1: 2019/09/07(土) 18:10:09.84 ID:hRew6UaRa
今じゃいて当たり前やけどそこそこ衝撃やろあの見開き

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
3: 2019/09/07(土) 18:10:42.13 ID:hRew6UaRa
ちなワイは戦争編くらいに原作一気読みしたので元からロビン仲間になること知ってた😭
4: 2019/09/07(土) 18:11:18.74
お前がなんの?って感じやったで
199: 2019/09/07(土) 18:48:01.15
>>4
これ
これ
6: 2019/09/07(土) 18:11:41.29
当時アニメ派やったワイはビックリしたで
14: 2019/09/07(土) 18:14:06.76
ロビン仲間になった時は見開きじゃなかった気がする
なんて細かいことはどうでもええか
ワイは読んでた時はビビが仲間になると思ってたから驚いたで
なんて細かいことはどうでもええか
ワイは読んでた時はビビが仲間になると思ってたから驚いたで
23: 2019/09/07(土) 18:16:59.22
ロビンは衝撃だったわ
28歳だから、ガキのワイからしたらめっちゃ美人ババアに見えた
そして今のワイが28や
ガキの頃のワイからしたらオッサンなんやろなあ
28歳だから、ガキのワイからしたらめっちゃ美人ババアに見えた
そして今のワイが28や
ガキの頃のワイからしたらオッサンなんやろなあ
90: 2019/09/07(土) 18:28:24.81
ビビとカルーが仲間になると思ってた

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
95: 2019/09/07(土) 18:29:10.15
当時は非難轟々じゃなかったか
ビビじゃねえのかよビビにしてくれやって意見結構あったはず
ビビじゃねえのかよビビにしてくれやって意見結構あったはず
104: 2019/09/07(土) 18:30:29.77
ビビを仲間にしてもその後に役に立つビジョンが無いっていわれてたわ
114: 2019/09/07(土) 18:31:51.07
>>104
魅惑のメマーイダンスがあるんだよなぁ
魅惑のメマーイダンスがあるんだよなぁ
127: 2019/09/07(土) 18:34:02.79
ビビって別れただけで今も一員やで
9: 2019/09/07(土) 18:13:06.66
実の名前から仲間になることを推測してる奴はおったで
12: 2019/09/07(土) 18:13:42.37 ID:hRew6UaRa
>>9
あれあんな早くから言われてたんか
あれあんな早くから言われてたんか
13: 2019/09/07(土) 18:13:53.97
>>9
どういうことや?
どういうことや?
39: 2019/09/07(土) 18:19:19.51
>>13
ゴムゴム→5656
ヒトヒト→1 10 1 10
ハナハナ→8787
ヨミヨミ→ 4343
ゴムゴム→5656
ヒトヒト→1 10 1 10
ハナハナ→8787
ヨミヨミ→ 4343
43: 2019/09/07(土) 18:20:15.25
>>39
強引で草
強引で草
47: 2019/09/07(土) 18:20:41.33
>>39
その話よくわからんけどヨミヨミはW7の後やんけ
その話よくわからんけどヨミヨミはW7の後やんけ
17: 2019/09/07(土) 18:15:14.53
ミスダブルフィンガーがよかった
22: 2019/09/07(土) 18:16:43.80
なんでボンクレー仲間にしてくれなかったんや尾田
34: 2019/09/07(土) 18:18:46.72
ロビンは別に
一番話題になったのはやっぱフランキーのとこちゃう?
あそこは誰がなるかよく話題になっとったし
一番話題になったのはやっぱフランキーのとこちゃう?
あそこは誰がなるかよく話題になっとったし
15: 2019/09/07(土) 18:15:05.64
フンラキーが仲間入りもなかなかちゃうか
アイスバーグの一番弟子が仲間入りするかと思ってた
アイスバーグの一番弟子が仲間入りするかと思ってた

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
20: 2019/09/07(土) 18:16:03.95
>>15
最初は鼻がカクい奴が仲間になりそうで
裏切り後はロープ使うやつが仲間になると思ってた
最初は鼻がカクい奴が仲間になりそうで
裏切り後はロープ使うやつが仲間になると思ってた
32: 2019/09/07(土) 18:18:28.82
>>20
パウリーはミスリードやったな
パウリーはミスリードやったな
24: 2019/09/07(土) 18:17:06.72
ルッチイケメンやし腹話術でしゃべるとか面白いやん🤔
なお
なお
64: 2019/09/07(土) 18:23:28.52
フンラキーは唐突に過去編が始まって察した
66: 2019/09/07(土) 18:23:54.57
でもフランキーで正解やったろ
パウリーもカクも、ゾロ二号にしかならへん
パウリーもカクも、ゾロ二号にしかならへん
31: 2019/09/07(土) 18:18:14.30
ジンベエが仲間入りするのってマジなん?
35: 2019/09/07(土) 18:18:58.68
>>31
ローの方がよっぽど仲間感ある
ローの方がよっぽど仲間感ある
37: 2019/09/07(土) 18:19:14.65
>>31
するする詐欺でこのまま別行動フェードアウトしそうなのがなぁ
するする詐欺でこのまま別行動フェードアウトしそうなのがなぁ
45: 2019/09/07(土) 18:20:29.35
いいからキャロットたそを一味に入れて骨は解雇せいや

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
49: 2019/09/07(土) 18:21:04.50
>>45
キャロットはほんまに仲間になってほしい
キャロットはほんまに仲間になってほしい
57: 2019/09/07(土) 18:22:04.14
>>49
外人から糞人気高いし
人気投票したらトップ10行くわ
外人から糞人気高いし
人気投票したらトップ10行くわ
154: 2019/09/07(土) 18:39:10.34
【悲報】ヨサクとジョニー、忘れられる
156: 2019/09/07(土) 18:39:49.85
>>154
覇気使えるようになって再登場しそう
覇気使えるようになって再登場しそう
75: 2019/09/07(土) 18:25:18.42
ロビンの能力ってよくわからんわ
あれ本気出したら相当えげつない使い方できそうなのに
あれ本気出したら相当えげつない使い方できそうなのに

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
80: 2019/09/07(土) 18:26:50.75
>>75
心臓握り潰せそう
心臓握り潰せそう
81: 2019/09/07(土) 18:26:59.25
>>75
覇気使えるレベルになりゃルフィとタメ張れるレベルやろな
覇気使えるレベルになりゃルフィとタメ張れるレベルやろな
92: 2019/09/07(土) 18:28:28.27
>>75
無理矢理モリアに塩食わせようとしたりシュガーに激辛食わせようとしたやつあるやん?
あれ応用したらめっちゃ強いやろ
無理矢理モリアに塩食わせようとしたりシュガーに激辛食わせようとしたやつあるやん?
あれ応用したらめっちゃ強いやろ
170: 2019/09/07(土) 18:41:58.74
>>92
カイドウに悪魔の実食わせれば一発やん。
ないならスマイルでワンちゃんあるやん。
カイドウに悪魔の実食わせれば一発やん。
ないならスマイルでワンちゃんあるやん。
42: 2019/09/07(土) 18:20:11.86
というか恒久的な仲間はチョッパーかロビンあたりが最後で
後はビビみたいに一時的に仲間になるだけでみんないずれ十巻おきくらいに離脱すると思ってた
後はビビみたいに一時的に仲間になるだけでみんないずれ十巻おきくらいに離脱すると思ってた
61: 2019/09/07(土) 18:22:52.98
ロビンはポーネグリフが絡んできた時だけ協力するポジションのほうがええ
って意見が多かった気がするわ
って意見が多かった気がするわ
55: 2019/09/07(土) 18:21:58.98
グランドライン入りしたときの5人がメインであとは期間限定でもよかったのではないかとたまに思う
16: 2019/09/07(土) 18:15:14.24
当時見てた少年はもう30過ぎやろ層考えるとワンピース凄いな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567847409/
コメント
コメント一覧 (84)
フランキー、ブルックはいつまでも馴染まん
二人と別れてロビンが出た時あっ…ってなったわ
まあ懸賞金で納得したけど
ビビじゃこの先戦闘力にならないし心の仲間だからしゃーない
フンラキーのほうがびっくりした
今も昔も言い続けてる
あんな奇形よりずっとマシ
女嫌いは誰とも被ってないし
ロープだってナミみてえに強化していけば良かったんだわ
ロビンって空島の神兵長ヤマと魚人島で格下の魚人以外誰か倒したっけ?ワノ国は敵多いし1対1且つ強敵倒してくれると期待してるぞ
あんな工口い同級生存在しねぇよなぁ〜??
.....と思ってたら、味方キャラ化宿命の弱体化で草
台湾での人気投票でも一人だけ影も形もない模様
とか言ってたのにいつのまにか自分の方が上に・・
連載終わる前にはクロコダイルより上になりそうで怖い
ロビン仲間になったときは驚きと歓迎が多かった記憶
パウリーはロープが能力だと思ったのに袖から出してただったし
そこまで衝撃って程でもなかった
しばらくしたら勝手に離脱するタイプだと思ってた
まぁ10代の小娘よりアラサーのおばさんにした方がロビンの悲惨な人生にも説得力が増すんだろうけど
めっちゃ戸惑ってた
サウスバードを楽々捕獲したあたりから、怪しいけど頼れるなーって評価してた
あとロビンって本名が定着するのにだいぶかかった
尚、仲間になった途端噛ませ犬にされた模様。
フランキーの過去編やりだして、こいつが仲間になるのかよ!って思ったわ。
パウリーは加入しなかったから全然キャラ立たなかった。
コメントする