包帯巻いてる
3: 2019/10/02(水) 10:32:35.84
ヒャハハ言わせればいいと思ってる
6: 2019/10/02(水) 10:33:09.99
とりあえず瞳孔開いて嘲笑わせてそれっぽいこと言わせる
11: 2019/10/02(水) 10:34:21.12
ナイフをペロペロ舐める
30: 2019/10/02(水) 10:36:55.64
すぐ殺す殺す言い始める
48: 2019/10/02(水) 10:38:59.11
「家族?何それ?」
59: 2019/10/02(水) 10:39:52.63
>>48
このシーンは凄みあったわ
このシーンは凄みあったわ
51: 2019/10/02(水) 10:39:10.61
へんなとこでキレさせたろ❗
63: 2019/10/02(水) 10:40:13.00
>>51
吉良のあのキレ方は現実味あった
吉良のあのキレ方は現実味あった
318: 2019/10/02(水) 11:01:57.04
出典:遊戯王 高橋和希 集英社329: 2019/10/02(水) 11:02:34.57
>>318
舌ペロペロで草
舌ペロペロで草
339: 2019/10/02(水) 11:03:23.37
>>318
これホンマ好き
これホンマ好き
405: 2019/10/02(水) 11:08:03.55
>>318
めっちゃ丁寧にシャッフルしてるの草
めっちゃ丁寧にシャッフルしてるの草
18: 2019/10/02(水) 10:35:52.99
29: 2019/10/02(水) 10:36:52.68
>>18
ナイフ舐めてる厨房
ナイフ舐めてる厨房
45: 2019/10/02(水) 10:38:44.38
>>18
こんなん笑うわ
こんなん笑うわ
21: 2019/10/02(水) 10:36:11.91
ピエロキャラやろ
37: 2019/10/02(水) 10:37:52.95
>>21
ジョーカーがレジェンド過ぎて後のほとんどがクソに見える
ジョーカーがレジェンド過ぎて後のほとんどがクソに見える
78: 2019/10/02(水) 10:41:43.21
>>37
ペニーワイズさんは許して
ペニーワイズさんは許して
38: 2019/10/02(水) 10:37:57.86
でもジョーカーとかこういうスレで言われてること大体当てはまってるよね
431: 2019/10/02(水) 11:09:55.14
>>38
結局は描写と下地次第なんやなって
結局は描写と下地次第なんやなって
56: 2019/10/02(水) 10:39:41.37
お前らが好きなのってジョーカーとか吉良吉影とかあと誰?

67: 2019/10/02(水) 10:40:35.54
>>56
アーカードとかココヘクマティアルとか
アーカードとかココヘクマティアルとか
70: 2019/10/02(水) 10:40:44.02
>>56
レクター博士
レクター博士
57: 2019/10/02(水) 10:39:43.09
ナチュラルにサイコっぽいキャラって日常作品のが多い気がするわ
89: 2019/10/02(水) 10:42:33.96
名前忘れたけどボーボボに居たキチじみてたキャラ好き
98: 2019/10/02(水) 10:43:06.25
>>89
全員定期
全員定期
100: 2019/10/02(水) 10:43:07.86
パコさん
443: 2019/10/02(水) 11:10:42.24
>>100
パコさんはむしろ上手いでしょ
パコさんはむしろ上手いでしょ
139: 2019/10/02(水) 10:47:01.64
仙水とか上杉達也みたいな静かに狂ったキャラ好き
一歩通行とか球磨川みたいな分かりやすい狂ったキャラは微妙
一歩通行とか球磨川みたいな分かりやすい狂ったキャラは微妙
140: 2019/10/02(水) 10:47:03.36
武装錬金のパピヨンすき
69: 2019/10/02(水) 10:40:41.17
ビッグマムとか言う本物のキチ
71: 2019/10/02(水) 10:40:53.40
95: 2019/10/02(水) 10:42:56.12
>>71
懐かしい
懐かしい
203: 2019/10/02(水) 10:51:45.24
>>71
雨宮さんすこ
雨宮さんすこ
251: 2019/10/02(水) 10:56:03.18
>>71
いい太もも
ほんとすこ
なんでアニメ化しなかったんですかねえ
いい太もも
ほんとすこ
なんでアニメ化しなかったんですかねえ
147: 2019/10/02(水) 10:47:12.99
これくらいのインパクトは欲しいよな

出典:LIGHT WING 神海英雄 集英社
260: 2019/10/02(水) 10:56:24.72
>>147
おいアンタふざけたこと言ってんじゃ…
おいアンタふざけたこと言ってんじゃ…
432: 2019/10/02(水) 11:10:00.89
やめろ>>260っちゃん!
148: 2019/10/02(水) 10:47:13.32
シグルイ
184: 2019/10/02(水) 10:49:59.76
パピヨン
たけだかんりゅう
ししお
えにし
瀬田
和月ってすげーわ
たけだかんりゅう
ししお
えにし
瀬田
和月ってすげーわ
252: 2019/10/02(水) 10:56:04.74
殺し屋1の作者キチキャラ描くのうますぎ
267: 2019/10/02(水) 10:56:57.58
>>252
双子の絶妙にいそうな感じがホンマ怖いわ
双子の絶妙にいそうな感じがホンマ怖いわ
270: 2019/10/02(水) 10:57:14.92
>>252
ホムンクルスほんますこ
ホムンクルスほんますこ
190: 2019/10/02(水) 10:50:15.47
出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社195: 2019/10/02(水) 10:50:54.26
>>190
ただの小悪党でしょ
ただの小悪党でしょ
201: 2019/10/02(水) 10:51:39.98
>>190
ただのクズやぞ
ただのクズやぞ
320: 2019/10/02(水) 11:01:59.25
東京グールは有馬が金木褒めるシーンの穏やかなマジキチスマイルが最高やった
210: 2019/10/02(水) 10:52:19.94
ゴールデンカムイのキャラのキチリ方好き
コメント
コメント一覧 (128)
とかそういうセリフ系は冷める
プロシュートの兄貴に説教して欲しいわ
八丸のサイコパス感&ヘイト稼ぎ見てると流石ベテランだと思う
一方通行は狂人のフリしてるだけで中身はただの拗らせた厨房なんだよなあ
実際新約からは色々落ち着いてメインキャラの中でもかなり常識人寄りのキャラになったし
キ○ガイ具合ではむしろ上条の方がヤバい
それはそれとして金カムの奴らはみんなナチュラルに狂ってて良いわ
狂キャラの特徴があまりないのに杉本含めてほとんどのやつ狂ってる
ヤンデレをここで言う狂人キャラに当てはめるようなもんだからちょっと違うのかな
エンムス→オープン基地
童磨、累→基地なんだけど普通の人を真似よう、装おうとする
しのぶさん→ファッション基地
って感じか
自傷行為やり始めたらヒィッてなるけど
バットマンより圧倒的に印象に残る
何ならジョーカーの存在が全て
趙公明とその弟子たち、大乙、雲中子とか
完全なバーサク状態で暴れるだけの狂人キャラは狂った人ってより怪獣みたいなもんだし
吉良みたいに狂ってる部分以外は普通の人間で
その狂った欲求を満たすために努力したり苦悩したりするのが素敵な狂人キャラだと思う
早急にライナーを楽にしてくれ
戦いになるとスイッチ入って戦闘狂になる、サイコパスになる
みたいな、ありがちな厨二臭いキャラは下手くそ
本城博士やヒヒヒのおじさん、ヒグチの両親…狂人だらけなのがいい。
笹塚さんも静かに狂ってるし。
あいつらがリアルにいると考えるとゾッとするね。
「美少女の腸に自分の腸のう●こを超能力で転送する主人公」
カタカナになるとなおセンス無い
あとやっぱゴールデンカムイの狂人たち
これは名言
犯人たち好きやわ、全員絶対関わりたくないもん
コメントする