氷月割と嫌いだったけどクッソカッコイイわ
やっぱクソ強い敵が仲間に仲間になる展開は王道だけど熱い
やっぱクソ強い敵が仲間に仲間になる展開は王道だけど熱い

出典:Dr.STONE130話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
867: 2019/11/18(月) 06:41:21.12
氷月仲間になった
なんか司が改心した時より嬉しいぞ
なんか司が改心した時より嬉しいぞ
888: 2019/11/18(月) 08:38:53.79
イケメン無罪炸裂きたー
これならほむらちゃんが心酔するのも解る
これならほむらちゃんが心酔するのも解る
919: 2019/11/18(月) 12:16:41.47
こういう展開最高ー!!
本当にジャンプしてますね
本当にジャンプしてますね
855: 2019/11/18(月) 03:51:59.04
氷月がきれいになってる
858: 2019/11/18(月) 05:02:58.59
2度目の復活でヒビ消えるのを利用して仲間になったことを示すの上手いな
885: 2019/11/18(月) 08:29:08.16
利害一致で一時的に協力とかだと思ってたけど、わりとちゃんと仲間になったな
852: 2019/11/18(月) 01:43:21.90
管槍の命の管なくても圧倒するとかやばくね?
880: 2019/11/18(月) 08:03:43.51
とりあえず来週くらいにはモズ倒してほしい
司と互角だしそれくらい圧倒的なほうがいい
司と互角だしそれくらい圧倒的なほうがいい
905: 2019/11/18(月) 11:36:41.14
管槍じゃなくても氷月はそこまで戦闘力落ちないんだろうけどこれでモズの底は見えたな
霊長類最強には程遠い
霊長類最強には程遠い
909: 2019/11/18(月) 11:47:56.94
>>905
めちゃめちゃ強いんだろうけども、結局は「自分好みの女の子をはべらせたい(本人の意思は無視)」「気に入らないやつは殺す」
程度の思考しかないわけだからなぁ。
ソユーズ島編終わっても大した役割貰えず消えそうだな。
石化されて放置か、生かすけど牢屋とか
めちゃめちゃ強いんだろうけども、結局は「自分好みの女の子をはべらせたい(本人の意思は無視)」「気に入らないやつは殺す」
程度の思考しかないわけだからなぁ。
ソユーズ島編終わっても大した役割貰えず消えそうだな。
石化されて放置か、生かすけど牢屋とか
912: 2019/11/18(月) 12:00:16.93
>>909
イバラがなんやかんやで退場する時に道連れかあの謎の石像がモズ抑え込める奴とかかね?
投獄は兎も角、石化して放置は千空達の行動原理的に無い気がする
イバラがなんやかんやで退場する時に道連れかあの謎の石像がモズ抑え込める奴とかかね?
投獄は兎も角、石化して放置は千空達の行動原理的に無い気がする
859: 2019/11/18(月) 05:03:05.22
モズの野郎ニッキーのことを鼻で笑いおったな
全国3千万人のニッキーファンを敵にまわしたぞ!
全国3千万人のニッキーファンを敵にまわしたぞ!
862: 2019/11/18(月) 05:37:22.58
>>859
あのおぱいの魅力にわからないとはガキだよな
あのおぱいの魅力にわからないとはガキだよな
865: 2019/11/18(月) 06:11:16.71
正直このコマのニッキーとか服装も相まってめっちゃ妖艶な美女に見えるからモズは目腐ってるとしか思えない

出典:Dr.STONE130話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
866: 2019/11/18(月) 06:30:55.74
しかもニッキーは仲間のためなら自分の意思も曲げれるからな
854: 2019/11/18(月) 02:38:56.80
嘘でも恋人のように振る舞うことはできないニキネキ
883: 2019/11/18(月) 08:19:19.00
ニッキーのこの人と結婚したら絶対いい女房になるしいいお母さんになるな感が凄い
893: 2019/11/18(月) 09:56:11.63
ニッキーを良く描く事で
ニッキーを推す氷月にも肩入れしてしまう心理トリックやぞ
ニッキーを推す氷月にも肩入れしてしまう心理トリックやぞ
898: 2019/11/18(月) 10:02:44.82
ニッキー人気を利用してモズの評価を下げ氷月の評価を上げる高度なテクニック
932: 2019/11/18(月) 12:35:25.06
氷月くん口唇フェチ説
977: 2019/11/18(月) 16:45:51.96
ほむらとニッキーに共通するたらこ唇
その良さがわからない存在が氷月の逆鱗にふれた
その良さがわからない存在が氷月の逆鱗にふれた
872: 2019/11/18(月) 07:12:07.94
氷月のいう優秀な人間って勉強ができるとかケンカが強いとかじゃなくて精神的な部分のことだろうなって思う
多分雑頭な大樹も認められると予想しておく
多分雑頭な大樹も認められると予想しておく
931: 2019/11/18(月) 12:34:41.97
氷月のいうちゃんとしてる、ってのは、
行動原理として筋が通ってて、かつ、その行動の能力が高い、ってことなのだろうな。
行動原理として筋が通ってて、かつ、その行動の能力が高い、ってことなのだろうな。
896: 2019/11/18(月) 10:01:46.73
女性の価値は美人かどうかという選択肢で和解ルート消えてバッドエンド直行した感じだけど
そうはいってもあの場合
どういう選択肢を選べば
和解ルートにモズはいけたんだろ?
そうはいってもあの場合
どういう選択肢を選べば
和解ルートにモズはいけたんだろ?

出典:Dr.STONE130話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
897: 2019/11/18(月) 10:01:47.25
ニッキーが美女だったらモズと組んでた可能性もあった…?
899: 2019/11/18(月) 10:06:05.44
モズはどうやってもあの環境からじゃ選民思想という概念自体を理解しようがない
結果論としてはイバラおじいちゃんがあの場に留まって氷月の言いくるめを試みた方がまだ勝算はあったかもしれん
結果論としてはイバラおじいちゃんがあの場に留まって氷月の言いくるめを試みた方がまだ勝算はあったかもしれん
901: 2019/11/18(月) 11:12:17.36
>>899
イバラもモズも根本は女の子優先な選民思想なわけで、どんなに屁理屈こねようが復活組にゃ底が浅いのバレるし無駄だろ。
イバラもモズも根本は女の子優先な選民思想なわけで、どんなに屁理屈こねようが復活組にゃ底が浅いのバレるし無駄だろ。
903: 2019/11/18(月) 11:23:39.47
原始的な思想しか持たない連中だから何言ってもボロが出るわな
925: 2019/11/18(月) 12:28:53.39
>>903
少なくとも、稀代のメンタリストやカリスマ性と理想論綺麗事で
集団まとめあげてた人間をそれなりに相手にしてた氷月目の前にして
「よくわからんがこういって欲しいんだろ?」は致命傷だわな。
イバラならともかく、腹探りで科学王国や司帝国の幹部相手は無理ゲー。
少なくとも、稀代のメンタリストやカリスマ性と理想論綺麗事で
集団まとめあげてた人間をそれなりに相手にしてた氷月目の前にして
「よくわからんがこういって欲しいんだろ?」は致命傷だわな。
イバラならともかく、腹探りで科学王国や司帝国の幹部相手は無理ゲー。
906: 2019/11/18(月) 11:38:04.59
何気にサクッとやられてるマグマ
917: 2019/11/18(月) 12:15:29.13
あらかじめ決められた役割はちゃんとこなさないけど
要所要所で閉塞された状況を打開するマグマは
氷月のちゃんとリストに入ってるんだろうか…?
要所要所で閉塞された状況を打開するマグマは
氷月のちゃんとリストに入ってるんだろうか…?
924: 2019/11/18(月) 12:20:51.05
陽くんはちゃんとしてるのか...?
963: 2019/11/18(月) 14:55:24.29
たぶんちゃんとしてないマグマとかが旅の中で成長していくのをみせて
考え方を軟化させていく感じかもな
考え方を軟化させていく感じかもな
966: 2019/11/18(月) 15:21:25.81
>>963
可能性に気付いた末に硫化水素で殺した奴らへの謝罪イベント来るで
可能性に気付いた末に硫化水素で殺した奴らへの謝罪イベント来るで
861: 2019/11/18(月) 05:07:17.13
キリサメは頭首の石化を知ってからイバラの元に来た感じ?

出典:Dr.STONE130話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
873: 2019/11/18(月) 07:20:35.95
キリサメたんはイバラと違って頭首裏切ってるつもりないから島全体拒否の流れかな
921: 2019/11/18(月) 12:16:54.72
パーツが足りないから復活できないはずなのに復活させようとしてるのか?
なんか仕掛けをしたのか
なんか仕掛けをしたのか
998: 2019/11/18(月) 18:59:40.32
>>921
党首様を直してるのは、たんに復活したよ!(ソユーズが成り代わり)って劇をやるためでしょ
党首様を直してるのは、たんに復活したよ!(ソユーズが成り代わり)って劇をやるためでしょ
860: 2019/11/18(月) 05:05:51.00
来週休載か
いいとこで終わったな
いいとこで終わったな
847: 2019/11/18(月) 01:17:27.34
次週休載なんけ?
スピンオフなんか描いてるからだろ
本編に集中せいや
スピンオフなんか描いてるからだろ
本編に集中せいや
848: 2019/11/18(月) 01:24:10.25
原作が取材で海外旅行して休んでるんだよ
作画は関係ない
作画は関係ない
稲垣理一郎(リーチロー)@reach_ina
そしてごめんなさい。1週間アメリカ出張につき、次週は本編が休載になります。
2019/11/18 08:27:44
番外編のほうは載りますので、よろしくです!!
850: 2019/11/18(月) 01:33:42.38
Boichiも一緒だよ
942: 2019/11/18(月) 13:01:40.36
外伝のREIちゃんが悲しい
アニメで落下するステーションを見てるだけに
アニメで落下するステーションを見てるだけに
945: 2019/11/18(月) 13:08:40.07
宇宙ステーションが崩壊して流星群になる飛行士回想のアニオリは外伝を見据えていたんだな
百夜が神妙な顔で見上げていたっけ
人間たちが去ってAIが一人宇宙に取り残され
1年間のタイムリミットからどんな奇跡を起こすのか
ORIGINっぽいし、ここからがBoichiの本領って感じがする
百夜が神妙な顔で見上げていたっけ
人間たちが去ってAIが一人宇宙に取り残され
1年間のタイムリミットからどんな奇跡を起こすのか
ORIGINっぽいし、ここからがBoichiの本領って感じがする
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1573017588/
コメント
コメント一覧 (73)
マグマは入ってなさそう
それはともかくキリサメちゃんの衣装ってスケスケなんやろえっちすぎやしないか?
うーん、ゴイスー
よく間違えられる
人気投票の為にメッチャ整形したな!ニッキーに変化の倍以上だぜ!
しかしほむらが思考停止盲信的なのを見ると有能で利用出来る奴が「ちゃんとしてる」
基準な気がするな
ゲンは羽京に敵じゃなくて良かったって言われてたし
モズは皆殺し詐欺マン
モズに勝ってほしい。いつか司に謝るイベントくるな
展開に困って苦し紛れの選択だったろうな
原作者の人
よくよく見るとバランス悪いがする
前の方が好きな人絶対いるだろ
ニッキーも前の方が好きという人がいるぐらいだし
ゲンは目をキラキラさせないで前髪揃えない方が好きだったがリアクション芸人で通常時のすっかり毒気が抜けた顔から
邪悪ゲス顔芸のギャップキャラにシフトしたいんだろうけどもう氷月が裏切った時の
強烈なのは見れないんだろうね
許された司がやってたことよりはむしろ理屈としては氷月のほうがまだ理解できる気がする。手段はともかく。
仲間にならなくてもいいけど面白いキャラだから退場はおしいな
そこに疑問を持ったキリサメが反旗を翻すのかね。
・ちゃんとしているほむらなら、一連のやり取りでイバラをマークしてる
・キリサメがちゃんとしていれば、イバラの言動に疑問を持つ
予想としてはこの辺りか
生かす価値を認めた者を守るために動いただけで
人類皆生き返らせようとしてる千空とは根本的なところで相容れないのは変わってない
女の容姿しか見ていないモズよりも「千空以外」の科学王国側の人間の方を認めただけで
記事には載ってないけど全人類を復活させる目標の千空だけは認められないような描写があったし
氷月は仲間とか言ってるけど、あれ絶対みんなのこと、駒としか見てないよね…
こいつ無能は容赦なく切り捨てる奴だっただろ
最近アニメでそういう話やったばかりだし後で裏切るんじゃないの
ほんと安易な展開
とはならんやろなぁ
いいですね、ちゃんとしてますね
氷月は思想的に相容れないけど、替えの効かない有能さの千空を殺すより脅して利用しようとした
現状では千空を自分の思う方向に利用できる手段は無く、しかしそれはモズに付いても同じことで、その上千空を含む「ちゃんとしてる」=選別でも残したい側の人材を殆ど始末するハメになる
加えてモズは選別の意図も尺度も理解しない原始的即物的価値観の持ち主
昨日の敵は今日の…とまではいかずとも、一時休戦と共闘は「ちゃんとした」妥当な判断やろ
嫌いなもの:脳が溶けてる奴
ぐらいに思っとけば良いよ。そこが根っこだと思う
多分立場だけ高いクソに何かされた事があるんだろう
後は誰彼問わず全人類復活させるのは反対。旧支配者層でクソな奴とかいるだろうし
どの道文明崩壊しているから人口を養えないってのが意見
千空は現状出来ないなら仲間増やして打つ手を探るだけって意見
そこに折り合いをどう付けるのかが今後の課題だけど、その辺もなぁなぁで済まされそう感あったかなぁ?
コメントする