3: 2019/11/19(火) 11:49:27.24
実際北海道行くまでは面白いし
5: 2019/11/19(火) 11:49:44.82
ここまで面白いんだよな
8: 2019/11/19(火) 11:50:57.06
ここだけジャンプの中で屈指の激アツシーン
15: 2019/11/19(火) 11:53:54.78
熱い

出典:食戟のソーマ 附田祐斗・佐伯俊 集英社
18: 2019/11/19(火) 11:56:29.78
>>15
後に師弟関係みたくなるのすこ
後に師弟関係みたくなるのすこ
370: 2019/11/19(火) 12:37:34.48
>>15
この話でもワンピースとなんかにアンケ負けて完全に心折れたって話好き
この話でもワンピースとなんかにアンケ負けて完全に心折れたって話好き
63: 2019/11/19(火) 12:08:00.98
隙あらば退学させようとするよなこいつら
73: 2019/11/19(火) 12:10:25.62
>>63
その学校をまともにしようとした中村とかいう教育者がいるらしい
その学校をまともにしようとした中村とかいう教育者がいるらしい
10: 2019/11/19(火) 11:51:09.36
スタジエール編まではほんまに良かった
16: 2019/11/19(火) 11:55:26.35
選抜初戦のアリスはなんだかんだ興奮したわ
65: 2019/11/19(火) 12:09:14.73
なんだかんだで学園祭まではいける
薊登場からは…
薊登場からは…
7: 2019/11/19(火) 11:50:15.97
最終的に中華一番みたいになってて萎えた
なんやねん闇料理人て
なんやねん闇料理人て
479: 2019/11/19(火) 12:45:37.71
>>7
中華一番に失礼
中華一番に失礼
276: 2019/11/19(火) 12:30:31.57
異能は草も生えなかった
結局大した理由もなく勝つしなんやねん
結局大した理由もなく勝つしなんやねん
418: 2019/11/19(火) 12:40:43.63
中村編も闇の料理人編に比べたら神という事実
49: 2019/11/19(火) 12:04:14.20
アンチ乙
終盤は闇を抜けたから
終盤は闇を抜けたから
23: 2019/11/19(火) 11:57:31.45
戦犯葉山
とそれを推したヤツ
とそれを推したヤツ
153: 2019/11/19(火) 12:19:58.26
出典:食戟のソーマ 附田祐斗・佐伯俊 集英社163: 2019/11/19(火) 12:21:23.78
>>153
1枚目の頃がtosh一番ノッて描いてたよな
1枚目の頃がtosh一番ノッて描いてたよな
199: 2019/11/19(火) 12:24:46.54
>>153
こんな扱いした葉山を最終決戦で使わないと言うね
こんな扱いした葉山を最終決戦で使わないと言うね
52: 2019/11/19(火) 12:05:01.45
田所はもっと化物みたいな強さになると思ったんやけどな
425: 2019/11/19(火) 12:41:25.71
序盤しかしらんのやけと田所どうなったん
429: 2019/11/19(火) 12:41:43.80
>>425
実家継いだだけ
実家継いだだけ
377: 2019/11/19(火) 12:37:59.57
一色がラスボスかと思ってた
350: 2019/11/19(火) 12:36:02.33
一色パイセンあの出会いで
最後ラスボス化でちゃんと勝負決着とかは俺も思ったが
ただのいい人かませ枠やったな
最後ラスボス化でちゃんと勝負決着とかは俺も思ったが
ただのいい人かませ枠やったな
138: 2019/11/19(火) 12:18:43.85
結局竜胆って何やったんや
146: 2019/11/19(火) 12:19:32.22
>>138
悲しい過去…!
があると思ったら何もなかった模様
悲しい過去…!
があると思ったら何もなかった模様
286: 2019/11/19(火) 12:31:08.02
竜胆先輩は味方の方が良かったと思う
204: 2019/11/19(火) 12:25:10.11
コピーする奴が強いのは好き
大抵かませなのに
大抵かませなのに
207: 2019/11/19(火) 12:25:22.54
238: 2019/11/19(火) 12:27:31.40
>>207
一番の功労者やろ
一番の功労者やろ
82: 2019/11/19(火) 12:11:52.96
決局最強キャラは四ノ宮でええんか?
83: 2019/11/19(火) 12:12:10.13
>>82
神やろ
神やろ
170: 2019/11/19(火) 12:22:24.71
本スレでソーマが神って呼ばれてるのすき
97: 2019/11/19(火) 12:13:55.67
松岡禎丞のハマり役やないか?

107: 2019/11/19(火) 12:14:57.74
>>97
お食事処まつおかの方が面白いの草
お食事処まつおかの方が面白いの草
171: 2019/11/19(火) 12:22:26.89
結局ソーマのスペシャリテはなんなの
シャリビアンソース丼ぐらいしか印象にないんだけど
シャリビアンソース丼ぐらいしか印象にないんだけど
181: 2019/11/19(火) 12:22:59.06
>>171
リゾットやろ
リゾットやろ
182: 2019/11/19(火) 12:23:03.46
>>171
卵の天ぷら
卵の天ぷら
25: 2019/11/19(火) 11:58:44.48
えりな秘書子アリスを押すだけでなんとでもなった漫画
なお原作者は田所タクミを押して打ち切り食らった模様
なお原作者は田所タクミを押して打ち切り食らった模様
32: 2019/11/19(火) 12:00:11.23
逆張りしすぎた結果しずかに落ちていったな
48: 2019/11/19(火) 12:03:45.17
ラブコメしてればもっと続いてたやろな
205: 2019/11/19(火) 12:25:10.90
スタジエール編後に大人しくえりなと秘書子をヒロインにしてれば良かったものを
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574131654/
コメント
コメント一覧 (108)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一部終盤もラーメン先輩の0コマ敗北とか相当ひどかったし、「原作に忠実にアニメ化」なんてやらずにアニオリマシマシでやったほうが原作ファンからも評価されそうだが
paruparu94
が
しました
選抜からくその兆候あったわ
アリスペアの扱い悪過ぎる
paruparu94
が
しました
それ以降に登場するキャラがクソな上に良キャラがそいつらの噛ませになる展開が見てらんなくて単行本買わなくなった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
女キャラは可愛いから好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
闇葉山まではクソも混じるけどまだ良かった
連隊はギリギリ前半だけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
Dr.ストーンの暖炉の前で子どもたちが食べてたシチューの方が美味しそうに感じる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
他にもスタジエールの時の燻製の奴とかも。中途半端に伏線っぽいの描いといて回収せずに終わんなよw
paruparu94
が
しました
ただの料理研究家()というド素人やったことが
1番の敗因やとふんでいる
肝となるものがワケわからんものだと何も想像出来んやん
初期はそらよくある物を出してたし分かりやすかったが 後半なにそれおいしいの?ってやつばかりだし
paruparu94
が
しました
作者では扱いきれない題材だから出番なくなっていったんだろうなと容易に想像つく
paruparu94
が
しました
それは良いとして問題はセントラル編で争点化したこと
遠月無茶苦茶じゃん、薊の方が正しいんじゃね?って疑問が付きまとい主人公達に共感できなくなった
やるなら最後まで遠月の方針は神聖にして侵すべからずにするべきだった
paruparu94
が
しました
ブラクロ呪術チェンソーではまず無理な成績
paruparu94
が
しました
ナルト作者が原作集中しても売れないんだぞ
paruparu94
が
しました
アイシールド21 1~36巻2000万部
ブラッククローバー 1~22巻950万部→巻割43万部
呪術廻戦 1~6巻200万部→巻割33万部
paruparu94
が
しました
アクタージュ 1~7万巻200万部→巻割25万部
ぼくたちは勉強できない 1~14巻300万部→巻割21万部
ゆらぎ荘の幽奈さん 1~18巻350万部→巻割19万部
Dr.stone 1~12巻200万部→巻割16万部
バカにされてるけど、アニメ化しても歯が立たない、越えられなさそうな漫画ばかりなんだよなあ
作画だけと言われるがあのアイシールド21と互角やで
paruparu94
が
しました
ぼくのヒーローアカデミア 1~24巻→巻割100万部
鬼滅の刃 1~17巻1600万部→巻割94万部
ハイキュー 1~39巻3500万部→巻割89万部
約束のネバーランド 1~14巻1200万部→巻割85万部
ちょい前まで連載してたからソーマは中堅でだらだら面白さ・売上のはずだが
paruparu94
が
しました
斎藤戦は想像も何もないクックパッド丸写しな上に華もない貧乏稲荷で料理描写も特に面白味がないから演出で誤魔化してるだけというか演出が台無しのクソバトル
paruparu94
が
しました
これ以上中村くんを貶める必要あったのかと・・・
paruparu94
が
しました
その研鑽でたどり着いた料理がピラフ稲荷だぜ!→は?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
かませしかいない漫画
paruparu94
が
しました
司とは共闘路線で、そこで鍛えられて次期一席の座をかけて勝負、とかならまだマシだったような
paruparu94
が
しました
暗殺の渚が鷹岡相手にナイフで勝つ回が1位
ワンピのコロシアムの回が2位
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
湧いてんな作者かよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
地方民的には後者が嬉しい
paruparu94
が
しました
あると思います
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする