寂しいけど成仏
2: 2019/11/21(木) 10:57:26.64
永遠に死に続けるエンド
6: 2019/11/21(木) 10:58:33.42 ID:2p1JH6dg0
>>2
ディアボロやんけ
ディアボロやんけ
11: 2019/11/21(木) 11:00:31.66
成仏したか…
と思って家帰ったらなんか家にいるパターン
と思って家帰ったらなんか家にいるパターン
5: 2019/11/21(木) 10:58:17.15
転生エンドは大嫌い
8: 2019/11/21(木) 10:59:09.77 ID:2p1JH6dg0
>>5
悪くはないと思うけどなんでや?
悪くはないと思うけどなんでや?
12: 2019/11/21(木) 11:00:36.69
>>8
今世で報われず出ないってことが悲しいからや
来世でいくら報われてもね
今世で報われず出ないってことが悲しいからや
来世でいくら報われてもね
20: 2019/11/21(木) 11:02:09.92 ID:2p1JH6dg0
>>12
救済するならきっちり救済しろやって感じか
救済するならきっちり救済しろやって感じか
115: 2019/11/21(木) 11:25:33.24
>>5
主観的には実質死亡エンドだよね
どんなに取り繕っても
主観的には実質死亡エンドだよね
どんなに取り繕っても
17: 2019/11/21(木) 11:01:45.76
闇落ちからの世界滅亡がええ
13: 2019/11/21(木) 11:00:56.45
あの世で添い遂げるEND
16: 2019/11/21(木) 11:01:41.13
おキヌちゃんエンド
26: 2019/11/21(木) 11:02:31.54
>>16
あれは泣けた
あれは泣けた
18: 2019/11/21(木) 11:01:45.93
成仏やな
残るのはご都合主義感が強すぎる
残るのはご都合主義感が強すぎる
27: 2019/11/21(木) 11:02:36.28 ID:2p1JH6dg0
>>18
幽霊はやっぱ成仏してナンボと思うしな
幽霊はやっぱ成仏してナンボと思うしな
19: 2019/11/21(木) 11:01:54.24
主人公が見てる幻覚だったエンド
21: 2019/11/21(木) 11:02:19.28
一年後「あいつ元気にしとるかなあ」「ん…あれは」エンド
22: 2019/11/21(木) 11:02:22.12
亀の中に残る

31: 2019/11/21(木) 11:03:46.30 ID:2p1JH6dg0
>>22
頃合い見て昇天すんのかなポルポル
頃合い見て昇天すんのかなポルポル
28: 2019/11/21(木) 11:02:51.72
成仏するかに見せて泣かせてからひょっこり現れるコメディエンドがええで
32: 2019/11/21(木) 11:04:39.52
成仏だと悲しい
転生だと時間かかる
ワイは実は死んでないで植物状態からの幽体離脱で
転生だと時間かかる
ワイは実は死んでないで植物状態からの幽体離脱で
33: 2019/11/21(木) 11:04:54.59
主人公が死んで一緒にあの世に行くエンド
39: 2019/11/21(木) 11:06:14.93 ID:2p1JH6dg0
>>33
バッドでもありハッピーでもあるな
バッドでもありハッピーでもあるな
45: 2019/11/21(木) 11:07:43.45
>>33
意外とありそうでないな
意外とありそうでないな
41: 2019/11/21(木) 11:06:39.66
幽霊なら成仏。未来や異世界から来ていたら現世に残る方がすき
44: 2019/11/21(木) 11:07:23.48 ID:2p1JH6dg0
>>41
でもさようならドラえもん泣けるやん?(戻ってくるけど)
でもさようならドラえもん泣けるやん?(戻ってくるけど)
49: 2019/11/21(木) 11:08:47.90
居なくなったけど自分の心にいる展開すこ
57: 2019/11/21(木) 11:10:43.73 ID:2p1JH6dg0
>>49
ヒカルの碁はまさにそれやな
ヒカルの碁はまさにそれやな

出典:ヒカルの碁 ほったゆみ・小畑健 集英社
63: 2019/11/21(木) 11:12:03.93
>>57
ワイはどっちかっていうと自分の碁の技術に差異がいるって解釈したわ
ワイはどっちかっていうと自分の碁の技術に差異がいるって解釈したわ
56: 2019/11/21(木) 11:10:40.96
地獄に行ってから蘇るのが好き
58: 2019/11/21(木) 11:11:02.24 ID:2p1JH6dg0
>>56
ワシズかな
ワシズかな
60: 2019/11/21(木) 11:11:39.18
遊戯王もこのカテゴリーに入るのか
69: 2019/11/21(木) 11:13:33.16 ID:2p1JH6dg0
>>60
最後は王様成仏だっけ?
最後は王様成仏だっけ?
66: 2019/11/21(木) 11:12:37.96
ゆらぎ荘はどうなるかな

136: 2019/11/21(木) 11:31:31.22
>>66
天狐源流斎の身体無くなったし成仏か転生ルートしかないやろ
天狐源流斎の身体無くなったし成仏か転生ルートしかないやろ
74: 2019/11/21(木) 11:15:01.73
成仏しないと締まらない
79: 2019/11/21(木) 11:16:46.31 ID:2p1JH6dg0
>>74
成仏しないと締まらない
完全に消えちゃうと寂しい
って二つをどうにかするため出来たのが転生エンドって感じやろか
成仏しないと締まらない
完全に消えちゃうと寂しい
って二つをどうにかするため出来たのが転生エンドって感じやろか
75: 2019/11/21(木) 11:15:30.39
ずっと生きてる人間に縛り付けるのもな・・・
霊は死んで地上に残った後も何回か成仏するチャンスがあるんやけど
それを逃したら時間が経つほど成仏しにくくなるとか何かで読んだ
霊は死んで地上に残った後も何回か成仏するチャンスがあるんやけど
それを逃したら時間が経つほど成仏しにくくなるとか何かで読んだ
106: 2019/11/21(木) 11:22:46.99
普通に成仏でええわ
最終回で死んだ主人公と「よっ」って再開するくらいでええんや
最終回で死んだ主人公と「よっ」って再開するくらいでええんや
113: 2019/11/21(木) 11:25:26.83 ID:2p1JH6dg0
ジョジョの鈴美が消えるとこすこ

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
157: 2019/11/21(木) 11:40:07.39
成仏するけどふとしたときに戻ってくる
159: 2019/11/21(木) 11:40:43.08 ID:2p1JH6dg0
>>157
はたしてそれを成仏というのかどうか
はたしてそれを成仏というのかどうか
168: 2019/11/21(木) 11:44:10.49 ID:2p1JH6dg0
幽白は生き返ったり魔族になったり大忙しや
175: 2019/11/21(木) 11:46:42.56
>>168
あの生き返りは良かったな成仏以外も悪くないな
あの生き返りは良かったな成仏以外も悪くないな
103: 2019/11/21(木) 11:21:57.08
佐為が理想
78: 2019/11/21(木) 11:16:04.45
成仏のがええわ
現世に残るなら幽霊設定にする意味が分からん
現世に残るなら幽霊設定にする意味が分からん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574301423/
コメント
コメント一覧 (47)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
主人公が復讐のために人をコロコロしすぎたから、あれは仕方ない気もする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
仏教徒だけどわからん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
生き返ってからは大したエピなかったし、思い出になってエンドで良かった気もしたなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
両親が幽霊で、実は「幽霊として産まれた者」という設定で、部屋の地縛霊として「生きていく」事にしたオチだった。
これはかなり特殊だけどな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメディだったら成仏したと見せかけて家帰ったらいるENDがいい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
後味悪いのは苦手
paruparu94
が
しました
それ以外なら成仏
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんか見た事ある気がするんだけど思い出せん…
paruparu94
が
しました
ヒロインなら主人公が死ぬまで一緒に居て死んだ時一緒に成仏が良いな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何しろ1話目の1ページ目で成仏してる。本編は回想。
paruparu94
が
しました
主人公が中二の子供ってのもあるけど、「成仏」という言葉に逃げないで、
彼なりの答えにたどり着かせる所が「凄い」、と思った
「成仏」って、ある意味便利な言葉やからね・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする