まさかのデンジvsレゼ第2ラウンド突入w
敵も味方も揃ってわちゃわちゃしてきて楽しいな!
敵も味方も揃ってわちゃわちゃしてきて楽しいな!

出典:チェンソーマン49話 藤本タツキ 集英社
28: 2019/12/02(月) 00:27:49.29
まじでシャークネードになってて草
53: 2019/12/02(月) 05:24:05.99
いつの間にかサメ映画始まってて笑った
33: 2019/12/02(月) 01:21:33.77
ヒキの見開きかっこよすぎる
57: 2019/12/02(月) 05:41:24.60
サメ+スプラッター+爆発オチ
B級映画要素詰め合わせだなァ!?
B級映画要素詰め合わせだなァ!?
59: 2019/12/02(月) 05:42:44.30
斜め上に盛り上がってきたなw
120: 2019/12/02(月) 08:40:39.86
しかし連載一周年カラーでシャークネードパロとかタツキは狂ってんのか

29: 2019/12/02(月) 00:29:34.93
周年でこの展開
タツキやるなぁ
タツキやるなぁ
67: 2019/12/02(月) 06:29:00.65
シャークネードがトレンド入りしててワロタ
68: 2019/12/02(月) 06:30:31.10
>>67
チェンソーマンじゃなくか
まぁ皆思うよなw
チェンソーマンじゃなくか
まぁ皆思うよなw
38: 2019/12/02(月) 01:53:13.44
今ちょうどwowowでシャークネード一挙放送してるらしいの草
107: 2019/12/02(月) 08:27:42.16
シャークネードがTwitterのトレンドに入ってチェンソーマン気になりだしてるシャークネードファンがチラホラいるぞ!
戦略勝ちだな!
戦略勝ちだな!
105: 2019/12/02(月) 08:26:23.49
いっそタイトルもシャークネードにしてほしかった
108: 2019/12/02(月) 08:28:18.43
>>105
サ メ ハ リ ケ ー ン
サ メ ハ リ ケ ー ン
80: 2019/12/02(月) 07:26:10.94
クソかっこ良さそうなチェンソー像からクソみたいなアイデアひねり出しててホント草
作者天才すぎる
作者天才すぎる
83: 2019/12/02(月) 07:43:12.28
>>80
かっこよさもギャグもセンス良すぎ!
かっこよさもギャグもセンス良すぎ!
44: 2019/12/02(月) 03:26:43.11
デンジ「こういう事だあア!!」こんなの笑うわ

出典:チェンソーマン49話 藤本タツキ 集英社
52: 2019/12/02(月) 05:20:21.78
チェンソーの使い方おかしいでしょ…違うよこれ
54: 2019/12/02(月) 05:25:17.22
>>52
正解!正解!(涙目)
ビーム君可愛すぎんよ
正解!正解!(涙目)
ビーム君可愛すぎんよ
50: 2019/12/02(月) 05:14:02.48
天使くん怒涛のマジレスにワロタ
55: 2019/12/02(月) 05:32:08.11
やべえ、強キャラ感半端ない天使が振り回されてるのすげえ笑えるww
30: 2019/12/02(月) 00:35:09.84
ポチ太がスパイダーマンムーブしてたとは思えないからチェンソーマンの悪魔って別にいたんだな

出典:チェンソーマン49話 藤本タツキ 集英社
87: 2019/12/02(月) 07:49:49.56
>>30
チェンソーの悪魔(日本のすがた)って感じなんやろ
チェンソーの悪魔(日本のすがた)って感じなんやろ
65: 2019/12/02(月) 06:17:39.36
この世界の悪魔って銃とチェンソーの2大派閥だったんかな?
66: 2019/12/02(月) 06:20:27.44
高速移動能力があるならば銃と渡り合うことも可能だね
35: 2019/12/02(月) 01:27:34.74
チェンソーなんてどう応用するんだと思ったが意外と出来そうだな
チェーンは自由に使えたらスパイダーマンだしエンジン部分もなんか応用効くんかな
チェーンは自由に使えたらスパイダーマンだしエンジン部分もなんか応用効くんかな
37: 2019/12/02(月) 01:37:16.86
チェンソーが応用きくきかないよりレゼの火力に敵うかっていう不安
正面からより搦手寄りになるかな
正面からより搦手寄りになるかな
41: 2019/12/02(月) 02:41:30.82
レゼ死んじゃうのかなー
味方になってほしい
味方になってほしい
48: 2019/12/02(月) 05:08:34.80
>>41
あれだけ公安の人間殺しといて味方は厳しいだろ
あれだけ公安の人間殺しといて味方は厳しいだろ
42: 2019/12/02(月) 03:02:13.58
味方になって欲しいけどな。でも敵だから魅力的にも見えるし。
てか、これどうやって勝つんだ?マキマさんとか出てくる展開になるんかね。
てか、これどうやって勝つんだ?マキマさんとか出てくる展開になるんかね。
69: 2019/12/02(月) 06:33:01.10
アキパイの最高の判断3連発で笑った
未来の悪魔になってますね…
未来の悪魔になってますね…

出典:チェンソーマン49話 藤本タツキ 集英社
71: 2019/12/02(月) 06:38:56.95
>>69
本人も気づかないうちに未来くんによってきてるよね
未来、最高!
本人も気づかないうちに未来くんによってきてるよね
未来、最高!
90: 2019/12/02(月) 07:51:12.42
暴力の悪魔→超いいキャラ
ビーム→まさかの激かわマスコットキャラ
チギャウ…チギャウ…
「蘇った事後悔させてあげる!」→「ビーム!俺に後悔させんじゃねえぞ!!」
神回すぎて草
ビーム→まさかの激かわマスコットキャラ
チギャウ…チギャウ…
「蘇った事後悔させてあげる!」→「ビーム!俺に後悔させんじゃねえぞ!!」
神回すぎて草
93: 2019/12/02(月) 07:56:50.11
>>90
キャラの掛け合いが楽しすぎるな
キャラの掛け合いが楽しすぎるな
95: 2019/12/02(月) 07:59:39.28
アキパイの「はじめて悪魔とダチになりたいと思ったぜ」もあったわ
掛け合いの面白さといよいよ決戦の高揚感は周年に相応しい
掛け合いの面白さといよいよ決戦の高揚感は周年に相応しい
58: 2019/12/02(月) 05:41:35.78
天使くんと暴力さんめっちゃ親近感あふれるお方ですね…
160: 2019/12/02(月) 10:20:03.00
天使の産まれた村一個潰した話って
今回みたいに事故や戦争で壊滅して瀕死になった村人たちを安楽死させていったとかかもな
今回みたいに事故や戦争で壊滅して瀕死になった村人たちを安楽死させていったとかかもな
162: 2019/12/02(月) 10:29:00.86
>>160
えっマジ…?
えっマジ…?
166: 2019/12/02(月) 10:34:25.13
>>162
お前はチョロすぎだ!
お前はチョロすぎだ!
112: 2019/12/02(月) 08:30:46.76
あと暴力は助けに来たけどバディのコベニちゃんは?
113: 2019/12/02(月) 08:31:16.54
>>112
トドメだけ差しにくるぞ
トドメだけ差しにくるぞ
100: 2019/12/02(月) 08:24:19.89
満を持して登場した台風の悪魔さんのこと思い出して上げて下さい・・・
104: 2019/12/02(月) 08:26:22.47
>>100
デザインが良い
核にいる赤ん坊もインパクトあるけど台風の渦を内蔵で表現するセンスが好き
デザインが良い
核にいる赤ん坊もインパクトあるけど台風の渦を内蔵で表現するセンスが好き
118: 2019/12/02(月) 08:38:40.98
台風の悪魔の力でサメの悪魔は空飛べるからな…
やべーぞ
やべーぞ
122: 2019/12/02(月) 08:41:01.46
>>118
なに協力しあってんだお前らw
なに協力しあってんだお前らw
88: 2019/12/02(月) 07:50:00.51
ギャグの勢いと見開きの熱さが最高!
1年応援し続けて良かったわ!!
1年応援し続けて良かったわ!!
47: 2019/12/02(月) 04:51:28.54
先週までの絶望感を返せw
49: 2019/12/02(月) 05:08:46.90
今週最高だな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1575017098/
コメント
コメント一覧 (85)
どんな感性してんだ
あと見開きの異様な格好よさにしびれる
これには先生もニッコリ
構成も巧だし少年漫画らしからぬ完成度だなあ
個人的には後者であってほしい。
最善の行動3回目で範囲来て地力で避けれないという
未来微妙じゃね?ってなる展開
遊園地みたい
しかしなにもしてないのにどんどん株が下がっていくパワーちゃん
喋りかたといいノリといいパンピーっぽいの好き
丁寧な感じの作風ではないけどとにかく画力が高え
最後の見開きしびれるわ
ずっとそのままでいてくれ
読者「最高!」
みたいなシンクロニティを感じる神回だった
回転してるの内臓じゃなくて全部脳みそなのか
全部かっこいいってすごいよな
ジョーカー・マキマなしでも勝機が見えてきた
チェンソー様って呼ぶけど、ビームはポチ太の部下なのか?
天使くんの冷静な突っ込みもいい
アキも暴力も良かったし、戦闘の作画も迫力ある
本当神回や
タツキはジャンプ本誌でシャークネードと(一方的な)コラボを果たしていた。
サメ+台風
vs
チェーンソー+爆弾
なんだけどごちゃ混ぜになっててカオスだな。
コメントする