JACKJEANNE(ジャックジャンヌ)公式@JACKJEANNE_JP
石田スイ完全新作
2019/12/20 10:00:23
Nintendo Switch用ソフト『ジャックジャンヌ』
2020年8月5日(水) 発売決定
先生の直筆イラスト入り
Nintendo Switch Lite
が100名様に当たるキャンペーンはこちら▽… https://t.co/iOxwlDlrYO
2: 2019/12/20(金) 11:10:03.76
気合入ってるな
6: 2019/12/20(金) 11:12:58.30
少年歌劇団w
シミュレーションか
シミュレーションか
8: 2019/12/20(金) 11:14:25.53
乙女ゲーかな。
Switch Lite100名はすげえな。
Switch Lite100名はすげえな。
3: 2019/12/20(金) 11:10:06.26
49: 2019/12/20(金) 11:46:28.66
>>3
100台もイラスト書くのか…大変だな
100台もイラスト書くのか…大変だな
51: 2019/12/20(金) 11:49:56.77
>>3
大変すぎだろ
大変すぎだろ
15: 2019/12/20(金) 11:18:28.33
ロゴも手書きだよw
やるじゃん
やるじゃん
17: 2019/12/20(金) 11:19:24.97
キャンペーンの気合入りすぎワロタ
ペニマン描け
ペニマン描け
39: 2019/12/20(金) 11:36:17.07
100台に直筆イラストする作者ってすげぇなおい
94: 2019/12/20(金) 12:57:16.73
石田スイ酷使しすぎだろ
4: 2019/12/20(金) 11:11:11.94
サイン入りSwitch欲しすぎる
11: 2019/12/20(金) 11:14:57.52
面白そう
12: 2019/12/20(金) 11:15:10.46
PS4で発売した東京グールは全然売れなかったね

14: 2019/12/20(金) 11:17:05.96
女装ショタならやったのに
20: 2019/12/20(金) 11:20:54.89
イラストいいなあ
サクラ大戦こっちにすりゃよかったのになw
サクラ大戦こっちにすりゃよかったのになw
24: 2019/12/20(金) 11:23:20.71
ジャンルがわからん…何ゲーだよ?
34: 2019/12/20(金) 11:30:47.83
>>24
多分だけど乙女ゲー
主人公は男装した女子だし、他の登場人物は全員男
多分だけど乙女ゲー
主人公は男装した女子だし、他の登場人物は全員男
https://youtu.be/THJenp3CLTk
27: 2019/12/20(金) 11:26:27.16
ほんと男の娘きらい
29: 2019/12/20(金) 11:28:15.89
>>27
逆だぞ
逆だぞ
37: 2019/12/20(金) 11:34:24.83
>>29
えっ
トイレとか着替えはどうするんだよ…
えっ
トイレとか着替えはどうするんだよ…
43: 2019/12/20(金) 11:39:17.01
>>37
女だと気づいたヤツが協力してくれたりする
男子校とか昔の軍隊みたいな女人禁制の場所に性別隠して入るってのは、女向けのマンガやラノベでは良くある
女だと気づいたヤツが協力してくれたりする
男子校とか昔の軍隊みたいな女人禁制の場所に性別隠して入るってのは、女向けのマンガやラノベでは良くある
48: 2019/12/20(金) 11:45:49.99
イケメンパラダイスかな?
52: 2019/12/20(金) 11:50:20.75
逆宝塚かー
2次元だから許される設定かね
2次元だから許される設定かね
71: 2019/12/20(金) 12:14:16.12
ちょっと興味あるな
33: 2019/12/20(金) 11:30:47.39
石田スイってゲームも作んのかよ

81: 2019/12/20(金) 12:28:55.58
>>石田スイ完全新作
って絵だけの話かと思ったら
原作、キャラデザ、シナリオまでやっててびっくり
って絵だけの話かと思ったら
原作、キャラデザ、シナリオまでやっててびっくり
106: 2019/12/20(金) 14:17:21.13
石田スイ、原作・キャラデザ・シナリオって
もうこの漫画描けよw
もうこの漫画描けよw
108: 2019/12/20(金) 14:27:56.52
>>106
ゲーム発売前に描くんじゃね
ゲーム発売前に描くんじゃね
32: 2019/12/20(金) 11:30:33.54
石田スイはヤンジャン編集部とアニメ会社の横暴に振り回されて、グールの後半の連載は見てられなかったわな
病んでたみたいやし
病んでたみたいやし
42: 2019/12/20(金) 11:38:14.29
Re:がつまらなくて読むのやめたけど結局最後どうなったんだろう
116: 2019/12/20(金) 15:54:00.40
>>42
死んでたまるかってやった共食いのしすぎでガチ災害になる
グールどうこう言ってられなくなったんで協力して眠った状態の怪物から金木発掘
化け物の核リゼに押しつけることになったんで体内乗り込んでリゼ殺して終わり
死んでたまるかってやった共食いのしすぎでガチ災害になる
グールどうこう言ってられなくなったんで協力して眠った状態の怪物から金木発掘
化け物の核リゼに押しつけることになったんで体内乗り込んでリゼ殺して終わり

出典:東京喰種:re 石田スイ 集英社
117: 2019/12/20(金) 16:01:16.11
1期は面白かったのにな
ライバル&サブ主人公だったアモンが消えた2期はイマイチだった
ライバル&サブ主人公だったアモンが消えた2期はイマイチだった
118: 2019/12/20(金) 17:20:42.93
主人公が負けまくりの漫画だったな
7: 2019/12/20(金) 11:14:20.41
ああ、ハナダンみたいな設定の乙女ゲーかw
しかし石田スイで乙女ゲーは中々いい所を突いているなw
しかし石田スイで乙女ゲーは中々いい所を突いているなw
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1576807769/
コメント
コメント一覧 (57)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
独特な儚げに見えるイラストが良い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この人のカラーイラストは儚さと美しさがあって好きだしフルカラーのゲームは気になるな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最後の方すごい絵荒れたからな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
男で乙女ゲー作ってたら流石に引くわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キャラだけで持ってたようなもんだな。特にreの方は
だから、キャラだけ描いてればいいと思う
paruparu94
が
しました
あの傑作を未完にしてるのほんとないわ
paruparu94
が
しました
でもまさかSwitchで乙女ゲーム化とは……そういう層には需要あるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者も作品も
paruparu94
が
しました
どんな活動にせよ応援してるからのびのびやって欲しい
paruparu94
が
しました
途中で月間に移しておけば構成も作画ももっと練ってストレスなくできただろうに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
週間連載の方がキツくない?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
夢野の作品の中では一番長く連載され、ゲームにもなった。
しかし、その長期連載と人気?の理由は編集部の不手際によるものであり作品自体はダメダメだった。その証拠に、担当からは「読んでると眠くなってくる」と酷評され、ゲームは制作者が夢野を嫌っていたためグラフィックは適当、選択肢が意味をなしていない、スタートしてすぐにエンディングを迎える、ヒロインへの告白という重要な事を忘れているというクソゲーとなり、ファンブックに至っては誤植だらけのひどい内容であった。
実力に対し分不相応な長期連載により生じた数々の不整合点をむりやり拾いこんで終了。最終回3ページ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あともう少しでハイアーマインドが取れるところまできてる
paruparu94
が
しました
またいつか漫画書いてほしいなあ
paruparu94
が
しました
リゼではオチつかんやろ
paruparu94
が
しました
ルートAでネーム切ったりとかそういうのは他の作家がやってなくてコイツだけやってんだから色々お察しだろ。
自前でエイプリル・フール企画とかまでやってたやつだぞ
paruparu94
が
しました
酷使されてただけでなく物凄く拘りが強くて自分で色々やっちゃう、あと背負い込んだり溜め込んだりしちゃうタイプなんだと思う
それだけに外的要因に振り回されるのは人一倍キツいだろうし、週刊連載+αのオーバーワークとか繊細メンタルとかメディアミックス関係のアレさとか作品の質の低下とか読者からの不満とか諸々が重なってデフレスパイラル起こしてたんだろうなぁ
まぁ実際流島辺りから特に酷くなる一方だったけど作者への同情は禁じ得ない
買い切りゲームなら週刊連載漫画よりずっと色々好きにできるだろうし終わりも見えやすいからそとなみ向きのジャンルな気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
中身は違うだろうが
paruparu94
が
しました
少なくとも週刊連載向けの作家ではない
paruparu94
が
しました
才能やな
paruparu94
が
しました
作者は華々しい陽キャを描きたがってるけど正直喰種とかペ○スマンみたいな日陰者があがくストーリーがおもしろい
paruparu94
が
しました
漫画そのものは、連載時はそこそこ楽しめるが
単行本で一気読みするとつまらないという珍しいタイプの漫画
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする