モテモテで良かったねデンジくん
君に会いにくる人達の半分くらい女の子だよ
君に会いにくる人達の半分くらい女の子だよ
28: 2020/01/20(月) 20:37:13.39
29: 2020/01/20(月) 20:38:45.42
もう男でいいよね
30: 2020/01/20(月) 20:40:04.85
デンジをまともに扱ってくれるのが男しかいない件について
もう異性は諦めて同性にシフトしていけ
もう異性は諦めて同性にシフトしていけ
18: 2020/01/20(月) 20:19:20.07
銃討伐から一転してデンジが討伐される立場とはね
返り討ちでも師匠とトーリカみたいなのぶっ殺しちゃうと
デンジ人でなくなっちゃうな
アキがデンジに腰掛けるのは二人の関係が深くなったとかんじさせるいいシーンだ
冒頭の師匠とアキの寿命の短さがせつねぇな
返り討ちでも師匠とトーリカみたいなのぶっ殺しちゃうと
デンジ人でなくなっちゃうな
アキがデンジに腰掛けるのは二人の関係が深くなったとかんじさせるいいシーンだ
冒頭の師匠とアキの寿命の短さがせつねぇな
107: 2020/01/20(月) 23:10:13.22
これもう積んでるだろ
抵抗できるきがしない
強キャラ味方でてくるんか?ボムにさえあれだけやられまくってたのに
抵抗できるきがしない
強キャラ味方でてくるんか?ボムにさえあれだけやられまくってたのに
108: 2020/01/20(月) 23:12:14.12
ボムは奇襲だったし人揃える暇もなかったからしょーがねぇ
109: 2020/01/20(月) 23:12:39.70
味方キャラはどんどん増えるけど同じ速度で減りそう
アキパワーコベニはそろそろ死にそう
アキパワーコベニはそろそろ死にそう
147: 2020/01/21(火) 07:10:21.43
アメリカ 不死身3兄弟
ソ連 狩人の弟子と師匠
中国 ステゴロ最強女と魔人4体
ドイツ 変態ロンパリ野郎
各国のデビルハンター全員キャラが立ってて草
ソ連 狩人の弟子と師匠
中国 ステゴロ最強女と魔人4体
ドイツ 変態ロンパリ野郎
各国のデビルハンター全員キャラが立ってて草
135: 2020/01/21(火) 02:02:24.68
トーリカ、クァンシ、サンタクロースとそれぞれの濃密さがあって凄いわ
この作者のこういうキャラ立てはセンスありすぎる
この作者のこういうキャラ立てはセンスありすぎる
143: 2020/01/21(火) 06:26:34.05
レゼといいトーリカといい師匠といいソ連ロシア勢の幸の薄い感じがいい
師匠は寒いから着込んでるけど絶対スタイルいいわ半年間の命は契約関連か?
師匠は寒いから着込んでるけど絶対スタイルいいわ半年間の命は契約関連か?

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
23: 2020/01/20(月) 20:27:44.59
殺し屋の中で一番ヤバいのがキツネ狩ってた奴と予想
6: 2020/01/20(月) 19:42:18.50
読んできたけど中国の刺客にパワーちゃんと同じ属性のがいるんだね頭がよさそう
8: 2020/01/20(月) 19:48:59.52
偽パワーちゃんはIQ5000…?10000…?
16: 2020/01/20(月) 20:17:38.81
ドーナツと偽パワーちゃんが可愛いと思う
26: 2020/01/20(月) 20:34:44.17
コベニはクァンシに勧誘されそう
159: 2020/01/21(火) 10:02:03.56
コベニちゃんが金で寝返る展開
10: 2020/01/20(月) 19:56:19.67
ロンパリ爺さんが両刀使いの変態みたいに言われてるが、普通に美男美女にトナカイの着ぐるみ着せてソリ引かせるだけかも……
ごめん、ないわ
ごめん、ないわ
15: 2020/01/20(月) 20:14:37.32
美男美女とか言っといて、出てきたら絵柄はデンジレゼより幼いんでしょ
断言できるわ
断言できるわ
43: 2020/01/20(月) 20:57:51.75
それより、岸辺先生が言ってた「あいつに悪魔を使われたら終わり」ってどういう意味だろ
・(サンタは岸辺先生より弱いけど)確実にデンジより強いのでヤバい
・(サンタが岸辺先生より強いので)ヤバイ
どっちだろう
・(サンタは岸辺先生より弱いけど)確実にデンジより強いのでヤバい
・(サンタが岸辺先生より強いので)ヤバイ
どっちだろう
65: 2020/01/20(月) 21:32:06.27
>>43
強い弱いの次元じゃなく発動したら最後のチート能力の可能性もある
強い弱いの次元じゃなく発動したら最後のチート能力の可能性もある
52: 2020/01/20(月) 21:13:27.95
サンタクロースは存在しない
けど確実に居る
とかそういう物理的にはどうにも出来ない存在なのではなかろうか
けど確実に居る
とかそういう物理的にはどうにも出来ない存在なのではなかろうか
32: 2020/01/20(月) 20:41:04.16
対戦リストはどうなると思う?俺の予想は
アメリカ三兄弟vsデンジ&ビーム
狩人&師匠vsアキくん&天使
クァンシの手下vsコベニ&パワー&暴力
クァンシvsマキマさん
サンタvs岸辺
ってとこやと思う
アメリカ三兄弟vsデンジ&ビーム
狩人&師匠vsアキくん&天使
クァンシの手下vsコベニ&パワー&暴力
クァンシvsマキマさん
サンタvs岸辺
ってとこやと思う
33: 2020/01/20(月) 20:42:32.56
>>32
そんなワンピース的なバトルする漫画じゃないだろ
そんなワンピース的なバトルする漫画じゃないだろ
34: 2020/01/20(月) 20:43:30.73
>>33
敵多いし日本側も総力戦だろ
敵多いし日本側も総力戦だろ
37: 2020/01/20(月) 20:45:20.13
出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社38: 2020/01/20(月) 20:45:59.39
>>37
捌けるんか…
捌けるんか…
36: 2020/01/20(月) 20:44:36.15
そして存在すら忘れられる蜘蛛ちゃん
41: 2020/01/20(月) 20:48:36.07
助っ人は敵さんの強さ見せるためのカマセやろなあ
93: 2020/01/20(月) 22:24:36.10
クァンシは殴り合いが最強らしいが公安側で接近戦特化してんのデンジかコベニちゃんか冷静に考えたら、あとは因縁ありそうなデビハン最強の岸辺師匠ぐらい
124: 2020/01/21(火) 00:10:05.20
>>93
クァンシ様の人類殴り合い大会1位は接触したら即死みたいな能力なんじゃないかと思ってる
クァンシ様の人類殴り合い大会1位は接触したら即死みたいな能力なんじゃないかと思ってる
134: 2020/01/21(火) 01:45:57.89
>>124
北斗神拳の使い手か
北斗神拳の使い手か
39: 2020/01/20(月) 20:46:39.42
パスタ兄弟とトーリカは上陸直後に潰し合い(米露冷戦)
魔人ちゃんたちはパワー率いる人外チームで雑魚狩り
クァンシはコベニと暴力(肉弾戦)
サンタは岸辺とマキマとデンジたちで総力戦
パスタ末っ子だけ何故か生き残って味方になると予想
公安の助っ人連中がどんなもんだろ
魔人ちゃんたちはパワー率いる人外チームで雑魚狩り
クァンシはコベニと暴力(肉弾戦)
サンタは岸辺とマキマとデンジたちで総力戦
パスタ末っ子だけ何故か生き残って味方になると予想
公安の助っ人連中がどんなもんだろ
234: 2020/01/21(火) 19:26:34.13
デンジの心臓は1つしか無いんだから、
刺客がみんなで仲良く共闘ではなく
当然奪い合い、刺客同士での潰し合いもあるよな
刺客がみんなで仲良く共闘ではなく
当然奪い合い、刺客同士での潰し合いもあるよな
53: 2020/01/20(月) 21:15:29.80
一番版効率いいのはどこかの国が日本の公安潰してデンジを手に入れた所を
更に襲撃してデンジ連れ去ることだろうから
最後まで動かないやつが一番優秀なハンターだろうな
更に襲撃してデンジ連れ去ることだろうから
最後まで動かないやつが一番優秀なハンターだろうな
72: 2020/01/20(月) 21:52:50.45
デンジてめえの命が狙われてるのに刺客全員ぶっ殺せば江の島旅行行けると宣言するの最高にロックだわ
主人公はデンジみたく能天気で精神的にタフじゃないとダメだわ、こいつ馬鹿だけど愛嬌はあるし発想が小学生レベルで逆に清々しいもんなw
主人公はデンジみたく能天気で精神的にタフじゃないとダメだわ、こいつ馬鹿だけど愛嬌はあるし発想が小学生レベルで逆に清々しいもんなw

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
115: 2020/01/20(月) 23:26:10.91
江の島たのしくないだろ
116: 2020/01/20(月) 23:27:29.41
どこへ行くかじゃない
誰と行くかだ!
誰と行くかだ!
73: 2020/01/20(月) 21:55:06.80
江ノ島ってなんとなく年寄り関連なイメージあるけど
若い人たちに人気の旅スポットな時代もあったんかな
若い人たちに人気の旅スポットな時代もあったんかな
75: 2020/01/20(月) 21:56:05.24
>>73
マキマは日頃の疲れを癒すためにのんびり過ごしたいとかで
他のやつはマキマが行きたいから行きたいくらいの動機なんじゃ?
マキマは日頃の疲れを癒すためにのんびり過ごしたいとかで
他のやつはマキマが行きたいから行きたいくらいの動機なんじゃ?
77: 2020/01/20(月) 21:57:34.81
>>73
時代的に昭和ぐらいだからその時は人気スポットなんじゃない?
時代的に昭和ぐらいだからその時は人気スポットなんじゃない?
82: 2020/01/20(月) 22:00:17.08
>>73
バブルの頃に「ビートたけしの元気が出るテレビ」で海の家を作ったりしてた
バブルの頃に「ビートたけしの元気が出るテレビ」で海の家を作ったりしてた
84: 2020/01/20(月) 22:06:10.67
>>73
80年代に江ノ島のマクドナルドが売り上げ世界一になった記憶が
80年代に江ノ島のマクドナルドが売り上げ世界一になった記憶が
83: 2020/01/20(月) 22:02:02.07
どうして急に早川家と旅行?
1 部下のメンテ&管理or色仕掛け的な打算
2 単純に行きたいから早川家も一緒なら楽しいから
どっちも普通にありそうなのがマキマさんの魅力
1 部下のメンテ&管理or色仕掛け的な打算
2 単純に行きたいから早川家も一緒なら楽しいから
どっちも普通にありそうなのがマキマさんの魅力
86: 2020/01/20(月) 22:09:10.23
マキマさんはデンジとレゼのナイトプールを知ってるからデンジの想い出を打ち消そうと江ノ島旅行を提案した説
92: 2020/01/20(月) 22:21:46.54
マキマさんは今や普通の日常描くだけでミステリアスさが深まってくの凄いな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1579515841/
コメント
コメント一覧 (23)
御丁寧に近接組だけで対抗する必要ないでしょ
それならカビみたいな特殊持ちで囲みたい
湘南から近いからな
夏の晴れた日にサザンオールスターズの曲聴きながら海の近くをドライブするの最高だぞ〜。ちなみに私のおすすめの曲は「海」ですね
前者同士は潰し合うだろうし
レゼ編のラストはもの悲しく終わりそうになったけど、最後のパワーちゃんが癒し要員だったし、とにかく読後感の良さを突き詰めてる
マキマさんに一か月呼ばれるくらい強いのか有能なのが民間にも居るの?
コメントする