おいおい衝撃すぎるだろ
京都のあのやり手っぽい2人が瞬殺された上になにやら凄そうなスバルさんまで瞬殺て
まあスバルさんはいかにもすぐ死にそうな見た目だったけど
しかし清々しいぐらいに次から次に仲間が死んでいく漫画だな
そしてまた一つマキマの胡散臭さが増した
京都のあのやり手っぽい2人が瞬殺された上になにやら凄そうなスバルさんまで瞬殺て
まあスバルさんはいかにもすぐ死にそうな見た目だったけど
しかし清々しいぐらいに次から次に仲間が死んでいく漫画だな
そしてまた一つマキマの胡散臭さが増した

出典:チェンソーマン55話 藤本タツキ 集英社
701: 2020/01/27(月) 00:06:45.30
京都組イキナリ全滅
ワニとタツキはイキオイよすぎ
ワニとタツキはイキオイよすぎ
702: 2020/01/27(月) 00:15:17.77
スバルさん…
まぁあんだけキャラの名前出てくりゃ二人か三人はかませだろうけどよぉ!
まぁあんだけキャラの名前出てくりゃ二人か三人はかませだろうけどよぉ!
753: 2020/01/27(月) 06:12:55.23
ポッと出のスバルさんだけならまだしも黒瀬君と天童ちゃんも巻き添えで死ぬとはな……
708: 2020/01/27(月) 00:42:59.19
天童ちゃんだけは生きていてほしかった
806: 2020/01/27(月) 09:55:46.33
京都班、不意討ちとはいえちょっとは抵抗して次男三男辺りに軽傷負わせるする位の描写見せて貰いたかったな。マキマさんご指名でわざわざ召集される位の面子だったし。
722: 2020/01/27(月) 01:35:29.70
黒瀬は死亡フラグあったからな
早パイと別れるときにもう二度と会うことはないだろうけどって言ってる
黒瀬は早パイが早い内に死ぬからって意味で言ったんだろうけど皮肉だな
早パイと別れるときにもう二度と会うことはないだろうけどって言ってる
黒瀬は早パイが早い内に死ぬからって意味で言ったんだろうけど皮肉だな
723: 2020/01/27(月) 01:37:01.07
>>722
そしてアメリカ兄弟通じて再会か…
そしてアメリカ兄弟通じて再会か…
714: 2020/01/27(月) 00:54:56.92
マキマさんの話をわざわざ差し込む理由がないから、スバルさんはいきているんじゃないかなー
733: 2020/01/27(月) 02:49:23.46
マキマさんについて話しておきたい事が明かされてないしまだ死なんだろ
って予想を逆手に取って普通に死んでそう
って予想を逆手に取って普通に死んでそう
839: 2020/01/27(月) 11:42:47.72
天童ちゃんはスバルさんにマキマのことについて何を話そうとしてたんだろうね

出典:チェンソーマン55話 藤本タツキ 集英社
849: 2020/01/27(月) 12:22:21.48
>>839
死んだはずなのに生きてたってことやないの?
死んだはずなのに生きてたってことやないの?
755: 2020/01/27(月) 06:22:03.21
「悪魔は人よりえらい鼻が利く」
???「私は鼻が利くんだ」
…ん?
???「私は鼻が利くんだ」
…ん?
770: 2020/01/27(月) 07:53:32.20
>>755
あー言ってたなそういや…
あー言ってたなそういや…
772: 2020/01/27(月) 08:08:31.13
>>770
悪魔確定ですわ!
悪魔確定ですわ!
746: 2020/01/27(月) 05:35:11.59
やっぱり銃はこえーな
撃たれたら死ぬもんな
撃たれたら死ぬもんな
747: 2020/01/27(月) 05:43:05.86
>>746
それな
現実やと当然なんだがな
実際素人が適当に扱っても殺傷能力高いからな
今回改めて銃が恐怖の対象として扱われることを証明したのは個人的に評価してるわ
それな
現実やと当然なんだがな
実際素人が適当に扱っても殺傷能力高いからな
今回改めて銃が恐怖の対象として扱われることを証明したのは個人的に評価してるわ
780: 2020/01/27(月) 08:32:49.34
当たり前のように銃持ってて草
マキマだけじゃなくもうこれ各国上層部がそれぞれ銃と繋がってんだろ
目的は見えてこないが
マキマだけじゃなくもうこれ各国上層部がそれぞれ銃と繋がってんだろ
目的は見えてこないが
706: 2020/01/27(月) 00:39:59.86
まぁわかっちゃいたけど準レギュラーぽいのでもバンバン平気で死んでくな
お握りほおばるパワーちゃん可愛い
お握りほおばるパワーちゃん可愛い
737: 2020/01/27(月) 03:52:15.12
腹に捨てたは草
もうデンジとパワーちゃんだけが癒しや
もうデンジとパワーちゃんだけが癒しや
742: 2020/01/27(月) 04:23:03.80
パワーちゃん鳥獣保護法知ってたのか
763: 2020/01/27(月) 07:06:09.94
デンジが落ちたおにぎり食うとこ見て生い立ちと育った環境を考えると可哀相になった
713: 2020/01/27(月) 00:54:15.76
吉田さんイケメンだし
闇深そうだし強そう
他は死にそうですな
闇深そうだし強そう
他は死にそうですな

出典:チェンソーマン55話 藤本タツキ 集英社
715: 2020/01/27(月) 00:56:05.27
吉田さんこそ早死にしそう…
民間から借りられるって枠に魅力感じるから長生きして欲しいけど
民間から借りられるって枠に魅力感じるから長生きして欲しいけど
727: 2020/01/27(月) 02:03:55.43
民間の吉田ヒロフミは女性受けしそうなツラだな
わざわざ公安が民間から雇うくらいだからあんなんでも強いんだろうけど
わざわざ公安が民間から雇うくらいだからあんなんでも強いんだろうけど
728: 2020/01/27(月) 02:05:15.11
コベニちゃんと蜘蛛ちゃんとビームくんは?
729: 2020/01/27(月) 02:06:03.69
護衛に一番向いてるのビームだよな
731: 2020/01/27(月) 02:30:15.77
ビームはレゼ編みたくとにかくデンジを敵の攻撃から逃がすという場面でなら役に立つ
ただ今回は迎え撃つスタンスを取るみたいだから戦闘レベルについてこれない気はする
まぁパワーがいるくらいだからすでにスタンバってる可能性はあると思うけど
ただ今回は迎え撃つスタンスを取るみたいだから戦闘レベルについてこれない気はする
まぁパワーがいるくらいだからすでにスタンバってる可能性はあると思うけど
809: 2020/01/27(月) 10:06:48.17
コベ&暴力は別で動いてるんだろうが
どの勢力とカチ合うか楽しみだわ
土下座してもうやめますからあああなのかハイになるのか
どの勢力とカチ合うか楽しみだわ
土下座してもうやめますからあああなのかハイになるのか
811: 2020/01/27(月) 10:10:55.88
VSヤクザの覚醒っぷりは荒井くんやられた怒りとかも含めてのパフォーマンスだと思うから恐怖を上回る感情の爆発がないと本気出せないんじゃないの
821: 2020/01/27(月) 10:45:04.12
三兄弟もっと脳筋だと思ってたからこういう形でやってくるとは思ってなかった
襲ったのが東京じゃなくて京都っての賢いな
と思ったけど京都弁真似るのはチャレンジャーすぎw
刺客連中とはガチンコで当たるか潰し合いしか想定してなかったけどそうじゃない動きが混じってるとワクワクする
アルドくん頑張れ
襲ったのが東京じゃなくて京都っての賢いな
と思ったけど京都弁真似るのはチャレンジャーすぎw
刺客連中とはガチンコで当たるか潰し合いしか想定してなかったけどそうじゃない動きが混じってるとワクワクする
アルドくん頑張れ

出典:チェンソーマン55話 藤本タツキ 集英社
716: 2020/01/27(月) 01:18:49.68
どうやってアメリカにいた奴がこんなにはやく情報得られるんだよ
724: 2020/01/27(月) 01:41:00.78
アメリカ三兄弟の能力は次男がなりすまし、三男が情報開示でいいのかな
このパターンだと長男も搦め手系な気がする
このパターンだと長男も搦め手系な気がする
735: 2020/01/27(月) 03:13:36.84
>>724
返信したの長男じゃね?
ドッペルゲンガーの悪魔とかだと予想
アルドの能力なんだろなあれ…ストーカーの悪魔とか監視の悪魔とか?
返信したの長男じゃね?
ドッペルゲンガーの悪魔とかだと予想
アルドの能力なんだろなあれ…ストーカーの悪魔とか監視の悪魔とか?
788: 2020/01/27(月) 08:57:55.74
あとアメリカ3兄弟はこれずっと日本語で会話してんのか?
789: 2020/01/27(月) 08:58:29.87
京都訛りとか言ってるから日本語だろ
790: 2020/01/27(月) 09:00:34.67
スパイみたいな仕事向きだし他言語に詳しいだけじゃないの
まあそこは細かく掘り下げない気がする
まあそこは細かく掘り下げない気がする
758: 2020/01/27(月) 06:57:01.08
アメリカの3兄弟は噛ませ犬とか言ってた奴の予想ハズレてて草
これ黒瀬に化けた兄弟がデンジに接近してそのままアメリカに持ち帰る算段か
これ黒瀬に化けた兄弟がデンジに接近してそのままアメリカに持ち帰る算段か
759: 2020/01/27(月) 06:58:21.89
黒瀬の姿で気が緩んだ公安連中を闇討ちするのも面白いなw
798: 2020/01/27(月) 09:46:16.08
アメリカ3人組の能力はこう来たか
一見ヤバそうだけど、これまた漫画のジャンルが変わって、ジョジョ三部のボインゴオインゴ兄弟みたいに巻き込まれ系のドタバタコメディになるやつじゃない?
一見ヤバそうだけど、これまた漫画のジャンルが変わって、ジョジョ三部のボインゴオインゴ兄弟みたいに巻き込まれ系のドタバタコメディになるやつじゃない?
813: 2020/01/27(月) 10:15:28.64
デンジかパワーちゃんに擬態するけど二人ともキチすぎて真似できずバレるパターンかな
822: 2020/01/27(月) 10:47:21.58
マキマさんに化けて「江ノ島やめてアメリカにしよっ」って言ったらホイホイついてくると思う
824: 2020/01/27(月) 10:55:45.56
>>822
流石のデンジもそんなホイホイついて……いくだろうなぁ
パワちゃんなら見分けられそうな気もするが
流石のデンジもそんなホイホイついて……いくだろうなぁ
パワちゃんなら見分けられそうな気もするが
704: 2020/01/27(月) 00:26:15.39
三兄弟が東京来るまでの間に他の組に襲われたら笑うわ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1579515841/
コメント
コメント一覧 (69)
銃の悪魔編からいきなり吉田とか投入しても誰コレ状態になるし
とりあえず新しくデンジの護衛に着いた方々の多くが生き残るような甘い戦いにはならないことは確か。
というかビームは護衛メンバーじゃないのか残念
あほあほコンビは今週も癒し枠だった
「ンなら」か、「ほんなら」やな。
正直京都も大阪も話し方変わらん。兵庫、奈良はちょっと違うけど。
ないよなあ…
情報が筒抜けなのか米国の諜報力がすごいのか
ソ連がヒル戦の写真もってたことといい元から日本にスパイ送り込んでんのかね
マキマさん助けて😭
鼻が利く会話からするとやっぱ悪魔か
次回刺客が全滅してても
またかよ
って感想しかないと思うわ
タツキの考える悪魔のデザインが好きだから京都組には出来れば悪魔ちら見せしてから死んでほしかったな
銃怖い
刺客同士の潰しあいもあるんかな
なんでスバルさんすぐ死んでしまうん・・・
性格が違い過ぎてデンジとのやり取りがギャグになる日下部、イケメンチャラ男の吉田オレは人気出そう
そしてモブっぽい玉置もあのホクロの位置からして只者じゃない気がしなくもない
デンジの周りの男性キャラクターいいよな
天童ちゃんが大女だったと再認識させられた今回、二人が過去に顔に傷をつけられた時に、敵を前にどういう姿勢だったか考えさせられちゃうよな。相変わらず行間を想像させる漫画だ。
ここで死ぬ意味があんまりないもん
三兄弟が変身して潜入する為ならモブでも良いし、レゼ編でこの組織の隊長格の強さは分かったからスバルさんの死で描写できる物は二番煎じだし
キャラへの期待の上げ下げが激しすぎる
コメントする