ドクスト史上最大の激突っていうアオリが入ってるの草
氷月司モズイバラ達より上なのかよ
氷月司モズイバラ達より上なのかよ
922: 2020/03/23(月) 01:42:31.93
全然死闘じゃないんだがw
なにげにコハクを信頼している銀狼良い(金狼も出してくれ)
ゲンは勝負事では初めて完敗したか
千空がとんでもなく腫れていた
なにげにコハクを信頼している銀狼良い(金狼も出してくれ)
ゲンは勝負事では初めて完敗したか
千空がとんでもなく腫れていた

出典:Dr.STONE144話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
975: 2020/03/23(月) 09:55:51.70
サボりたがり銀狼が千空側なの意外だったなぁ
コハクの『眼』のチートっぷり知ってるとはいえ大変な方につくとは
コハクの『眼』のチートっぷり知ってるとはいえ大変な方につくとは
976: 2020/03/23(月) 09:56:55.30
ドラゴ賭けてるからじゃね
34: 2020/03/23(月) 12:26:46.71
こんな時のために航海中もカナブンの面倒見てたゲンくん健気だな
158: 2020/03/23(月) 19:18:41.49
しかしゲンは敵だとうざいなw
924: 2020/03/23(月) 01:45:25.74
正直ゲンに勝ってほしかったわ
プロが素人相手に負けてどうするよ
プロが素人相手に負けてどうするよ
930: 2020/03/23(月) 02:12:45.51
>>924
完全同意
船の決定権を船長の龍水から奪って本職のゲンにカードで勝つのか
七海「もうあの人1人で良くないですか?」
完全同意
船の決定権を船長の龍水から奪って本職のゲンにカードで勝つのか
七海「もうあの人1人で良くないですか?」
936: 2020/03/23(月) 02:43:16.20
ゲンはメンタリストであってギャンブラーじゃないんだが……
なぜポーカーが本食扱いされてるのか、これがわからない
なぜポーカーが本食扱いされてるのか、これがわからない
939: 2020/03/23(月) 02:50:30.81
ポーカーってのはチップ賭けるとこまで含めると心理戦になるからな
971: 2020/03/23(月) 09:49:15.29
ゲンは得意分野で負けたっていっても今回は千空の体張った特攻だからまあな
920: 2020/03/23(月) 00:18:56.86
勝負に勝ったウルシに負けた
140: 2020/03/23(月) 18:51:25.29
ゲンのイカサマは完璧だったけど
千空とコハクがちょっとチートすぎた…
千空とコハクがちょっとチートすぎた…

出典:Dr.STONE144話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
972: 2020/03/23(月) 09:52:36.11
どっちかというとマジシャンでもないのに正確にカードを抜き取るコハクのチートぷりの方が凄い
979: 2020/03/23(月) 10:00:03.23
コハクチートは納得いかないけど
一々アップになる尻を見せてくれるなら許可せざる得ない
一々アップになる尻を見せてくれるなら許可せざる得ない
70: 2020/03/23(月) 13:53:39.86
あーコハクの絶対領域たまんねえ
5: 2020/03/23(月) 11:01:19.00
コハク大活躍したから俺は楽しかったぞ千空の最後のコマはちょっと不細工すぎて引いたけど
コハクのスピードも見えてる司は眼もいいのかコハクとどちらが上なのだろう?
コハクのスピードも見えてる司は眼もいいのかコハクとどちらが上なのだろう?
10: 2020/03/23(月) 11:09:00.59
>>5
コハク初登場時に司は軽々と攻撃をよけてたから、
司の目の方が高速に対応できると思う。
コハク初登場時に司は軽々と攻撃をよけてたから、
司の目の方が高速に対応できると思う。
4: 2020/03/23(月) 11:00:41.37
今週よく分からなかったんだが
漆でどうやって山札にあるキーカードの位置を知ったの?敏感肌で感じとったって、詳細な位置までは無理だと思うんだけど
漆でどうやって山札にあるキーカードの位置を知ったの?敏感肌で感じとったって、詳細な位置までは無理だと思うんだけど

出典:Dr.STONE144話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
7: 2020/03/23(月) 11:03:56.12
>>4
他場面でカードの裏を見切って、
あとはそのカードの位置を目視で追尾していたと予想。
他場面でカードの裏を見切って、
あとはそのカードの位置を目視で追尾していたと予想。
11: 2020/03/23(月) 11:09:53.95
>>7
それ漆関係なくないか…なんか今週謎回だったなぁ
それ漆関係なくないか…なんか今週謎回だったなぁ
45: 2020/03/23(月) 12:59:46.98
話自体は面白かったけど
・ウルシでカード位置把握はちょっと無理がない…?
・決着後とはいえイカサマしたこと認めたら勝負無効にならない…?
の2点が気になるかな
・ウルシでカード位置把握はちょっと無理がない…?
・決着後とはいえイカサマしたこと認めたら勝負無効にならない…?
の2点が気になるかな
47: 2020/03/23(月) 13:02:02.67
龍水としては出し抜かれたことに内心はっはーしてそうだし勝敗は受け入れると思うぞ
9: 2020/03/23(月) 11:07:59.28
まずディーラーがディールしないポーカーにツッコミたい
16: 2020/03/23(月) 11:17:45.36
>>9
羽京は添えるだけ…
羽京は添えるだけ…
947: 2020/03/23(月) 05:41:22.33
羽京はあの場で何の役割果たしてんの?
あとで出した千空がエースのカードもう一枚持ってんのに指摘せずニコニコ苦笑いで流すんかい
あとで出した千空がエースのカードもう一枚持ってんのに指摘せずニコニコ苦笑いで流すんかい
191: 2020/03/23(月) 23:02:42.98
しかし、てっきり嘘喰いのエアポーカーみたいなひりつく勝負をイメージしてたんだが、けっこうあっさり終わっちゃったな
192: 2020/03/23(月) 23:05:14.57
あれやったら間違いなくゲンちゃんとコハクちゃん廃人になる
125: 2020/03/23(月) 18:07:29.09
なんか盛り上がってるけど苦労すんのはお前らなんだぞと観客たちに言いたい
150: 2020/03/23(月) 19:06:07.71
素人で仲間内のゲームらしく色々と寛容な空気だったろうから細かい所に突っ込むのは野暮ってもんだ
152: 2020/03/23(月) 19:10:09.13
千空の顔わろた
ここで千空龍水言い争ってたけど何だかんだ観客まで楽しそうだしもうどっちいってもあの人達明るく駆け抜けんじゃねと思った
来週が楽しみだ
ここで千空龍水言い争ってたけど何だかんだ観客まで楽しそうだしもうどっちいってもあの人達明るく駆け抜けんじゃねと思った
来週が楽しみだ
932: 2020/03/23(月) 02:15:10.68
女記者が命に関わるって言ってたから、やっぱそれくらい危険ではあるのか
そのへんちゃんと演出されるんかな
来週いきなり
「早えもんだぜ、あの史上最大の激突、恐怖の漆ポーカー勝負からもう40日か」
ってなりそう
そのへんちゃんと演出されるんかな
来週いきなり
「早えもんだぜ、あの史上最大の激突、恐怖の漆ポーカー勝負からもう40日か」
ってなりそう

出典:Dr.STONE144話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
941: 2020/03/23(月) 02:58:57.79
でも龍水の方いっても海荒れたら結局命の危険は同じじゃないか
950: 2020/03/23(月) 07:23:16.78
>>941
晴れてるときも忙しいのが千空ルートじゃないのか
晴れてるときも忙しいのが千空ルートじゃないのか
990: 2020/03/23(月) 10:28:45.06
まぁとは言っても反対押し切って危険ルート行く以上
根性論じゃなく千空がプッシュした科学論(GPS)で乗り切ってほしい
最後は結局腕を信じるとか総員頑張れとかそういう都合いいののいらん
根性論じゃなく千空がプッシュした科学論(GPS)で乗り切ってほしい
最後は結局腕を信じるとか総員頑張れとかそういう都合いいののいらん
126: 2020/03/23(月) 18:08:05.67
GPSがあれば進路は安全・・・そう思ってた時期が俺にもありました
にならないことを祈る
にならないことを祈る
997: 2020/03/23(月) 10:50:03.72
来週から船員を過労死させないための努力が始まるのかな。
龍水と羽京は労働配分、千空と羽京は肉体管理、ゲンはメンタルケアー、
カセキと(几帳面)金狼は整備強化、クロムと(楽したい)銀狼は労働軽減作の考察、
杠とスイカは爆睡寝具の作成、コハクとキリサメは(食料の)魚の採取、
とか。
龍水と羽京は労働配分、千空と羽京は肉体管理、ゲンはメンタルケアー、
カセキと(几帳面)金狼は整備強化、クロムと(楽したい)銀狼は労働軽減作の考察、
杠とスイカは爆睡寝具の作成、コハクとキリサメは(食料の)魚の採取、
とか。
998: 2020/03/23(月) 10:51:11.11
ソナーマンの右京ちゃんとか下手したら何日も不眠不休だよな
58: 2020/03/23(月) 13:19:18.07
龍水と右京ちゃんの負担ハンパないな
疲労をポンと飛ばすお薬差し入れなきゃ
疲労をポンと飛ばすお薬差し入れなきゃ
179: 2020/03/23(月) 21:30:35.31
今週もかなり面白いと思っていたけどあまり評判良くなくて悲しい
193: 2020/03/23(月) 23:12:09.62
確かにいろいろ粗はあるけど目くじらを立てるほどではないな
本番は来週だろうし
本番は来週だろうし
181: 2020/03/23(月) 21:40:06.80
イカサマポーカーに至る動機がもっと下らないものだったなら
今回の内容でも良かったんだろうな
今回の内容でも良かったんだろうな
183: 2020/03/23(月) 21:47:49.78
龍水はゲンによる心理的なイカサマで、千空はコハクによる物理的なイカサマっていうのは面白いと思った
186: 2020/03/23(月) 22:34:33.57
面白かったわ
つーか少年ジャンプでポーカー対決久々に見たな
つーか少年ジャンプでポーカー対決久々に見たな
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1584331024/
コメント
コメント一覧 (32)
落ち着いて考えてみりゃ下手に現実的なイカサマ方法描くわけ無いわなと悟ったわ
paruparu94
が
しました
少なくともコハクの視力11は現代日本人じゃ居ないと思います
paruparu94
が
しました
ところで漆オールの遣り方が全然わからん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
前のはトリコかな?神経衰弱だったかもだが
paruparu94
が
しました
純粋にポーカーしたら龍水が勝ちそう
あとスイカが龍水応援してんの萌えた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
お前らちゃんと勝負しろよ!って誰か突っ込んで引き分けになるもんだとおもってた
paruparu94
が
しました
銀狼以外はそもそも危険な航海に同乗するのを前提としてるんだから本気で嫌がる訳が無い
常に働きたくないニート思考だからそういう間違いをする
paruparu94
が
しました
まぁみんな勝負(イカサマ)に注目してて千空見てなかったんだろうけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
多分カナブンのイカサマを受けてデッキを確認した時にさっとデッキの腹を撫でて、その後の思考タイムでデッキのどの位置で敏感肌が反応したのか思い出していたんだろうけど、それで正確な位置が分かるの凄いな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと一歩の所で『どちらのルートを選んでも起こり得た突発的トラブル』に見舞われ、そこを龍水の経験と決断力で乗り切ってゴールといった感じでバランス取って欲しい。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
>なぜポーカーが本食扱いされてるのか、これがわからない
最初の方からマジックも得意な事は言ってたと思うが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
素人でも気付くわ
paruparu94
が
しました
あとは、これ、前もって龍水は知ってて話に乗ってて、本当の意味での茶番なのかもしれない。
大圏航路だと船員の休憩時間が減るので、ブラック労働になる。
(と言っても一日1、2回方向調整増えるだけだと思うんだけど)
だから、客観的に納得いくように「公平に」決まったように見せるための芝居だったり?
ただ、大圏航路使っても1ヶ月は短縮できないと思うんだけどな。
まぁ、そこは漫画的な都合か。
今後の予想されるのはアラスカ近くまで行く事になるからクッソ寒い問題発生だろうなw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今回のポーカー、ゲン襲撃の犯人は誰か?というサスペンス、vs氷月のバトル等
paruparu94
が
しました
楽しめるときに楽しんだらいいよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どっちの選択も十分な動機と説得力はあるから、仲間もこっちの意見の方が良いとは言えない状態になった訳よ
それで完全に意見が割れた。話し合いでは決着尽かないってなったなら後は運で決めようって話になるのは珍しくも無いんだよ
paruparu94
が
しました
コメントする