説明責任果たしとる
3: 2020/03/25(水) 14:19:53.98
政治家にしたい
41: 2020/03/25(水) 14:30:38.92
???「ボマーには気を付けろよ」
ワイ「なんやこのメガネいいやつやな😄」
ワイ「なんやこのメガネいいやつやな😄」
4: 2020/03/25(水) 14:20:02.66
なお約束は守らんもよう
6: 2020/03/25(水) 14:20:34.31
敵がわざわざ能力ペラペラ説明してくれる漫画の不自然さをなんとかするために考えたキャラらしいです
27: 2020/03/25(水) 14:26:57.43
>>6
制約と誓約って上手い設定だよな
制約と誓約って上手い設定だよな
381: 2020/03/25(水) 15:08:17.00
>>27
呪術「パクったろ!」
呪術「パクったろ!」
376: 2020/03/25(水) 15:07:34.05
>>6
少年漫画のお約束になってる不条理をちゃんと説明しようとするのはすごい
ネテロとピトーの邂逅の一瞬でネテロがベラベラ喋るとことか
少年漫画のお約束になってる不条理をちゃんと説明しようとするのはすごい
ネテロとピトーの邂逅の一瞬でネテロがベラベラ喋るとことか
24: 2020/03/25(水) 14:26:25.48
ヒソカもガムの能力説明する事でガムの威力上げてそう
12: 2020/03/25(水) 14:22:19.83
つまり言葉の分からない外国人には全く通用しない能力なわけか
17: 2020/03/25(水) 14:23:22.02
>>12
元々この能力がグリードアイランドクリアするために作られたレベルだな
これがなくてもゲンスルーは強いで
元々この能力がグリードアイランドクリアするために作られたレベルだな
これがなくてもゲンスルーは強いで
354: 2020/03/25(水) 15:06:16.82
>>12
そら想定してゲンスルーさん何語でも喋れるで
そら想定してゲンスルーさん何語でも喋れるで
13: 2020/03/25(水) 14:22:27.53
あれリリースの効果が強すぎると思う
格上でも簡単に殺せるやん
格上でも簡単に殺せるやん

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
16: 2020/03/25(水) 14:23:00.11
>>13
格上なのに触られる方が悪い
格上なのに触られる方が悪い
63: 2020/03/25(水) 14:34:47.60
>>13
3人がかりの能力やからええやろ
3人がかりの能力やからええやろ
15: 2020/03/25(水) 14:22:59.40
あの三人仲良くてええよな
178: 2020/03/25(水) 14:51:35.68
>>15
まあサブバラとホモ仲間やし
まあサブバラとホモ仲間やし
32: 2020/03/25(水) 14:28:33.14
リトルフラワーってそんなに利点あるか?
念込めて殴った方が強そう
念込めて殴った方が強そう

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
64: 2020/03/25(水) 14:34:49.09
>>32
これが自分に合ってる っていうフィーリングだけで念の効果は跳ね上がる
それだけ爆破が好きってこと
これが自分に合ってる っていうフィーリングだけで念の効果は跳ね上がる
それだけ爆破が好きってこと
113: 2020/03/25(水) 14:42:52.57
>>64
なるほどね
なるほどね
122: 2020/03/25(水) 14:44:05.18
>>64
上手い設定よな
上手い設定よな
145: 2020/03/25(水) 14:47:34.51
>>64
レオリオが金でないのはおかしいわな
レオリオが金でないのはおかしいわな
157: 2020/03/25(水) 14:49:07.47
>>145
人を救いたい、が本質だからでしょ
人を救いたい、が本質だからでしょ
51: 2020/03/25(水) 14:32:37.74
自分の能力に防御が必要とかよく考えたらひでー欠陥やな
75: 2020/03/25(水) 14:37:09.22
>>51
突っ込むところか?
力を込めるほどある程度強度がないと攻撃側が怪我することになるのは素手でも普通の武器でも一緒やん
突っ込むところか?
力を込めるほどある程度強度がないと攻撃側が怪我することになるのは素手でも普通の武器でも一緒やん
43: 2020/03/25(水) 14:31:02.61
ゲンスルーってレイザ―に勝てんの?
ワイレイザ―好きやから負けてほしいんやが
ワイレイザ―好きやから負けてほしいんやが

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
47: 2020/03/25(水) 14:31:45.07
>>43
シンプルにレイザーの方が強そう
力こそパワー
シンプルにレイザーの方が強そう
力こそパワー
52: 2020/03/25(水) 14:32:52.47
>>47
安心した
安心した
210: 2020/03/25(水) 14:54:41.79
>>47
旅団員でも勝てるやつ数人しかいなさそうやな
旅団員でも勝てるやつ数人しかいなさそうやな
66: 2020/03/25(水) 14:35:24.75
レイザーとビスケットオリバはどっちが強いんや
80: 2020/03/25(水) 14:37:47.74
>>66
少なくとも互角じゃね?
少なくとも互角じゃね?
92: 2020/03/25(水) 14:39:40.87
言うても入念な準備なしじゃゴンじゃ勝てない相手だったのは間違いない
103: 2020/03/25(水) 14:41:33.01
この漫画強化系で殴るのが最強っていう風潮あるよな
議論の余地なくて悲しい
議論の余地なくて悲しい
11: 2020/03/25(水) 14:21:59.97
ゲンスルーほど魅力的な悪役はおらんやろ
23: 2020/03/25(水) 14:24:59.37
ゲンスルーとサブとバラもうまい飯と適度な運動でまだ強くなれるか?
39: 2020/03/25(水) 14:29:58.90
>>23
正直アリの装甲をリトルフラワーごときで貫通できるとも思えない
あれは体術で相手が硬しきれない場所を攻める技やし、そもそも硬いアリには歯が立たないわ
正直アリの装甲をリトルフラワーごときで貫通できるとも思えない
あれは体術で相手が硬しきれない場所を攻める技やし、そもそも硬いアリには歯が立たないわ
149: 2020/03/25(水) 14:48:31.74
>>39
あれは人間相手を想定してるからな
あれは人間相手を想定してるからな
25: 2020/03/25(水) 14:26:35.22
ゲンスルーキメラアントのとき何してたんだ?
160: 2020/03/25(水) 14:49:50.23
>>25
島外でも人殺してるし捕まってるやろ
島外でも人殺してるし捕まってるやろ
91: 2020/03/25(水) 14:39:07.92
負けた後にカード差し出す条件に仲間の治療要求するの好き

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
99: 2020/03/25(水) 14:40:55.27
>>91
🦍「こっちは初めからそのつもりだわさ」
🤓「…」
🤓「ブック…!」
🦍「こっちは初めからそのつもりだわさ」
🤓「…」
🤓「ブック…!」
109: 2020/03/25(水) 14:42:28.97
>>99
なに笑とんねん
なに笑とんねん
106: 2020/03/25(水) 14:42:07.30
除念師「ボマー捕まえた」
ゲンスルー「?」
最近気づいたけど、これ今まで一度も解除されたことなかったっていう意味やったんやは
ゲンスルー「?」
最近気づいたけど、これ今まで一度も解除されたことなかったっていう意味やったんやは
141: 2020/03/25(水) 14:46:59.16
>>106
リリース使ってから新しく時限爆弾起動させてないのに何でや?って感じになっただけやろ
リリース使ってから新しく時限爆弾起動させてないのに何でや?って感じになっただけやろ
26: 2020/03/25(水) 14:26:46.54
GI編てわりと少年漫画の最高峰だよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585113543/
コメント
コメント一覧 (77)
ホンマ上手いことできてる能力だわ
異常な冷酷さを持ちながらも仲間想いでゴンを強者だと認めたように慢心もしない
H×Hでも屈指の魅力的なキャラだろ
念の修得レベルに対してリトルフラワーの破壊力はそこまで高くないけど、そもそもあいつら営利的な脅迫のために作ったカウントダウンがメインで、
おそらくその過程の火薬への変化系をおまけに使ってるだけよね
リトルフラワーじゃウボォーにはかすり傷も怪しいが、
カウントダウンならウボォーでも即死だろう
H×Hで一番好きなシリーズだ
威力が跳ね上がるのも当然。
ゲンスルーメイン+サブとバラで能力強化、補助って感じで
制約は上手い設定よな
初めましてボマー
俺の名前はゲンスルーボマー
仲良くしてほしいボマー
とか語尾にボマーつけてればいいんじゃねーのと
もっとやばかった
ゴン達から漏れるのを警戒すればそりゃ使わんか
ダイス投げる時も命懸けなのに一連托生だからってゲンも投げてるし、
何年も一緒にやってきた攻略組をなんの情も湧かずに爆破出来ちゃうし
サブバラはカウントダウンの為にゲンに念の固有能力を預けてる状態なんじゃないかって思えるくらい
それいったら単に殴るのでもダメージ受けないとおかしいやろ
理屈がわからん。
普通にものを殴ったって拳が壊れたりするのに
キルアの蟻の殺し方の大半が関節部の破壊、切断だから関節は硬く無い
両手を使ってへし折ったりとかせずとも片手で関節部を掴むだけで爆破出来る訳だし
コメントする