俺だったらイーストブルーで適当にやってるわ
2: 2020/03/23(月) 15:11:30.136
本人がそう思っても外から見ると割とウソップも真人間にしては化物だからな
3: 2020/03/23(月) 15:12:00.076
ウソップって耐久力化け物じゃん
4: 2020/03/23(月) 15:12:31.383
防御力と回復力全振りお化けだぞ
9: 2020/03/23(月) 15:13:21.801 ID:uokJhBxW0
元々の出来が違うっぽいから努力してもどうにもならないだろうし
10: 2020/03/23(月) 15:13:36.687
麦わら海賊団体とかただでさえ人数少ないんだから精鋭にする必要あるのに覇気も満足に使えない奴居てもしゃーないよな
12: 2020/03/23(月) 15:15:05.533
チョッパーも実を食べただけで戦闘は素人だったからな
18: 2020/03/23(月) 15:17:08.794 ID:uokJhBxW0
もっとリアルに考えたらそもそも海賊やらないけど
7: 2020/03/23(月) 15:12:51.305
今じゃモブ海兵より遥かに強いぞ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
5: 2020/03/23(月) 15:12:31.715
数年後のウソップはもうウソップじゃない
26: 2020/03/23(月) 15:19:04.251
今のウソップって、当時のギンさんに敵わないだろ
39: 2020/03/23(月) 15:27:55.596
遠距離じゃなくても魚人余裕でボコしてるからギンなんて相手にならんよ
8: 2020/03/23(月) 15:13:05.524
Mr.4に顔面バットされて無事なのは相当化け物

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
43: 2020/03/23(月) 16:09:22.244
アーロンぐらいまでならソロ討伐出来そうな2年後ウソップ
6: 2020/03/23(月) 15:12:49.738 ID:uokJhBxW0
弱い麦わらの一味の方が勇気あるわ
ルフィゾロサンジはワクワクするだろうけど
ルフィゾロサンジはワクワクするだろうけど
44: 2020/03/23(月) 16:13:04.193
今はともかく
最初のレベルでついて行くのは怖いな
最初のレベルでついて行くのは怖いな
14: 2020/03/23(月) 15:15:14.960
今よりも更に弱い見習い時代に海賊王の船に乗ってたバギーさん
23: 2020/03/23(月) 15:18:02.585
ゆうて悪魔の実食ってないから充分強いわ
11: 2020/03/23(月) 15:15:00.621
ゆうてもウソップって四皇のシャンクスのクルーに選ばれてる親父の息子というジャンプエリートのポジションなんで

32: 2020/03/23(月) 15:22:15.827
アリの眉間にぶち込める男の息子だし
17: 2020/03/23(月) 15:16:35.911
四皇クルーの息子とか最強のコネを手放すのは惜しいだろ
22: 2020/03/23(月) 15:17:28.452
>>17
船長は4皇の友達だが
船長は4皇の友達だが
27: 2020/03/23(月) 15:19:40.605
>>22
大昔に立ち寄った漁村で懐いてきたガキとクルーの息子じゃ比べ物にならない
大昔に立ち寄った漁村で懐いてきたガキとクルーの息子じゃ比べ物にならない
16: 2020/03/23(月) 15:16:17.976
そもそも射撃能力はあの世界で一番クラスのチートだけどな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
19: 2020/03/23(月) 15:17:16.103
ガチればルフィ相手にいいとこまでやれてたろ
13: 2020/03/23(月) 15:15:08.434
運だけなら主人公レベル
20: 2020/03/23(月) 15:17:24.763
顔面の骨ににヒビ入ったのに腫れもせず即日戦闘復帰してるの凄い
15: 2020/03/23(月) 15:16:16.250
麦わら一味は全員武装色使えていいだろ
34: 2020/03/23(月) 15:23:00.915
強力な銃器を入手できれば最強格になれるのでは?
38: 2020/03/23(月) 15:27:46.095
ウソップは1度麦わら海賊団最強になってその後他が成長して追い抜く展開みたいなんして欲しい
35: 2020/03/23(月) 15:23:50.122
でも狙撃メインというより頭脳戦だし
40: 2020/03/23(月) 15:30:18.445
部下8000人がガチになったのは笑ったわ
25: 2020/03/23(月) 15:18:14.044
ギャグ補正が適用されるキャラ
28: 2020/03/23(月) 15:20:33.857
正義の旗を撃ち抜けってルフィに言われて即答するあたりウソップもかなり常識外れ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584943824/
コメント
コメント一覧 (47)
狙撃の命中凄まじいしゴットウソップやらんでも最終的にそこまで懸賞金上がりそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
頭数も少ないから非戦闘員として分業できるような環境でもないし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
結局ダイヤルと同じで武器のパーツに収まってしまったし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これはウソップに限らずナミにも言えることだし
一味の足手まといになるようではいかんのだわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「ロビンのために政府に喧嘩売るのは麦わら海賊団全員の総意」って暗黙のうちにわかるのがいいよね…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
つか植物が反則
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クロッカスなんかも戦闘になったら強かったりしたんだろうか?
船医が戦闘に参加して重傷負ったりしたら、船医の治療と他の負傷者は誰が看るんだ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
運の良さみたいなキャラが鋳てもいいのでは
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
度胸もついたみたいだし
paruparu94
が
しました
仲間の夢を笑われた時だのシーンはいつ見ても泣けるしまじでいいシーン
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いつもあることないこと関係なく自慢話をするウソップが、「お前は何も知らなくていい」と言うのがしびれた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
故郷を守るのも海賊になるのも主人公達と会えたからだし、ナミの武器作ったり船の修理したりと縁の下からも支えてきてたし
paruparu94
が
しました
今実現してないウソってどんなのがあるんだろ
paruparu94
が
しました
ナミ、ウソップ、チョッパーはちょっとハラハラ感あるぐらいが丁度いい。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あのウソップがここまでやれるようになったんやなって嬉しくなった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何よりルフィを本気で海賊王にさせてやるって言う覚悟が決まってるからビビってる暇がない
paruparu94
が
しました
サンジは結局ジェルマのスーツだけなのかな。得意の足技でヴェルゴに完敗してるし
paruparu94
が
しました
コメントする