すごい
2: 2020/04/16(木) 06:36:46.65
間に合ったな
5: 2020/04/16(木) 06:37:14.15
弾丸滑り
28: 2020/04/16(木) 06:41:21.15
しゃあっ!タフスレっ
9: 2020/04/16(木) 06:38:13.71
俺もズラしてもいいですか?(コキ…)
21: 2020/04/16(木) 06:40:38.91
これぞ岸八のテクニック
13: 2020/04/16(木) 06:38:36.41
順当に行けばNARUTOを超えるとは何だったのか
14: 2020/04/16(木) 06:38:38.56
どう言う理屈で8が横に倒れて∞になるんや?
出典:サムライ8 八丸伝 岸本斉史・大久保彰 集英社
44: 2020/04/16(木) 06:43:07.40
>>14
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ
173: 2020/04/16(木) 07:04:09.29
>>14
阿修羅マンに聞け
阿修羅マンに聞け
33: 2020/04/16(木) 06:41:54.14
メガネキャラやった八八をメガネキャラじゃなくしてさらにズラす超高等テク
117: 2020/04/16(木) 06:52:48.73
八丸あっという間に眼鏡捨てたよな
248: 2020/04/16(木) 07:16:13.45
メガネで地味で大して強くなくて飛び抜けて賢くなくても主人公やってるワートリ
20: 2020/04/16(木) 06:40:38.31
ガイがめちゃくちゃ強かったのはいいズラシ
177: 2020/04/16(木) 07:04:31.41
>>20
これはアツいズラしや
これはアツいズラしや
143: 2020/04/16(木) 06:57:10.24
忍者なのに金髪碧眼ってズラしの最高の例やろ
249: 2020/04/16(木) 07:16:28.52
ずらしってナルトのカブトみたいなのじゃないのか
64: 2020/04/16(木) 06:44:36.81
本物のズラし見せたるわ
出典:BLEACH 久保帯人 集英社
132: 2020/04/16(木) 06:54:55.71
>>87
ウルキオラの4だろ
ウルキオラの4だろ
134: 2020/04/16(木) 06:55:28.75
>>132
4…だと……?
4…だと……?
81: 2020/04/16(木) 06:47:21.37
クッソ強いジジイとかズラシなんか?
トリコによくいがちな奴とかハンタのネテロとか
トリコによくいがちな奴とかハンタのネテロとか
90: 2020/04/16(木) 06:48:54.36
ルヒーがロジャーじゃなくて革命軍の息子みたいなのがズラシや
35: 2020/04/16(木) 06:42:04.20
ギャップ萌えかな?
315: 2020/04/16(木) 07:25:13.68
「奇をてらう」とは違うの?
326: 2020/04/16(木) 07:25:59.80
>>315
違うとも言えるし
違わないとも言える
違うとも言えるし
違わないとも言える
36: 2020/04/16(木) 06:42:07.86
王道のイメージの上にあぐらをかかず実力で勝負する素晴らしい精神やん
41: 2020/04/16(木) 06:42:54.70
ズラすだけで魅力的になるかといったらそんなことはないやろな
42: 2020/04/16(木) 06:43:01.89
たまにズラした方がいい、みたいな話ちゃうんか…ずっとズレとるんか
60: 2020/04/16(木) 06:44:27.37
言葉回しが1番ズレてるからキャラデザとかは王道で良かったんだよなあ
ナルトが受けたのもキャラデザが良かったからやし
ナルトが受けたのもキャラデザが良かったからやし
412: 2020/04/16(木) 07:36:18.10
最後のアン八はかなり好き
主人公アン八にして続き描こう
主人公アン八にして続き描こう
126: 2020/04/16(木) 06:53:44.81
これもズラしなんか?
出典:遊戯王 高橋和希 集英社
出典:遊戯王 高橋和希 集英社
331: 2020/04/16(木) 07:26:42.11
>>126
王道やぞ
王道やぞ
352: 2020/04/16(木) 07:29:25.70
鬼滅の岩柱がガチで強いのはずらしか?
364: 2020/04/16(木) 07:31:15.80
>>352
むしろガタイがいいキャラが弱いのがズラしやろ
むしろガタイがいいキャラが弱いのがズラしやろ
375: 2020/04/16(木) 07:32:19.60
>>364
1人だけ混じっとるガチムチとか典型的な噛ませってイメージないか?おまけに武器がモーニングスターとか絶対弱いやつやん
1人だけ混じっとるガチムチとか典型的な噛ませってイメージないか?おまけに武器がモーニングスターとか絶対弱いやつやん
176: 2020/04/16(木) 07:04:25.71
ズラシってこういうことやろ
出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
256: 2020/04/16(木) 07:17:19.85
>>176
これはズラしってか画期的
これはズラしってか画期的
297: 2020/04/16(木) 07:22:35.73
>>176
これほんま
は?ってなったわ
これほんま
は?ってなったわ
343: 2020/04/16(木) 07:28:19.78
>>176
これ当時ビビったわ
何しれーっと物語の確信出しとんねん
これ当時ビビったわ
何しれーっと物語の確信出しとんねん
356: 2020/04/16(木) 07:30:23.53
ズラしの最たる例は主人公がゴムゴムの身を食ったことやろ
342: 2020/04/16(木) 07:28:03.63
これ初期の尾田が多用してたよな
ゴム人間で格闘で戦う海賊
三刀流の剣士
不良でタバコ吸ってるコック
青っ鼻のトナカイ
ゴム人間で格闘で戦う海賊
三刀流の剣士
不良でタバコ吸ってるコック
青っ鼻のトナカイ
108: 2020/04/16(木) 06:51:10.04
フリーザの最終形態がチビとかそういうのがやりたかったんやろな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586986592/
コメント
コメント一覧 (93)
成功して億万長者になった作者の打ちきりがそんなに嬉しいのか。哀れや。
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
そこから更にズラしたらそら滅茶苦茶になるよ
paruparu94
がしました
後で重要な場面で炎属性に切り替えるし、作中でセルフ突っ込みするのがズラしだと思う
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
温めてきた伏線をこんなアッサリ消費するとか天才にしかできん
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
むっちゃムカつくけど可愛く見える
paruparu94
がしました
泳げない海賊。
江戸なのにハイテクな舞台。
ド派手な忍者にマイト・ガイ。
海鮮物家族。
死神なのにフレンドリーなリューク。
結構ズラしがあるよな、名作って
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
サムライ8はそんな漫画だった。
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
岸本も昔はズラしがうまかったんよ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
そもそも王道が王道なのはそれが一番優れているからで、邪道は創作物全体の中ではあくまで添え物だと思う
paruparu94
がしました
熱血キャラなのに氷属性で
冷酷なキャラで炎属性の技使うみたいな
paruparu94
がしました
↓
岸八「犬の見た目に猫の鳴き声でずらしだってばよ!」
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
技法が悪いんじゃなくてサム8が悪いね
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
ミートテックを使ったらいいよ
paruparu94
がしました
数多の作品に埋もれて忘れ去られた後が本当の地獄
これを更新できなかったら間違いなく岸八は終わり
paruparu94
がしました
ほとんどの物語でメインに据えるキャラにはズラしが入ってる。
paruparu94
がしました
従って話の中に最低一人基準になるズレのない普通の人が必要なのだが馬鹿は何でもズラして収拾をつかなくしてしまう
「まず常識があってそれと異なることをするからコントになるのであって無軌道に変な事ばかりしてても笑いにはならない」という故志村けんの名言にも通ずる話
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
コメントする