1: 2020/06/18(木) 16:34:07.90
我らの王はどこまで愚かなのか
2: 2020/06/18(木) 16:34:18.07
暗い…

出典:キングダム 原泰久 集英社
8: 2020/06/18(木) 16:34:53.55
>>2
草
草
641: 2020/06/18(木) 17:23:42.27
>>2
これは主人公
これは主人公
10: 2020/06/18(木) 16:35:18.41
明るい太子李牧信者で草生えた
7: 2020/06/18(木) 16:34:44.71
とにかく明るい太子
57: 2020/06/18(木) 16:40:41.17
>>7
それは明太子というのでは?
それは明太子というのでは?
21: 2020/06/18(木) 16:36:40.87
明太子いいな
25: 2020/06/18(木) 16:36:54.06
明太子は流石に草
52: 2020/06/18(木) 16:40:18.41
信って下手な軍師将軍よりまともな頭してるよな
なんで列尾を弱くする必要があるんだよとか隊の覚醒ってなんだよとか
なんで列尾を弱くする必要があるんだよとか隊の覚醒ってなんだよとか
75: 2020/06/18(木) 16:42:18.99
>>52
数少ない常識人
数少ない常識人
455: 2020/06/18(木) 17:11:11.32
>>52
脳筋イメージあるけど、作戦のための命令での特攻だしなぁ
大将軍の器よ
脳筋イメージあるけど、作戦のための命令での特攻だしなぁ
大将軍の器よ
11: 2020/06/18(木) 16:35:25.04
でも李牧って史実だとこの太子に処刑されるんじゃなかったっけ
29: 2020/06/18(木) 16:37:19.21
>>11
もっと暗いやつを用意しています
多分超王に毒もったやつやと思うわ
もっと暗いやつを用意しています
多分超王に毒もったやつやと思うわ
56: 2020/06/18(木) 16:40:40.80
悪賢い勘がいいキャラみたいやったのに毒味もさせんとロリの毒入り酒グビグビ飲んで死亡って雑すぎん?
149: 2020/06/18(木) 16:48:25.08
>>56
直前に誰もワイに従ってくれへんお前らだけやってガキの前で嘆いてたんだよなあ
ショタだけは敵じゃないって信じてたんや
なお
直前に誰もワイに従ってくれへんお前らだけやってガキの前で嘆いてたんだよなあ
ショタだけは敵じゃないって信じてたんや
なお
276: 2020/06/18(木) 16:57:09.02
>>149
ガキ信頼して大事にしてたとしてもガキ以外にもどっからどう毒盛られるかわからんのに毒味役おらんのはちょっとなぁ
ガキ信頼して大事にしてたとしてもガキ以外にもどっからどう毒盛られるかわからんのに毒味役おらんのはちょっとなぁ
84: 2020/06/18(木) 16:43:22.72
汚い…あまりにも…
93: 2020/06/18(木) 16:44:12.52
>>84
飲んで10秒くらいで効く毒だったん?
飲んで10秒くらいで効く毒だったん?
105: 2020/06/18(木) 16:45:15.62
>>93
前々から盛られてたっぽい
この前に少し吐血してる描写ある
前々から盛られてたっぽい
この前に少し吐血してる描写ある
121: 2020/06/18(木) 16:45:58.92
>>93
この直前に最近なんか体の調子悪いわみたいな描写があったから
じっくりと毒盛られていたと考えられる
この直前に最近なんか体の調子悪いわみたいな描写があったから
じっくりと毒盛られていたと考えられる
819: 2020/06/18(木) 17:34:18.05
>>84
ワイの人生と重なって泣けるわ
ワイの人生と重なって泣けるわ
830: 2020/06/18(木) 17:34:58.14
>>819
重なってるのは脱糞だけだろ
重なってるのは脱糞だけだろ
236: 2020/06/18(木) 16:53:47.84
この漫画って毒が最強だよな
256: 2020/06/18(木) 16:55:44.45
>>236
なのにこの後、政を物理で殺そうとする奴が最低2人はいるらしい
なのにこの後、政を物理で殺そうとする奴が最低2人はいるらしい
269: 2020/06/18(木) 16:56:53.37
>>256
でも最終的に殺したのは毒(自ら服用)やな
でも最終的に殺したのは毒(自ら服用)やな
295: 2020/06/18(木) 16:58:41.40
王様退場させるにしても毒殺はいかんでしょ
357: 2020/06/18(木) 17:03:52.83
>>295
次の王の時に「李牧が謀反するかも」って噂立って李牧が処刑されるから
そのための伏線的なやつやろ
次の王の時に「李牧が謀反するかも」って噂立って李牧が処刑されるから
そのための伏線的なやつやろ
31: 2020/06/18(木) 16:37:40.31
これで趙も明るくなるやん
39: 2020/06/18(木) 16:38:35.59
>>31
より暗い奴が王になるぞ
より暗い奴が王になるぞ
45: 2020/06/18(木) 16:39:21.61
李朴信者は危険すぎるから後継者から排除するのは妥当なんだよなあ
あんだけやらかしても特別扱いして秦より多い兵渡した防衛戦で無事負け責任取らせない方が壊れるわ
なお責任取らせようとすると白ナスが要人を派手に殺害し始めた模様
あんだけやらかしても特別扱いして秦より多い兵渡した防衛戦で無事負け責任取らせない方が壊れるわ
なお責任取らせようとすると白ナスが要人を派手に殺害し始めた模様
58: 2020/06/18(木) 16:40:41.27
え、もしかして李牧無罪になるんか?
ありないやろ首都近郊まで敵に占領される大失態やぞ
ありないやろ首都近郊まで敵に占領される大失態やぞ

出典:キングダム 原泰久 集英社
74: 2020/06/18(木) 16:42:09.72
>>58
このあと盛り返すからセーフ
このあと盛り返すからセーフ
38: 2020/06/18(木) 16:38:35.58
こっから李牧無双始まったと思ったら李牧ハメられて死ぬって面白すぎない?
53: 2020/06/18(木) 16:40:22.16
>>38
本当に死ぬと思うか?死ぬの影武者で観測者として生きるぞきっと
本当に死ぬと思うか?死ぬの影武者で観測者として生きるぞきっと
55: 2020/06/18(木) 16:40:35.18
>>38
史記ではそうやけどそもそも史記は学者の妄想でしかないからな
原センセェの描くキングダムこそが真であり李牧が殺されることはないぞ
史記ではそうやけどそもそも史記は学者の妄想でしかないからな
原センセェの描くキングダムこそが真であり李牧が殺されることはないぞ
427: 2020/06/18(木) 17:09:13.27
李牧がそこまで趙にこだわる理由もないんよね
子分引き連れて秦行ったってええんやし
子分引き連れて秦行ったってええんやし
436: 2020/06/18(木) 17:09:56.20
>>427
合従軍で大失敗してるし秦には喧嘩売ってるし無理やろ
合従軍で大失敗してるし秦には喧嘩売ってるし無理やろ
442: 2020/06/18(木) 17:10:17.09
李牧は楚に亡命すればええのに
そっちのほうが絶対強いやん
そっちのほうが絶対強いやん
487: 2020/06/18(木) 17:13:48.07
>>442
キングダムではやたら強国扱いされてるけど楚なんてガチで国土が広いだけの木偶の坊やぞ
キングダムではやたら強国扱いされてるけど楚なんてガチで国土が広いだけの木偶の坊やぞ
463: 2020/06/18(木) 17:11:57.60
ちなみに李牧が処刑されるのは処刑を避けるために器用に立ち回った王翦との対比にもなるで
むしろ王翦が秦の中では珍しく悲惨な最期にならなかった
むしろ王翦が秦の中では珍しく悲惨な最期にならなかった
483: 2020/06/18(木) 17:13:31.63
>>463
キングダムでの始皇帝は光キャラだから、王翦をやべー奴にしてバランス取ってるな
キングダムでの始皇帝は光キャラだから、王翦をやべー奴にしてバランス取ってるな
166: 2020/06/18(木) 16:49:39.40
人気キャラがまた一人死んでしまった
189: 2020/06/18(木) 16:51:00.80
最後まで誰にも理解してもらえなかった悲しき王やった
173: 2020/06/18(木) 16:49:52.32
この王のおかげで指舐めの快感覚えたわ
268: 2020/06/18(木) 16:56:52.79
この王がここまで暗く描かれるんなら次の王はどんだけ漆黒に描かれるんだろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592465647/
コメント
コメント一覧 (82)
paruparu94
が
しました
王様殺されてるよオイ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんでこの戦局でまだ大国秦と戦い続けるの?
paruparu94
が
しました
全てが歪んでる逆張り野郎で李牧が処刑を受け入れてるなら逆に最後まで趙の為に戦えや的な事を書記に書かせる可能性が微レ存
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
李牧も史実だと文句なしの名将
漫画でどっちも無能になるという謎
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
李牧擁護はカルトに嵌まった王太子に愛想つかした図にしかみえん
paruparu94
が
しました
史実でどうだったか知らんけど、単に暗愚だったり賢明だったりするより遙かにキャラ立ってた
paruparu94
が
しました
ネタ被っとるやんけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この後李牧無双すること知らなきゃここまで擁護できんだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ白ナス達はきちっと処刑しておいて欲しいけど
paruparu94
が
しました
李牧の予想を超えて列尾奪い返されても士気が崩壊せずに粘り続ける秦軍すげえみたいな展開にしたかったんだろうけど、結果としてむざむざ敵の大軍を国内に招き入れて(作中時間では数日間しか経っていないが)スターリングラード化した挙句負けるという酷い展開になってるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
要人殺すわ王を毒殺するわやりたい放題だな
クーデター起こすけど李牧様は何も知らないから綺麗な李牧様のままだよってやりたいのかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
わざわざこいつを無能の悪人みたくする必要あったのかね
こいつはそこそこ有能で次が暗君の方が対比しやすいと思うが
paruparu94
が
しました
降格されて手勢を失っても、活躍して勢力を盛り返し始めたら、次の王は先に処分するわ
内政出来ないのに智謀系最高クラスの将軍扱いされるとか意味不明なんですがね
まぁ、センセェの事だし、どうせリーボックと不愉快な仲間達はそのままだろうけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
典型的な実戦知らずのうぬぼれ大将で白起のかませだからかなりキャラが立ってて笑う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
当時の刑としては普通だろ
暗い、暗いって暗君扱いされてるけど、人柄や言動はともかく、悼襄王の政治家としての判断は結構妥当なことやってるとおもう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする