lb3zLEc

1: 2020/06/19(金) 13:24:42.266

no title

1301c271
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


2: 2020/06/19(金) 13:25:10.878
誇りです


20: 2020/06/19(金) 13:35:57.298
>>2だった


22: 2020/06/19(金) 13:36:23.381
「知らなかったのか?大魔王からは逃げられない」のセリフが好き

 

4: 2020/06/19(金) 13:27:14.198
ヒュンケルが「マァムお前の愛がオレを救った」的なセリフを言うシーンが小学生ながら小っ恥ずかしかったのを良く覚えてる


24: 2020/06/19(金) 13:37:05.961
デルパ!イルイル!


7: 2020/06/19(金) 13:28:06.427
にせもんだけどなあ!
5e83ec69
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


39: 2020/06/19(金) 13:46:12.998
最後の方のニセ勇者一行の活躍はちょっとグッときたわ 
1番最初の敵が最後の最後協力してくれるとかアツイ展開だろ😭


14: 2020/06/19(金) 13:29:55.001
でろりん一味の女僧侶がおおありくいに足を舐められてパンチラしてるシーン


29: 2020/06/19(金) 13:40:40.385
今のはメラ


27: 2020/06/19(金) 13:40:07.067
ミナカトールを覚えるために破邪の洞窟に行くときのレオナ・マァム・メルルの着替えシーン


35: 2020/06/19(金) 13:42:57.972
マァムが好きなんだよぉぉぉ


30: 2020/06/19(金) 13:41:15.234
神よ人間の神よ 
魔族の俺が初めて祈る 
もしお前に人命を司る力があるのなら 
この素晴らしい男だけは生かしてくれ 
俺のような悪魔のために死なせないでくれ 

以外なし


65: 2020/06/19(金) 14:20:54.573
>>30 
このシーンは本当に泣ける


34: 2020/06/19(金) 13:42:56.766
ここまでフレイザードなしとか… 
o0480060713549496724
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


67: 2020/06/19(金) 14:28:14.873
女賢者が灼熱アイアンクローされたシーン


37: 2020/06/19(金) 13:43:19.562
フレイザードはいい敵キャラだわ


40: 2020/06/19(金) 13:46:23.533
よく見たらダイの名シーンか 
こんなものが正義であってたまるか 
だろ


42: 2020/06/19(金) 13:46:41.898
ポップが竜騎衆にひとりで挑んで、頭をかまれる直前にベギラマうったところだな 
その前のベタンも良かった


49: 2020/06/19(金) 13:49:26.091
ヒュンケル…いいぞ…人間は…今度生まれ変わるときは…俺も人間に…


50: 2020/06/19(金) 13:49:37.971
ここまで誰も触れてないけど>>1みたいな「ギガブレイクで来い」をネタにしてる奴ってニワカにも程があるだろ 
これはバランのMPを減らすために自分が捨て石になってギガブレイクを打たせるってシーンだぞ 
ここでクロコダインが何発も耐えたからダイが戦う時にはバランのMPが切れてギガデインが打てずにダイが勝てたって話なのに


71: 2020/06/19(金) 14:56:03.506
>>50 
その漢気がかっこいいって話だろ


12: 2020/06/19(金) 13:29:01.371
クロコダインって 
バランの部下のセイウチみたいな奴にも 
パワー負けしてたよな?


16: 2020/06/19(金) 13:32:58.824
>>12 
竜騎衆とワニは会ってなくね? 
ヒュンケルはワニ以下の力と言ってた


36: 2020/06/19(金) 13:43:15.988
>>12 
そのデブはヒュンケルにワニの半分と一蹴されたんだよなあ


38: 2020/06/19(金) 13:45:02.925
クロコダインは耐久だけならヴェルザー以上との噂もあるからな
UVL6Mrq
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


54: 2020/06/19(金) 13:54:06.422
ぐわぁぁぁぁぁ!!でネタにされがちなクロコダインだけど、作者曰く 
「各シーンでクロコダイン以外が受けたら確実に死んでる」という裏付けも含めてダイ大一のタフネスの持ち主


57: 2020/06/19(金) 13:56:18.986
クロコダインは最終決戦でバーンから敵じゃない認定されたのが悪い


64: 2020/06/19(金) 14:18:52.066
そもそもバランはダイを本気で殺す気はなかったろ 
殺す気になればいつでも殺せてる 
ギガブレイク打たせまくったってただ無駄に傷付いただけ


72: 2020/06/19(金) 15:01:02.087
自分を信じろ、お前が全てに恵まれた奴ならここまでにゃなれなかった


74: 2020/06/19(金) 15:21:02.066
相手によって出したり引っ込めたりするのは本当の勇気じゃない 

まぞっほが師匠から教わったらしい言葉


9: 2020/06/19(金) 13:28:10.934
名シーンは大抵ポップかバーン


70: 2020/06/19(金) 14:55:09.676
ポップ関係だよな


52: 2020/06/19(金) 13:50:27.083
大魔道師と呼んでくれ 

俺の勝利の女神は横っ面をひっぱたくんだよ
e18113be
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


55: 2020/06/19(金) 13:55:16.063
一瞬・・・!!だけど閃光のように!!まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!!それが俺たち人間の生き方だっ!!」 

「よっく目に刻んでおけよっ!!このバッカヤローーーーーーーーッ!!」


69: 2020/06/19(金) 14:47:06.182
でもポップが一人竜騎衆のとこ行くのは子供のころ痺れたなぁ 
以降仲間を騙して一人でかっこつけるシーンが好きになったわ


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592540682/