Vジャンプ編集部@V_Jump
「ダイの大冒険 ダイ好きTV #1」6月21日(日)20時より配信!ダイ役・種﨑敦美さんをお迎えして熱く語ります。
2020/06/18 12:05:46
番組連動投票企画も開催!画像から好きなシーンを1つ選んで、 #ダイのプチ投票 タグとともに番号&理由をツイートして… https://t.co/GTsQFg5InK


出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
2: 2020/06/19(金) 13:25:10.878
誇りです
20: 2020/06/19(金) 13:35:57.298
>>2だった
22: 2020/06/19(金) 13:36:23.381
「知らなかったのか?大魔王からは逃げられない」のセリフが好き
4: 2020/06/19(金) 13:27:14.198
ヒュンケルが「マァムお前の愛がオレを救った」的なセリフを言うシーンが小学生ながら小っ恥ずかしかったのを良く覚えてる
24: 2020/06/19(金) 13:37:05.961
デルパ!イルイル!
7: 2020/06/19(金) 13:28:06.427
にせもんだけどなあ!

出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
39: 2020/06/19(金) 13:46:12.998
最後の方のニセ勇者一行の活躍はちょっとグッときたわ
1番最初の敵が最後の最後協力してくれるとかアツイ展開だろ😭
1番最初の敵が最後の最後協力してくれるとかアツイ展開だろ😭
14: 2020/06/19(金) 13:29:55.001
でろりん一味の女僧侶がおおありくいに足を舐められてパンチラしてるシーン
29: 2020/06/19(金) 13:40:40.385
今のはメラ
27: 2020/06/19(金) 13:40:07.067
ミナカトールを覚えるために破邪の洞窟に行くときのレオナ・マァム・メルルの着替えシーン
35: 2020/06/19(金) 13:42:57.972
マァムが好きなんだよぉぉぉ
30: 2020/06/19(金) 13:41:15.234
神よ人間の神よ
魔族の俺が初めて祈る
もしお前に人命を司る力があるのなら
この素晴らしい男だけは生かしてくれ
俺のような悪魔のために死なせないでくれ
以外なし
魔族の俺が初めて祈る
もしお前に人命を司る力があるのなら
この素晴らしい男だけは生かしてくれ
俺のような悪魔のために死なせないでくれ
以外なし
65: 2020/06/19(金) 14:20:54.573
>>30
このシーンは本当に泣ける
このシーンは本当に泣ける
34: 2020/06/19(金) 13:42:56.766
67: 2020/06/19(金) 14:28:14.873
女賢者が灼熱アイアンクローされたシーン
37: 2020/06/19(金) 13:43:19.562
フレイザードはいい敵キャラだわ
40: 2020/06/19(金) 13:46:23.533
よく見たらダイの名シーンか
こんなものが正義であってたまるか
だろ
こんなものが正義であってたまるか
だろ
42: 2020/06/19(金) 13:46:41.898
ポップが竜騎衆にひとりで挑んで、頭をかまれる直前にベギラマうったところだな
その前のベタンも良かった
その前のベタンも良かった
49: 2020/06/19(金) 13:49:26.091
ヒュンケル…いいぞ…人間は…今度生まれ変わるときは…俺も人間に…
50: 2020/06/19(金) 13:49:37.971
ここまで誰も触れてないけど>>1みたいな「ギガブレイクで来い」をネタにしてる奴ってニワカにも程があるだろ
これはバランのMPを減らすために自分が捨て石になってギガブレイクを打たせるってシーンだぞ
ここでクロコダインが何発も耐えたからダイが戦う時にはバランのMPが切れてギガデインが打てずにダイが勝てたって話なのに
これはバランのMPを減らすために自分が捨て石になってギガブレイクを打たせるってシーンだぞ
ここでクロコダインが何発も耐えたからダイが戦う時にはバランのMPが切れてギガデインが打てずにダイが勝てたって話なのに
71: 2020/06/19(金) 14:56:03.506
>>50
その漢気がかっこいいって話だろ
その漢気がかっこいいって話だろ
12: 2020/06/19(金) 13:29:01.371
クロコダインって
バランの部下のセイウチみたいな奴にも
パワー負けしてたよな?
バランの部下のセイウチみたいな奴にも
パワー負けしてたよな?
16: 2020/06/19(金) 13:32:58.824
>>12
竜騎衆とワニは会ってなくね?
ヒュンケルはワニ以下の力と言ってた
竜騎衆とワニは会ってなくね?
ヒュンケルはワニ以下の力と言ってた
36: 2020/06/19(金) 13:43:15.988
>>12
そのデブはヒュンケルにワニの半分と一蹴されたんだよなあ
そのデブはヒュンケルにワニの半分と一蹴されたんだよなあ
38: 2020/06/19(金) 13:45:02.925
クロコダインは耐久だけならヴェルザー以上との噂もあるからな

出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
54: 2020/06/19(金) 13:54:06.422
ぐわぁぁぁぁぁ!!でネタにされがちなクロコダインだけど、作者曰く
「各シーンでクロコダイン以外が受けたら確実に死んでる」という裏付けも含めてダイ大一のタフネスの持ち主
「各シーンでクロコダイン以外が受けたら確実に死んでる」という裏付けも含めてダイ大一のタフネスの持ち主
57: 2020/06/19(金) 13:56:18.986
クロコダインは最終決戦でバーンから敵じゃない認定されたのが悪い
64: 2020/06/19(金) 14:18:52.066
そもそもバランはダイを本気で殺す気はなかったろ
殺す気になればいつでも殺せてる
ギガブレイク打たせまくったってただ無駄に傷付いただけ
殺す気になればいつでも殺せてる
ギガブレイク打たせまくったってただ無駄に傷付いただけ
72: 2020/06/19(金) 15:01:02.087
自分を信じろ、お前が全てに恵まれた奴ならここまでにゃなれなかった
74: 2020/06/19(金) 15:21:02.066
相手によって出したり引っ込めたりするのは本当の勇気じゃない
まぞっほが師匠から教わったらしい言葉
まぞっほが師匠から教わったらしい言葉
9: 2020/06/19(金) 13:28:10.934
名シーンは大抵ポップかバーン
70: 2020/06/19(金) 14:55:09.676
ポップ関係だよな
52: 2020/06/19(金) 13:50:27.083
大魔道師と呼んでくれ
俺の勝利の女神は横っ面をひっぱたくんだよ
俺の勝利の女神は横っ面をひっぱたくんだよ

出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
55: 2020/06/19(金) 13:55:16.063
一瞬・・・!!だけど閃光のように!!まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!!それが俺たち人間の生き方だっ!!」
「よっく目に刻んでおけよっ!!このバッカヤローーーーーーーーッ!!」
「よっく目に刻んでおけよっ!!このバッカヤローーーーーーーーッ!!」
69: 2020/06/19(金) 14:47:06.182
でもポップが一人竜騎衆のとこ行くのは子供のころ痺れたなぁ
以降仲間を騙して一人でかっこつけるシーンが好きになったわ
以降仲間を騙して一人でかっこつけるシーンが好きになったわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592540682/
コメント
コメント一覧 (118)
「こんなもんが正義であってたまるか!」って言うシーン
paruparu94
が
しました
バーン戦から察するに、個人的には前者だと思うけど。
paruparu94
が
しました
メドローア会得して
今日ほどおまえを大した奴だと思ったことは無いっ
のとこが何か好きだわ
paruparu94
が
しました
みんなに勇気を沸きおこさせてくれる者なんだ と……!!!
ボクが 生命尽きて倒れても……!!
ボクが つけた わずかな傷跡に後から攻めていけるだけの勇気を…!
この場のみんなに残してあげられれば……!!
…ダイほどではなくても…ボクも勇者の代わりができる…!!!
これ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マァム・レオナのサービスシーンだろ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
先生みたいな事言いやがって...
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
よく挙げられるようなやつ全部好きだわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
が地味に好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
邁進してきた
おまえにできぬ
はずはない!!!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フローラ様の作中唯一のパンチラがある。
他の小娘たちと違ってガード堅すぎんねんあの女王様。
だからええんやけど。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
新アニメではこのシーンでしるしを光らせてほしい
paruparu94
が
しました
時々さらっとこういうオシャレなこと言えちゃうのずるい
このあとのシーンでも自信なくしたダイに怒るでも励ますでも宥めすかすでもなく静かに語りかけるのがいい
逃げたダイがどこ行ったか考えて一発で当てたのも最初からずっと一緒にいたからこそ分かったってのもポイント高い
paruparu94
が
しました
真魔剛竜剣だとおおおおおおおおおおおおおおッッッ!!!!!!!!
フハハハハハハハハそいつはすごい!!!これが喜ばずにはいられるか真魔剛竜剣こそ神が作ったといわれる地上最強の剣!!このオレが百年以上も追い求めてやまなかった究極の武器そのものなのだ!!それを強度的に劣る金属で作ったあの魔剣で折ったんだからな!!!お前はすごいヤツだよフハハハハハハハハ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ポップが仲間騙して一人で戦いに行くとこが個人的に一番好きだが。
また読みたくなってきたぜ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「やっぱおれ天才かも」
「お前はいつも天才だったさ」だな
大魔王が唖然としてたのも含めて
アバンの印が光らないことでウジウジしてたポップがここまで至ったのかって
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
対して味方のはずのザボエラには辛辣
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アバンの腕の中で灰となったシーン。
その後のポップ「あんたは紛れもなく俺たちの仲間だった」と評し、アバン対キル戦で灰となったハドラーがアバンを守る伏線にまでつながったし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
魔族のオレが…はじめて祈る…!!!
もし本当に…おまえに人命を司どる力があるのならこいつをっ…!!
この素晴らしい男だけは生かしてくれっ!!!
オレのような悪魔のためにこいつを死なせないでくれっ!!!
…神よっ!!!!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一瞬・・・!!だけど閃光のように!!まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!!それが俺たち人間の生き方だっ!!
どっちかかな、てか多すぎてもうね
コメント見ててもばらけまくってるやんけ
paruparu94
が
しました
最後の決め手が初期からの必殺技というのが痺れた
paruparu94
が
しました
「…うそ……きっと…一生言えなかった。私…勇気がないから…」
「…ポップさんが…ずっと好きでした…はじめて会った時からずっと…いつもお調子者みたいにふるまっているけど本当はとても心の強い人…どんなに苦しくても…どんなに怖くても…どんなに悲しくても…最後の最後には必ず乗り越えてしまう人…!引っ込み思案な私にとって…ポップさんはずっと憧れの人でした。」
「でも…それが言えなかった。言えば今の関係さえも壊れてしまいそうで…それが怖くて…!」
「…ポップさん。私の…最後のお願いを聞いて。…答えのわかっている…いじわるなお願い…」
「あなたの…好きな人の名前を言って…!」
「…知っています。その人が誰か…私でないことも…でも…あなたの口から聞きたいんです…そして…私を…あきらめさせて…!そうすれば…今度…生まれ変わった時には…ポップさんみたいな…勇気のある人になれるかも…しれ…ない……」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マジビビりしてるバーン様ってあそこくらいだろ
paruparu94
が
しました
フレイザードはクズだけど何故か好き
paruparu94
が
しました
アニメ化もどうか上手く行って欲しい
では、自分はホルキンス弟のシーンでも出すか
paruparu94
が
しました
そういう所で終るのが名作なんだと思う
paruparu94
が
しました
「先生にとって…オレはなんですか?」
「…決まってるでしょう……。誇りです」
paruparu94
が
しました
お調子者だったポップの成長を重視したのもそうだけど、クロコダインの扱いも昨今のタンクキャラ評価を先どってた感がある
paruparu94
が
しました
前回の課題を全て克服して、初めて改良という
ザボエラ、ミスト、フレイが名言の宝庫。老バーンも良いね
皮肉にも敵キャラに言わせてる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
モロの流血表現だからアニメでどうなるか不安だけど、色付きであのシーン見れたら超魔化するわ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そらロンベルクも覚悟決めるわな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これは名作ですわ。
ちなみに、名前忘れたけど軍事大国の王様で、
ワシの賭けに勝つコツは最後まで勝利を信じなくこと。だからワシは勇者にかけた以上、最後まで信じる。勇者に勝利あれ
と、ワイン飲みながらどっしり構えてダイを信じているシーン。
paruparu94
が
しました
「勇者とは勇気あるもの、そして勇気とは打算なきもの
相手の強さによって出したら引っ込めたりするんじゃあない!!」
じゃない??この漫画のメインテーマそのものだし
paruparu94
が
しました
コメントする