2: 2020/06/25(木) 12:56:23.47
趙の未来は明るい
4: 2020/06/25(木) 12:56:31.55
明太子のおかげやね
28: 2020/06/25(木) 12:58:18.68
全員顔色良すぎやろ
79: 2020/06/25(木) 13:01:03.51
ホッネゴキゴキで草
83: 2020/06/25(木) 13:01:20.37
ゴキゴキの小物感すき
114: 2020/06/25(木) 13:03:08.13
趙の賢人=武闘派集団
140: 2020/06/25(木) 13:04:51.05
この賢人達の中に六将級沢山おるぞ
260: 2020/06/25(木) 13:11:54.31
バカヤロォ共が
地下牢にこそ化け物みてェな天才がいるんだよ
地下牢にこそ化け物みてェな天才がいるんだよ
291: 2020/06/25(木) 13:13:57.57
>>260
キスイみたいなのが大量に地下に存在するのか・・・
キスイみたいなのが大量に地下に存在するのか・・・
6: 2020/06/25(木) 12:56:47.35
ポケモンボックスで草
24: 2020/06/25(木) 12:58:06.21
10連ガチャ
36: 2020/06/25(木) 12:58:42.19
>>24
草
草
20: 2020/06/25(木) 12:57:46.00
武官はおらんからおかわり三大天級はもうないやろ?
125: 2020/06/25(木) 13:03:53.20
>>20
は?オルドを退けた青歌のシバショーがいるぞ
は?オルドを退けた青歌のシバショーがいるぞ
177: 2020/06/25(木) 13:07:33.31
司馬尚って有能なんか?

出典:キングダム 原泰久 集英社
212: 2020/06/25(木) 13:09:33.32
>>177
リボク級や
リボク級や
361: 2020/06/25(木) 13:17:36.83
そもそも優秀とか言っても後な秦に負けて皆殺しにされるんやろ?
どこが優秀なんや?
どこが優秀なんや?
375: 2020/06/25(木) 13:18:26.97
>>361
代になって暫くは生き残るから優秀じゃね?
代になって暫くは生き残るから優秀じゃね?
66: 2020/06/25(木) 13:00:32.15
罪人でも反省するのを期待して死刑にしなかった明るい王
204: 2020/06/25(木) 13:08:54.20
悼襄王ってあんな無残な死に方させられるほどの無能ではなかったよな
229: 2020/06/25(木) 13:10:30.04
>>204
王都だけ守るなら20年でも耐えれるって
要は秦の限界が来る15年まで待てばええだけやからな
神視点やと暗黒王に任せてたら趙は滅亡しなかった
王都だけ守るなら20年でも耐えれるって
要は秦の限界が来る15年まで待てばええだけやからな
神視点やと暗黒王に任せてたら趙は滅亡しなかった
90: 2020/06/25(木) 13:01:48.75
奴隷を馬にしてるワンピの天竜人みたいなやつ出てきて草
105: 2020/06/25(木) 13:02:35.00
129: 2020/06/25(木) 13:03:59.03
>>105
明らかにやべー奴
明らかにやべー奴
139: 2020/06/25(木) 13:04:46.42
>>105
こいつも男女どっちもいけるタイプか
こいつも男女どっちもいけるタイプか
208: 2020/06/25(木) 13:09:21.32
>>105
椅子役の手のつき方から考えて王様片足で空気椅子やってるやろって言われてて草
椅子役の手のつき方から考えて王様片足で空気椅子やってるやろって言われてて草
245: 2020/06/25(木) 13:11:05.28
>>208
明るすぎやろ
明るすぎやろ
227: 2020/06/25(木) 13:10:28.58
賢人解放でやっとまともな味方が増えたと思って
今後の展開に期待したのにほんとロクなことしないな趙王
李牧には同情するわ。信念には反すると思うけど暗君を暗殺して
嘉太子の下で立て直していくしかないよ
今後の展開に期待したのにほんとロクなことしないな趙王
李牧には同情するわ。信念には反すると思うけど暗君を暗殺して
嘉太子の下で立て直していくしかないよ
319: 2020/06/25(木) 13:15:19.08
李牧が大敗した責任とらされ処刑されかける
↓
李牧軍団クーデター起こす
↓
李牧関係なく王様死亡で勝手に明るい太子が色々と釈放
↓
王様の遺言で明るい太子は王になれない
↓
みんなショック!😳
いやなんでほぼ全権握ってんのにそれに従わなきゃアカンのかみたいな空気になってんのこいつら
↓
李牧軍団クーデター起こす
↓
李牧関係なく王様死亡で勝手に明るい太子が色々と釈放
↓
王様の遺言で明るい太子は王になれない
↓
みんなショック!😳
いやなんでほぼ全権握ってんのにそれに従わなきゃアカンのかみたいな空気になってんのこいつら
68: 2020/06/25(木) 13:00:35.48
暗い王殺したなら次の暗黒王も暗殺すればいいんちゃう…?
118: 2020/06/25(木) 13:03:26.29
>>68
暗い王殺したのはカクカイちゃうんか?
暗い王殺したのはカクカイちゃうんか?
163: 2020/06/25(木) 13:06:14.78
>>118
遺言がなきゃ明太子が王になるのが基本路線ならカクカイが殺す理由ないと思うんだが
遺言知ったの王が死んだ後みたいだし
遺言がなきゃ明太子が王になるのが基本路線ならカクカイが殺す理由ないと思うんだが
遺言知ったの王が死んだ後みたいだし
178: 2020/06/25(木) 13:07:34.06
>>118
白ナスが悪い顔してたで
白ナスが悪い顔してたで
244: 2020/06/25(木) 13:11:04.96
カクカイが毒盛って殺したのかな?と最初思ったけど気に入られてるのに暗殺する理由がないし
おとなしいフリしてた明太子が国のために毒殺したのかよくわからんのや
白ナスも李牧救出を強行する予定だったから毒殺まで手を回せてなかったっぽいし
おとなしいフリしてた明太子が国のために毒殺したのかよくわからんのや
白ナスも李牧救出を強行する予定だったから毒殺まで手を回せてなかったっぽいし
262: 2020/06/25(木) 13:12:05.76
>>244
ショタにやられた説
ショタにやられた説
271: 2020/06/25(木) 13:12:40.59
>>244
実は暗王がなんだかんだ言いながら李牧を殺す気がなく、名君であることを察して秦のために殺したファインプレーやで
実は暗王がなんだかんだ言いながら李牧を殺す気がなく、名君であることを察して秦のために殺したファインプレーやで
442: 2020/06/25(木) 13:23:18.83
446: 2020/06/25(木) 13:23:39.89
>>442
ヘビおじさんすき
ヘビおじさんすき
472: 2020/06/25(木) 13:24:56.28
>>442
大量の食料を敵陣を突っ切って密輸して倍の値段とかあったけぇ
大量の食料を敵陣を突っ切って密輸して倍の値段とかあったけぇ
489: 2020/06/25(木) 13:26:05.78
>>442
これ斉から鄴までの道中とか全て合わせてその2倍だとしたらとんでもない額よな
秦余裕ありすぎやろ
これ斉から鄴までの道中とか全て合わせてその2倍だとしたらとんでもない額よな
秦余裕ありすぎやろ
141: 2020/06/25(木) 13:04:54.02
李牧を重要な地位につけたのって幽繆王なんやが
最終的に処刑を選んでそれが致命的な失策になったとはいえ司馬遷も原も無能に書きすぎちゃう
最終的に処刑を選んでそれが致命的な失策になったとはいえ司馬遷も原も無能に書きすぎちゃう
263: 2020/06/25(木) 13:12:06.53
でもこっから李牧のターンなんだよな
194: 2020/06/25(木) 13:08:27.58
桓騎がぼろかすにやられんのもまぁ見てみたいっちゃ見てみたい
207: 2020/06/25(木) 13:09:16.45
桓キはまだ10万首切りの最後の大舞台があるんやろ
267: 2020/06/25(木) 13:12:15.83
着々と滅亡に進んでるな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593057374/
コメント
コメント一覧 (110)
とか言いながら李牧だの賢人とやらを処刑してないどころか健康体で残してるあたりただのツンデレだろ
地下牢にこそ化け物みてェな天才がいるんだよ
↑
実際今これだからもう困ったら地下から強キャラ出せばいいやん原先生天才や
ドヤ顔で伸びをしながら「さて、と」「やります、か」とか言いそう。
というかわざわざ国門の烈尾弱くして首都近くの大都市であるギョウを取られたにも関わらず未だにリーボックを持ち上げてるって恐いわ
趙の連中って洗脳でもくらってんの? 工ロゲの教祖様的な何か?
今更王の遺言を聞かなきゃならんみたいな空気出してるの意味不明すぎるわ
原先生の頭がちょっと心配になる
自分の頭じゃ秦には敵いません、くらい言わせて欲しかった
李信の大敗北。
桓騎の敗北と死。
信と軍師の結婚。。。
副長引き抜かれる。とか。
長いぞー
幹部がほとんど死ぬわけだし
あんな汗だくの女の上に座るのお前も嫌だろw
李牧一党の株が上がるわけじゃないんだよなぁ……
後ろ髪の毛雑ギザギザ嫌い
まあ先手うたれて廃嫡されてたけど
キングダム世界は人材が畑から生えてくるってのはマジなんだなあ
そんな予定無かったのにずっとヘビ食わされてるって話すこ
王都兵とリーボック軍を掌握してて負けたら明太子も別に王の器じゃない
それにリーボックが明太子を自分の軍で完全護衛してないのも無能すぎるけど
王が暗殺されて太子の防御固めない将軍がいるってマジ?
大将軍は十万単位
ってことは大敗北前に李信は大将軍に着任してるわけで
自分の子供が次王になるのが書面で確定したから、王様の気が変わらないうちに・あと明太子がやけになってリーボック一派と手を組んでクーデター起こして前暗い王を殺したりしないうちに、王座を確定させるために
前王毒殺したから身を隠す、明太子が新王じゃないこと知ったら又暗殺企むんじゃないかな?
ここは明太子追放程度で済まして李牧教も沙汰猶予して一応軍の大将にして秦と戦わせる流れだろどうせ
戦いは振り出しに戻ります
李牧「暗い」
「あー、こうなる予感はあったんだけどなー、まさか本当に起きるとはなー」
みたいな反応するよな
無能感がすごい
変な行動があっても結局こうなるからと安心して見られる
先王は名君だったけど、後継が暗君で・・・ってならわからんでもないけど
前も今も漆黒の王なのに、文句も言わず、誰も裏切らず仕え続けるってチョウはアホしかいないのか?
あの時代、王が有能な部下に見限られるとか珍しい出来事でも無かった筈だし
ところで趙の大将軍の楽乗ってどこ行ったんだろ
まともなやつが一人もいない...
ある意味戦国七雄随一だぞよかったな李牧
コメントする