大蛇丸「2年間でサスケに剣術をマスターさせ、千鳥の応用技を多数習得させ、写輪眼で九尾を押さえ付けるレベルにまで育てました」
2: 2020/07/28(火) 05:21:07.03
天才には余計なことしないほうがいいときもあるからセーフ
3: 2020/07/28(火) 05:21:48.80
ナルトが成長したのってカカシが発明した影分身修行のおかげだよな
4: 2020/07/28(火) 05:22:16.01
あの術教えたやろ
5: 2020/07/28(火) 05:22:16.89
げ、幻術を解く方法も教えたから
145: 2020/07/28(火) 05:44:47.14
>>5
なお仕組みを教えただけでイタチ相手とはいえ写輪眼を使わない手幻術を解くことはできなかった模様
なお仕組みを教えただけでイタチ相手とはいえ写輪眼を使わない手幻術を解くことはできなかった模様
7: 2020/07/28(火) 05:22:29.15
基礎練疎かにせんかったんやぞ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
10: 2020/07/28(火) 05:23:24.93
螺旋眼がシンプルに最強の技やからね
8: 2020/07/28(火) 05:23:09.76
チャクラを圧縮して威力を出す技を大きくさせる謎
470: 2020/07/28(火) 06:05:54.02
>>8
4gbと1tbじゃ圧縮後のサイズも違うやろ
4gbと1tbじゃ圧縮後のサイズも違うやろ
47: 2020/07/28(火) 05:33:30.89
九尾化してめっちゃ強くなってたやん
大蛇丸吹き飛ばしてたし
大蛇丸吹き飛ばしてたし
13: 2020/07/28(火) 05:25:37.76
あの時のナルトに必要だったのは父性だったからセーフ
元々天才で九尾持ちやから何もせんでもいずれ覚醒するし
元々天才で九尾持ちやから何もせんでもいずれ覚醒するし
17: 2020/07/28(火) 05:27:22.06
最初から仙人モードの修行
したら良かったんや
したら良かったんや
34: 2020/07/28(火) 05:31:16.88
>>17
カエルになっちまうやろ
カエルになっちまうやろ
69: 2020/07/28(火) 05:37:12.27
ナルトって機転は利くけど器用なタイプじゃないから
下手に詰め込むと弱体化する
下手に詰め込むと弱体化する
9: 2020/07/28(火) 05:23:14.82
影分身して修行するのもっと取り入れるべきやろ。効率良すぎ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
57: 2020/07/28(火) 05:35:41.60
>>9
ヤマトがいないと九尾が暴走するだろ
ヤマトがいないと九尾が暴走するだろ
173: 2020/07/28(火) 05:46:53.11
>>9
扉間「ワシの忍術を後世に伝えるか、最初は修行効率が飛躍的に上がる多重影分身じゃ」
扉間「ワシの忍術を後世に伝えるか、最初は修行効率が飛躍的に上がる多重影分身じゃ」
11: 2020/07/28(火) 05:24:18.86
綱手「2年間で医療忍術を完全に習得させて怪力をアップさせました」
18: 2020/07/28(火) 05:27:32.33
>>11
サクラとか元がクソ雑魚やし綱手が一番有能だよな
キバも綱手に弟子入りしてたらもっと活躍できたのに
サクラとか元がクソ雑魚やし綱手が一番有能だよな
キバも綱手に弟子入りしてたらもっと活躍できたのに
15: 2020/07/28(火) 05:26:56.41
なんで木の葉は飛雷神の術もっと教えないんや

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
30: 2020/07/28(火) 05:29:38.56
>>15
あれってクソセンスいいやつしかできんやろ
あれってクソセンスいいやつしかできんやろ
41: 2020/07/28(火) 05:32:36.08
>>15
ミナトの護衛だったやつらとか人数かけてようやくなんやから教えようとはしてたんやろ
ミナトの護衛だったやつらとか人数かけてようやくなんやから教えようとはしてたんやろ
16: 2020/07/28(火) 05:27:19.80
今思ったけど仙法とか性質変化入れるだけでチート化する術編み出したミナトってまあまあすごいな
29: 2020/07/28(火) 05:29:31.85
>>16
仙術は元々初代の十八番やし
後世に残る術でいったら二代目の他におらんし火影はそれくらいじゃなきゃあかんやろ
仙術は元々初代の十八番やし
後世に残る術でいったら二代目の他におらんし火影はそれくらいじゃなきゃあかんやろ
27: 2020/07/28(火) 05:28:58.49
4代目火影「カエルにならずに仙人モード、螺旋丸考案、死後もナルトに干渉、いつの間にか九尾モード取得、2代目以上の飛雷神」
43: 2020/07/28(火) 05:32:58.44
>>27
やっぱ血統が大事なんやなって
やっぱ血統が大事なんやなって
158: 2020/07/28(火) 05:45:48.04
自来也とかいう作中最強だと思わせといて実際は上の下くらいのキャラ
ペインに負けて大した情報も得ず死んだ時ショックだったわ
ペインに負けて大した情報も得ず死んだ時ショックだったわ
197: 2020/07/28(火) 05:48:15.38
>>158
師匠キャラとしてちょうどいい強さやろ
師匠キャラとしてちょうどいい強さやろ
161: 2020/07/28(火) 05:46:04.92
全盛期初代が歴代最強
一瞬で仙人化、尾獣以上のチャクラ、体が勝手に再生する、木遁でチャクラを吸ったり毒で麻痺させる、片手で九尾を眠らす、完全体スサノオの数倍の仏で殴りつける
一瞬で仙人化、尾獣以上のチャクラ、体が勝手に再生する、木遁でチャクラを吸ったり毒で麻痺させる、片手で九尾を眠らす、完全体スサノオの数倍の仏で殴りつける

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
184: 2020/07/28(火) 05:47:23.83
>>161
仙人化早すぎて実質チャクラ無限なのも酷いけど理屈無しの無限再生も意味分からんわ
ほんまに人間かこいつ
仙人化早すぎて実質チャクラ無限なのも酷いけど理屈無しの無限再生も意味分からんわ
ほんまに人間かこいつ
278: 2020/07/28(火) 05:52:49.81
>>161
全身柱間細胞の化け物だから仕方ないよ
全身柱間細胞の化け物だから仕方ないよ
81: 2020/07/28(火) 05:38:53.66
設定上は三代目強そうなんだけどジジイ時代しか登場しないからよく分からん
105: 2020/07/28(火) 05:40:52.74
三代目が飼ってた猿はどうなったんやろ
59: 2020/07/28(火) 05:35:47.05
でも最終的に最強の忍なったのはナルト君だよね
67: 2020/07/28(火) 05:36:46.45
>>59
今はサスケのほうが明らかに強いやろ
火影ナルト弱体化しすぎや
今はサスケのほうが明らかに強いやろ
火影ナルト弱体化しすぎや
70: 2020/07/28(火) 05:37:20.12
>>67
続編はノーカンなんで…
続編はノーカンなんで…
53: 2020/07/28(火) 05:34:40.21
ボルトだとナルトサスケより強いやついるってマジなん?
80: 2020/07/28(火) 05:38:39.02
>>53
ナルトの時のラスボスの大筒木カグヤが恐れてたやつが敵だからしゃーない
ナルトの時のラスボスの大筒木カグヤが恐れてたやつが敵だからしゃーない
90: 2020/07/28(火) 05:39:51.93
大蛇丸がナルトに目をつけて自来也がサスケ拾ってたらどうなってたんや?
108: 2020/07/28(火) 05:41:13.36
>>90
逆だったかもしれねえ…
逆だったかもしれねえ…
168: 2020/07/28(火) 05:46:29.93
>>90
サスケがスケベ化してそう
サスケがスケベ化してそう
212: 2020/07/28(火) 05:48:56.65
>>90
サスケはナイスガイに育ちそう
ナルトは心の底に眠ってた闇に飲み込まれてサスケよりやべーことになりそう
サスケはナイスガイに育ちそう
ナルトは心の底に眠ってた闇に飲み込まれてサスケよりやべーことになりそう
94: 2020/07/28(火) 05:40:00.54
ナルトとサスケいるって他の国涙目すぎるよな
110: 2020/07/28(火) 05:41:35.83
>>94
パワーバランスおかしいやろ
木の葉が今のアメリカみたいな感じや
誰も文句言えん
パワーバランスおかしいやろ
木の葉が今のアメリカみたいな感じや
誰も文句言えん
113: 2020/07/28(火) 05:41:47.16
>>94
そもそも世界的災厄になる奴全部木の葉の里出身やんけ
そもそも世界的災厄になる奴全部木の葉の里出身やんけ
128: 2020/07/28(火) 05:42:54.09
>>94
雷影とかの世代が引退したあとの他の国のトップいまいちすぎて泣けてくる
雷影とかの世代が引退したあとの他の国のトップいまいちすぎて泣けてくる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595881210/
コメント
コメント一覧 (157)
精神的成長させて尾獣制御して基礎積んで得意術強化しただけでもそうとう有能や
常に創造再生みたいなもんだしなんで死んだんだ
ぽんぽんさわって封印いじったくらいだっけ?
あとは情操教育?一個で二本のアイス一緒に食うみたいな
不器用だがチャクラ量が化物のナルトには一点突破の超必殺技
何もおかしい事はない、師匠が逆でも同じ事させたやろ
あの時はまだ無理だなって判断だったんだろ
2年半の修行開始が16歳からなら間違いなく教えてたはず
それにヤマトがいないと暴走した時大変なことになるし
いくら師匠が優秀でも単純にナルトの才能がなさすぎる
忍界大戦じゃゴミすぎてハブられてたし
自来也が無能なだけじゃん、それかカカシがクッソ有能なだけか
まぁカグヤと戦ってハゴロモにも認められた男だし当然か
すごいなぁ
飛雷神で逃げ回るだけの羽虫でしかないし火力が螺旋丸止まりじゃ知れてるわ
範囲攻撃喰らったら終わりだし
基本的に里の最高戦力たる人柱力を攫う?
ホント原作何も知らんのだなw
そいつらがトップクラスにヤベー!って世界だぞ
しかもうちは千手他有力な忍び一族が守り固めて
結界も張られたらどうしようもないと思うんだけどw
イタチ鬼鮫が入り込めたのはイタチが木の葉の
出身(かつ暗部)だからだけどそれもしらんのだろうなw
コメントする