1: 2020/07/29(水) 01:02:03.23
米国の調査会社が過去60日間のテレビ視聴率を集計したもの
The most popular TV shows in America:
1 - SpongeBob SquarePants
2 - My Hero Academia
3 - Game of Thrones
4 - Stranger Things
5 - Avatar: The Last Airbender
6 - Rick and Morty
7 - The Flash
8 - WWE Raw
9 - Steven Universe
10 - The Walking Dead
https://observer.com/2020/07/most-watched-popular-tv-shows-pandemic-quarantine/
The most popular TV shows in America:
1 - SpongeBob SquarePants
2 - My Hero Academia
3 - Game of Thrones
4 - Stranger Things
5 - Avatar: The Last Airbender
6 - Rick and Morty
7 - The Flash
8 - WWE Raw
9 - Steven Universe
10 - The Walking Dead
https://observer.com/2020/07/most-watched-popular-tv-shows-pandemic-quarantine/
9: 2020/07/29(水) 01:02:46.62
スポンジボブ強くて草
15: 2020/07/29(水) 01:03:43.40
サウスパークは人気ないんか
340: 2020/07/29(水) 01:32:53.51
>>15
再放送やし
再放送やし
8: 2020/07/29(水) 01:02:46.08
映画でもアメリカの歴代トップテンに入ってたな

18: 2020/07/29(水) 01:04:00.29
>>8
マジの話?
マジの話?
50: 2020/07/29(水) 01:08:23.92
>>18
日本アニメ映画部門でな
ポケモンジブリドラゴンボールの中に食い込んだ
日本アニメ映画部門でな
ポケモンジブリドラゴンボールの中に食い込んだ
19: 2020/07/29(水) 01:04:00.78
スポンジボブって日本でいうサザエさんみたいなもんなんかな
28: 2020/07/29(水) 01:06:11.70
>>19
どっちかというとアンパンマンちゃうか
子供達に海洋生物について知ってほしくて作ったらしいし
どっちかというとアンパンマンちゃうか
子供達に海洋生物について知ってほしくて作ったらしいし
37: 2020/07/29(水) 01:07:05.56
>>28
それなのにあの内容なのか…
それなのにあの内容なのか…
21: 2020/07/29(水) 01:04:41.52
マジで人気やばいみたいやな
アメリカの知り合いとSkypeで話してて「10代に限った話なら間違いなくアメコミよりヒロアカのほうが人気ある」とか言っててにわかには信じられなかったけど、数字見てビビった
アメリカの知り合いとSkypeで話してて「10代に限った話なら間違いなくアメコミよりヒロアカのほうが人気ある」とか言っててにわかには信じられなかったけど、数字見てビビった
22: 2020/07/29(水) 01:04:50.32
よくないけどアメリカ人がいつまでも70年前以上に生まれたヒーローを使い回してるのが悪い
35: 2020/07/29(水) 01:06:56.16
>>22
ぶっちゃけアメコミは子供には間口狭いからな
ゲームに関してもやけど、向こうは消費者層って全部大人やから、おっさん向けのものしかないんや
子ども優しくない
ぶっちゃけアメコミは子供には間口狭いからな
ゲームに関してもやけど、向こうは消費者層って全部大人やから、おっさん向けのものしかないんや
子ども優しくない
24: 2020/07/29(水) 01:04:55.74
Netflix「そろそろ実写化してええか?」
233: 2020/07/29(水) 01:25:53.35
>>24
山崎賢人「ダメです」
山崎賢人「ダメです」
26: 2020/07/29(水) 01:05:39.02
和製アメコミやからか?

出典:僕のヒーローアカデミア 堀越耕平 集英社
39: 2020/07/29(水) 01:07:10.67
ヒーロー物好きそうやし相性ええんかな
44: 2020/07/29(水) 01:07:34.62
主人公がナードだからウケたのかナードじゃなかったらもっとウケたのか判断できん
52: 2020/07/29(水) 01:08:26.90
ヒロアカおもしれーよな分かったわ(テノヒラクルー
59: 2020/07/29(水) 01:09:35.38
ガチじゃなくてガガチって感じ
34: 2020/07/29(水) 01:06:51.97
NARUTOみたいなもん?
76: 2020/07/29(水) 01:12:22.21
>>34
映画やとナルト超えてたからそれより上かも
映画やとナルト超えてたからそれより上かも
29: 2020/07/29(水) 01:06:12.50
Twitterでえろい絵上げるの効果めちゃあるんやな
堀越耕平@horikoshiko
でっかいマウントレディです https://t.co/H1pQfwLtGl
2020/07/24 08:37:50
81: 2020/07/29(水) 01:12:39.65
Twitterに絵出したらめちゃくちゃコメント付いとるもんな
186: 2020/07/29(水) 01:22:14.01
作者がTwitter更新するとリプライが外国語だらけでビビる
33: 2020/07/29(水) 01:06:47.00
何で日本で天下を取れないんや?
ワンピや鬼滅はともかくキングダムや五等分に負けるのありえねえだろ…
ワンピや鬼滅はともかくキングダムや五等分に負けるのありえねえだろ…
51: 2020/07/29(水) 01:08:24.51
まあ国内より海外人気が高い作品たくさんあるしな
感性の違いやろ
感性の違いやろ
68: 2020/07/29(水) 01:11:14.11
アメリカ人は爆豪とかすきそう

72: 2020/07/29(水) 01:12:01.39
ベルセルク信者のワイは北米での売上がヒロアカに負けて憤慨
ベルセルクが断トツやったのに抜かれてしもた
まぁウラケンが遅筆過ぎてファンが離れてしまうからしゃーないんやけど
ベルセルクが断トツやったのに抜かれてしもた
まぁウラケンが遅筆過ぎてファンが離れてしまうからしゃーないんやけど
84: 2020/07/29(水) 01:13:02.04
90: 2020/07/29(水) 01:13:42.73
>>84
ポケモン強すぎ定期
ポケモン強すぎ定期
126: 2020/07/29(水) 01:17:22.24
>>84
ミッキー<ハローキティは嘘やろマジなんか?
ミッキー<ハローキティは嘘やろマジなんか?
99: 2020/07/29(水) 01:14:36.74
>>84
一見ポケモンがヤバそうに見えるけど
冷静に見るとディズニーがいかに強いか分かるな
一見ポケモンがヤバそうに見えるけど
冷静に見るとディズニーがいかに強いか分かるな
120: 2020/07/29(水) 01:16:54.70
128: 2020/07/29(水) 01:17:33.80
>>120
ステインってやられたあとに出てくんの?
ステインってやられたあとに出てくんの?
142: 2020/07/29(水) 01:18:51.56
>>128
ワイが見てるとこまでは出てきてない
やけどデザインが好きすぎてずっと立体化待ってたんや
ワイが見てるとこまでは出てきてない
やけどデザインが好きすぎてずっと立体化待ってたんや
137: 2020/07/29(水) 01:18:33.41
>>120
バクゴウw
目寄りすぎやろ
バクゴウw
目寄りすぎやろ
158: 2020/07/29(水) 01:20:34.10
>>137
このマクファーレントイズってところが出してるヒロアカシリーズは顔の造形犠牲にして可動域に全振りしてるんや
だいたいフィギュアファンは他のプライズで出来のいい顔の部分ぶっこ抜いてオリジナルで作ってる
このマクファーレントイズってところが出してるヒロアカシリーズは顔の造形犠牲にして可動域に全振りしてるんや
だいたいフィギュアファンは他のプライズで出来のいい顔の部分ぶっこ抜いてオリジナルで作ってる
172: 2020/07/29(水) 01:21:38.85
>>158
草
顔だけ外注にせえや
草
顔だけ外注にせえや
161: 2020/07/29(水) 01:20:49.61
マッチョ女とかも出てくるし性癖的にも向こうにあってるよな
185: 2020/07/29(水) 01:22:10.99
>>161
ミルコはやりすぎやけどマウントレディが性癖にぶっ刺さる人は日本にもかなりいそう
ミルコはやりすぎやけどマウントレディが性癖にぶっ刺さる人は日本にもかなりいそう
171: 2020/07/29(水) 01:21:29.20
ナルトがアメリカでウケたのは
NINJA要素があったから理解できるけど
ヒロアカがアメリカでウケる要素ってなんや?
NINJA要素があったから理解できるけど
ヒロアカがアメリカでウケる要素ってなんや?
175: 2020/07/29(水) 01:21:42.57
>>171
アメコミ要素やろ
アメコミ要素やろ
188: 2020/07/29(水) 01:22:33.55
>>175
じゃあ忍者のアメコミヒーロー物出せば売れるんかな
じゃあ忍者のアメコミヒーロー物出せば売れるんかな
198: 2020/07/29(水) 01:23:24.97
>>188
ニンジャスレイヤーあるやん
ニンジャスレイヤーあるやん
95: 2020/07/29(水) 01:14:28.08
さすがヒーロー大国や
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595952123/
コメント
コメント一覧 (148)
paruparu94
が
しました
アメコミ、映画、ドラマとヒーロー物が沢山ある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アメリカ人の好きなアメコミっぽい作品だけど、従来のアメコミにない要素があるとかか?
paruparu94
が
しました
どれだけ頑張ってもヒロアカの成功は否定できないからせいぜい惨めな気持ちで毎日を過ごしてくれよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ダジャレみたいなのばっかりだよな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一応はまじめにヒーローについて描いてるからなぁ
あっちがアホすぎて見れない人には面白い
逆にマーベルオタがよくヒロアカ叩いてる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんやな。ポケモンは別格過ぎるが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
DB、ナルト、キャプ翼あたりは無理だけどブリーチ星矢あたりの海外人気は超えとるやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ学校ってテーマだけは失敗だと思うよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワンピがイマイチで、ドラゴンボールがヒットしたのもこれが一番の要因。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これどういう集計なの?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
某海外アダルト動画サイトなんかでも
ヒロアカのアニメやCGの動画が沢山あって
たまにお世話になっております
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どんだけ根に持ってんだよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
が、それだけではないな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この間のヒーローズライジングのツイッター企画やばかっただろ、ちょっと引いたわ
paruparu94
が
しました
日本人は、文法オカシイとかこまけぇところで作者のアホっぷりにマウントとろうと
必死だったりするけど、俺はそれを含めてこの作者好きだけどね!!!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする