371: 2020/08/02(日) 11:20:08.69
>>1
気持ちは分かる
気持ちは分かる
3: 2020/08/02(日) 10:49:40.29
不二凝視してて草
19: 2020/08/02(日) 10:51:46.30
シュールすぎる
5: 2020/08/02(日) 10:50:05.89
どういう状況や?
123: 2020/08/02(日) 11:01:31.98
>>5
日本がセット落としたのに大石がガッツしてる状況や
詳細はわからん
日本がセット落としたのに大石がガッツしてる状況や
詳細はわからん
10: 2020/08/02(日) 10:50:30.28
ああ手塚がドイツ代表なのか
115: 2020/08/02(日) 11:01:07.07
これ大石五感奪われとるんやで
夢の続きを一人でゆっくり見とるんや
夢の続きを一人でゆっくり見とるんや
21: 2020/08/02(日) 10:52:00.54
手塚>日本代表なだけやろ
31: 2020/08/02(日) 10:53:01.08
いや流石に仲間応援しろや
653: 2020/08/02(日) 11:36:46.10
>>31
仲間応援しているからセーフや
仲間応援しているからセーフや
24: 2020/08/02(日) 10:52:26.81
幸村が能力目覚めるけど流石に負けさせるよな
手塚って大事な試合ほとんど勝ってないから勝たせるっしょ
手塚って大事な試合ほとんど勝ってないから勝たせるっしょ
78: 2020/08/02(日) 10:58:09.78
>>24
今回は敵だから違うと思う
今回は敵だから違うと思う
45: 2020/08/02(日) 10:54:26.36
冷静に考えて手塚ゾーンと天衣無縫対策しかしてないやつがファントム組み合わされて勝てるほうがおかしい
アルティメットになられた時点で負けや
アルティメットになられた時点で負けや
278: 2020/08/02(日) 11:12:23.18
>>45
これドラゴンボールの話か?
これドラゴンボールの話か?
126: 2020/08/02(日) 11:01:46.28
手塚
負けたら全国が潰える氷帝戦で跡部に負け、全国決勝で真田に負け
幸村
全国決勝で越前に負け
どちらも大事な試合で勝ててないやつだからここでどっちが勝つかは結構重要
負けたら全国が潰える氷帝戦で跡部に負け、全国決勝で真田に負け
幸村
全国決勝で越前に負け
どちらも大事な試合で勝ててないやつだからここでどっちが勝つかは結構重要
764: 2020/08/02(日) 11:43:16.89
>>126
手塚は展開的に勝っても問題ない試合で負けてるけど
幸村の全国決勝の越前戦なんて負けるの確定やん
手塚は展開的に勝っても問題ない試合で負けてるけど
幸村の全国決勝の越前戦なんて負けるの確定やん
27: 2020/08/02(日) 10:52:54.71
今のテニプリの日本人って手塚が最強格ってマジなん?
59: 2020/08/02(日) 10:55:44.15
>>27
仁王
亜久津
手塚
が最強格
仁王
亜久津
手塚
が最強格
82: 2020/08/02(日) 10:58:26.87
>>59
亜久津テニス辞めたんじゃなかったのか
亜久津テニス辞めたんじゃなかったのか
793: 2020/08/02(日) 11:45:00.01
>>82
割とマジで最強格
闇のテニスするスイスの高校生プロと一瞬張り合った
割とマジで最強格
闇のテニスするスイスの高校生プロと一瞬張り合った
800: 2020/08/02(日) 11:45:33.65
>>793
ダークサイドvs第八感無没識よかったわ
ダークサイドvs第八感無没識よかったわ
88: 2020/08/02(日) 10:59:36.96
焼肉奉行とかいう謎の設定
89: 2020/08/02(日) 10:59:37.38
馴れ合いはしないと言われたシングルス最強の先輩にハイタッチ拒否られた後にこっそり褒められて喜ぶホモの鑑

出典:新テニスの王子様 許斐剛 集英社
96: 2020/08/02(日) 11:00:03.70
>>89
ドワーフかな
ドワーフかな
184: 2020/08/02(日) 11:06:21.94
>>89
誰これ平等院?
誰これ平等院?
299: 2020/08/02(日) 11:14:05.35
>>184
落ち着きさん
落ち着きさん
158: 2020/08/02(日) 11:04:22.79
不二はわかるけど大石って日本代表になれる器か?
日本代表青学ひいきなんか?
日本代表青学ひいきなんか?
190: 2020/08/02(日) 11:06:33.09
>>158
中学生は基本ダブルスやからダブルスのスペシャリストは必要やぞ
中学生は基本ダブルスやからダブルスのスペシャリストは必要やぞ
447: 2020/08/02(日) 11:25:20.52
471: 2020/08/02(日) 11:26:59.15
>>447
何の説明もなく派手な突っ込みもなくそのまま試合を進めた許斐は凄いと思った
何の説明もなく派手な突っ込みもなくそのまま試合を進めた許斐は凄いと思った
527: 2020/08/02(日) 11:29:59.87
>>471
能力の名前だけいって結局なにかわからんままなのほんま草
能力の名前だけいって結局なにかわからんままなのほんま草
490: 2020/08/02(日) 11:28:14.75
SQで新テニたまに見てたけど完全にギャグやろ
500: 2020/08/02(日) 11:28:47.22
>>490
通してみると結構熱いんやこれが
通してみると結構熱いんやこれが
532: 2020/08/02(日) 11:30:30.24
>>490
ちゃんと読むと普通におもろい
ちゃんと読むと普通におもろい
134: 2020/08/02(日) 11:02:29.75
悩みなんかなさそうな人生やな
跡部ハゲにした時は腐にビビったみたいやけど
跡部ハゲにした時は腐にビビったみたいやけど

146: 2020/08/02(日) 11:03:18.70
>>134
その悩み消えるよは草
その悩み消えるよは草
151: 2020/08/02(日) 11:03:39.42
>>134
鼻の穴ふくらませてて草
鼻の穴ふくらませてて草
157: 2020/08/02(日) 11:04:19.58
>>134
この作者強過ぎやわ
マジで偉人かもしれん
この作者強過ぎやわ
マジで偉人かもしれん
227: 2020/08/02(日) 11:09:08.05
>>134
初期にネタ出なくてテニプリ辞めるか迷ってたぐらいの繊細な人なんだよなぁ
なお当時の編集者が今の路線に乗せた模様
初期にネタ出なくてテニプリ辞めるか迷ってたぐらいの繊細な人なんだよなぁ
なお当時の編集者が今の路線に乗せた模様
277: 2020/08/02(日) 11:12:23.15
>>227
やっぱ編集の力大事やな
やっぱ編集の力大事やな
154: 2020/08/02(日) 11:04:05.99
史上2人目の漫画家ソロライブをやったレジェンド

161: 2020/08/02(日) 11:04:34.75
>>154
因みに最初の一人目って誰なんや
因みに最初の一人目って誰なんや
192: 2020/08/02(日) 11:06:34.98
>>161
蒼樹うめ
武道館ライブやぞ
蒼樹うめ
武道館ライブやぞ
284: 2020/08/02(日) 11:12:50.24
>>154
この作者のバイタリティはほんとすごい
この作者のバイタリティはほんとすごい
97: 2020/08/02(日) 11:00:04.39
テニプリ作者のギャグ漫画見てみたいわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596332959/
コメント
コメント一覧 (75)
狙ってやってんのかどうかわからんが、発想が斜め上過ぎて想定外の面白さがある。
彼岸島の作者も同じ。
ブラックホールとかハウリングとか意味わかんないのになんかワクワクした
1月に3、4話載せるなら週間に戻っても良い気がするが何か理由あるのかね?
後はハンターハンターもそう
弱体化してるじゃん
無印ラストの幸村なら難なく返せた
本当に言ってたのかソースが気になる
あれだけ短い話数でQPにしっかりキャラ付してきやがった。
熱い試合でも間延びしそうなとこはバッサリカットして上手く収めてるのも良いとこ
たまにもっと間延びさせてじっくりやっても良いと思うとこもあるけど
他は一応無理矢理原理の説明すんのに
コメントする