また楚に変なの出てきたね…

出典:キングダム650話 原泰久 集英社
198: 2020/08/20(木)
新キャラ出てきたけど、どうせ汗明より弱いんでしょ
270: 2020/08/20(木)
什虎城には城主兼将軍満羽
将軍千斗雲・玄右
軍師の寿胡王の四将がいるんだな
それにしても見た目が色物すぎてかませ役にしか見えないな
こいつらに感情移入する事とか一生無さそうだな
将軍千斗雲・玄右
軍師の寿胡王の四将がいるんだな
それにしても見た目が色物すぎてかませ役にしか見えないな
こいつらに感情移入する事とか一生無さそうだな
203: 2020/08/20(木)
なんかイロモノキャラ増やしすぎじゃない?
無理に個性ださなくてもいいと思うんだが
無理に個性ださなくてもいいと思うんだが
256: 2020/08/20(木)
ジュウコ城の将軍達魅力なさすぎる…
こんな色物共にモウブが、苦戦するのみたくねえ
こんな色物共にモウブが、苦戦するのみたくねえ
277: 2020/08/20(木)
玄右の鎧が白ナスの鎧ソックリだな
なんか関係あるのかな?
あと剣6本も背中に指してるモブいて草生えたわ
なんか関係あるのかな?
あと剣6本も背中に指してるモブいて草生えたわ
298: 2020/08/20(木)
俺たちが何者か分かっていない
変態だろ
変態だろ

出典:キングダム650話 原泰久 集英社
323: 2020/08/20(木)
輪舞君か楚は将軍になるのが大変って言ってたから
ただのかませキャラじゃないだろう
ただのかませキャラじゃないだろう
324: 2020/08/20(木)
あんなでかいだけで人口少ない国なら楽なもんだろ
趙や秦の方が余程大変だ
趙や秦の方が余程大変だ
328: 2020/08/20(木)
カンメイ級やぞ震えろ
332: 2020/08/20(木)
変人なりのチームプレーがありそうだね
331: 2020/08/20(木)
汗明を打ち破った蒙武があの変人将軍たちに苦戦なんかしたら汗明が馬鹿みたいじゃん
333: 2020/08/20(木)
>>331
カリンがちゃっちゃと終わらせるために送った援軍の方が本命の敵なのでは?
項燕はまだ出し惜しみしそうだしここで負けさせるようなこともないだろうから廉頗かね?
露出狂将軍たちが廉頗の足を引っ張りまくったせいで負けて「ああ、趙軍率いたいなあ」と言い残して廉頗死ぬとか
カリンがちゃっちゃと終わらせるために送った援軍の方が本命の敵なのでは?
項燕はまだ出し惜しみしそうだしここで負けさせるようなこともないだろうから廉頗かね?
露出狂将軍たちが廉頗の足を引っ張りまくったせいで負けて「ああ、趙軍率いたいなあ」と言い残して廉頗死ぬとか
340: 2020/08/20(木)
>>333
止めて、廉頗がかわいそうすぎる
止めて、廉頗がかわいそうすぎる
352: 2020/08/20(木)
>>333
なっクソ回じゃないか!
なっクソ回じゃないか!
338: 2020/08/20(木)
助っ人はあの若い奴二人かな
276: 2020/08/20(木)
ドドンド将軍って汗明のことだよな……

出典:キングダム650話 原泰久 集英社
347: 2020/08/20(木)
汗明は間違いなく当代最強クラスの大将軍だったんだからドドンドおじさんとか変な弄り方せんで欲しい
この上満羽だか千斗雲だかが蒙武と対等にやり合えるくらい強かったら興醒めだ
この上満羽だか千斗雲だかが蒙武と対等にやり合えるくらい強かったら興醒めだ
350: 2020/08/20(木)
新キャラ2人は智将タイプだろうから蒙武をはめて有利になることはあっても互角に撃ち合うことは無いと思うぞ
346: 2020/08/20(木)
話がずっと続くのに汗明クラスをあそこで殺すべきではなかった
重傷で撤退させておけばまだ使えたキャラだった
重傷で撤退させておけばまだ使えたキャラだった
311: 2020/08/20(木)
合従軍が負けても各国は秦をそれほど脅威に思ってないんだな
韓も楚を攻めてたのか
韓も楚を攻めてたのか
278: 2020/08/20(木)
自分とこの大将軍殺した軍勢相手なのに謎の余裕が意味わからん
272: 2020/08/20(木)
白起に首都まで落とされた国が何でこんなデカい顔してんの?
281: 2020/08/20(木)
>>272
キングダムの世界だと秦と楚が戦ったのは王コツが敗れた時くらいみたいな描写だったけど史実じゃむしろ楚がボコボコにされてるんだよな
なんでその辺無視してるのか謎すぎる
キングダムの世界だと秦と楚が戦ったのは王コツが敗れた時くらいみたいな描写だったけど史実じゃむしろ楚がボコボコにされてるんだよな
なんでその辺無視してるのか謎すぎる
304: 2020/08/20(木)
相変わらず敵を強く設定しすぎだな
史実の楚なんて白起に首都を落とされて遷都を余儀なくされてるような有様なのに
史実の楚なんて白起に首都を落とされて遷都を余儀なくされてるような有様なのに
316: 2020/08/20(木)
楚は、この漫画の主人公を大敗させて、飛信隊の幹部を7人も戦死させ、天下の大将軍を目指していた主人公の夢を壊すことになるので、楚は不気味な超大国で、将兵も一騎当千の精鋭揃いに描くのはやむを得ない
326: 2020/08/20(木)
>>316
強者というか変態だったのですが…
強者というか変態だったのですが…
273: 2020/08/20(木)
蒙毅ちっさ
130cmくらい?
130cmくらい?

出典:キングダム650話 原泰久 集英社
201: 2020/08/20(木)
蒙毅って今何歳なんだ?
こいつも初登場時からまるで成長しないよな
こいつも初登場時からまるで成長しないよな
280: 2020/08/20(木)
魏からの返答なくても蒙武が突撃するのなんて昌平君の想定内だろうに蒙毅は何の為について来てるのか
282: 2020/08/20(木)
返答がないってどういうことなん?
そんなあやふやな状態で蒙武は送り出されたのか?
返答がイエスで秦魏で戦略会議開いて初めて出撃するんじゃないのか
そんなあやふやな状態で蒙武は送り出されたのか?
返答がイエスで秦魏で戦略会議開いて初めて出撃するんじゃないのか
302: 2020/08/20(木)
蒙武の出撃を知って魏も腰を上げるんだろう
あの変態城なんてどうでもいいんだし魏が参戦して同盟組めたら秦は目的達成のはず
たぶん昌平君からそれを聞かされてるから蒙武も出たんだろう
蒙毅がなにも聞かされてないなら今回の無能ポジションはこいつだ
あの変態城なんてどうでもいいんだし魏が参戦して同盟組めたら秦は目的達成のはず
たぶん昌平君からそれを聞かされてるから蒙武も出たんだろう
蒙毅がなにも聞かされてないなら今回の無能ポジションはこいつだ
354: 2020/08/20(木)
狡猾な呉鳳明のことだ秦と楚を戦わせて消耗させて漁夫の利を得る魂胆だろうて
蒙武が什虎城に突貫するのも折り込み済みかと
蒙武が什虎城に突貫するのも折り込み済みかと
299: 2020/08/20(木)
キングダムでは言ってないが、
この秦魏同盟の狙いは魏と楚を離間させて、
前のような反秦合従連合軍が発生しないようにすることだと思う
この秦魏同盟の狙いは魏と楚を離間させて、
前のような反秦合従連合軍が発生しないようにすることだと思う
307: 2020/08/20(木)
反秦連合合従されたら、秦は天下統一が困難
史実のように一国ずつ滅ぼす必要がある
よく斉王の食客を秦が買収したのは有名だが、
趙と燕が戦争させたのも、秦が裏で糸を引いていた可能性がある
魏と楚も将来は表向き和睦するが信感は根強く残り、魏の都が秦軍に包囲されて水攻めされても、楚は無視して魏は滅ぶことになった
史実のように一国ずつ滅ぼす必要がある
よく斉王の食客を秦が買収したのは有名だが、
趙と燕が戦争させたのも、秦が裏で糸を引いていた可能性がある
魏と楚も将来は表向き和睦するが信感は根強く残り、魏の都が秦軍に包囲されて水攻めされても、楚は無視して魏は滅ぶことになった
294: 2020/08/20(木)
まさかカリンの胸タッチを見せられるとは
信がキョウカイに胸タッチするとこ、いい加減かいてもいいんだぜ
信がキョウカイに胸タッチするとこ、いい加減かいてもいいんだぜ
295: 2020/08/20(木)
それ童信なら昇天しちまうだろ
343: 2020/08/20(木)
人気No. 1をそんな安く扱っちゃいかんやろ
そこら辺雑に扱ってもいいキャラだけや
そこら辺雑に扱ってもいいキャラだけや
286: 2020/08/20(木)
什虎の将軍は強いみたいに言われてるってことは長引くのかなぁ
今んとこ新キャラが色物すぎて全然魅力ないけど
今んとこ新キャラが色物すぎて全然魅力ないけど
296: 2020/08/20(木)
今回はあくまで趙攻めの準備のための戦なのにこれで何巻分もやられたら辛いな
335: 2020/08/20(木)
項燕が出てくるまであと何年かかるのだろうな...
284: 2020/08/20(木)
コイツらや汗明の上にいる「楚の虎」項燕大将軍はマジで何者なんだ...
360: 2020/08/20(木)
項翼も将軍に昇格してて信や王賁同様に武力だけなら大将軍級になってるんだろうな
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1597184589/
コメント
コメント一覧 (147)
非難したくて必死かw
paruparu94
が
しました
ターちゃんのどっかでいそう
paruparu94
が
しました
でるかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
よく見たらこいつら全員名前に「う」が入ってるな
paruparu94
が
しました
読者のノリで作者がイジるのは違う
paruparu94
が
しました
絶対この漫画終わらねーわw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
41位 淵さん
42位 蒙武
43位 セイキョウ
蒙武さんの人気が上がるか下がるか見物だな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
にしても3期アニメは再開しないな残念クオリティだったが例のシーン楽しみなんだけど
paruparu94
が
しました
この戦が長くてつまんなかったら一気に読者離れるだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあそういのはいてもおかしくないけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
李牧の時の本能知略ハイブリッド()みてるだけになんの期待も出来んな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
項燕出さなきゃならんし楚を持ち上げとかなきゃならんのは解るが昌平君戻るまでほとんど空気だったこの時期の楚でやることなんてないだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
汗明見たくなったからアニメ再開しないかな、マジでいつ再開の目処が立つんだろう。
paruparu94
が
しました
楚にとっては敵になって
趙にとっては信用できない国に仕立てあげた
趙を落とすための同盟ではなく
これは魏をハメ殺すための策
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だな
paruparu94
が
しました
話がすっきりしないまま進むから、敵が変顔変態で安心したぞ。
ちゃんとかませの仕事を全うしてくれそうな、いいキャラやん。
paruparu94
が
しました
で、敵将軍達が蒙武はばけものか!てきにあっさりと終わって欲しいわ
paruparu94
が
しました
蒙武が親父の代わりにここで討つのはアリだな
paruparu94
が
しました
李園が出てきて謀略はたらかして、戦争は少ししかしないはずなんだが。
ていうか史実では李園はここしか見せ場ないんだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
信にきられた
paruparu94
が
しました
無駄にキャラだしすぎだわ
paruparu94
が
しました
目付きが白起大将軍
甲冑は汗明大将軍
これは強いに違いない!
paruparu94
が
しました
元々しっかり考察された歴史漫画じゃ無いし、長引かせると辻褄合わせの作業で墓穴掘ってつまらなくなる
はっきり言って勢いだけで描いてれば面白いし整合性無くてもここまで馬鹿にされんよ
paruparu94
が
しました
コメントする