
1: 2020/08/22(土) 11:06:57.88
クラピカ「使えないのは中指だけで他の指は普通にいけまーすしかも全部チート級に強いでーす」
今ワイ「は?」
今ワイ「は?」
10: 2020/08/22(土) 11:10:52.96
ダウジングチェーンが万能すぎて旅団限定の中指が霞む

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
14: 2020/08/22(土) 11:12:00.99
>>10
嘘発見器みたいな機能付いててめちゃくちゃで草生える
嘘発見器みたいな機能付いててめちゃくちゃで草生える
18: 2020/08/22(土) 11:13:28.95
条件があろうが強制絶は今でもめちゃくちゃ強いわ
20: 2020/08/22(土) 11:13:49.53
もうこれ半分主人公やろ
39: 2020/08/22(土) 11:18:55.93
こいつゴンキル並に才能あるよな
32: 2020/08/22(土) 11:17:43.39
エンペラータイムで寿命削ってるのでセーフ
36: 2020/08/22(土) 11:18:34.06
>>32
ナニカいるから平気平気
ナニカいるから平気平気
52: 2020/08/22(土) 11:22:30.47
あのイルカなんだよ
141: 2020/08/22(土) 11:37:16.88
これってクラピカが相手を旅団だと本当に思い込んでいればジャッジメントチェーン使えるんか?
215: 2020/08/22(土) 11:45:23.18
よく考えたら〇〇以外に使ったら死ぬって制約弱いよな
そんなのであそこまで強くなるなら復讐し放題じゃん
そんなのであそこまで強くなるなら復讐し放題じゃん
237: 2020/08/22(土) 11:47:26.53
>>215
戦闘になってる時点で生きるか死ぬかの状況やからなあ
戦闘になってる時点で生きるか死ぬかの状況やからなあ
357: 2020/08/22(土) 11:58:25.37
>>215
そこは蜘蛛への憎悪のでかさから来てるんだろ結局精神の問題だし
そこは蜘蛛への憎悪のでかさから来てるんだろ結局精神の問題だし
13: 2020/08/22(土) 11:12:00.32
団長の制約見習えよ
16: 2020/08/22(土) 11:12:35.87
>>13
顔がひろゆきになる制約強すぎる
顔がひろゆきになる制約強すぎる
19: 2020/08/22(土) 11:13:35.37
団長「片手の制約が不便なので両手でもいけるようにしました」
こいつも中々アレだよな
こいつも中々アレだよな

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
29: 2020/08/22(土) 11:16:44.42
>>19
片手本で戦うってのがカッコよかったのになあ
片手本で戦うってのがカッコよかったのになあ
41: 2020/08/22(土) 11:19:20.69
エンペラータイムのクラピカと能力の情報何も無い状態で正面から戦えたウヴォーはかなり強かった説あるやろ
腕折ったあと追撃してれば勝ってたまである
腕折ったあと追撃してれば勝ってたまである
46: 2020/08/22(土) 11:20:36.59
>>41
ウボォーは人外除けば作中トップクラスやろ
多分モラウやノブじゃ相手にならん
ウボォーは人外除けば作中トップクラスやろ
多分モラウやノブじゃ相手にならん
51: 2020/08/22(土) 11:21:53.43
継承戦でたかだか拳銃にオタオタしてる念能力者多すぎてウボーさんの株爆上げしてたの草
54: 2020/08/22(土) 11:22:55.27
>>51
一番上がったのはフランクリンさんやぞ
一番上がったのはフランクリンさんやぞ
122: 2020/08/22(土) 11:34:36.48
フランクリン「威力を上げるために指を切り落としました。威力はマシンガン程度です」
126: 2020/08/22(土) 11:35:21.32
>>122
しょっぼwとか言われてたけど今となっては強いんだよな…
しょっぼwとか言われてたけど今となっては強いんだよな…
341: 2020/08/22(土) 11:57:09.81
>>126
弾いらないしリロードないから普通に強いよな
弾いらないしリロードないから普通に強いよな
57: 2020/08/22(土) 11:23:44.49
実弾よりウヴォーの素殴りの方がヤバそうなのに
めっちゃ銃警戒しててダメだった
めっちゃ銃警戒しててダメだった

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
67: 2020/08/22(土) 11:25:54.86
>>57
銃弾は数と連発あるしそんな不思議ではないやろウヴォー戦はタイマンやから拘束してホーリーチェーン使えたわけやし
銃弾は数と連発あるしそんな不思議ではないやろウヴォー戦はタイマンやから拘束してホーリーチェーン使えたわけやし
87: 2020/08/22(土) 11:30:00.09
継承戦長引けば長引くほどウヴォー、ボマー、ゴンキル、ビスケ、アリ討伐組の評価爆上がりだわ
実践でのオーラ攻防力と擬を碌に使えん奴ばっかやし
実践でのオーラ攻防力と擬を碌に使えん奴ばっかやし
134: 2020/08/22(土) 11:36:25.77
>>87
ゲンスルーってかなり強いよな
コスパ悪い雑魚専、交渉用能力なのが痛いけど
体術とオーラ操作技術に限れば旅団戦闘員クラスやろあいつ
ゲンスルーってかなり強いよな
コスパ悪い雑魚専、交渉用能力なのが痛いけど
体術とオーラ操作技術に限れば旅団戦闘員クラスやろあいつ
142: 2020/08/22(土) 11:37:23.19
>>134
リトルフラワーはなんであんな能力にしたんやって感じやけどな
リトルフラワーはなんであんな能力にしたんやって感じやけどな
149: 2020/08/22(土) 11:37:59.34
>>142
仲間らしい要素が欲しかったんやろ可愛いやん
仲間らしい要素が欲しかったんやろ可愛いやん
151: 2020/08/22(土) 11:38:04.16
>>134
戦闘用の能力を修めてる時点で少数派っぽいしな
普通のハンターはひとたまりもないわ
戦闘用の能力を修めてる時点で少数派っぽいしな
普通のハンターはひとたまりもないわ
170: 2020/08/22(土) 11:40:00.78
>>151
強化系なのにエステティシャンを具現化して念を美容オイルに変化させる人もひたすら鍛えて素の念攻防で最上位やから甘えやぞ
強化系なのにエステティシャンを具現化して念を美容オイルに変化させる人もひたすら鍛えて素の念攻防で最上位やから甘えやぞ
72: 2020/08/22(土) 11:27:12.44
ゴレイヌの能力の方がヤバいやろ
どんな制約付けとるんやあいつ
どんな制約付けとるんやあいつ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
82: 2020/08/22(土) 11:29:23.66
キャットエンペラータイム欲しいわ
ネフェルピトー余裕で倒せるし
ネフェルピトー余裕で倒せるし
97: 2020/08/22(土) 11:31:20.34
王相手にキスしたり
体に触れながらボマーと言ったりするのは無理だが
ゴレイヌさんはそういうの無しに問答無用で入れ替えできるのが凄すぎる
体に触れながらボマーと言ったりするのは無理だが
ゴレイヌさんはそういうの無しに問答無用で入れ替えできるのが凄すぎる
105: 2020/08/22(土) 11:32:26.20
>>97
ヴェーゼはメレオロンと組めば勝ち確やぞ
ヴェーゼはメレオロンと組めば勝ち確やぞ
135: 2020/08/22(土) 11:36:37.26
>>105
メレオロンが息継ぎしてる間に消し飛ぶやろ
メレオロンが息継ぎしてる間に消し飛ぶやろ
96: 2020/08/22(土) 11:31:01.18
ヨークシン辺りの強さ基準に戻っとるよな
111: 2020/08/22(土) 11:33:07.26
>>96
ヨークシン時代の旅団なら船で大乱闘して制圧できそう
ヨークシン時代の旅団なら船で大乱闘して制圧できそう
102: 2020/08/22(土) 11:32:02.71
カストロって団長除いた旅団員よりも強いのか?
109: 2020/08/22(土) 11:33:02.15
>>102
舐めプしなければヒソカを完封してたし団長クラスやと思う
慢心してるから盗まれそうやけどな
舐めプしなければヒソカを完封してたし団長クラスやと思う
慢心してるから盗まれそうやけどな
127: 2020/08/22(土) 11:35:35.16
>>102
メンタル強けりゃあの能力でも十分勝算あったしそりゃ強いわな
馬鹿正直にここうけん極めてりゃ大抵の念能力者ワンパン出来ただろうし
メンタル強けりゃあの能力でも十分勝算あったしそりゃ強いわな
馬鹿正直にここうけん極めてりゃ大抵の念能力者ワンパン出来ただろうし
169: 2020/08/22(土) 11:39:59.10
ウヴォーギンとのバトルほんと好き
主人公サイドのキャラなのに悪役みたいな立ち回りしてて興奮したンゴ
主人公サイドのキャラなのに悪役みたいな立ち回りしてて興奮したンゴ
177: 2020/08/22(土) 11:40:53.24
>>169
旧アニメのウボォvsクラピカ戦はガチで神やわ年に何回か見直すくらいや
旧アニメのウボォvsクラピカ戦はガチで神やわ年に何回か見直すくらいや
254: 2020/08/22(土) 11:48:53.59
クラピカは間違いなく船の中で死ぬよな
321: 2020/08/22(土) 11:54:49.14
最後に掲載してから2年が経とうとしてるで
ええんか?
ええんか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598062017/
コメント
コメント一覧 (52)
同郷の皆の眼も集めなきゃいけないんだから
やはり財力…財力は全てを解決する……
ほんとくそ
トチーノが機関銃のたかが一発一発がなんてい威力っつってんだからマシンガン程度じゃねえだろ
くらいの制約があれば一応バランス取れそうじゃね?
つまり相当入念に調べないといけない
実質ほぼ使わないと見てもいい
あの試合は、タイマンに拘るヒソカをハメて旅団メンバーでボコってる疑惑もあるから
栞のテーマもブラフの可能性もあるわけで
描写そのものが信用できなくなるという
読者も困惑する、これが団長の話術、冨樫のマジック………
いや困るわそういうの
次10週載ったらまた数年先でしょ?
能力者が無差別に増え始めているし、第一王子とか十分旅団レベルだと思う
>>こいつも中々アレだよな
栞を挟むと本を閉じて戦えるって設定は、実は旅団の仲間とグルになって戦ってることを隠す為のペテンやろ。
この発言があったから、2つの能力が同時に使われててもヒソカは疑いもしなかった。
それって制約のおかげで本来自分が知りえない情報もしることができるってことか
びっくりした
ただそのされ方自体がいまいちなせいか遊戯王のピンチが来るたびにそれまで出たことがない新カードや新ルールで勝つみたいな期待外れ感はあるわな
コメントする