いや決めさせてやれよ…高校生だぞ…

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
2: 2020/08/30(日) 15:53:44.94
カッコいいのでセーフ
4: 2020/08/30(日) 15:53:58.87
承太郎に任せると貴乃花とかつけそうだし
66: 2020/08/30(日) 16:02:39.48
>>4
そういえば趣味は相撲観賞やったな
そういえば趣味は相撲観賞やったな
7: 2020/08/30(日) 15:54:43.72
でも響きがいいよな
6: 2020/08/30(日) 15:54:09.71
ネーミングセンスS
9: 2020/08/30(日) 15:54:56.50
もうこれしかないレベルのかっこよさ
41: 2020/08/30(日) 15:59:31.42
アヴドゥルの「タロットカードにちなんだ名前にしなきゃいけない」という指名感
114: 2020/08/30(日) 16:07:55.35
アヴドゥルが適当にタロットで名前つけたはずなのに何故か敵もタロット由来なのはなんで?
129: 2020/08/30(日) 16:09:14.73
>>114
たまたま気が合った
たまたま気が合った
32: 2020/08/30(日) 15:58:14.04
三部はほぼタロット途中から神
後付の奴らはクリームとかティナーサックスとかバンドとかから取る感じとかやなかったか
後付の奴らはクリームとかティナーサックスとかバンドとかから取る感じとかやなかったか
271: 2020/08/30(日) 16:19:17.76
>>32
クリームってバンドからだったのか
アイスクリームやと思ってたわ
クリームってバンドからだったのか
アイスクリームやと思ってたわ
19: 2020/08/30(日) 15:56:23.56
751: 2020/08/30(日) 16:52:27.03
>>19
歌挟むのめっちゃカッコよくて草
歌挟むのめっちゃカッコよくて草
762: 2020/08/30(日) 16:53:15.97
>>24
ブリーチ感ある
ブリーチ感ある
45: 2020/08/30(日) 16:00:18.30
>>19
アブドゥルだけ格高くて草
アブドゥルだけ格高くて草
174: 2020/08/30(日) 16:12:50.37
>>19
技名が蝉丸フィンガーになるやん
技名が蝉丸フィンガーになるやん
185: 2020/08/30(日) 16:13:27.65
>>174
蝉丸ザ・ワールドよりマシや
蝉丸ザ・ワールドよりマシや
370: 2020/08/30(日) 16:26:08.89
>>185
クッソださくて草
クッソださくて草
156: 2020/08/30(日) 16:11:46.03
承太郎「やれやれだぜ(カッケェ…)」
163: 2020/08/30(日) 16:12:27.25
>>156
草
草
176: 2020/08/30(日) 16:12:52.61
>>156
高校生だしそらそうなるよ
高校生だしそらそうなるよ
81: 2020/08/30(日) 16:04:37.47
スターフィンガーとか言っちゃうやつに名付けさせちゃいかん

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
94: 2020/08/30(日) 16:06:05.13
>>81
よく考えたらスターフィンガーってなんだったんや
固有の能力ってわけでもないスタンド操作の一つなのか
よく考えたらスターフィンガーってなんだったんや
固有の能力ってわけでもないスタンド操作の一つなのか
101: 2020/08/30(日) 16:06:40.38
>>94
ズーム指パンチやぞ
ズーム指パンチやぞ
15: 2020/08/30(日) 15:55:31.58
一番最初の空条イキリ太郎はどこいったんや
28: 2020/08/30(日) 15:57:18.90
>>15
ジョセフのことをおじいちゃんって呼ぶ可愛い一面もあるから😍
ジョセフのことをおじいちゃんって呼ぶ可愛い一面もあるから😍
25: 2020/08/30(日) 15:57:06.73
30: 2020/08/30(日) 15:57:54.98
>>25
よっしゃやっと言えたわ…!みたいな感じあるよな
よっしゃやっと言えたわ…!みたいな感じあるよな
36: 2020/08/30(日) 15:58:56.12
>>30
ずっと自分の中に仕舞い込んでたネーミングだと思うと草生える
一人の時とかもキラークイーン、ちょっとリモコン取れ
とか言ってそう
ずっと自分の中に仕舞い込んでたネーミングだと思うと草生える
一人の時とかもキラークイーン、ちょっとリモコン取れ
とか言ってそう
37: 2020/08/30(日) 15:59:08.10
>>30
おとんには自分の考えたスタンド名ドヤりながら自慢してたんやろうなぁ
おとんには自分の考えたスタンド名ドヤりながら自慢してたんやろうなぁ
57: 2020/08/30(日) 16:01:45.79
名前負けしたスタンド名つけるの嫌だな
ジョセフのスタンドにレッドホットチリペッパー
なんてつけちゃったらヤバイ
ジョセフのスタンドにレッドホットチリペッパー
なんてつけちゃったらヤバイ
102: 2020/08/30(日) 16:06:43.19
ビタミンCとかいうかわいいネーミング
148: 2020/08/30(日) 16:11:12.02
アホの億安「手で削る能力か。名前はザ・ハンド!」
33: 2020/08/30(日) 15:58:22.95
3部から主人公のスタンド全部鉱石の名前だよな
プラチナ→ダイアモンド→ゴールド
プラチナ→ダイアモンド→ゴールド
39: 2020/08/30(日) 15:59:22.10
>>33
ゴールドの次が石だしなぁ
ゴールドの次が石だしなぁ
47: 2020/08/30(日) 16:00:22.35
>>33
1部からずっと石やん
1部は石仮面2部は赤石やし
1部からずっと石やん
1部は石仮面2部は赤石やし
64: 2020/08/30(日) 16:02:31.55
ジョセフ「スタンドって呼んだろ!」
DIO「スタンドって呼んだろ!」
DIO「スタンドって呼んだろ!」
323: 2020/08/30(日) 16:22:43.84
>>64
そらジョースター間はテレパシーあるからな
そらジョースター間はテレパシーあるからな
49: 2020/08/30(日) 16:00:43.57
スタンド欲しいけどスタンド使いは惹かれあうからサイコパスと出会った時戦うの嫌やなあ
61: 2020/08/30(日) 16:02:19.57
>>49
リゾットとか絶対戦いたくないわ
リゾットとか絶対戦いたくないわ
46: 2020/08/30(日) 16:00:21.52
そういやアブドゥル事前にジョセフから話聞いていたいとはいえよーDIOから逃げられたな
54: 2020/08/30(日) 16:01:24.79
>>46
実はDIOサイドもアヴドゥル怖かった説
あの頃のザ・ワールドならガチられたらマジシャンズレッドに負けそう
実はDIOサイドもアヴドゥル怖かった説
あの頃のザ・ワールドならガチられたらマジシャンズレッドに負けそう
150: 2020/08/30(日) 16:11:19.22
アブドゥルって言うほど再強か?3番手位のイメージやわ
162: 2020/08/30(日) 16:12:25.67
>>150
あの距離で鉄柱完全に溶かす火を一瞬で出せるし生命探知もできるし敵からしたらパープルヘイズより厄介やろ
あの距離で鉄柱完全に溶かす火を一瞬で出せるし生命探知もできるし敵からしたらパープルヘイズより厄介やろ
77: 2020/08/30(日) 16:04:16.57
命名センスよすぎる
10: 2020/08/30(日) 15:55:09.20
3部のタロットカード関係のスタンド名かっこいいの多くて好き
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598770409/
コメント
コメント一覧 (57)
けどよぉ、『プラチナ』はどこから出たんだよぉぉぉ!?
貴乃花「オラオラオラオラ!」
承太郎「貴乃花・ザ・ワールド!」
仗助「無敵の貴乃花でなんとかしてくださいよォーー!」
仗助(セミマル…?何言ってるんすか…?)
ネズミ(ふむ…「これやこの行くも帰るも別れては 知るも知らぬも逢坂の関」か…人と我ら、ここで出会い死で別つ宿命というわけだな…)
正義?あ、うん…
空条承太郎…スター・プラチナ(星の白金)
ジョセフ・ジョースター…ハーミット・パープル(隠者の紫)
モハメド・アヴドゥル…マジシャンズ・レッド(魔術師の赤)
花京院典明…ハイエロファント・グリーン(法皇の緑) ※最初期はハイエロファント・エメラルドと表記
ジャンピエール・ポルナレフ…シルバー・チャリオッツ(銀の戦車)
イギー…ザ・フール(愚者)
黄の節制 ( イエローテンパランス ) も仲間になる候補だった…?
生命力を探知する万能性
頭を撃たれても生き残る悪運
これは主人公
承太郎かアヴかどれかって感じじゃねえかな最強は
蝉丸の何が人をそこまで引き付けるのか
ビタミンCは誰が考えたのか。チョコレートディスコは自分の名前と同じだからウキウキしながら名付けたんだろう。
エボニーデビル
ここらへんのタロットと色の組み合わせセンス最高
DIO「スタンドって呼んだろ!」
↑
元々あの世界では一部の超常現象をスタンドって呼ぶ風潮がある説
ネーミングセンスに波ありすぎやろ
吉良はQueen好き
コメントする