来週めちゃくちゃ楽しみになる引きやん…

出典:推しの子16話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
941: 2020/09/03(木)
熱い展開でいいな
次回アクアがどれだけ滅茶苦茶にしてくれるか楽しみだわ
次回アクアがどれだけ滅茶苦茶にしてくれるか楽しみだわ
946: 2020/09/03(木)
アクアの演技がきっかけでかなちゃんも再評価される展開かな
954: 2020/09/03(木)
滅茶苦茶にする部分まで今週読めるかと思ってたんだけど持ち越しか
971: 2020/09/03(木)
アクアがなんかすごいことするのを楽しみにしてたのに
978: 2020/09/03(木)
>>971
凄い演技を期待してたなら悪かったな
実際2週前の引きで「やりようはありそうだな」って悪い笑顔で言ってたのはなんだったんだ
あの時点では何やるつもりだったんだよ
リハとはいえ今週のアクアの心構えは普通というかネガティブだったけど
まあ本番楽しみ
凄い演技を期待してたなら悪かったな
実際2週前の引きで「やりようはありそうだな」って悪い笑顔で言ってたのはなんだったんだ
あの時点では何やるつもりだったんだよ
リハとはいえ今週のアクアの心構えは普通というかネガティブだったけど
まあ本番楽しみ
979: 2020/09/03(木)
大根役者共と演技力を求めてないと抜かすプロデューサーの前で重曹ちゃんと絡むシーンで重曹ちゃんの演技力を引き出しつつ経験に基づいたリアリティあるストーカーを怪演して圧倒する展開来るかな
そこから重曹ちゃん再評価とアクアの名が売れるきっかけになればいいね
そこから重曹ちゃん再評価とアクアの名が売れるきっかけになればいいね
987: 2020/09/03(木)
>>979
それに加えてアクアの演技によって相手役の主演の男の演技も引っ張って向上させられたらベストかな
それに加えてアクアの演技によって相手役の主演の男の演技も引っ張って向上させられたらベストかな
943: 2020/09/03(木)
重曹ちゃん今事務所辞めてフリーランスなのか
苺プロに入る前振りかな?
苺プロに入る前振りかな?

出典:推しの子16話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
975: 2020/09/03(木)
かなちゃん苺プロに所属するならルビーのアイドルユニットに加入するのかもしれない。子役からのアイドル転身ってアイマスの桃子パイセンを彷彿とさせるな
940: 2020/09/03(木)
重曹事務所抜けてフリーだって
じゃあ寮って学生寮かい
じゃあ寮って学生寮かい
953: 2020/09/03(木)
つか有馬両親が田舎に引っ込んだのって役者としての稼ぎがなくなったからか?
959: 2020/09/03(木)
事務所入ってないと芸能科入れないんじゃなかったっけ?
入学後に事務所辞めても問題ないのかな?
入学後に事務所辞めても問題ないのかな?
960: 2020/09/03(木)
かもしれない
入学後にフリーになっても活動実態があればいいのかも
入学後にフリーになっても活動実態があればいいのかも
961: 2020/09/03(木)
重曹ちゃんは実績あるからなあ
958: 2020/09/03(木)
10年ぶりの主役級の仕事って事は重曹ちゃん売れてたのは小学生に上がるだったのか、マジ旬が短かったんだな
今はあっぱれさんま大先生みたいな子役が中心のバラエティも無いし子役が顔を売る機会も少ないのも災いしたか
今はあっぱれさんま大先生みたいな子役が中心のバラエティも無いし子役が顔を売る機会も少ないのも災いしたか

出典:推しの子16話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
964: 2020/09/03(木)
暗殺教室では子役は大人になる時にイメージ変わるから中高生の間は休業すると言ってたね
子役のイメージのまま30過ぎてる人とか見るとうわって感じだし
子役のイメージのまま30過ぎてる人とか見るとうわって感じだし
965: 2020/09/03(木)
ああでも子役のイメージのまま大人になっていい役者やってる例も思い出した
キャラによるのかな
キャラによるのかな
966: 2020/09/03(木)
内山君とか?
968: 2020/09/03(木)
あとはピン子といるとじんましんでちゃう子
945: 2020/09/03(木)
鏑木の評価が一週ごとに乱評価しすぎだわ
登場週 なんだこのやる気のないやつ
先週 そりゃやる気なくて当然だわ
今週 なんだこのくず
登場週 なんだこのやる気のないやつ
先週 そりゃやる気なくて当然だわ
今週 なんだこのくず
948: 2020/09/03(木)
ていうか相手役の男、かなちゃんの前評判ほど顔よくないじゃん
女の子みたいでかわいい顔??
女の子みたいでかわいい顔??
951: 2020/09/03(木)
>>948
重曹ちゃんが相手の事を悪く言わないいい子になったと受け止めようぜ
実際アクアの方が顔面偏差値2段階くらい上だけど
重曹ちゃんが相手の事を悪く言わないいい子になったと受け止めようぜ
実際アクアの方が顔面偏差値2段階くらい上だけど
942: 2020/09/03(木)
カナちゃんのヒロイン力が高すぎだろ
こんなん応援するしかないわ
こんなん応援するしかないわ

出典:推しの子16話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
950: 2020/09/03(木)
かなちゃんなんてええ子なんや
957: 2020/09/03(木)
重曹ちゃんのヒロイン度がどんどん上がっていく・・・
944: 2020/09/03(木)
重曹ちゃんには幸せになって欲しい
973: 2020/09/03(木)
カナちゃん、読者の人気を受けてヒロイン描写マシマシにしてんのか?ってくらいヒロイン度高いな
可愛いから大歓迎するけど
可愛いから大歓迎するけど
956: 2020/09/03(木)
重曹ちゃん可愛い、曇らせたい
981: 2020/09/03(木)
重曹ちゃんが眞妃ちゃんと同じにおいがする
986: 2020/09/03(木)
かなちゃん唯一の清涼剤すぎて辛い
993: 2020/09/03(木)
>>986
今回ルビーもミヤコさんも登場しないからホントにかなちゃんしか癒しポイント無いな
そのかなちゃんも本人が預かり知らない所で酷い事言われてるから尚更辛い
今回ルビーもミヤコさんも登場しないからホントにかなちゃんしか癒しポイント無いな
そのかなちゃんも本人が預かり知らない所で酷い事言われてるから尚更辛い
988: 2020/09/03(木)
アクアが重曹ちゃんを女にするのかな
991: 2020/09/03(木)
>>988
中身はおっさんだから手を出したらロリコンは確定してしまうな
中身はおっさんだから手を出したらロリコンは確定してしまうな
949: 2020/09/03(木)
前から気になってたけど、アクアの「僕」と「俺」の使い訳なんの伏線だ
955: 2020/09/03(木)
>>949
本来元々の赤ちゃんに宿るはずだった人格だろ
まあ実際誤植みたいなもんじゃね
本来元々の赤ちゃんに宿るはずだった人格だろ
まあ実際誤植みたいなもんじゃね
977: 2020/09/03(木)
>>955
外での一人称が僕で内では俺って結構みんなやってる使い分けじゃないか?
外での一人称が僕で内では俺って結構みんなやってる使い分けじゃないか?
982: 2020/09/03(木)
>>977
ゴロー時代(1話)から一貫して地の文ですら一人称混在してるし、作者がその場の気分で適当に喋らせてるか何かしらの伏線じゃね?とは思う
ゴロー時代(1話)から一貫して地の文ですら一人称混在してるし、作者がその場の気分で適当に喋らせてるか何かしらの伏線じゃね?とは思う
985: 2020/09/03(木)
弱気入ってる時は僕と言ってしまうのかもな
999: 2020/09/03(木)
コレは次回が超楽しみ!
重曹ちゃんの演技力を引き出すアクアの仕掛けが楽しみ過ぎる
スカッとやっちゃって欲しいな
重曹ちゃんの演技力を引き出すアクアの仕掛けが楽しみ過ぎる
スカッとやっちゃって欲しいな
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1595585516/
コメント
コメント一覧 (43)
アクアは出番ちょいの悪役。
重曹の実力発揮できる舞台は整えられそうだけど「いい作品」には出来なさそう。
まぁムカつくプロデューサーと調子乗ってるモデルの鼻っ面へし折ってくれそうなのは楽しみ。
まあただのクズ感があるだけだし、まず父親じゃないだろうな
アクアとカナが良い演技できても、主演も同じシーンに映るからブリ大根になっちまうぞ。
やっぱ面白い作品ってのは面白いつまらない議論されるんじゃなくて「次どうなるんだろう?」って気にならせるのは必要な要素のひとつやね
ブレーキ感凄すぎてちょっと悲しい。
↓
今週:滅茶苦茶やって帰るか
ルビーも頑張れ
医者やってた人間がアクタみたいに天才肌の役者とかなろう臭のする設定だな
基本、転生以外は普通の世界なだけに。
重曹に負けてる
かぐやと一緒なら女主人公で重曹ちゃんヒロインで問題ないけどさ
演技が良くても評価されるような現場じゃないしどうするんだろ?
その流れで苺プロ入り
コメントする