ハンジ死んだところ泣いた

出典:進撃の巨人132話 諫山創 講談社
77: 2020/09/09(水) 00:15:47.87
グッバイハンジ
162: 2020/09/09(水) 00:22:25.01
ハンジが死にに行くシーン
リヴァイの心臓を捧げよからの
ハンジがそれを茶化しながら出撃するの泣ける
リヴァイの心臓を捧げよからの
ハンジがそれを茶化しながら出撃するの泣ける
414: 2020/09/09(水) 00:35:47.81
オニャンコポンが泣いてる見てやっぱりハンジの事尊敬してたんやなって思った
151: 2020/09/09(水) 00:21:49.95
死因なんや?
205: 2020/09/09(水) 00:24:57.24
>>166
時間稼ぎでアチアチ超大型巨人に突っ込む
↓
燃ながら落ちる
↓
巨人に潰される
どの段階で死んだかは不明やな
時間稼ぎでアチアチ超大型巨人に突っ込む
↓
燃ながら落ちる
↓
巨人に潰される
どの段階で死んだかは不明やな
215: 2020/09/09(水) 00:25:29.22
というかそもそも地ならしの超大型って雷槍で殺せるのな
結局は無垢と同じなんか
結局は無垢と同じなんか
232: 2020/09/09(水) 00:26:35.57
>>215
硬質化ある訳やないからな
ただ熱量は超巨大並みっぽい
硬質化ある訳やないからな
ただ熱量は超巨大並みっぽい
260: 2020/09/09(水) 00:28:14.22
>>232
壁も作れるわけやし始祖が命令すれば硬質化もできるやろ
まぁ歩くだけの命令しか与えられてないみたいやけど
壁も作れるわけやし始祖が命令すれば硬質化もできるやろ
まぁ歩くだけの命令しか与えられてないみたいやけど
70: 2020/09/09(水) 00:15:34.08
ハンジ勝手に妄想で死んだ調査兵団にエレンが悪い~言うてるけど死んだ奴らの中にはエレン側につく奴もいるやろ
133: 2020/09/09(水) 00:20:05.43
ハンジが死後に文句言ってるとこ腹立ったわ
お前自分が無能やったって認めてたのになんで偉そうにしてんねん
お前自分が無能やったって認めてたのになんで偉そうにしてんねん
167: 2020/09/09(水) 00:22:44.53
>>133
逆やろ
あれは好き勝手やってたエレンを許す心の広いハンジという描写やろ
エレンみたいな悪魔相手にも優しい
逆やろ
あれは好き勝手やってたエレンを許す心の広いハンジという描写やろ
エレンみたいな悪魔相手にも優しい
202: 2020/09/09(水) 00:24:53.61
>>133
あれはむしろ本音で話せる仲間にやんちゃな後輩の愚痴を言ってるみたいな調査兵団の信頼関係を表してるんやろ
君本当に仲のいい友達おらんやろ?
あれはむしろ本音で話せる仲間にやんちゃな後輩の愚痴を言ってるみたいな調査兵団の信頼関係を表してるんやろ
君本当に仲のいい友達おらんやろ?
270: 2020/09/09(水) 00:28:50.80
298: 2020/09/09(水) 00:30:02.63
>>270
ええよな
ハンジは最後まで損な役回り押し付けられただけやったわ 一人だけ大人やった
ええよな
ハンジは最後まで損な役回り押し付けられただけやったわ 一人だけ大人やった
323: 2020/09/09(水) 00:31:24.35
>>298
せやな
自分の仲間がどんどん死んでいった辛さも絶対に表に出さなかったしな
そういう意味では同じ境遇のリヴァイが一番近い関係だったのもさもありなんと言ったところだったんやね
せやな
自分の仲間がどんどん死んでいった辛さも絶対に表に出さなかったしな
そういう意味では同じ境遇のリヴァイが一番近い関係だったのもさもありなんと言ったところだったんやね
376: 2020/09/09(水) 00:34:06.81
>>270
1個前のページやけど地味にサシャもおったな
1個前のページやけど地味にサシャもおったな
397: 2020/09/09(水) 00:34:58.39
>>376
ほんまや
ハンジじゃなくて飛行船を見続けてるのが非常に良い
ほんまや
ハンジじゃなくて飛行船を見続けてるのが非常に良い
391: 2020/09/09(水) 00:34:41.93
>>270
名前もう忘れたけど、最期に酒飲めなかったやつあの世でちゃんと飲めてるようで嬉しい
名前もう忘れたけど、最期に酒飲めなかったやつあの世でちゃんと飲めてるようで嬉しい
15: 2020/09/09(水) 00:10:42.92
フロックあっさり死んだな でもよくやったわ
38: 2020/09/09(水) 00:13:22.47
死に際に懇願するフロックは悲しくなった
429: 2020/09/09(水) 00:36:38.15
フロックモブ出身から最期めっちゃいい死に方したしほんまええキャラだったわ
498: 2020/09/09(水) 00:39:54.83
>>429
最期まで文字通り島のために戦って死んだのカッコよかったんだ😭
最期まで文字通り島のために戦って死んだのカッコよかったんだ😭
451: 2020/09/09(水) 00:37:35.40
ジャンは同期で唯一フロックの最後の嘆願聞いて看取ってたし正直まだ揺れ動いてるよな
こいつほんま一番人間味あって好きやわ
こいつほんま一番人間味あって好きやわ
197: 2020/09/09(水) 00:24:31.86
アルミンを団長に指名するシーンは良かったわ

出典:進撃の巨人132話 諫山創 講談社
36: 2020/09/09(水) 00:13:10.26
今のアルミンにそんな能力はないやろ
46: 2020/09/09(水) 00:14:16.38
>>36
作戦考えたり意図を読んだりするのは得意だがまとめるのは苦手なのは変わらんぞ
作戦考えたり意図を読んだりするのは得意だがまとめるのは苦手なのは変わらんぞ
130: 2020/09/09(水) 00:19:56.75
正味ジャンの方が率いるのには向いてるよな
アルミンは参謀役でしかない
アルミンは参謀役でしかない
608: 2020/09/09(水) 00:45:24.45
12代団長 キース・シャーディス ←なんの成果も得られませんでした!!
13代団長 エルヴィン・スミス ←超有能
14代団長 ハンジ・ゾエ ←つなぎ
15代団長 アルミン・アルレルト←???
13代団長 エルヴィン・スミス ←超有能
14代団長 ハンジ・ゾエ ←つなぎ
15代団長 アルミン・アルレルト←???
625: 2020/09/09(水) 00:46:07.35
>>608
14代で巨人全滅させたぞ
14代で巨人全滅させたぞ
630: 2020/09/09(水) 00:46:19.79
>>608
なんだかんだ優秀なやつしかなってないんやな
なんだかんだ優秀なやつしかなってないんやな
40: 2020/09/09(水) 00:13:35.27
アニのアルミンの恋愛パートで笑う
26: 2020/09/09(水) 00:12:14.36
なんでアニだけ少女漫画やっとんねん
31: 2020/09/09(水) 00:12:32.75
>>26
この漫画の真のヒロインやぞ
この漫画の真のヒロインやぞ
19: 2020/09/09(水) 00:11:25.30
隣のアニが赤面してる時のミカサの顔www
60: 2020/09/09(水) 00:15:01.37
というかミカサって恋愛ごとは鈍感ではなかったんやな
264: 2020/09/09(水) 00:28:27.95
【悲報】ライナーさん、今月も自殺する隙を発見するも無事失敗
286: 2020/09/09(水) 00:29:31.16
>>264
死んだらそれ以上虐めることができなくなるからねしょうがないね
死んだらそれ以上虐めることができなくなるからねしょうがないね
417: 2020/09/09(水) 00:36:04.09
ライナーはアニにちゃんと謝れてよかったな
多少は救われたやろ
多少は救われたやろ
47: 2020/09/09(水) 00:14:19.05
リヴァイが存在感薄くなってること自虐するシーン草
182: 2020/09/09(水) 00:23:52.44
リヴァイボロボロやったのに普通にみんなと混じって装備してて草生えた
やる気マンマンやん
やる気マンマンやん
220: 2020/09/09(水) 00:25:48.19
リヴァイはここから一花咲かせるんやろか
何となくハンジが調査兵団最後の死亡メンバーな感じがする エレン同期を除いて
何となくハンジが調査兵団最後の死亡メンバーな感じがする エレン同期を除いて
239: 2020/09/09(水) 00:27:02.89
>>220
ジークが多分生きてる以上もう一山あるやろリヴァイは
ジークが多分生きてる以上もう一山あるやろリヴァイは
320: 2020/09/09(水) 00:31:10.86
>>239
エレンに始祖の力を使わせない為にジークを切り離す役割が与えられる気がする
エレンに始祖の力を使わせない為にジークを切り離す役割が与えられる気がする
330: 2020/09/09(水) 00:31:43.59
結局リヴァイは仲間の死を1番見てるキャラになってるな
最後まで死なずに仲間の事を思いながら不自由な体で生きてくのも進撃っぽいが
最後まで死なずに仲間の事を思いながら不自由な体で生きてくのも進撃っぽいが

出典:進撃の巨人132話 諫山創 講談社
359: 2020/09/09(水) 00:33:13.85
>>330
エルヴィンもハンジも
最後はリヴァイが送り出してるんだよな
今回のもそうやし2人ともリヴァイの一言でスッキリした顔で死にに行ってる
エルヴィンもハンジも
最後はリヴァイが送り出してるんだよな
今回のもそうやし2人ともリヴァイの一言でスッキリした顔で死にに行ってる
209: 2020/09/09(水) 00:25:09.09
ってかガビとファルコここで退場とかマジで何のためのキャラだったんや
242: 2020/09/09(水) 00:27:13.85
>>209
船にはアニもいるし最後になにかあるんやろ
船にはアニもいるし最後になにかあるんやろ
268: 2020/09/09(水) 00:28:34.63
>>209
ファルコは描写的に間違いなく鳥になるだろ
それでエレンの元に行くのは既定路線や
ファルコは描写的に間違いなく鳥になるだろ
それでエレンの元に行くのは既定路線や
179: 2020/09/09(水) 00:23:29.46
なんかもう片っ端から殺してくモードに入ってきた気がするんだけど
マブラヴオルタってやつもこんな感じなのけ?
マブラヴオルタってやつもこんな感じなのけ?
230: 2020/09/09(水) 00:26:27.88
>>179
マブラヴオルタだと
片っ端らから殺してくモードの世界の後に世界を救うルートが描かれる
それがループや
マブラヴオルタだと
片っ端らから殺してくモードの世界の後に世界を救うルートが描かれる
それがループや
431: 2020/09/09(水) 00:36:43.05
最終回のエレンの「お前は自由だ」のコマ見る限りエレンの目的は達成できたっぽいよな
やっぱ全部潰すんやないか
やっぱ全部潰すんやないか
494: 2020/09/09(水) 00:39:38.53
>>431
ここで絆されて辞めますはもう無理や
殺りきるか殺られるか
ここで絆されて辞めますはもう無理や
殺りきるか殺られるか
565: 2020/09/09(水) 00:43:09.30
どう決着つけるのかだけ気になって読んでるけど
おそらく納得できるようなものにはならんやろな
おそらく納得できるようなものにはならんやろな
604: 2020/09/09(水) 00:45:14.64
>>565
ここまで風呂敷カオスに広げたら万人が納得するオチなんて無いやろな
ここまで風呂敷カオスに広げたら万人が納得するオチなんて無いやろな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599577658/
コメント
コメント一覧 (180)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フロックは故郷の人間のために一番心臓捧げてるキャラだったな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
敵対して話題にもできないくらい溝が深まっちまったもんだと思ってたのに、ハンジさんの中じゃエレンは暴走しがちで手のかかる後輩のままなのがわかるいい台詞だったわ
paruparu94
が
しました
を本気の悪口だと思ってる奴が割と居てドン引きですわ
マジで友達と愚痴とか世間話とかした事ないんだろうな
paruparu94
が
しました
誰が死ぬかもうわからんし、
paruparu94
が
しました
倒した巨人前に倒れてきて逆に危険に晒してるっていう
paruparu94
が
しました
本当に島のためを思って行動してたんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
※70
※133
これがアスペか…
普通に引くわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも死後の世界見せてくれるってちょっと救われるな。
paruparu94
が
しました
こいつがまともな代案を出せればエレンは止れたんだよね
マッドサイエンティストなのに理想論しか言わない無能って印象しかない
paruparu94
が
しました
しかも今回イェレナが連合艦隊を壊せば経済的ダメージも大きいってことまで分かってるなら、財政破綻した国に島の地下資源を輸出し和解していくことも可能だろ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そこに、ハンジも「見える」ようになっていたし。
エルディア人って道でつながっていて、誰かの記憶を誰かが見ていたり
誰かの先をみたりだのなんだのとクルーガーも言っていたし
ヴァルハラ的なものは座標から枝分かれしている道の上にあるんだと思う。
paruparu94
が
しました
あと3話じゃ終わらなそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最終巻だけ異常に厚いパターンもあるけどね
単行本で最終巻告知も無かったし普通に後6話ぐらいやるやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ハンジ最高だった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ミカサとリヴァイを口の中に潜ませたアルミン
隙を見てエレンを討つ
リヴァイが死、エレン、ミカサ、アルミンだけが残って
ジエンド
paruparu94
が
しました
これまでの描写とか、進撃にしては綺麗過ぎる死に様とか見ると作者はハンジを「主人公(正義)の敵」で「間違った愚か者」とは描きたくなかったと思うんだけど、何かそう受け取ってる人がいるのが怖いわ…
paruparu94
が
しました
巨人一体の頸切っただけで周りの進行妨げられてないように見えるんだが
paruparu94
が
しました
ちゃんと読んでたら簡単にわかるやつだし尚更
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ハンジ1人でどうこうなる問題じゃないじゃん
つか、誰かハンジを止めろよ草
この作者人殺せばいいとか思ってそう
paruparu94
が
しました
一人だけで足止めに行くのもおかしいしw
足止めできてるのもおかしいw
人が死なないと話題にならないクソ漫画乙w
paruparu94
が
しました
損な役回りってのは同意だけど大人とは真逆だろ
損な役回りな立場になり地獄の二択のどちらかを選択したエレンと
損な役回りな立場になり地獄の二択から逃げたハンジって対比でしょ
虐殺はしたくないから止めるその後はなるようになれって状況になっただけ
むしろアルミンに全部押し付けて死んで逃げただけだろ
paruparu94
が
しました
無茶な命令を下した兵団を呪い、何もかも無茶苦茶にする為にエレンに加担したものとばかり
島のことをしっかり考えてたんだな、見直したよ
paruparu94
が
しました
どうせエレンを協力して倒すも共通の敵がいなくなった途端に裏切られて全員死ぬオチやろ
長いねんとっとと終わらせろ
paruparu94
が
しました
コメントする