殺してえ奴を殺しに、クイーンのところへ
この表現上手いよな
この表現上手いよな

出典:ONE PIECE990話 尾田栄一郎 集英社
635: 2020/09/14(月)
フーズフーのくだりは上手いな
殺したいのはドレークか
殺したいのはドレークか
789: 2020/09/14(月)
フーの「殺してえ奴がいる」発言の時クイーンにスポット当てられてたけど結局ミスリードだったのか
796: 2020/09/14(月)
>>789
フー「殺してえ奴がいる」チラッ
フー(だろ?クイーンさん)
フーはクイーンが大好き
フー「殺してえ奴がいる」チラッ
フー(だろ?クイーンさん)
フーはクイーンが大好き
657: 2020/09/14(月)
ドレークさんリンチされてんじゃん
658: 2020/09/14(月)
ドレーク3対1じゃん
ホーキンスまでドレークボコってたのか
ホーキンスまでドレークボコってたのか
661: 2020/09/14(月)
これあれか
この感じだとホーキンスが今回占った奴ってドレークの事か
この感じだとホーキンスが今回占った奴ってドレークの事か
665: 2020/09/14(月)
3人でボコる予定だったから1%とか言ってたのかよ
676: 2020/09/14(月)
ホーキンス、クズすぎん?
ここまでクズなキャラおる?
アプーとホーキンスは退場でいいわ
ドレークなんてホーキンスの心配までしてくれてんのにホーキンスのこの言い分カスすぎww
ここまでクズなキャラおる?
アプーとホーキンスは退場でいいわ
ドレークなんてホーキンスの心配までしてくれてんのにホーキンスのこの言い分カスすぎww
727: 2020/09/14(月)
ホーキンスゴミクズすぎて逆に好きになってきた
715: 2020/09/14(月)
海軍にも戻れねぇってどう言う立場なんだソードって?
719: 2020/09/14(月)
>>715
いや鬼ヶ島から逃げ切れず結果的に海軍にも戻れないかもと考えてるんじゃないのか
いや鬼ヶ島から逃げ切れず結果的に海軍にも戻れないかもと考えてるんじゃないのか
670: 2020/09/14(月)
フーズフーは野心家に見えて案外忠実なのか?
757: 2020/09/14(月)
というか百獣海賊団の結束力凄くね?
カイドウ総督やるやん
カイドウ総督やるやん
583: 2020/09/14(月)
親友とまで思ってたのに裏切られたササキ…
586: 2020/09/14(月)
>>583
親友だから倒さなかったんでは?
親友だから倒さなかったんでは?
592: 2020/09/14(月)
>>586
そういうことじゃないだろw
そういうことじゃないだろw
803: 2020/09/14(月)
狂死郎VSササキくるなこれは
というか飛六も結構上に行って赤鞘メンバーと戦うことになりそう
というか飛六も結構上に行って赤鞘メンバーと戦うことになりそう
644: 2020/09/14(月)
福ロクジュが意味深な動き
今更此方に寝返りはしないだろうが
今更此方に寝返りはしないだろうが
599: 2020/09/14(月)
キングが自前の羽で飛んでるところの絵とセリフがツボすぎる
この人かっこよすぎない??
この人かっこよすぎない??

出典:ONE PIECE990話 尾田栄一郎 集英社
600: 2020/09/14(月)
降りたところのキングの姿勢なんかカッコよくない?スタイリッシュだわ
601: 2020/09/14(月)
>>600
草
やっぱいいよな
草
やっぱいいよな
613: 2020/09/14(月)
キングさん二番手だけあってしっかり指揮するんだなあ
605: 2020/09/14(月)
キングといいカタクリといいスタイリッシュな高身長キャラはかっこいいよね
バージェスみたいな体型のやつはカッコ悪い
バージェスみたいな体型のやつはカッコ悪い
589: 2020/09/14(月)
イヌのスーロンはシルエットだけでもクソかっこいいな
というかジャック既にモブスーロンとの戦闘で結構ダメージ受けてて草
というかジャック既にモブスーロンとの戦闘で結構ダメージ受けてて草
595: 2020/09/14(月)
>>589
ダイフクとか四皇船団を一人で圧倒するのがスーロンだぞ
ダイフクとか四皇船団を一人で圧倒するのがスーロンだぞ
596: 2020/09/14(月)
ジャック凄いな
キャロットでもスーロンでやばい強さになるのに
スーロン集団相手に持ちこたえてるやん
キャロットでもスーロンでやばい強さになるのに
スーロン集団相手に持ちこたえてるやん
630: 2020/09/14(月)
億クラスの群れを薙ぎ倒しまくるジャックは評価されて良い
705: 2020/09/14(月)
カイドウはジャック達が落とされるまで見物を決め込む気かな
712: 2020/09/14(月)
>>705
乱戦になってるから動くと自分の攻撃でジャック達巻き添えにしかねないからな
乱戦になってるから動くと自分の攻撃でジャック達巻き添えにしかねないからな
648: 2020/09/14(月)
650: 2020/09/14(月)
ギア4の再使用時間がものすごく早くなってる
やっぱり新しい奥の手があるか
やっぱり新しい奥の手があるか
651: 2020/09/14(月)
まあ確かにオーズ級が10体も居たら兵士としてはかなりヤバイな
バカにされてるが巨人族ってw7の時もオイモとカーシーだけでだいぶ兵に無双してたし
バカにされてるが巨人族ってw7の時もオイモとカーシーだけでだいぶ兵に無双してたし
649: 2020/09/14(月)
ゾロの出血量www
一人すでに大分やられてて草
一人すでに大分やられてて草
745: 2020/09/14(月)
いやゾロ誰にやられたんだよwwwwwwww
サイレント負傷やめろよ…
サイレント負傷やめろよ…
794: 2020/09/14(月)
ゾロは血が流れてからが本番みたいなとこはある
617: 2020/09/14(月)
久々にうるティ成分がきて満足だわ
いよいよ飛び六と一味の戦闘が始まりそうだな
マッチング表が楽しみ
いよいよ飛び六と一味の戦闘が始まりそうだな
マッチング表が楽しみ
689: 2020/09/14(月)
710: 2020/09/14(月)
>>689
ドレークさんなりふり構わないなwww
ドレークさんなりふり構わないなwww
695: 2020/09/14(月)
そりゃはあ!?ってなるわなwww
698: 2020/09/14(月)
そりゃルフィも驚くよな
突然の告白w
突然の告白w
679: 2020/09/14(月)
X狩場wwwwwwwwwwwwww
694: 2020/09/14(月)
X狩場(エクスカリバー)
686: 2020/09/14(月)
まさかのコビーwww
687: 2020/09/14(月)
ドレークがルフィのこと希望って言ってるの熱いな
707: 2020/09/14(月)
回想コビーとドレークの必死さがいいな。
また味方が増えたw
また味方が増えたw
717: 2020/09/14(月)
しかしアロサウルスが仲間に入ると燃えるな
いやーうるティはティラノサウルスにすべきだったよ
いやーうるティはティラノサウルスにすべきだったよ
725: 2020/09/14(月)
ホーキンスとアプーはどうなるんだろう
最悪の世代VSカイドウとマムも面白いと思うけどなさそうだな
最悪の世代VSカイドウとマムも面白いと思うけどなさそうだな
703: 2020/09/14(月)
今週めちゃくちゃ熱いな
ドレーク良いわ
コビーの言葉を思い出し、ルフィをこの状況を乗り切る唯一の希望と信じ、プライドを捨てたドレーク格好いい
最悪の世代で一番こういうシーンが想像出来なかった男なの
ドレーク良いわ
コビーの言葉を思い出し、ルフィをこの状況を乗り切る唯一の希望と信じ、プライドを捨てたドレーク格好いい
最悪の世代で一番こういうシーンが想像出来なかった男なの
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1599632050/
コメント
コメント一覧 (215)
paruparu94
が
しました
忠誠もへったくれもない。
カイドウが空から降ってきて即傘下入りしたのも生き残るためだけ。カスに見えるのはその所為。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こいつらにそんな強敵演出されても困るがオーズと表現が違いすぎる
paruparu94
が
しました
一度下についたらちゃんと自分の仕事をしてるホーキンスは、むしろ真面目やなぁと感心してたんだけどなぁ
paruparu94
が
しました
いやゾロ誰にやられたんだよwwwwwwww
サイレント負傷やめろよ…
ゾロは一人一人が船長クラスのギフターズ相手に死闘を繰り広げてただろうが
数話前の話すら覚えてられないのかこいつは
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だとすると、明王:カイドウ・将軍:オロチだったのが、明王:ルフィ・将軍:モモの助に取って代わられるってことか
paruparu94
が
しました
新しく明王に祭り上げられるのは同じ龍のモモかと思ってたけどルフィなのかも
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあルフィさんと共闘する時点で安心か
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
裏切る云々より、よく最初から信用したなって感じなんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それに比べてホーキンスは何かダサいな
いつもすかしてて、ドレイクやキッドのような必死さが感じられない
カイドウ一派としては、アプーの方が正しいヒールの在り方をしてると思う
paruparu94
が
しました
既に敵からはペロスとヤマト、そしてドレークが仲間入り
paruparu94
が
しました
新世界から何も良いとこなしじゃん
paruparu94
が
しました
けど、コビーは上司に海賊がどれだけ凄いか話したのかよ!とも思ったw
paruparu94
が
しました
ドレークは隊長だぞ!コビーは隊員
paruparu94
が
しました
すごいとしか言えないわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
勝てない気がしてきた。やはり第3の勢力が必要
paruparu94
が
しました
彼、ハンコック狩りに行ったはいいがルフィ絡みでむしろ意気投合して任務を果たせてなさそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アプーは勝ちそうなほうにつきそうだし、ホーキンスも「生存率95%」とかいいながらサラッと。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
正直この役はコビーだと思ってたんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする