「コイツ売春防止法に詳しいな」で笑ったw
しかし行動力のある学生だな、森田とは真逆の危うさを感じる
しかし行動力のある学生だな、森田とは真逆の危うさを感じる

出典:スナックバス江155話 フォビドゥン澁川 集英社
604: 2020/10/01(木) 02:26:58.44
いい社会科見学だな!
607: 2020/10/01(木) 08:24:27.62
「今からするのは未来の話」に笑った
608: 2020/10/01(木) 10:44:15.33
>>607
オチへの前フリにになってるのが深いよなあ
希望のない未来の話だった
オチへの前フリにになってるのが深いよなあ
希望のない未来の話だった
626: 2020/10/01(木) 21:01:43.23
ママが久しぶりにいい感じに仕事していたな
628: 2020/10/01(木) 21:24:43.50
>>626
初期の頃のやり取りみたいで懐かしかった
初期の頃のやり取りみたいで懐かしかった
635: 2020/10/02(金) 00:23:14.12
あの少年はどちらにお願いしてたんだろうね?

出典:スナックバス江155話 フォビドゥン澁川 集英社
624: 2020/10/01(木) 18:32:55.97
俺があの少年なら「じゃあ1万円でどこまでさせてくれる?」って質問する
610: 2020/10/01(木) 12:11:31.60
男子校なら同級生にお願いするのもアリだぞ
612: 2020/10/01(木) 12:54:21.83
しかしそれは森田予備軍に成り得るという罠
613: 2020/10/01(木) 12:56:58.13
面と向かってやらせてって言えるメンタルあれば森田にはならんやろ
614: 2020/10/01(木) 13:05:41.99
間違えてスナックに来ちゃったしお店の女の子にお金払ってってマウント根性こそあったものの
確かに面と向かって女性にやらせてくれって土下座できる勢いとメンタルさえあれば
圧に負けてOKしてしまう押しに弱い子でイケるだろうな
確かに面と向かって女性にやらせてくれって土下座できる勢いとメンタルさえあれば
圧に負けてOKしてしまう押しに弱い子でイケるだろうな
615: 2020/10/01(木) 14:29:28.43
スナックなんて何が面白いの問題は社会人になって会社の飲み会の二次会でスナックに連れていかれた人が必ず直面すると思う
その場合スナックは1時間4000円とか5000円とか払って薄い焼酎の水割りを雑な乾きモノで飲みながら上司のつまらない話を聞かされるだけの空間なので、本当に何も面白くない
女の子はいるけど別に特別美人とかでもないし、薄い焼酎作ってくれる以外のサービスも特にないし、上司が延々と喋ってるので取り立てて会話する事も無いのだ
つまりスナックがつまらないんじゃなくて上司がつまらないのだ
その場合スナックは1時間4000円とか5000円とか払って薄い焼酎の水割りを雑な乾きモノで飲みながら上司のつまらない話を聞かされるだけの空間なので、本当に何も面白くない
女の子はいるけど別に特別美人とかでもないし、薄い焼酎作ってくれる以外のサービスも特にないし、上司が延々と喋ってるので取り立てて会話する事も無いのだ
つまりスナックがつまらないんじゃなくて上司がつまらないのだ

出典:スナックバス江155話 フォビドゥン澁川 集英社
631: 2020/10/01(木) 23:22:11.82
>>615
たしかにタラバガニ
たしかにタラバガニ
632: 2020/10/01(木) 23:27:16.71
>>615
スーツにネクタイでコンビニの駐車場にたむろするわけにもいかんし
男の大人は行く場所がないのよ
スーツにネクタイでコンビニの駐車場にたむろするわけにもいかんし
男の大人は行く場所がないのよ
616: 2020/10/01(木) 14:41:57.43
実際のスナックにはバス江ママも明美も楽しいおっさんもいないもんな
617: 2020/10/01(木) 14:49:11.86
沖縄のスナックは持ち帰り前提なんだっけ
620: 2020/10/01(木) 17:11:45.09
スナックやキャバクラの業務形態なんて誰かに連れて行かれるまで知らんのが普通だろ
第1話の山田のように
第1話の山田のように
633: 2020/10/02(金) 00:06:16.73
俺スナック行ったことないけどこの漫画読んでからいつか行こうと思ってます
637: 2020/10/02(金) 00:59:03.07
今週は珍しくオチが良かった
639: 2020/10/02(金) 07:51:23.83
人によって感想マチマチだと思うけど、今回はオチ以外はずっと微妙だなと思ってたがオチで爆笑した
619: 2020/10/01(木) 15:32:49.79
森田が落ちに出てくると思ったけどそうでもなかった
623: 2020/10/01(木) 18:13:37.30
なんか、今週登場した北島三郎みたいなガキ、森田の同類っぽく見えなくもないけど、
次再登場するときは森田と共演して自分がマウント取れる相手がきたと最初は森田ニッコニコだけど、実はすでに彼女ができていることを知って絶望するって感じになりそう
次再登場するときは森田と共演して自分がマウント取れる相手がきたと最初は森田ニッコニコだけど、実はすでに彼女ができていることを知って絶望するって感じになりそう

出典:スナックバス江155話 フォビドゥン澁川 集英社
652: 2020/10/02(金) 13:41:54.59
今回の学生が大人になると、いつかのムキムキストーカーになるような
642: 2020/10/02(金) 10:10:22.77
この学生と演歌歌手そして桃太郎でユニットを組めば
不快指数上がりまくりだろうな
不快指数上がりまくりだろうな
643: 2020/10/02(金) 10:19:33.16
三国志ノリの三人組も加えたい
644: 2020/10/02(金) 10:40:46.27
三国志トリオは読者目線で引いてみるとそれほど不快じゃなかった
目の前に居たらぶっちぎるだろうけど
>>642
ラーメン屋も推したい
目の前に居たらぶっちぎるだろうけど
>>642
ラーメン屋も推したい
649: 2020/10/02(金) 12:01:47.17
>>644
ラーメン回の小雨ちゃんのツッコミは冴えてたな
ラーメン回の小雨ちゃんのツッコミは冴えてたな
645: 2020/10/02(金) 10:54:57.02
堂島の糞爺が必要だな
646: 2020/10/02(金) 10:59:51.41
堂島さんは不快だけど単発ゲストじゃないからなぁ
653: 2020/10/02(金) 13:50:21.79
堂島の爺さんは出禁解かれてからは毒抜かれたような
もろちんスナックだから酔っ払えばイケるだろうけど
もろちんスナックだから酔っ払えばイケるだろうけど
651: 2020/10/02(金) 13:36:38.84
敵の幹部の奴ら好きだわ
654: 2020/10/02(金) 13:58:16.18
あとはカワちゃんなんかもパイセン一歩手前くらいのウザキャラ感はある気はする
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1597209657/
コメント
コメント一覧 (35)
常連しかいない小料理屋より入りにくい気がする。
確かに焼酎の水割りは薄かった。
実は過去の可能性も…ないか
若くて可愛い娘が多いけどね
コミュ障で人見知りには地獄
エェ、マァ、ハイ…の繰り返しだったぜ
それで数時間後、一万以上取られる衝撃
若い女の子と話せるコミュ強には楽しめる場なのはわかったが
キャバ嬢を嫁にした知人もいるしな
この漫画のおかげか、スナックに興味は出てきたけど
タツ兄みたいな面白いおじさんが居るわけでも無いんだよな…
キャバよりは安くすみそうだけど
風間とジジイは割と不快だから出ないで欲しいわ
っていうか半分くらい辰兄で良い
お願いする気になれんと思うが
神対応だな
森田が可愛く思えるな
いくら思春期中学生とはいえこんな…
バス江が若者のスナック離れを引き留めてくれw
爺はキツいけどw
割とマジで世も末だなと地味かつリアルに感じた
コメントする