TSによって女化した主人公が合法的に周りにハプニングエロ起こすと思いきや
女化した主人公のふんどしパンツをひたすら見せられる漫画になってるから
13: 2020/10/07(水) 09:45:10.52
ふんどしだけは理解できない
誰得なんだよあれ
誰得なんだよあれ
16: 2020/10/07(水) 09:45:32.85
ふんどしパンツ辞めるイベント入れろ
88: 2020/10/07(水) 09:58:50.59
綿パンツにして😭
37: 2020/10/07(水) 09:50:09.54
素直に主人公女にしとけば天下取れた
3: 2020/10/07(水) 09:42:14.59
元が男の女の子ってそこそこ変態度上げてないと抵抗あるよな

出典:あやかしトライアングル 矢吹健太朗 集英社
11: 2020/10/07(水) 09:44:21.71
>>3
これ ワイは無理
これ ワイは無理
21: 2020/10/07(水) 09:47:21.60
>>3
どうやってもいや男やしなぁ…てなるからな
受け入れるの難しいで
どうやってもいや男やしなぁ…てなるからな
受け入れるの難しいで
432: 2020/10/07(水) 10:34:36.66
>>3
TS大嫌いだが矢吹絵なら許容できてる
TS大嫌いだが矢吹絵なら許容できてる
8: 2020/10/07(水) 09:44:03.17
今はキャラを立たせる段階や
SQに移籍してからが本番よ
SQに移籍してからが本番よ
5: 2020/10/07(水) 09:42:48.92
いちご100%みたいな
普通のやつがドキドキしながら可愛い子と仲良くなる感じが良い
普通のやつがドキドキしながら可愛い子と仲良くなる感じが良い
25: 2020/10/07(水) 09:47:57.88
早く男に戻ってイチャイチャ描写した方が良くない?
49: 2020/10/07(水) 09:52:42.17
元は女で男にさせられれば良かったのでは?
36: 2020/10/07(水) 09:50:02.61
女になったんだから心もだんだん女の子になっちゃうとか無いんか
ヒロインの弟とおねショタしろ
ヒロインの弟とおねショタしろ
45: 2020/10/07(水) 09:51:33.38
>>36
それやった漫画あったけどすぐ終わったぞ
なんだっけ
それやった漫画あったけどすぐ終わったぞ
なんだっけ
60: 2020/10/07(水) 09:54:39.37
出典:あやかしトライアングル 矢吹健太朗 集英社125: 2020/10/07(水) 10:04:45.87
>>60
すげえ名前やな
すげえ名前やな
162: 2020/10/07(水) 10:09:12.53
>>125
小六は名前ちゃうからな
小六は名前ちゃうからな
357: 2020/10/07(水) 10:26:19.10
>>162
草
草
420: 2020/10/07(水) 10:33:06.47
>>162
蜂須賀小六かな?
蜂須賀小六かな?
127: 2020/10/07(水) 10:05:30.09
主人公が定期的に男に戻ればワンチャンあるけどそんな兆しがないのがキツいっす
132: 2020/10/07(水) 10:05:59.84
>>127
それただのらんまやから無理やな
それただのらんまやから無理やな
157: 2020/10/07(水) 10:09:04.48
>>127
それこそ無能やろ
やるなら徹底して女の子貫き通せ
それこそ無能やろ
やるなら徹底して女の子貫き通せ
27: 2020/10/07(水) 09:48:10.31
ヒロインの友達がすこ

出典:あやかしトライアングル 矢吹健太朗 集英社
67: 2020/10/07(水) 09:55:04.13
オカルト大好き女をもっと全面的に押せ
55: 2020/10/07(水) 09:53:13.08
悪いのは矢吹じゃなくてリコが好きだったマイノリティな層が声高だったせいだろ
少数派の雑魚がネットで騒いだ結果矢吹が勘違いした。
矢吹は悪くない
少数派の雑魚がネットで騒いだ結果矢吹が勘違いした。
矢吹は悪くない
63: 2020/10/07(水) 09:54:48.67
>>55
あーこれあるな
矢吹もノイマリの声で好反応やと思ってしまったんやろな
あーこれあるな
矢吹もノイマリの声で好反応やと思ってしまったんやろな
65: 2020/10/07(水) 09:54:58.47
TSはメジャー属性じゃないから
ゲェジの声がやたらでかいだけ
初めから主人公が女ならそこそこ人気だったはず
ゲェジの声がやたらでかいだけ
初めから主人公が女ならそこそこ人気だったはず
68: 2020/10/07(水) 09:55:10.56
これを通した編集もTS好きだったのかもしれない
70: 2020/10/07(水) 09:55:22.23
青年紙で美柑ヒロインのToloveオレンジ←これが矢吹に求められてることな
85: 2020/10/07(水) 09:58:08.56
>>70
実際次書くなら蜜柑メインが書きたいってインタビューで言ってたな
実際次書くなら蜜柑メインが書きたいってインタビューで言ってたな
22: 2020/10/07(水) 09:47:23.86
単行本に期待
80: 2020/10/07(水) 09:56:56.84
149: 2020/10/07(水) 10:08:01.10
>>80
娘ちゃん頑張ってる…
涙出るわ
娘ちゃん頑張ってる…
涙出るわ
151: 2020/10/07(水) 10:08:09.83
>>80
娘何歳なの?
娘何歳なの?
159: 2020/10/07(水) 10:09:08.87
>>151
たぶん中学生
たぶん中学生
108: 2020/10/07(水) 10:02:17.69
コミック読んだけど思ってたより面白かったで
少なくともブラックキャットTo LOVEる -とらぶる-よりは先が気になる
少なくともブラックキャットTo LOVEる -とらぶる-よりは先が気になる
152: 2020/10/07(水) 10:08:37.86
>>108
トラブるは先が気になるというか
ストーリーなんてあってないようなもんだったからな
トラブるは先が気になるというか
ストーリーなんてあってないようなもんだったからな
48: 2020/10/07(水) 09:52:18.70
邪馬台幻想記やブラックキャット路線のほうが好きだったからトラブル当たってからそっち方向で固定化されたの悲しい
105: 2020/10/07(水) 10:01:13.85
ワイには大ヒットしとるけどジャンプ本誌じゃキツそう
なんならサンデーとかでやって欲しい
なんならサンデーとかでやって欲しい
182: 2020/10/07(水) 10:10:43.84
今の小学生はこれ読んでドキドキしてるんやろか
208: 2020/10/07(水) 10:12:41.67
>>182
今どきの小学生は目が肥えてるからどうやろな
今どきの小学生は目が肥えてるからどうやろな
179: 2020/10/07(水) 10:10:33.94
トラブルの原作者の偉大さがわかる
218: 2020/10/07(水) 10:13:31.09
これ始まってからToLOVEるの脚本の奴が持ち上げられ始めて草
299: 2020/10/07(水) 10:20:46.89
もうちょっとせめて欲しい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602031284/
コメント
コメント一覧 (129)
百合厨とTS厨は自分達が少数派である事を自覚しろ
何かの間違いでこれから先面白くなろうともTS主人公のせいで絶対に覆ることはない
リトのリコとかもたまにあったが人気はなかったし予想はできたんやないか
キャラの全身のブチ抜き絵ばっかりで読みにくい
無印トラブルの頃はちゃんとコマを割ってたのに、
ダークネスでキャラの全身を、コマ割り無視して大きく描くようになった
でもそれが許されるのはマイナー誌だから
メジャー誌でやられても読みにくいだけ
多分、小学生はコマ割りが複雑で読めてない
マイナーだけどアニメ化してるし外したら良いのに
矢吹氏は留美子先生が好きなのかな
俺は鰤の砕蜂も袴から覗く横ふんどしで好きになったようなもんやぞ
ToLoveる的に言えば結城リトがずっと夕崎梨子状態でいるようなもの
男に戻って仕切り直せばと思うかなこれは
チンピクなお年頃でない限り、小学生男子は見ないだろうな。
トラブルが当たらなかったら漫画家引退するしかなくなるからどっち道邪馬台幻想記やブラックキャット路線の漫画なんて読めないぞ?
その昔ブラックキャットと同レベルの漫画と言われていた烈火の炎の作者は消えただろ
ブラックキャットレベルの漫画なんてもう需要がないからそんな漫画しか描けない人間にも当然需要はない
面白さが無いニッチは声がでかいアホが喜ぶだけ
ララ、みかん、春奈、ヤミ、コケガワ、モモ、ナナ、さき、おしず、ルン、先生、春奈の友達の眼鏡かけてない方好き
あやかし
ルーシー好き
2006年の作品と読者を今の誌面で当て込もうとしてる時点でズレとるよ
たぶんソーマの書き手も戻ったら経年が匂い出してると思う
この手の絵柄はそれぐらい足が早い
絵は申し分ないし
同じジャンプの漫画のSTOPひばりくんは好きだったよ
こいつは話作りが尾田なみに下手糞だからな
またネトウヨが手のひら返して知欠と呼ぶようになるか
胸とおまた見せるだけで中身何もない
主人公は男のままが良かったよ
やっぱり高橋留美子って偉大だわ
面白い
軽いつーか浅いっつーかガワだけな感じ
ヒロインも黒髪ショートを一貫してるが元嫁のイメージがあるから変えれば良かったのに
矢吹も昔はそう言ってたのに変わっちまったな
デジタルにしたのかなんか身体のラインとか輪郭が硬いんだよなあ
前はもっと触ったら柔らかそうな画だったのに今のは触ったらフィギュアみたいに硬そう
女性化してもスレンダー美人とかにして徹底的に中性キャラを狙った方が良かったと思う
男らしいキャラを女にして裸見せつけられても困る
中は男やん!感が強い
男→女に変わってしまったことによる葛藤とかの描写が今までほぼ無いから
最初から女主人公で良かったじゃんって思えるくらい現状TSの設定に意味がない
ハプニングも主人公にしか起こらないし、そこまで問題にならずに解決しちゃうから起伏も何もない
らんまとかも女体化で抜いた奴はほぼいないだろ、それと一緒
具体的に何が違うか分からないけれど今のところキャラが立ってないというか
何で?
すずは女だけど太めで普通で魅力なし
ヒロイン大失敗だな
優しくされれば誰でもええんか
女顔の主人公が仕事や事情があって、女装して女の園に通う
昔ギャルゲーでよく見かけて、アニメ化したのもあるから人気のある設定だと思う
主人公の女装は一定の需要があるらしい
その設定でもジャンプ読者に人気になるかわからないけどさ
コメントする