なんで3人ばっかなんや
2: 2020/10/15(木) 01:16:16.36
作者のトリガー量の限界や
4: 2020/10/15(木) 01:16:37.26
オペレーターが4人だと対応しきれない

出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
5: 2020/10/15(木) 01:18:14.75
オペレーターも優秀じゃなきゃダメだから
10: 2020/10/15(木) 01:20:09.19
1位が実質2人編成のチーム
2位が実質スナイパー1人のチームやぞ
2位が実質スナイパー1人のチームやぞ
123: 2020/10/15(木) 01:42:12.16
B級にガチの一人チームあるやろ
19: 2020/10/15(木) 01:24:23.47
四人目のスカウトにどこも難航しとるんやろ
有能入れたら使わないと損やし無能いれたらただのマトや
有能入れたら使わないと損やし無能いれたらただのマトや
21: 2020/10/15(木) 01:25:02.40
雑魚入れたら失点だけ増えてランク下げるわ
85: 2020/10/15(木) 01:36:46.27
2人ならまだしも3人と4人じゃそんな変わらんやろ
きついならオペレーターも増やせば良い
きついならオペレーターも増やせば良い
94: 2020/10/15(木) 01:38:09.96
>>85
指数関数的に増えるから2→3より3→4のがきついやろ
指数関数的に増えるから2→3より3→4のがきついやろ
114: 2020/10/15(木) 01:40:56.18
4人チームvs3人チームなら人数多いほうが勝つやろうけど
外から攻めてくる連中を迎え撃つなら4人×3チームより3人×4チームのほうがいいとかそういう話やろ
外から攻めてくる連中を迎え撃つなら4人×3チームより3人×4チームのほうがいいとかそういう話やろ
118: 2020/10/15(木) 01:41:40.12
>>114
でもその編成って司令部じゃなくて個人の人間関係で決めてるやん
でもその編成って司令部じゃなくて個人の人間関係で決めてるやん
128: 2020/10/15(木) 01:42:39.23
>>118
そこらへんはワイもわからん
そこらへんはワイもわからん
28: 2020/10/15(木) 01:26:00.94
オペレーターが無能で2人のチームとか逆にガチ有能で5人のチームとか無いんか?
34: 2020/10/15(木) 01:27:07.77
>>28
嵐山隊とか
そいえば無能オペっておらんな
嵐山隊とか
そいえば無能オペっておらんな
48: 2020/10/15(木) 01:29:56.19
>>34
この漫画ガチの無能はあんまりおらんよな
この漫画ガチの無能はあんまりおらんよな
17: 2020/10/15(木) 01:23:41.11
ユーマはいい加減射手トリガー入れろ
眼鏡活躍させる為に近接縛りさせるなや
眼鏡活躍させる為に近接縛りさせるなや

出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
20: 2020/10/15(木) 01:24:33.23
>>17
片手にハウンド入れるだけで最強になってしまうからダメ
片手にハウンド入れるだけで最強になってしまうからダメ
33: 2020/10/15(木) 01:27:04.56
>>20
これから遠征行くのに強くて困ることないやろ😡
ワイヤー眼鏡とか向こうの戦闘で役に立つ未来見えんわ
これから遠征行くのに強くて困ることないやろ😡
ワイヤー眼鏡とか向こうの戦闘で役に立つ未来見えんわ
39: 2020/10/15(木) 01:28:04.75
>>33
ユーマは余生楽しく過ごすための暇つぶしでランク戦やっとるんやぞ
遠征いきゃどうせ黒トリガーつかうし
ユーマは余生楽しく過ごすための暇つぶしでランク戦やっとるんやぞ
遠征いきゃどうせ黒トリガーつかうし
51: 2020/10/15(木) 01:30:04.64
>>39
それもそうか🤔
早く黒トリ見たいンゴ
それもそうか🤔
早く黒トリ見たいンゴ
24: 2020/10/15(木) 01:25:36.03
ワイヤー張り係いる?
78: 2020/10/15(木) 01:35:44.00
>>24
最新巻でシューター全一落としたからセーフ
最新巻でシューター全一落としたからセーフ
57: 2020/10/15(木) 01:31:37.76
三雲は嫌いじゃないけど太刀川隊の金払って入ったやつに負けたのは流石にないと思うわ
あそこまで弱い設定にする必要はない
あそこまで弱い設定にする必要はない

出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
69: 2020/10/15(木) 01:33:58.31
>>57
本来なら入隊前に弾かれてるレベルだし
本来なら入隊前に弾かれてるレベルだし
237: 2020/10/15(木) 01:57:47.89
>>57
あのボンボンもA級に揉まれてそれなりに努力してたって解釈したけど
あのボンボンもA級に揉まれてそれなりに努力してたって解釈したけど
258: 2020/10/15(木) 01:59:26.29
>>57
ペンチおさむがタイマンで普通にある程度戦えるほうがおかしいわ
作者のアイデア一つで話なんかいくらでも展開できるしあれでええと思うわ
ペンチおさむがタイマンで普通にある程度戦えるほうがおかしいわ
作者のアイデア一つで話なんかいくらでも展開できるしあれでええと思うわ
108: 2020/10/15(木) 01:40:09.37
修ってオペレーターでええよな
119: 2020/10/15(木) 01:41:49.14
>>108
確かに三雲オペレーターだったら普通に有能そうだよな
確かに三雲オペレーターだったら普通に有能そうだよな
156: 2020/10/15(木) 01:46:43.37
>>108
オペレーターしてられるような性格ならペンチで侵入しとらん
オペレーターしてられるような性格ならペンチで侵入しとらん
110: 2020/10/15(木) 01:40:32.62
糞雑魚1人抱えてる隊が1位ってやばくない?
2人しかいない冬島隊が2位なのもおかしいが
2人しかいない冬島隊が2位なのもおかしいが

出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
115: 2020/10/15(木) 01:41:07.98
>>110
でも修よりは確実に強いんやろ?
でも修よりは確実に強いんやろ?
138: 2020/10/15(木) 01:44:03.64
>>110
トラッパー自体トリオン量相当ないとなれない特殊職だし、
相方は東さん押さえてスナイパー一位だし
トラッパー自体トリオン量相当ないとなれない特殊職だし、
相方は東さん押さえてスナイパー一位だし
144: 2020/10/15(木) 01:45:06.80
集団戦の動かし方はホンマ上手いけど4人は辛いんやろ
あれ毎回戦略考えなあかんし
あれ毎回戦略考えなあかんし
181: 2020/10/15(木) 01:49:48.78
作者はよう頑張っとるよ
正直休みとると心配になるわ
正直休みとると心配になるわ
186: 2020/10/15(木) 01:51:03.40
この作者普通なら無能や足手まといで終わらせそうなキャラを有能として描いてきたりするから油断ならんよな
ボーダー上層部の面々とか陽太郎とか
ボーダー上層部の面々とか陽太郎とか
193: 2020/10/15(木) 01:52:04.72
>>186
序盤の偉そうだが実際偉いで草生えた
序盤の偉そうだが実際偉いで草生えた
200: 2020/10/15(木) 01:52:46.13
>>186
読み返してみるとはえ~ってなる事多いこと
読み返してみるとはえ~ってなる事多いこと
214: 2020/10/15(木) 01:54:19.21
>>200
読み返したときの迅 VS A級混合部隊豪華すぎて草
初見だと噛ませ祭にしかみえんのに
読み返したときの迅 VS A級混合部隊豪華すぎて草
初見だと噛ませ祭にしかみえんのに
26: 2020/10/15(木) 01:25:48.19
まだチーム戦やってんの?
31: 2020/10/15(木) 01:26:41.91
>>26
終わって世界情勢編に入った
色んな新事実がどんどん出て来てる
終わって世界情勢編に入った
色んな新事実がどんどん出て来てる
37: 2020/10/15(木) 01:27:47.15
>>26
ランク戦終わって新事実色々明らかになって次から遠征試験編やで🤗
ランク戦終わって新事実色々明らかになって次から遠征試験編やで🤗
199: 2020/10/15(木) 01:52:35.08
ヒュースの活躍楽しみでしょうがないわ
作者も好きって言ってたけどああいう応援したくなる実直で優秀なキャラ描くのうまいわ
作者も好きって言ってたけどああいう応援したくなる実直で優秀なキャラ描くのうまいわ
204: 2020/10/15(木) 01:53:30.74
>>199
優秀で聞き分けいい子しかおらんからな
なお香取
優秀で聞き分けいい子しかおらんからな
なお香取
210: 2020/10/15(木) 01:53:57.49
ワートリほどラスボスが誰なのかわからない漫画はない
262: 2020/10/15(木) 01:59:56.46
>>210
一応ユーマ半殺しにした奴やないの?
一応ユーマ半殺しにした奴やないの?
268: 2020/10/15(木) 02:00:57.24
>>262
UMAボコったやつはぶっちゃけ本筋にあんま関係ないから出てこなくても不思議じゃない
UMAボコったやつはぶっちゃけ本筋にあんま関係ないから出てこなくても不思議じゃない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602692142/
コメント
コメント一覧 (256)
相手からしても3人見つけてもあと1人の動向は探らなあかんのだしそれこそ相手のオペレーターに圧力かけるような立ち回りだってできるはず
paruparu94
が
しました
これだけで4人部隊の方が有利だからな
paruparu94
が
しました
強いやつ一人入れとけと言うけど、チームとして扱う以上一応オペ対象にはなるんだし程度の差はあれど負担が増えることに変わりはないんじゃないかなー
A級クラスだとオペのフォローがそれほど無くても全員の能力が高くてチームが機能する上にオペの能力も高いから4人チームも出来るとか
paruparu94
が
しました
ユーマは順番変わるのを嫌って1つ枠を残してるんだったな
弾トリガー入れて使いこなせれば二宮でも初見ころし出来たやん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
よほどチームのコンセプトにマッチするとかじゃないとね
paruparu94
が
しました
身体能力とかの差はあるから少し見当違いかもしれないけど、連携で一騎当千駒が取れるワートリの世界で情報(特に位置と種類)は更に重いと思う。
味方の状況把握を共有、&敵の状況は、立って動いてる駒が大方の情報をかき集めるのは不可能だし、4vs4じゃなく3-3-3が最低ラインなんでしょ?これ、開始直後なんて9人ソロバトロワみたいな情報量になるわけで天候不意打ち、地形情報、有利ポジ
処理が追いつかなくなるはめっちゃ納得できる。
後、連携練度はペア数が少ない方が効率良いと思う。
連携にかけれる時間は平等なわけよ
そうすると単純できないと困るパターンが6?は増えるのはオフシーズンでもなきゃいやでしょ、俺なら頭良くないから最低半年はないと、まともな駒になれないと思う。
でも人数有利はつけれるなら付けれるだけお得なのは間違いない。練度落ちない前提だけど
すぐに採用できる頭も実力も意識もええ人は四人目に是非欲しいよね。
paruparu94
が
しました
他の3人チーム(Bチーム)と戦います
AチームとBチームが共に一人ずつ残ってタイムアップとなりました。さて、どちらが勝ったでしょうか?
答え
Aチーム2得点、Bチーム3得点、お互い生存点無しで、3人のBチームの勝ちです
隠れるだけじゃ無駄。修みたいに弱くても攻撃に参加しないと意味がないし、修でも当てれば二宮にダメージを通せるトリガー戦で隠れるだけとか無意味。そもそもは外敵を倒すための組織だってことも忘れてるよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
4人でもチームとして機能するパターンって修や水上みたいにオペの手を煩わせない戦略家がいる場合じゃないかな?あとは潜伏して一人で黙々と自分の仕事をするスナイパーのいるチームとか?
paruparu94
が
しました
いやがらせバックワーム後に修と鉢合わせした時の宇佐美が謝ってるの見て、4人編成はこういうデメリットあるのな、って思ったんだけどそれで話は終わりじゃないの?
メリットは当然あるけど、しっかり表現されてるデメリットがあるんだから圧倒的に有利ではないよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
攻撃する姿勢を見せれば修ですら駒として活きるが、攻撃しなきゃただの雑魚だ
生存する確率の高い四人目が欲しいなら、ただ隠れても逃げ回る雑魚じゃなくて、隠れながら距離を保って遠距離攻撃できるスナイパーを入れるべきだ。木虎みたいなA級の隊員なんてそうそう補充出来ないしね
でも、順位を劇的に上げるには、やっぱり木虎みたいな点とれる隊員を入れなきゃ無理なんじゃないの
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サバゲーで言うとシステムアシスト満載のゲームでそれが無いとかなりキツいゲームだから
人数増やすごとにそのシステムアシストが遅くなったり消えたりすると考えればよい
paruparu94
が
しました
よって作中ではまず最大人数編成が理論上は最強
それ以外の編成は人材の妥協点ってだけだからチームの個性であり、結論は出ない
paruparu94
が
しました
異世界と拮抗するためだろ?
容易に帰還できないどころか、司令部の指示すら仰げない遠征も必須なんだから、
ある程度独自の判断で動ける現場指揮官を育てることも重要なわけで
チーム編成に運用、戦術の構築や個々人との折衝に調整とか、
主体性と独立性、社会性を養う格好の訓練だと思うんだけどな
チーム編成が現実と比較してあり得ないって指摘は、
作品の世界設定を理解してないだけだと思うね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと、雑魚入れてもって言ってる奴いるけど、そんな奴入れるわけないじゃん最低でもチームアベレージくらいの入れるでしょ
もう少し考えて話したら?
戦うだけならどう考えても4人のが有利だから、オペレーターの負担かなとは思うけど、相手オペの負担にもなるんだよな
複数チーム戦だから、他チームに狙われやすいってのはあるかもね
または、元は3人制限だったから、なかなか戦力になるフリーが見つからないとか?
paruparu94
が
しました
コメントする