1: 2020/10/21(水) 14:10:50.41
2: 2020/10/21(水) 14:11:02.73
ええよな
4: 2020/10/21(水) 14:11:21.63
テンション上がるわ
5: 2020/10/21(水) 14:11:38.15
めっちゃ好き
7: 2020/10/21(水) 14:12:29.14
七武海が初めて出たあたりはめっちゃ面白かったな
53: 2020/10/21(水) 14:17:55.71
ワンピみたいな謎能力持ってそうなバケモノが後ろにいるのすきや
35: 2020/10/21(水) 14:16:16.00
知らん奴が並ぶより今まで出てきた強キャラが勢揃いする方が好き
50: 2020/10/21(水) 14:17:42.34
いやトーナメントのキャラ紹介シーンでしょ
39: 2020/10/21(水) 14:16:49.91
暁がないのがちょっと残念やな
五影よりかっこええやろ
五影よりかっこええやろ
47: 2020/10/21(水) 14:17:23.67
やっぱりナルトは暁だな
267: 2020/10/21(水) 14:35:34.17
暁の初見時の絶望感凄かった
10: 2020/10/21(水) 14:12:50.35
久保帯人先生のセンスが飛び抜けてる
19: 2020/10/21(水) 14:14:07.86
やっぱり久保帯人のセンスはすげえな
構図とか決まりすぎだわ
構図とか決まりすぎだわ
25: 2020/10/21(水) 14:15:00.60
師匠ってガチで天才だよな
オサレすぎる
オサレすぎる
33: 2020/10/21(水) 14:16:11.12
エスパーダが卓囲んで座ってるとこのセンスはマジでずば抜けてるな

出典:BLEACH 久保帯人 集英社
28: 2020/10/21(水) 14:15:18.76
十刃のシーンほんまオサレやわ
89: 2020/10/21(水) 14:22:03.02
ブリーチは仮面集合がすき
131: 2020/10/21(水) 14:25:39.42
こう並べると幻影旅団が一番やばそうやな
133: 2020/10/21(水) 14:25:45.48
旅団はほんまにワクワクした
174: 2020/10/21(水) 14:28:19.22
ハンターハンターなら陰獣の集合シーン好き
なお戦闘無し
なお戦闘無し
186: 2020/10/21(水) 14:28:49.84
ダイの六団長って揃ったシーン一度もないのが残念
247: 2020/10/21(水) 14:33:38.53
>>186
過去の回想でフレイザードが火に手を突っ込んで何か取ったシーンって
6人いなかったっけ?
過去の回想でフレイザードが火に手を突っ込んで何か取ったシーンって
6人いなかったっけ?
75: 2020/10/21(水) 14:20:33.73
501: 2020/10/21(水) 14:53:44.68
>>75
ボヘミアンラプソディの奴メンタルクソ雑魚のくせにスタンドの影響力ヤバすぎよな
スタンドの強さとは精神力の強さやなかったんか
ボヘミアンラプソディの奴メンタルクソ雑魚のくせにスタンドの影響力ヤバすぎよな
スタンドの強さとは精神力の強さやなかったんか
195: 2020/10/21(水) 14:29:20.93
ろくでなしブルースの四天王揃ったとき
453: 2020/10/21(水) 14:50:22.24
ゴールドセイント定期
498: 2020/10/21(水) 14:53:31.19
幽遊白書の先祖の同僚が良かった
99: 2020/10/21(水) 14:22:48.37
何回も言うけどジャンプの組織でナルトの暁レベルの個性とギャラデザのかっこよさを上回る集団っていつ現れるんだろうな
118: 2020/10/21(水) 14:24:41.39
暁に匹敵するカッコ良さがゲームだとキングダムハーツの13機関だな
あれも同じ黒コートだけど個性があって良かった
あれも同じ黒コートだけど個性があって良かった
109: 2020/10/21(水) 14:24:04.67
ワイの世代やとこれやな

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
146: 2020/10/21(水) 14:26:17.52
>>109
悟飯はポカンとしてた癖にセンス同じなのは何でなんや
脳裏に焼き付いてたんか?
悟飯はポカンとしてた癖にセンス同じなのは何でなんや
脳裏に焼き付いてたんか?
260: 2020/10/21(水) 14:35:13.03
>>146
カッコよかったから見とれてたんやぞ
テレビも無いしロクな娯楽も無かったからな
カッコよかったから見とれてたんやぞ
テレビも無いしロクな娯楽も無かったからな
568: 2020/10/21(水) 15:00:58.64
ドラゴンボールのセルゲーム直前の見開き好き
561: 2020/10/21(水) 14:59:46.48
キン肉マンの悪魔超人編でアイドル超人達が集まるとこ好き
123: 2020/10/21(水) 14:24:54.92
ベルセルクのゴッドハンド見た時はどうやっても倒せないやろなとは思った
145: 2020/10/21(水) 14:26:15.92
>>123
当時「どうやって倒すんや…」
今「いつになったら倒すんや…」
当時「どうやって倒すんや…」
今「いつになったら倒すんや…」
365: 2020/10/21(水) 14:43:00.53
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社376: 2020/10/21(水) 14:44:06.67
>>365
正直ここ好きだわ
正直ここ好きだわ
387: 2020/10/21(水) 14:44:38.52
>>365
良いなあ
揃った時の絶望感ほんと好き
良いなあ
揃った時の絶望感ほんと好き
309: 2020/10/21(水) 14:38:32.22
やっぱアベンジャーズだろ
614: 2020/10/21(水) 15:06:12.95
スポーツ漫画のオールスター的なのもすこ
スラダンの赤チーム白チームみたいな
スラダンの赤チーム白チームみたいな
102: 2020/10/21(水) 14:23:02.88
ブリーチとナルトがやっぱテンションあがるわ
122: 2020/10/21(水) 14:24:48.59
やっぱりこの中だと師匠のセンス凄いわ
キャラデザとネーミングセンスはズバ抜けてる
キャラデザとネーミングセンスはズバ抜けてる
216: 2020/10/21(水) 14:30:48.29
師匠とかいう集合絵全振りマン
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603257050/
コメント
コメント一覧 (89)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なお試合中まともな描写があるのは数人だけの模様
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
物語の勢いも相まって滅茶苦茶かっこよかった
paruparu94
が
しました
黒塗りのまま死んだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
モリアはよくバカにされるがキャラデザはめちゃくちゃ好きだわ
paruparu94
が
しました
あんまりこういうのどの漫画でも無くなってきたよな
paruparu94
が
しました
あとはからくりサーカスの最古の3人が集まってるとこやな
カッコいいとは違う感じやけど
paruparu94
が
しました
次は何柱だ?って
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なお連載ペースは…
paruparu94
が
しました
からの実は強いじゃんのパターンええな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
勝っても強敵だったって思わせる流れすき
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
迫力もないし、まったく強そうに見えない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
合宿のヒーローVSヴィランの見開きカラーも良かった
ワンピースのアラバスタチームVSバロックワークスも良かった
こういうのは「強キャラ集合シーン」とは少し違うかもしれないけど。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バチバチの幕内土俵入りはよかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁ、相手が悪かったわけだが
paruparu94
が
しました
ワクワクじゃなくガクブル
絶望しかなかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
見た目そんなに強そうじゃないのが逆にいい
paruparu94
が
しました
アニメのOPでも取り入れられてる位ずば抜けてる
各々に個性がある動作をさせるってのはかなりのセンスが必要だろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実際には集合したわけじゃないけど
paruparu94
が
しました
名称初出から約20年、そして即一人脱落の容赦なさよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする