what's LOVE!!??
2: 2020/10/20(火) 20:03:21.09
ラオウかな?
5: 2020/10/20(火) 20:03:42.50
恋の呼吸はスキトキメキキス
95: 2020/10/20(火) 20:23:42.98
>>5
トが抜けてる素人め
トが抜けてる素人め
9: 2020/10/20(火) 20:05:41.24
そんなタイトルの曲ありそう
15: 2020/10/20(火) 20:08:26.10
スピ界隈にはピンク呼吸っていうのが実際あってやな
40: 2020/10/20(火) 20:16:59.36
要するに桃色吐息やろ?
ふぅ~♡
ふぅ~♡
56: 2020/10/20(火) 20:19:55.43
180分の恋奴隷(インスタントラヴァー)
これを思い出した
これを思い出した
68: 2020/10/20(火) 20:21:26.35
恋の呼吸ってのがあってもまあいいけどそれが炎の呼吸の派生ってのは意味わからん
炎と恋と何の関係があるんや
炎と恋と何の関係があるんや
75: 2020/10/20(火) 20:22:08.15
>>68
燃えるような恋っていやん
燃えるような恋っていやん
87: 2020/10/20(火) 20:22:52.23
>>68
単に恋柱が炎柱の継子だったから派生元になっただけやろ
単に恋柱が炎柱の継子だったから派生元になっただけやろ
7: 2020/10/20(火) 20:04:22.15
なお煉獄さんのことを考えながら生み出した模様

出典:鬼滅の刃 煉獄杏寿郎外伝 吾峠呼世晴・平野稜二 集英社
39: 2020/10/20(火) 20:16:43.77
>>7
蛇柱の脳が破壊される
蛇柱の脳が破壊される
44: 2020/10/20(火) 20:17:55.08
>>39
しのぶとか不死川にも惚れてる描写あるぞあいつ
しのぶとか不死川にも惚れてる描写あるぞあいつ
18: 2020/10/20(火) 20:09:36.23
外伝見たらむしろ蝶より納得が行ったわ
あれ自分の体温上げる炎の呼吸の派生系やん
あれ自分の体温上げる炎の呼吸の派生系やん
23: 2020/10/20(火) 20:10:52.99
むしろ恋の呼吸が一番分かるやろ水だの雷だの人間の呼吸やないやん
27: 2020/10/20(火) 20:12:18.40
岩の呼吸もわかんねぇわ
岩の呼吸って刀だけでいけるんかあれ
歴代の岩の呼吸みんなあの武器なんか?
岩の呼吸って刀だけでいけるんかあれ
歴代の岩の呼吸みんなあの武器なんか?

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
342: 2020/10/20(火) 20:52:22.49
>>27
これほどの剣士は久しぶりだ!とか兄上が言うてたけど斧と鉄球使うやつは言うほど剣士か?
これほどの剣士は久しぶりだ!とか兄上が言うてたけど斧と鉄球使うやつは言うほど剣士か?
34: 2020/10/20(火) 20:15:16.21
原作でも特にエフェクトなかったよな恋と岩あたりは
67: 2020/10/20(火) 20:21:22.47
岩だけ強過ぎるだろ
コクシボウとタイマン張れるとかこいつだけレベル違い過ぎる
コクシボウとタイマン張れるとかこいつだけレベル違い過ぎる
118: 2020/10/20(火) 20:26:23.28
水・炎・雷・岩・風が5大呼吸らしいが、何で雷の柱が空位なん?師匠死んだ後継ぐ奴おらんかったんか
143: 2020/10/20(火) 20:29:59.54
>>118
ずっといるのは水と炎だけらしいから
いなくても珍しくないんやろ
ずっといるのは水と炎だけらしいから
いなくても珍しくないんやろ
153: 2020/10/20(火) 20:31:49.08
>>118
二人で柱になるはずだったんだぞ
二人で柱になるはずだったんだぞ
20: 2020/10/20(火) 20:09:54.26
ハァハァ
24: 2020/10/20(火) 20:11:35.06
>>20
それは彼岸島の呼吸や
それは彼岸島の呼吸や
125: 2020/10/20(火) 20:26:59.65
明の呼吸
・射程可変
・防御無視
・確定クリティカル
・状態異常無効
・HP1で踏ん張る
・射程可変
・防御無視
・確定クリティカル
・状態異常無効
・HP1で踏ん張る
133: 2020/10/20(火) 20:28:30.73
>>125
戦闘終了後体力全回復もあるぞ
戦闘終了後体力全回復もあるぞ
53: 2020/10/20(火) 20:19:33.20
月だけエフェクトに実体あるのずるい

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
129: 2020/10/20(火) 20:27:27.27
>>53
実体化してるやつたぶん血鬼術やろ
実体化してるやつたぶん血鬼術やろ
38: 2020/10/20(火) 20:16:21.16
光の呼吸とか闇の呼吸とかの方が人気出たよな
42: 2020/10/20(火) 20:17:12.50
>>38
中二臭すぎるやろ
中二臭すぎるやろ
59: 2020/10/20(火) 20:20:05.44
>>42
ガキには厨二臭い方が人気出る
ガキには厨二臭い方が人気出る
137: 2020/10/20(火) 20:29:13.97
ワイが作者なら複数の呼吸を合成した新しい呼吸をつくりだして戦わせたな
蛇+炎+風の同時使用で龍の呼吸!ってな具合や
これが女作者にはできない応用ってもんやで
蛇+炎+風の同時使用で龍の呼吸!ってな具合や
これが女作者にはできない応用ってもんやで
144: 2020/10/20(火) 20:30:04.05
>>137
ダサ過ぎて草
ダサ過ぎて草
145: 2020/10/20(火) 20:30:07.02
>>137
打ち切り待ったなしのセンスしてんな
打ち切り待ったなしのセンスしてんな
169: 2020/10/20(火) 20:33:15.95
>>137
やっぱ鬼滅の作者ってセンスあるわ
やっぱ鬼滅の作者ってセンスあるわ
85: 2020/10/20(火) 20:22:45.07
波紋の呼吸←これは?
117: 2020/10/20(火) 20:26:13.14
>>85
一秒間に10回吸って10回吐くんやで
一秒間に10回吸って10回吐くんやで
100: 2020/10/20(火) 20:24:27.60
「呼吸法」だと?フーフー吹くなら………
このおれのために、ファンファーレでも吹いてるのが似あっているぞッ!
このおれのために、ファンファーレでも吹いてるのが似あっているぞッ!
289: 2020/10/20(火) 20:48:02.56
>>100
これぞラスボスのセリフ
これぞラスボスのセリフ
436: 2020/10/20(火) 20:59:58.37
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社37: 2020/10/20(火) 20:15:56.26
いまのガキは傘持って鬼滅の物真似とかやってるんか?
287: 2020/10/20(火) 20:47:44.48
>>37
傘持ってしゃがんで「雷の呼吸 1の型 霹靂一閃!」ってやるだけで鬼のようにウケたぞ
ちな32歳や
傘持ってしゃがんで「雷の呼吸 1の型 霹靂一閃!」ってやるだけで鬼のようにウケたぞ
ちな32歳や
387: 2020/10/20(火) 20:57:00.08
>>287
普通にキッズもみずのこきゅー!とか言うてるよな
というかキッズに流行ってるの娘の友達のお兄ちゃんのそれから認識したし
普通にキッズもみずのこきゅー!とか言うてるよな
というかキッズに流行ってるの娘の友達のお兄ちゃんのそれから認識したし
307: 2020/10/20(火) 20:49:53.55
132: 2020/10/20(火) 20:28:16.80
十壱の型 凪が一番すこ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603191780/
コメント
コメント一覧 (126)
風だけビーム打ってたけど
水の呼吸やら炎の呼吸で水とか炎が出る理屈も分からんし、ただの漫画的画面効果なのかもしれんし、謎だ
悲鳴嶼さんはゴッツイから斧とトゲ鉄球になってたけど
恋に関しては甘露寺さん専用の独学みたいなもんだよね
女の子に善逸人気ないけど、男子人気があるのは面白い。
鬼を斬れる力さえあれば
速ければ一方的に倒せるし
所詮人の延長線上なら尚更では
でもエフェクトは気迫でそう見えてるだけなのにレンゴクさんが焼き尽くすとか言っちゃうのよー分からん
○コスプレさせられとる
最終選別も突破しているという事実
派生分岐した独自のを編み出して、自他で名前付けるのは大有りなんだろう。
まあ、世の中には空手家とかヤクザとか見て全員力士とかのたまうやつもいるし。
ボロクソ言われてて草www
炎の3は映画ででたけど技名わからんかった
刃牙やエアギアの「シャドウ」みたいなイメージが付くのが「~の呼吸」なんでしょ?
だったら鬼になった兄上の月の呼吸以外は恋でも火でも水でも風でも大体一緒じゃない。
コメントする