いつもどおりの石上で安心した
2: 2020/10/22(木)
2: 2020/10/22(木)
>>1
帰ってきてぇ!
4: 2020/10/22(木)
>>1
ほんま頼むよ作者
33: 2020/10/22(木)
かいなし…
3: 2020/10/22(木)
プリンの唐揚げ美味しいよね……
38: 2020/10/22(木)
もし藤原がじゃんけんに勝ってたら会長は寿司代払えたのだろうか
8: 2020/10/22(木)
こういうのでいいんだよこういうのでって回
9: 2020/10/22(木)
9: 2020/10/22(木)
12: 2020/10/22(木)
二段階左折言いたい事はすぐ分かったがコメントしにくい...
それはそうと会長だけが分かったのは流石
16: 2020/10/22(木)
>>12
ネックレスの意図も理解してたしそのあたりの意思疎通はさすがやね
43: 2020/10/22(木)
>>12
ていうか免許持ってなきゃ高校生的には分からんネタだと思う
地味に会長の資格マニア設定活かされたシーンだな
15: 2020/10/22(木)
フラれ傷心中の石上の傍らで仄かに色ボケるかぐや様は流石だ…
31: 2020/10/22(木)
かぐやは生徒会室で恋愛自粛する気は無さそうね
11: 2020/10/22(木)
石上の心をえぐるミコちゃん
20: 2020/10/22(木)
石上トークで目のハイライト消える姿も板についたなミコちゃん…
言いたい事はミコちゃんが最後に言ってくれた
13: 2020/10/22(木)
>>5>>6
まあ前回のつばめ先輩はこれだよね
大友の件だって投げっぱなしだし
28: 2020/10/22(木)
最後のミコちゃんの言葉に対しての会長の言葉は
作者の言い訳のようにも見えた
32: 2020/10/22(木)
>>28
上にもあるけど原典ネタ拾っただけかと
36: 2020/10/22(木)
会長は否定も肯定もしてないし会長らしい事言ってくれたよ
やっぱこの漫画は会長と藤原で持ってるんだなって
37: 2020/10/22(木)
>>36
主人公とヒロインは流石だ
41: 2020/10/22(木)
>>36
石上君の過去回想でも会長が言ってたけど石上君関係はこれといった解が無いからいろんな意見が出るよね
17: 2020/10/22(木)
19: 2020/10/22(木)
初期から読んでた人には石上×藤原を考えてた人多いと思うんだよな
石上のラブコメ展開が違う方向に行ったから黙ってるだけで
21: 2020/10/22(木)
藤原はラブから最も遠い存在だから
22: 2020/10/22(木)
>>21
ラブ探偵に向かってなんてことを……
25: 2020/10/22(木)
初期から見てるけど藤原と石上がくっつく可能性とかあったっけ
27: 2020/10/22(木)
>>25
藤原はほんとに恋愛モードになったらたぶん会長サイド
40: 2020/10/22(木)
やはり藤原…藤原は全てを解決する
42: 2020/10/22(木)
普段ゲスい事を言うけど藤原はやっぱ仲間想いのいい子だなって
29: 2020/10/22(木)
ギャグ回待ち望んでたけどなんか先週までの雰囲気がキツすぎてギャグ見ても全然笑えん
30: 2020/10/22(木)
30: 2020/10/22(木)
>>29
藤原が1人健闘してたけど石上があんな要介護者みたいになってたらなあ…
34: 2020/10/22(木)
四条家の要介護者で散々笑ってたくせに…
35: 2020/10/22(木)
35: 2020/10/22(木)
>>34
マキちゃんは強い子だから…
39: 2020/10/22(木)
まあここまで石上の恋愛を引っ張っておいて失恋した次の週でケロッとしててもアレだしね
23: 2020/10/22(木)
長いシリアスだったしこの後はしばらく日常回かな
24: 2020/10/22(木)
24: 2020/10/22(木)
>>23
日常はまだ先とか煽り文に書かれてるのだが…
26: 2020/10/22(木)
>>24
心が壊れた石上との日常
7: 2020/10/22(木)
これまだ続きそうだな石上の話
引用元:http://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (262)
やっぱ会長メインの方がいいと思う
テストの順位上がった意味全然なかったしな。
「性格が悪い女を思う存分描きたい」
「途中で改心するとか生ぬるいことしたくない」
「性格の悪い女に男が振り回される話だけを描きたい」
ってことなんじゃないかな。そうとしか思えない
つばめ先輩ももれなくソレって事で納得
ただ色んなパターンのめんどくさい人を描くだけで面白いかっつーと…大仏なんてもう印象最悪だしメイン回これからあるのか?
早く一年夏編とかそっちを読みたいです
どれだけ不評を買うか逆に見てみたい
どうせヒロインでもないんだし、文化祭の最後に石ミコ成立で改変して欲しい。イヤ本当にさあ
四期はどうせ無理だろ、石つば地雷劇場がクール通して流されるぞ悪趣味過ぎ
石ミコ派の難癖かと思うかもしれんが、私は石つば派だったんだ・・・
石上がつばめにフラれる前に、もっと真正面から自分の正義感とかワガママさとかとちゃんと向き合わせるべきだった
連載中で一年ぐらいあったし尺もある、作中時間ですら1ヶ月以上はあるし。なんか理由つけて成長イベ入れても良かったんじゃないの
そうすれば最後に汚さを見せたつばめと真逆に、最後に清冽さを持つミコとでキャラクターとしてのコントラストになったと思う
(例えば、つばめ先輩への告白を前に怖じ気づく石上に、クリパの暴言をサラッと謝りつつ頑張れと激励するとか)
石上の周りには、まだナマモノ先輩っていうツッコミ先が残ってっるぞ!!
あと普通にマキちゃんあたり失恋のケアしてくれそう
体育祭の「君の名は」のパロとかやったりうるせえバーカ!な青春活劇のノリで石上を好きになった人。
藤原とのゲス楽しいギャグ
何より白かぐの両思いイチャイチャでこの作品好きになった人たち
丹精込めて作られたかぐ告アニメからウキウキで入った人らに突きつけられる、できの悪い生々しい女のズルさ
ほんま「好きでもない人間に告白された人間」ってのは気の毒だわ。
被害者(つばめ)が何故か加害者になる過程、
加害者(石上)が被害者っぽくなる過程がよく描かれてた。
よく描かれてたが、当然ながらそんなのは何も面白くねえんだよな。
都合のいい逃げっぷりに対して
だから頭一杯だと
石上のこと好きだけれど、ああいうのは望んでなかったんだな
傷つかないで逃げようなんて都合よすぎる話だし、
せめて痛みぐらいは味わえとは実際思うからな
何一つ上手くまとまってないし大仏のことだから失恋に係っただる絡みとかしてきそうだが
これって石上とミコの事にも掛かってる気もするからまだなんかあるとは思うが
飽きっぽいのか、長い話を読む忍耐がないのか知らんが、つまらないと思ったら流し読みするか、その作品はつまらなくても、ヤンジャンに載ってる他のマンガを楽しむとか、そういう事はできんのかね
なんか元気出る
それはそうと「二段階左折」でかぐや様の好感度が爆上りした。
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
『冴えない陰主人公と、高嶺の華のマドンナと、ツンデレヒロイン』って王道ネタに(現実ならこんなもんやろニチャア)ってした結果が、この惨状なんだ
下手くそが邪道やっても面白くないわな
なんか私は石上の立場に立てる女ですアピールしてたけど何でこいつつばめを批判してるのか意味分からんわ
でぎゃーぎゃー言うてた頃の方がマシなコメ欄だな
批判する奴は忍耐力が無いんだ〜かな?w
ただでさえ三男がチープな小物にされた訳だし
個人的にミコちゃんあんまり好きじゃないから微妙だわ
一段落したし、会長とかぐやさまの話を進めて欲しい!
石上如きと付き合うわけないだろ
まぁ、かぐやが当たっただけでそれ以前の作品は微妙だしこのザマは別に不思議じゃないわな
コメントする