何
2: 2020/10/15(木) 16:14:17.24
肌が緑
3: 2020/10/15(木) 16:14:39.36
弱い
8: 2020/10/15(木) 16:15:14.11
>>3
強いぞ
強いぞ
7: 2020/10/15(木) 16:15:09.49
忘れられる巨大化
9: 2020/10/15(木) 16:15:23.96
笛の音に弱い設定なかった?
61: 2020/10/15(木) 16:25:10.33
>>9
口笛や
しかもその対処法が耳をもぐ
口笛や
しかもその対処法が耳をもぐ
10: 2020/10/15(木) 16:15:42.24
性別がない
14: 2020/10/15(木) 16:16:05.20
ニコちゃん大王に似てるせいや
15: 2020/10/15(木) 16:16:28.60
敵に有能な能力与えたから
25: 2020/10/15(木) 16:18:48.37
分身したか?
30: 2020/10/15(木) 16:19:45.71
>>25
ドラゴンボール超でも分身してるしZ時代も修行で分身しまくり
ドラゴンボール超でも分身してるしZ時代も修行で分身しまくり
22: 2020/10/15(木) 16:18:09.81
頭もそこそこ良い
26: 2020/10/15(木) 16:19:06.11
>>22
そこそこどころか、第7宇宙の知恵者さんやぞ😡
そこそこどころか、第7宇宙の知恵者さんやぞ😡
16: 2020/10/15(木) 16:17:01.72
戦力にならないんだから合体する時ドラゴンボール生み出せる神様ベースにすりゃ良かったのに
81: 2020/10/15(木) 16:28:14.29
>>16
完全上位互換のデンデが来たのでセーフ
完全上位互換のデンデが来たのでセーフ
44: 2020/10/15(木) 16:22:16.58
サイヤ人じゃないから
35: 2020/10/15(木) 16:20:27.88
登場シーンカッコいいのにいつも大ボスに瞬殺されるから
54: 2020/10/15(木) 16:23:23.84
ピッコロの遺伝子が使われたセルが取ったから平気平気
40: 2020/10/15(木) 16:21:15.86
魔貫光殺砲をどうやて悟空に当てるつもりだったのか
42: 2020/10/15(木) 16:22:01.89
>>40
ラディッツ相手だったからあれだけ時間使ってただけで悟空相手なら秒でチャージ完了してたのかも
ラディッツ相手だったからあれだけ時間使ってただけで悟空相手なら秒でチャージ完了してたのかも
98: 2020/10/15(木) 16:31:19.84
仲間になる前から協力前提の魔貫光殺砲をこっそり練習しててかわいい
41: 2020/10/15(木) 16:22:00.95
瞑想大好きおじさん
52: 2020/10/15(木) 16:23:15.60
マントのせいでちょっと高いところで瞑想しないといけないおじさん
57: 2020/10/15(木) 16:23:58.64
服と剣作れます
65: 2020/10/15(木) 16:25:26.76
71: 2020/10/15(木) 16:26:40.81
>>65
魔法や
魔法や
63: 2020/10/15(木) 16:25:17.77
口から卵産めます
66: 2020/10/15(木) 16:25:28.87
目からビームも出るよ
18: 2020/10/15(木) 16:17:38.41
水だけで生きられます
91: 2020/10/15(木) 16:30:05.99
水だけであれだけのエネルギー生み出せるなら他のキャラみたくドカ食いしたらめっちゃ強くなりそう
59: 2020/10/15(木) 16:24:41.38
神と合体した時点で伸び代無くなったからな
33: 2020/10/15(木) 16:20:12.19
融合しまくればまだどうにかついていけるやろ
67: 2020/10/15(木) 16:25:49.35
同化→インフレに即置いていかれます
フージョン→最強キャラになれます
何故なのか
フージョン→最強キャラになれます
何故なのか
73: 2020/10/15(木) 16:26:52.97
>>67
最強キャラと同化できれば最強やったな
最強キャラと同化できれば最強やったな
70: 2020/10/15(木) 16:26:28.23
もう同化できるナメック星人がいない
72: 2020/10/15(木) 16:26:49.71
同化でしか強くならんから普通の修行での伸びしろがよくわからんわ
116: 2020/10/15(木) 16:34:44.26
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社124: 2020/10/15(木) 16:36:07.51
>>116
戦闘タイプ
回復タイプ
農家タイプ
の3種類や
戦闘タイプ
回復タイプ
農家タイプ
の3種類や
134: 2020/10/15(木) 16:38:11.47
>>116
農家やで
昔の武士も農耕しとったやん
農家やで
昔の武士も農耕しとったやん
133: 2020/10/15(木) 16:37:57.95
ピッコロ星人って何で農業やってるんやっけ
あいつら水しか飲まないんやなかった?
あいつら水しか飲まないんやなかった?
138: 2020/10/15(木) 16:38:26.38
>>133
アジッサとかいう木育ててるんや
アジッサとかいう木育ててるんや
143: 2020/10/15(木) 16:39:18.58
>>133
農業ってより林業やな
木を育てて植えて環境を戻したいんや
農業ってより林業やな
木を育てて植えて環境を戻したいんや
108: 2020/10/15(木) 16:33:18.89
ピッコロ対17号とかいうベストバウト
以外に力が拮抗してる戦い少ないよな
以外に力が拮抗してる戦い少ないよな

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
113: 2020/10/15(木) 16:34:13.47
>>108
フリーザ編以降は基本一方的やな
フリーザ編以降は基本一方的やな
123: 2020/10/15(木) 16:36:07.03
ピッコロが一番仕事したのってゴテンクスの時間稼ぎでブウ連れ回したときやないの
132: 2020/10/15(木) 16:37:37.79
>>123
ラディッツ倒した時も同等に評価したい
ラディッツ倒した時も同等に評価したい
75: 2020/10/15(木) 16:27:18.22
味方なるとギャグキャラ化するの可哀想
19: 2020/10/15(木) 16:17:47.72
師匠キャラとしての魅力ありすぎや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602746037/
コメント
コメント一覧 (58)
フュージョンもコーチできるし
ビルス様とかは抜くとして、ボス格2人に負けるのはまぁ仕方ない面もあんじゃね
17号の伸び代は異常だけど
何もかもサイヤ人がチートすぎるのが悪い
セル編内でも精神と時の部屋でレベル自体が上がってるんだから
俺は今究極のパワーを手に入れたのだー
ピッコロ「は、はぁ〜い💦」
ピッコロがこんなんできるとは思えない
以外に力が拮抗してる戦い少ないよな
1番拮抗したベストバウトは悟空VS洗脳ベジータちゃうか
素でセルの第一形態以上第二形態未満の実力あったし、フリーザ戦の悟空ですら20倍使えるなら30倍は間違いなく使えるし、パーフェクトセルも余裕だったと思う
まあこれも協力前提だが
戦う度に強くなる戦闘民族との差が出て当然。むしろよく食らいついてたよ
記憶の一番奥に残ってたんかな
どれだけ知略を巡らせても力の差でねじ伏せられる以上、基礎戦闘力ではないけど超化みたいな修行で底上げとかじゃなくその場で戦闘力爆上げできる手段がないと終わってる
太陽拳に引っかかったり地味なやらかしが多い
セルとか今の敵とかもピッコロの能力強すぎ
スペックに差があると強力な能力も大した脅威にならないという事を証明した奴。
単品でもドラゴンボール持ちの最強補助キャラ
他の格闘漫画みたいに技の方を重視していれば
修行次第で地球人だって戦闘について行けたけど
あまりにパワー重視になってしまい
パワーが無い種族はもはやゴミ同然となった
超とかみてないけど悟空に瞬間移動を教えた種族って出てきた
彼等ならパワーに対抗出来るかも
まぁ、そんな細かい設定自体、作者が忘れてそうだけど。
持続力でも人造人間にはかなわないし
絡め手も仙人が出張ったから取られちゃった
コメントする