なくね?
2: 2020/11/25(水) 23:21:44.64
ミスミの爺さんの
今日より明日なんじゃがある
今日より明日なんじゃがある
3: 2020/11/25(水) 23:21:52.75
いい時代になったものだ
5: 2020/11/25(水) 23:22:26.99
ないアルよ
7: 2020/11/25(水) 23:22:37.21
北斗真剣に2体1の闘いはない定期
8: 2020/11/25(水) 23:22:38.34
俺の墓標に名はいらぬ 死すならば戦場にて
みたいなやつ
みたいなやつ
10: 2020/11/25(水) 23:23:00.87
この六本の指で止めてやろう
11: 2020/11/25(水) 23:23:04.10
お前のようなババアがいるか
拳王の手下だな
拳王の手下だな
12: 2020/11/25(水) 23:23:04.55
実るさ(適当)があるじゃん
13: 2020/11/25(水) 23:23:13.69
やはりこの命、捨てねばなるまい…
18: 2020/11/25(水) 23:23:53.27
フッやるじゃないニコォ
20: 2020/11/25(水) 23:24:02.81
み、水…
21: 2020/11/25(水) 23:24:03.07
名言だったらそっちより我が生涯に一片の悔い無しやろ

出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社
23: 2020/11/25(水) 23:24:14.64
てめぇらの血は何色だぁ!?
だっけ?あれ好き
だっけ?あれ好き
33: 2020/11/25(水) 23:25:07.05
>>23
わりかしいい奴かどうかわからなかったレイが
完全にいい奴かわかる瞬間だしな
わりかしいい奴かどうかわからなかったレイが
完全にいい奴かわかる瞬間だしな
24: 2020/11/25(水) 23:24:15.56
誰が言うかー!
知れば疾風となって将のもとへ走る!
天を握った貴様が最後に望むものが我が将!
知れば疾風となって将のもとへ走る!
天を握った貴様が最後に望むものが我が将!
54: 2020/11/25(水) 23:26:18.35
>>24
大ヒント定期
大ヒント定期
601: 2020/11/25(水) 23:56:37.98
>>24
実は秘孔効いてた説すこ
実は秘孔効いてた説すこ
26: 2020/11/25(水) 23:24:23.01
あべしっ
637: 2020/11/25(水) 23:59:03.86
>>26
これやろ、G数の変わりになったのなんてあべしぐらいや
これやろ、G数の変わりになったのなんてあべしぐらいや
28: 2020/11/25(水) 23:24:44.79
兄より優れた弟
29: 2020/11/25(水) 23:24:44.87
汚物は消毒
32: 2020/11/25(水) 23:25:03.68
おごるなサウザー
お前の体の謎はトキが知っておるわ
お前の体の謎はトキが知っておるわ
34: 2020/11/25(水) 23:25:15.10
国王といえども父だー!って占い師かわいそうなやつ
35: 2020/11/25(水) 23:25:16.63
愛ゆえに、人は悲しまねばならぬ!
愛ゆえに、人は苦しまねばならぬ!
愛ゆえに、人は苦しまねばならぬ!
37: 2020/11/25(水) 23:25:30.08
帝王に後退はないのだ
44: 2020/11/25(水) 23:25:45.60
退かぬ媚びぬ顧みぬ
53: 2020/11/25(水) 23:26:17.54
チェックメイトだ
お前には命を投げるしか他に手はない
これ地味にすこ
お前には命を投げるしか他に手はない
これ地味にすこ
155: 2020/11/25(水) 23:32:57.52
180: 2020/11/25(水) 23:34:28.12
>>155
ハン渋いな
ハン渋いな
183: 2020/11/25(水) 23:34:34.26
>>155
なぜ!?ってなんやねん
なぜ!?ってなんやねん
207: 2020/11/25(水) 23:35:48.23
>>183
チェックメイトって煽ってるくせにな
チェックメイトって煽ってるくせにな
61: 2020/11/25(水) 23:26:52.83
体を厭えよ…トキ…
全体的に小物っぽいラオウが
珍しく小物感が全くないセリフ
全体的に小物っぽいラオウが
珍しく小物感が全くないセリフ
101: 2020/11/25(水) 23:29:38.59
トキ対ラオウはお互い株を上げたよな
この対決は言われてる通りラオウに小物感がない
この対決は言われてる通りラオウに小物感がない
82: 2020/11/25(水) 23:28:16.72
トキラオウは剛拳出して「言ったはずだあなたの全てを目指したと」って言うのが一番かっこいい
88: 2020/11/25(水) 23:28:42.49
>>82
分かる
このシーンほんま燃える
分かる
このシーンほんま燃える
49: 2020/11/25(水) 23:26:01.03
ラオウ以降ってバット再会まで名言ないよな
59: 2020/11/25(水) 23:26:43.23
>>49
赤鯱関連であった気がするがまったく思い出せん
赤鯱関連であった気がするがまったく思い出せん
66: 2020/11/25(水) 23:27:15.04
あーめんどくせえ
息をするのもめんどくせえ
息をするのもめんどくせえ
71: 2020/11/25(水) 23:27:22.60
1%あれば…
なお直後にその1%すら否定される模様
なお直後にその1%すら否定される模様
98: 2020/11/25(水) 23:29:36.27
「読めなかった、このリハクの目をもってしても!!」
無能の代名詞として割とよく見かける
無能の代名詞として割とよく見かける
171: 2020/11/25(水) 23:34:06.77
出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社257: 2020/11/25(水) 23:37:58.47
>>171
これ
これ
79: 2020/11/25(水) 23:27:59.19
男の顔になったなバット
バットはこれをケンシロウから言われるために頑張ってたようなもんだろ
バットはこれをケンシロウから言われるために頑張ってたようなもんだろ
117: 2020/11/25(水) 23:30:32.97
>>79
その一言で 2は終わったようなもんだ
その一言で 2は終わったようなもんだ
93: 2020/11/25(水) 23:28:52.89
こんなものケツ拭く紙にもなりゃしねー
金なんて物が意味をなさない北斗の世界観を表したいい台詞だ
金なんて物が意味をなさない北斗の世界観を表したいい台詞だ
132: 2020/11/25(水) 23:31:36.04
>>93
世界観が完璧にわかる1話の鑑
世界観が完璧にわかる1話の鑑
173: 2020/11/25(水) 23:34:08.03
185: 2020/11/25(水) 23:34:39.54
>>173
これほんまかっこいい
あんな散々な目にあわされたのに
これほんまかっこいい
あんな散々な目にあわされたのに
202: 2020/11/25(水) 23:35:32.07
>>173
ほとんど喋らないケンシロウが珍しく自分語りする名シーン
ほとんど喋らないケンシロウが珍しく自分語りする名シーン
256: 2020/11/25(水) 23:37:54.27
>>173
シンええよな
好きやわ
シンええよな
好きやわ
85: 2020/11/25(水) 23:28:25.47
むしろ名言しかない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606314051/
コメント
コメント一覧 (80)
下手したら主要キャラ全員に名言一つ以上あるイメージ
レイのマミヤへのセリフはかっこよすぎ
立ていラオウ
天に帰る時が来たのだ
やな
めっちゃ良いページや
血化粧は俺の血でしろ!
お前らの血は何色だー!! …など
何気にレイが一番熱いキャラだったと思う
でも奇面組の一堂零がモデルと知って微妙…
名言やろ
あそこで泣かないやつは男じゃない
百人までは数えてた律儀な男、羅将ハン
北斗の血統でもないのにカイオウとヒョウに次ぐ北斗琉拳の実力者
ちゃんと読んでない説
ミスミのじいさんの「今日より明日なんじゃ」と対比されてるしケンシロウ名物のパンプアップ服破りを初めて見せてくれたシーン
あとカーネル戦の「後悔する筈がない…!」とか「おれは生まれた時から暗殺者だった」も好きだし、ジャッカルの「おれはジャッカル神をも欺く事ができる!」からのケンシロウの「説得できたらお前は助かる…」の流れもいい
つまり名言だらけ
「後悔など無い、するはずが無い」
「ガルパンはいいぞケンシロウ!」
「二度もぶったな!親にも殴られた事が無いのに!」
原作だとおまえは「すでに」死んでいるなんだよね
「戦わねばならぬ敵がいる。救わねばならぬ人間がいる。ならばこの肉体は動かずとも魂は這ってでも前へ進む」
っての好きだった。
愛する女からの情けは男にとって最大の恥辱
スレで上がらないのは何で?
「汚物は消毒だ~!!」
悲しいのなら……
愛などいらぬ!
天帝の下した暗殺指令の勅命だったんだよな
あの北斗神拳伝承者に、真っ向勝負しかけた数少ない人物やぞw
お、お師さん…
昔のように、もう一度温もりを…
キャッチフレーズに転用されただけだからな。
第一話から抜粋して使ったってとこはキン肉マンと同じだが
別にあれだって名言じゃないだろ
困ったことがあったならなんでもいうといい(ただし言わせるだけ)
君たちは大事な労働力なんだ(火の玉ストレート)
これが現代社会のブラック企業の礎を築いた男の名言よ
・・・これが無いとかエアプか
たらば…蟹!
これがないとは
会話がほぼ名言でヤバい
この世に俺より強い奴はいない
コメントする