
1: 2020/11/28(土) 07:31:51.83
この質問にどう答えるかで世代が分かるらしい
2: 2020/11/28(土) 07:32:10.87
タフって誰だよ
3: 2020/11/28(土) 07:32:26.48
八丸くんは?
4: 2020/11/28(土) 07:32:31.95
明さんだけ異質
5: 2020/11/28(土) 07:32:43.01
この中なら明一択やろ
11: 2020/11/28(土) 07:33:47.49
初期明か現在の明さんかによる
7: 2020/11/28(土) 07:33:13.74
炭治郎は料理上手いから炭治郎

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
9: 2020/11/28(土) 07:33:44.25
悟空に舞空術教えてもらいたいンゴ
124: 2020/11/28(土) 07:55:01.97
ルフィ
仲間には優しくしてくれそうだから
仲間には優しくしてくれそうだから
10: 2020/11/28(土) 07:33:46.17
キー坊が1番まともやないか?
24: 2020/11/28(土) 07:37:12.56
タフ一択
やっぱり関西のノリがええねん
やっぱり関西のノリがええねん

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男 猿渡哲也 集英社
15: 2020/11/28(土) 07:34:09.66
タフって普通の陽キャよな
50: 2020/11/28(土) 07:41:40.08
キー坊と友達になったら高確率で猿空間送りになるんですが
55: 2020/11/28(土) 07:42:39.32
>>50
平和に生きられるからハッピーハッピーやんケ
先生の気分次第では再登場もできるし
平和に生きられるからハッピーハッピーやんケ
先生の気分次第では再登場もできるし
62: 2020/11/28(土) 07:44:10.89
タフは案外人死なないからな
59: 2020/11/28(土) 07:43:42.43
タフ本人はともかく親族の方たちに認識されたくないわ
75: 2020/11/28(土) 07:46:14.68
>>59
おとんはええやん😊
おとんはええやん😊
19: 2020/11/28(土) 07:35:50.49
タフ君か明さん
23: 2020/11/28(土) 07:37:11.98
明の仲間とか高確率で死ぬヤンケ
26: 2020/11/28(土) 07:37:35.62
明の友達になったら作者が飽きたときに殺されるぞ
47: 2020/11/28(土) 07:40:59.12
タフくん以外選ぶやつは死にたがりのアホ
76: 2020/11/28(土) 07:46:19.23
明は明と同じ世界観に居たくないという気持ちでぶっちぎりの最下位や
61: 2020/11/28(土) 07:44:00.82
明さんと友達になったら面白い死に方出来そう
28: 2020/11/28(土) 07:37:45.36
まあこの中なら明か炭治郎やろ
27: 2020/11/28(土) 07:37:35.92
悟空と友達になったらたまに巻き添えで死ぬからやだ
108: 2020/11/28(土) 07:52:11.47
ルフィ人気なさ過ぎて草

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
121: 2020/11/28(土) 07:54:33.38
>>108
ウジウジしてる奴に厳しいからね
それは炭治郎もか
ウジウジしてる奴に厳しいからね
それは炭治郎もか
150: 2020/11/28(土) 08:02:07.84
>>108
基本アウトローやし
基本アウトローやし
38: 2020/11/28(土) 07:39:15.06
炭治郎以外全員自分のことしか考えてない自己中やん
43: 2020/11/28(土) 07:40:24.59
>>38
明は人間相手だと普通に優しいんだよなぁ
明は人間相手だと普通に優しいんだよなぁ
44: 2020/11/28(土) 07:40:30.97
炭治郎にしか友達への思いやりを感じない
67: 2020/11/28(土) 07:45:12.67
戦闘狂キャラでまともなのってトリコくらいやろ
86: 2020/11/28(土) 07:47:50.16
炭治郎はちゃんとしてるなら優しいんだろうけど、なんで働かないんだ!ってガチ説教してきそうだから嫌だ
34: 2020/11/28(土) 07:38:47.16
たんじろ『俺も一緒についていってやるから!ハローワークいくぞ!』
84: 2020/11/28(土) 07:47:41.47
ルフィはちょっと体調悪いから今日の飲み会パスするわって言ったら家まで迎えに来そうで嫌だ
80: 2020/11/28(土) 07:47:11.85
タフくんに近づいたら生気吸われてマネモブにされる
137: 2020/11/28(土) 07:57:10.96
明ってこいつらと戦っても死ななそう
143: 2020/11/28(土) 07:59:18.12
>>137
頑丈さなら両津レベル
頑丈さなら両津レベル

出典:彼岸島 松本光司 講談社
148: 2020/11/28(土) 08:01:02.59
>>137
悟空以外には勝てるな
悟空以外には勝てるな
133: 2020/11/28(土) 07:56:32.57
タフ君っスね
bB・煌でドライブ出来るし
bB・煌でドライブ出来るし
147: 2020/11/28(土) 08:00:53.03
タフ坊はいいやつなんやけど周りにいると間違いなくひどい目にあう
49: 2020/11/28(土) 07:41:37.06
悟空やね
人に自分の価値観押し付けて来ないし守ってくれるからな
人に自分の価値観押し付けて来ないし守ってくれるからな
126: 2020/11/28(土) 07:55:19.62
>>49
仮に死んでもドラゴンボールで生き返らせて貰える
ついでに死後の世界体験できるし
仮に死んでもドラゴンボールで生き返らせて貰える
ついでに死後の世界体験できるし
99: 2020/11/28(土) 07:50:11.28
悟空でいいやろ
顔だけは広いから紹介してもらえるだけでありがたい
世界一の富豪のカプセルコーポレーションと繋がってんのはでか過ぎ
顔だけは広いから紹介してもらえるだけでありがたい
世界一の富豪のカプセルコーポレーションと繋がってんのはでか過ぎ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606516311/
コメント
コメント一覧 (145)
これで比べたい
周囲の知り合いも巻き込め設定をものに出来るならなら、悟空1択やんか。仙豆ドラゴンボール、ポイポイカプセル、誰でも気を扱える。
選ばないやつ阿呆じゃねてなるわ。
明と炭治郎だと確実に死ぬ
死亡率が高すぎる
まあ道場経営破綻させたりちょっとあれだけど...一緒に牛丼食いに行ったりして駄弁るの凄い楽しそう
流石に外食でスペシャル丼作るわけないし
おそらくはステ・マと考えられる
ルフィ→仲間だと守ってもらえる、仲間でいればとりあえず死ぬことはないので安全牌
タフ→デメリット全く無しなので1番良い
明→人柄はともかく一緒にいると命の危険と高確率で助からない
炭治郎→人の領域に土足で踏み込んでくるので普通にいるとキツイタイプ、知り合いになると明さん以上に高確率で死ぬ
悟空、タフ
デメリットの方が多い
ルフィ、明、炭治郎
都合のいい時に思い出したように猿空間から取り出されて噛ませ犬にされるのがオチやろ
あの世界一般人でも鍛えればそれなりに強くなれそうだし、悟空と仲良くなればドラゴンレーダーも借りられそうだし、声掛けなきゃ緊急事態でもない限りずっと疎遠なのは素晴らしいと思う
説教癖についても善逸の奇行見たら無視せず説教する方がむしろ優しいくらいじゃね
お前らどんだけ説教される心当たりあるねん
サタン程度のズルは見逃してもらえるし
まあ本人の徳しだいだが
なんで損得の話になっているんだ?
この中で友達に成れるとしたら炭か悟空
ルフィはノリについて行けない
明は本人は良いんだけど状況で殺されそう
タフは知らん
炭次郎が消去法かな
物理的にも精神的にも距離近そう
自分の考え見直さないで相手批判するばっかだからあいつ身近な程ウザったいタイプだぞ
ルヒーは味方にも「お前嫌いだ」って堂々と言うタイプ
明さんとか炭さんはどちらかと言うと常識人かと
タフって誰だよ
色々崩壊してるけど1番現実の世界観出身の明さんが1番近寄り難い感じなのはなんかシュールではあるなw
もしくは悟空と友達になって適当な理由つけてDB集めさせて願いかなえたい
前者だと人死する世界観だったら人物は良くても行きたくないってなるから後者で話したい
ルフィと悟空はいっしょにいて疲れそう。
コメントする