1: 2020/11/30(月) 16:50:03.98
BUILD KING
SAKAMOTO DAYS
SAKAMOTO DAYS

4: 2020/11/30(月) 16:51:48.02
ビルキンいけるやん!
8: 2020/11/30(月) 16:52:59.78
しまぶーの新連載割と面白いわ
9: 2020/11/30(月) 16:53:13.30
坂本はアクションが上手いのでなんやかんや1年は載ると思う
ストーリーは微妙だから3年目は無いかな
ストーリーは微妙だから3年目は無いかな
11: 2020/11/30(月) 16:53:36.38
ビルドキングがもしヒットしたらジャンプで3作当てるって凄すぎやろ
12: 2020/11/30(月) 16:53:53.69
島袋ってなんやかんや漫画上手いと思うわ
畳み方が下手なだけで
畳み方が下手なだけで
20: 2020/11/30(月) 16:56:57.65
しまぶーの見開きはドキドキするわ
すごい世界やなーって
すごい世界やなーって
23: 2020/11/30(月) 16:57:18.55
こんな絵柄でもそこそこ面白いのは流石はしまぶーだわ
70: 2020/11/30(月) 17:04:58.13
ビルキン見るとトリコの世界観テンプレって良くできてるんだなあと再認識する
118: 2020/11/30(月) 17:10:48.53
>>70
グルメ細胞の設定が良いよな
上手い物食う程肉体の上限突破して無限に強くなるとかサイヤ人並みにわかりやすいしワクワクするわ
グルメ細胞の設定が良いよな
上手い物食う程肉体の上限突破して無限に強くなるとかサイヤ人並みにわかりやすいしワクワクするわ
75: 2020/11/30(月) 17:05:42.44
石積みまくって台風ながめてたシーンとか
ああいうの描ける作家最近おらんねんな
ああいうの描ける作家最近おらんねんな

出典:BUILD KING 島袋光年 集英社
129: 2020/11/30(月) 17:11:52.59
しまぶーは子供が描いたような絵なのが逆にいい
あと作風が明るい
あと作風が明るい
32: 2020/11/30(月) 16:58:57.33
サカモトはほぼ新人なのにアクションシーン描くの上手いな
34: 2020/11/30(月) 16:59:27.65
安西先生強すぎやろ
60: 2020/11/30(月) 17:03:56.03
サカモトは作者がコインロッカーのやつやろ?チェンソーの作者並みに天才やろ
13: 2020/11/30(月) 16:55:02.28
サカモトはいいと思うけど絶対WEBでやるべきでしょ
本誌だとすぐ終わるタイプやろ
本誌だとすぐ終わるタイプやろ
98: 2020/11/30(月) 17:08:53.48
坂本絵は綺麗でみやすくね?
話はまぁうんって感じ
嫁は可愛い
話はまぁうんって感じ
嫁は可愛い
74: 2020/11/30(月) 17:05:31.03
サカモトの嫁を強キャラ設定にしとけりゃ良かったのに
旦那が助けてくれるからwwwじゃねえよ
旦那が助けてくれるからwwwじゃねえよ

出典:SAKAMOTO DAYS 鈴木祐斗 集英社
80: 2020/11/30(月) 17:07:03.76
>>74
嫁ガキ強くしたらMr.インクレディブルみたいになっちまうだろ😢
嫁ガキ強くしたらMr.インクレディブルみたいになっちまうだろ😢
82: 2020/11/30(月) 17:07:12.65
>>74
嫁強キャラやったらスパイファミリーとかぶるんだわ
嫁強キャラやったらスパイファミリーとかぶるんだわ
203: 2020/11/30(月) 17:21:48.96
サカモト普通に面白いわ
マッシュル
ロボコ
サカモト
のギャグ漫画時代来るで!
マッシュル
ロボコ
サカモト
のギャグ漫画時代来るで!
139: 2020/11/30(月) 17:12:46.47
サカモトの作者ってダークな感じの読み切りが受けたのに何でポップな作風に変えたんやろか
52: 2020/11/30(月) 17:02:13.80
平成の漫画と令和の漫画って感じやな
15: 2020/11/30(月) 16:55:51.14
次の打ち切りは
モリキンと吸血鬼と予想やねんけど、どうやろ
モリキンと吸血鬼と予想やねんけど、どうやろ
19: 2020/11/30(月) 16:56:25.01
>>15
吸血鬼は確定やろ
吸血鬼は確定やろ
21: 2020/11/30(月) 16:57:11.57
>>15
アグラビティボーイズとか半年ぐらい下の方にいるしそろそろ終わりそう
アグラビティボーイズとか半年ぐらい下の方にいるしそろそろ終わりそう
24: 2020/11/30(月) 16:57:32.55
>>21
あれなんやかんや続くパターンやろ
あれなんやかんや続くパターンやろ
85: 2020/11/30(月) 17:07:14.60
アンデラとチェンソーとマグちゃんとロボ子面白いわ
86: 2020/11/30(月) 17:07:33.16
仄見えるからは光るものを感じる
91: 2020/11/30(月) 17:07:57.49
モリキングはボーボボ風味バトルをやりだしてから少し面白くなった
101: 2020/11/30(月) 17:09:11.27
それより高校生家族が盛り返してきとると思わんか?

出典:高校生家族 仲間りょう 集英社
103: 2020/11/30(月) 17:09:35.07
>>101
化粧した妹かわいかった
化粧した妹かわいかった
112: 2020/11/30(月) 17:10:22.00
>>101
親父と妹が絡んだらおもろいわ
親父と妹が絡んだらおもろいわ
116: 2020/11/30(月) 17:10:47.96
>>112
親父がスポーツ万能なの笑える
親父がスポーツ万能なの笑える
196: 2020/11/30(月) 17:20:32.95
ぼく勉がそろそろ全ルート終わってチェンソーもクライマックス感あって終わりそうやし今の新連載は残りやすいかもな
結盟あたりは流石に死にそうだけど
結盟あたりは流石に死にそうだけど
217: 2020/11/30(月) 17:23:41.51
232: 2020/11/30(月) 17:25:19.27
>>217
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
219: 2020/11/30(月) 17:23:53.69
>>217
かっけぇ、これはオーラあるわ
かっけぇ、これはオーラあるわ
270: 2020/11/30(月) 17:28:17.66
>>217
いつ打ち切り食らうのかと思ってたらいつの間にか中堅になってたな
いつ打ち切り食らうのかと思ってたらいつの間にか中堅になってたな
73: 2020/11/30(月) 17:05:19.53
少なくとも読める作品が増えたわ
前まで前半3分の1読んだら終わってたし
前まで前半3分の1読んだら終わってたし
78: 2020/11/30(月) 17:06:28.36
>>73
まだすくねえわ
ドクスト、ワンピ、じゅ、チェン、ビルキン、ハンター、ヒロアカしかない
まだすくねえわ
ドクスト、ワンピ、じゅ、チェン、ビルキン、ハンター、ヒロアカしかない
88: 2020/11/30(月) 17:07:42.74
>>78
ハンター休載しすぎてほんとに連載してんのか不安になるわ
ハンター休載しすぎてほんとに連載してんのか不安になるわ
55: 2020/11/30(月) 17:03:05.79
今のジャンプ暗い漫画多いし、しまぶーみたいなのおってもええんちゃう
133: 2020/11/30(月) 17:11:57.54
ビルドキングわくわくするけど戦闘描写とか不安やわ
たけしみたいに頭身あがってくれるとええけど
たけしみたいに頭身あがってくれるとええけど
149: 2020/11/30(月) 17:13:45.24
>>133
まあ成長してトリコみたいにムキムキになるやろ
まあ成長してトリコみたいにムキムキになるやろ
144: 2020/11/30(月) 17:13:23.86
今の武器だと描写的に10メートルでギリだよな
171: 2020/11/30(月) 17:16:47.04
アニメにだけグルメスパイザー的なのが出そう
176: 2020/11/30(月) 17:17:23.21
>>171
もうビガーハンマーがグッズ化前提やろ
もうビガーハンマーがグッズ化前提やろ
223: 2020/11/30(月) 17:24:44.57
ビルドキングは始まる前は不安だったけどやっぱしまぶー王道描かせたら強いわ
252: 2020/11/30(月) 17:27:22.73
しまぶーほんと少年漫画作るのうまいわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606722603/
コメント
コメント一覧 (47)
ワンピースは原稿形式か?
paruparu94
が
しました
既にトリコのそこそこのところまでインフレした状態からスタートなんやな
今作はこっから何処まで行くか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
インフレは避けられないだろうな
paruparu94
が
しました
今週は面白くなかったけど
paruparu94
が
しました
あとは結果だけ出してくれれば
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マジで殆ど面白くないか
paruparu94
が
しました
サカモトは長期連載の構想が見えないけど作者は考えているんだよな
paruparu94
が
しました
マッシュル、あやかし、BTW、ビルドキング、ロボコ、アンデラ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
少しくらい女の子出してもええんやで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
僕勉も感動した。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アクタ終わった後でBTW4週連載して終わった後の焼け野原感正直半端なかった
paruparu94
が
しました
サカモトはともかくビルドキングがトリコの劣化にしか見えなくて頭に入ってこない
鬼滅ハイキュー終わってもアクタ呪術チェンソーが面白かったから読んでたけど、アクタは終わったし、呪術は渋谷編長すぎな上にどうせゴリラ対決な真人戦がしぶといし、チェンソーは一応読めるけど早パイ逝ったあたりのドキドキ感なくなったしでトータルで見たら明らかに去年より戦力ダウンしてる
読み飛ばすほどつまんない訳じゃないけど、かといって最速で読むほどの作品なくなったから昨日で定期購読解約してもうたわ
paruparu94
が
しました
トリコは好きでずっと読んでたんだけど、ビルキンはここ見てからそういや読んでなかったな…と開き直してから読んだわ
paruparu94
が
しました
そんな感じでビルドキングは今の所、主役兄弟と師匠・兄弟子も良い奴で楽しい
そのうち闇落ちとかありそうだけど、それはそれでうまい事やるだろうという安心感
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
食の方が人間の欲求に絡むところあったし、ワクワク感あったわ。
paruparu94
が
しました
コメントする