そっちで死にそうじゃない?
2: 2020/12/02(水) 11:10:15.04
それらは鬼の仕業だからもう起きないぞ
5: 2020/12/02(水) 11:11:06.55
そこからくる恐怖心が鬼なんやで
6: 2020/12/02(水) 11:11:12.32
その辺は死んでないから未来が表現されてる
8: 2020/12/02(水) 11:12:34.67
年齢的に明治末期生まれだろ
たいへだな
たいへだな
132: 2020/12/02(水) 11:36:06.34
>>8
これから
日中戦争
大東亜戦争
戦後の焼け野原
高度経済成長
80くらいで死ぬとしたら
で80年代後半のバブル景気まで体験できるな
これから
日中戦争
大東亜戦争
戦後の焼け野原
高度経済成長
80くらいで死ぬとしたら
で80年代後半のバブル景気まで体験できるな
140: 2020/12/02(水) 11:37:19.11
>>132
波瀾万丈で草
波瀾万丈で草
149: 2020/12/02(水) 11:38:35.38
>>132
こう考えると日本近代史の動きというかスピードが早すぎやな
一世代でどんだけ事件起きとるんや
こう考えると日本近代史の動きというかスピードが早すぎやな
一世代でどんだけ事件起きとるんや
12: 2020/12/02(水) 11:13:26.19
呼吸で余裕やろ
167: 2020/12/02(水) 11:41:48.30
あいつらって身体能力は人間離れしてるしそうそう死なんやろ
327: 2020/12/02(水) 12:08:15.19
村田とかでも呼吸使えるんやから日本軍みんなに教えれば勝てるやん
166: 2020/12/02(水) 11:41:33.93
呼吸極めたら一般市民でも竹やりでB29落とせそう
10: 2020/12/02(水) 11:12:52.52
炭治郎ちゃんの鬼に立ち向かう勇気が病気でも震災でも苦難でも何でもくぐり抜ける力になるよきっと
だから可愛い子孫残せてる
だから可愛い子孫残せてる

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
45: 2020/12/02(水) 11:19:47.36
炭治郎は年齢的に戦争セーフやし、流行病もその前に痣で逝くんやないか?
あいつらの子供が戦争行かされるんやろけど
あいつらの子供が戦争行かされるんやろけど
302: 2020/12/02(水) 12:03:27.49
本編終了5年目くらいでみんな死ぬんやろ?
義勇とか1年くらいで死ぬんちゃうん
義勇とか1年くらいで死ぬんちゃうん
309: 2020/12/02(水) 12:04:44.53
>>302
痣が発現した柱クラスはそうやが、モブ隊員は別に寿命制限ないで
痣が発現した柱クラスはそうやが、モブ隊員は別に寿命制限ないで
64: 2020/12/02(水) 11:22:21.79
たんじろうは片腕ないから徴兵されんやろ
ぜんいつあたりは徴兵されたかも知れんが、まぁ呼吸使えるしなんとか生き残ったんちゃうか
柱はみんな痣でて死んどるし
ぜんいつあたりは徴兵されたかも知れんが、まぁ呼吸使えるしなんとか生き残ったんちゃうか
柱はみんな痣でて死んどるし
14: 2020/12/02(水) 11:13:38.66
第一次世界大戦は無かったらしいで
29: 2020/12/02(水) 11:17:14.59
舞台は地球によく似た惑星だぞ
49: 2020/12/02(水) 11:20:20.42
157: 2020/12/02(水) 11:40:02.09
>>49
ツキノワグマはもっとちっちゃい
ツキノワグマはもっとちっちゃい
165: 2020/12/02(水) 11:41:31.07
>>49
ヒグマはかつては本州いたって言うし
明治まではその生き残りがいたと解釈すれば
ヒグマはかつては本州いたって言うし
明治まではその生き残りがいたと解釈すれば
103: 2020/12/02(水) 11:29:39.57
お前はジョジョ第二部読んでジョセフがあの後戦争に行くと思うんか?
123: 2020/12/02(水) 11:33:28.93
>>103
シュトロハイムは戦死したぞ
シュトロハイムは戦死したぞ
34: 2020/12/02(水) 11:18:23.08
無惨がいればアメリカに勝ってた

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
43: 2020/12/02(水) 11:19:27.88
>>34
たしかに軍事利用すればよかったのに
たしかに軍事利用すればよかったのに
263: 2020/12/02(水) 11:57:30.03
>>43
雅様がやってなかったっけ
雅様がやってなかったっけ
79: 2020/12/02(水) 11:24:55.70
江田島が8人居たらアメリカは日本に負けてたとマッカーサーが言ってたし、無惨が軍事利用されてたらどうなってたのかな
95: 2020/12/02(水) 11:27:58.18
アメリカ軍からしたら雑魚鬼ばっさばっさ倒せる柱より、雑魚鬼のが嫌がりそうやな
63: 2020/12/02(水) 11:22:20.25
震災とかスペイン風邪と比べたら無惨様のやることなんてささやかすぎてそりゃ政府も動かんわな
127: 2020/12/02(水) 11:35:02.89
鬼や柱が力を合わせてもアメリカ軍に勝てないという現実
いいバランスやと思うわw
いいバランスやと思うわw
185: 2020/12/02(水) 11:43:42.71
そういや鬼って京都なり東京なり日本各地にいるらしいけどこれで鬼の存在が明るみにでてないのはおかしくね?鬼狩りの子供とか大量におるやろ
214: 2020/12/02(水) 11:48:12.34
>>185
東京喰種みたいに隠れとる穏健派もそこそこおるんやろ
東京喰種みたいに隠れとる穏健派もそこそこおるんやろ
195: 2020/12/02(水) 11:44:33.66
鬼の存在なんか知らん一般人がほとんどじゃないの?
炭治郎だって家族殺されるまで鬼の存在なんて信じてなかったし
鬼っていうほど数おらんのでは?
炭治郎だって家族殺されるまで鬼の存在なんて信じてなかったし
鬼っていうほど数おらんのでは?
203: 2020/12/02(水) 11:46:11.28
>>195
当時は今と違って人さらいとかもおったし 罪とかもあってそれだけ失踪者も多かったんや
だから人がいなくなることなんて日常茶飯事だった
そのへんの時代背景っていうかそういうのを「鬼」という存在に理由を求めたっていう意味では時代背景っていうかそういうののでは
鬼滅はよく寝られてるってことや
当時は今と違って人さらいとかもおったし 罪とかもあってそれだけ失踪者も多かったんや
だから人がいなくなることなんて日常茶飯事だった
そのへんの時代背景っていうかそういうのを「鬼」という存在に理由を求めたっていう意味では時代背景っていうかそういうののでは
鬼滅はよく寝られてるってことや
209: 2020/12/02(水) 11:47:40.78
>>203
三郎おじさんの言ってた鬼も無惨配下の鬼じゃなくてそうした現象まとめたものなんやろな
三郎おじさんの言ってた鬼も無惨配下の鬼じゃなくてそうした現象まとめたものなんやろな
115: 2020/12/02(水) 11:32:13.06
鬼滅の刃
第一次世界大戦編やる?
第一次世界大戦編やる?
126: 2020/12/02(水) 11:34:02.12
本当にやろうと思えばいくらでもできるよな
読み切りだと吸血鬼も来日してるし
読み切りだと吸血鬼も来日してるし

出典:過狩り狩り 吾峠呼世晴 集英社
256: 2020/12/02(水) 11:56:59.38
鬼滅の刃の海外編あると思う?
269: 2020/12/02(水) 11:58:06.85
>>256
鬼殺隊海外支部はあるだろうなぁ
日本だけってありえんし
鬼殺隊海外支部はあるだろうなぁ
日本だけってありえんし
119: 2020/12/02(水) 11:32:35.43
大正とかその後地獄やからな時代すっ飛ばして良かったんちゃう
155: 2020/12/02(水) 11:39:07.59
ジョジョでシュトロハイムがスターリングラードで死んだのと同じで、劇中で超人的に見えても史実の大事件の前ではなんだかんだ苦しむもんや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606874988/
コメント
コメント一覧 (154)
マイクロフト・ホームズの活躍により英国を追われたドラキュラだったが
彼の野望は大陸で華開く
ドイツ皇帝に取り入り吸血鬼の血を分けて超人兵団を組織、世界征服に乗り出す
迎え撃つのは同様に吸血鬼の血で強化された英国軍
公式
撃墜王リヒトホーフェン率いる吸血鬼軍団が夜の戦場を駆ける。覇権奪取をめざすドラキュラが、ついに英国への報復を開始したのだ。闇内閣の命を受け、敵の拠点たる古城に赴いた若き諜報員は何を見たか? 一方、亡命中のエドガー・ポオもまた、ドイツ皇帝の密命を帯びて城を目指す。第一次大戦を舞台に再開する恐怖の年代記。
お前らの家族も同じ災害経験してお前らに繋がってるのに
「エマ」はその後第一次世界大戦だし「乙嫁語り」はロシアが南下してきて戦争だし「片喰と黄金」も大富豪になれたとしても南北戦争が迫っている
祖母が大正後半に生まれて少女時代が昭和初期だったんだけど戦争とその準備してた印象しかなかったらしい
それが二十代前半で太平洋戦争終戦を迎えるまでずっと続く
鬼は不死身だけど、ウイルスや細菌兵器といった内部からの攻撃に耐えれるかどうか気になる
後100年もたたないうちに彼岸花は見つかるわけだから、無惨は鬼を全滅させるだろうし。
そこらへんの無常観が、鬼滅の味なんじゃね。
五体満足で戦争とかに巻き込まれそうな余地が残ってる善逸と伊之助は半分ギャグキャラだから逞しく生き延びそうだし
鬼滅は絵が下手って聞いてたけど49の絵とか上手いやん
誰だよ101年前にやられた上弦
大抵風呂敷広げるだけで扱いきれなくなるし主人公勢の影も薄くなる
手鬼の元号云々の台詞からして、大正に変わったのたぶんそんな前じゃないだろうし
だとしたら太平洋戦争が起こるのは30年後とかだから、その頃には柱はもちろん、主役のかまぼこ三人組だってもう結構な歳のオッサンになってるはずだし戦場に行かされたりはしないだろ
末期の硫黄島とかだとオッサン兵がかなり集められたらしいから、そのあたりで徴兵される可能性はワンチャンあるけど
呼吸し辛いという理由でこれを断固拒否した鬼殺隊が国民による鬼殺狩りに遭い歴史から抹消される
これが日本の闇なんやで
珠世を最強の座に置いて
一気に100年後に飛ぶことで災害も戦争もカプ厨も続編(数年後に壊される平和と前作メインキャラの株)も回避したあの最終話は良い判断だと思ってる
一部ファンは「現実世界じゃないんだから、現実の歴史と同じイベントは起こらない。違う歴史を歩む。」と主張してくる
初期の頃はまだ一般人から徴兵してないだろうし。
コメントする