結婚して子孫を残していた

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
2: 2020/12/04(金) 15:26:30.05
しのぶはどこや
20: 2020/12/04(金) 15:29:02.50
風柱結婚←まあせやろな
冨岡結婚←マ?
冨岡結婚←マ?
38: 2020/12/04(金) 15:30:37.09
ほんま顔同じやな
7: 2020/12/04(金) 15:27:14.22
勇を失ったな
8: 2020/12/04(金) 15:27:26.47
>>7
草
草
11: 2020/12/04(金) 15:27:58.43
>>7
文字通りやんけ
文字通りやんけ
76: 2020/12/04(金) 15:33:23.18
>>7
これが伏線回収か
これが伏線回収か
53: 2020/12/04(金) 15:31:55.14
ギー坊って呼ばれてそう
94: 2020/12/04(金) 15:34:30.49
っしゃあ!
107: 2020/12/04(金) 15:34:59.86
喜一ことキー坊から取ったと考えられる
ふうん ワニ先生もマネモブということか
ふうん ワニ先生もマネモブということか
4: 2020/12/04(金) 15:26:57.03
誰とくっついたんやろ
22: 2020/12/04(金) 15:29:13.35
>>4
痣ですぐ死ぬ事情がわかってて結婚してるやろうから
鬼殺隊の生き残りの隠か藤の屋敷の娘さんとかやろな
痣ですぐ死ぬ事情がわかってて結婚してるやろうから
鬼殺隊の生き残りの隠か藤の屋敷の娘さんとかやろな
59: 2020/12/04(金) 15:32:19.40
鬼滅最大の謎になるやろ 義勇の相手

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
52: 2020/12/04(金) 15:31:52.64
炭治朗が遊郭の女見繕って紹介してやったんちゃう
159: 2020/12/04(金) 15:37:26.92
相当ぐいぐい来る女とやないと無理そうよな
172: 2020/12/04(金) 15:37:58.77
言うてこの時代ならお見合い結婚余裕やろうし産屋敷のコネで適当な道場主の娘あたりと結婚して滑り込みセーフ狙えるやろ
125: 2020/12/04(金) 15:36:04.32
冨岡義勇
コミュ障
片腕欠損
食べ方が汚い
嫌われてる
笑顔が気持ち悪い
こいつが結婚できた理由
コミュ障
片腕欠損
食べ方が汚い
嫌われてる
笑顔が気持ち悪い
こいつが結婚できた理由
144: 2020/12/04(金) 15:36:57.67
>>125
男気あるから
男気あるから
147: 2020/12/04(金) 15:37:00.88
>>125
顔が良い
声が良い
顔が良い
声が良い
194: 2020/12/04(金) 15:39:07.97
>>125
柱のお給料もらってたからお金持ってる
柱のお給料もらってたからお金持ってる
320: 2020/12/04(金) 15:45:32.82
>>125
顔、人間性、もう十分すぎる
顔、人間性、もう十分すぎる
117: 2020/12/04(金) 15:35:36.35
富岡さん係だったしのぶさんもあの世で童麿と喜んでるわ
160: 2020/12/04(金) 15:37:27.27
>>117
なんで一緒に地獄におちてんねん
なんで一緒に地獄におちてんねん
182: 2020/12/04(金) 15:38:36.20
200: 2020/12/04(金) 15:39:24.36
>>182
おねショタやんけ
おねショタやんけ
210: 2020/12/04(金) 15:40:16.63
>>182
草
草
18: 2020/12/04(金) 15:28:48.23
伊之助とアオイがくっつく描写ってあったっけ
30: 2020/12/04(金) 15:29:38.29
>>18
おにぎり食わせてたやろ
おにぎり食わせてたやろ

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
39: 2020/12/04(金) 15:30:37.83
>>30
あのケダモノチョロすぎない
あのケダモノチョロすぎない
288: 2020/12/04(金) 15:43:46.47
>>39
獣だからそりゃちょろいやろ
獣だからそりゃちょろいやろ
177: 2020/12/04(金) 15:38:21.05
音柱が一番幸せだな
191: 2020/12/04(金) 15:38:57.64
>>177
読者的にはもう少し活躍して欲しかったけどな
読者的にはもう少し活躍して欲しかったけどな
165: 2020/12/04(金) 15:37:45.97
鱗滝さんの子孫いなくて草
181: 2020/12/04(金) 15:38:30.98
>>165
おるやろ
最後将棋うっとったやろ
おるやろ
最後将棋うっとったやろ
169: 2020/12/04(金) 15:37:49.61
珠世さん転生してないのなんでや
176: 2020/12/04(金) 15:38:15.45
>>169
味方とはいえ鬼だったから
味方とはいえ鬼だったから
185: 2020/12/04(金) 15:38:47.08
>>169
地獄に行ったやつは転生してない
地獄に行ったやつは転生してない
508: 2020/12/04(金) 15:53:31.07
>>169
子孫の方の回想シーンで
鬼も今度生まれてくる時は鬼にならずにいられたらいいな
時間がかかっちゃうかな
いつかきっと神さまは鬼を許してくれるよね
て書き足してあるからそのうち産まれんじゃね
子孫の方の回想シーンで
鬼も今度生まれてくる時は鬼にならずにいられたらいいな
時間がかかっちゃうかな
いつかきっと神さまは鬼を許してくれるよね
て書き足してあるからそのうち産まれんじゃね
563: 2020/12/04(金) 15:55:51.61
>>508
玉壺はまた鬼になってほしい
玉壺はまた鬼になってほしい
226: 2020/12/04(金) 15:40:51.79
現代まで生きてるのってユシローと御館様だけ?
246: 2020/12/04(金) 15:41:43.96
>>226
猫ちゃんも生きとる
猫ちゃんも生きとる
270: 2020/12/04(金) 15:42:56.52
>>226
まぁ痣の人は例外をのぞいて早死にするってせっていがあるからな
寄壱まじ化物だわ
まぁ痣の人は例外をのぞいて早死にするってせっていがあるからな
寄壱まじ化物だわ
250: 2020/12/04(金) 15:41:50.17
新お館様とユシロウ仲良しって設定よかったわ
連絡とってるんやな
新お館様そろそろいきそうやけど
連絡とってるんやな
新お館様そろそろいきそうやけど
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607063167/
コメント
コメント一覧 (164)
ここまで恵まれてりゃ性格悪くなりそうなもんだが、それもない
欠点らしい欠点は言葉が一言どころか十言くらい足りないことだが、それだって言えば直すだろ
逆になんで結婚出来たことを驚かれてるのか疑問なんだが
ぎゆしのなんてないんだよ
義一君はコミュ力高そう
最後は自分が(妻に子を)託す側になって痣の寿命を迎えたと思うと感慨深い
初期のままだったら子を作らず独身貫いてそう
義勇ならできて当然
隊員は壊滅状態かもだが隠は相当数生き残ってるから、冨岡さえ受け入れるなら選び放題じゃないかな
炭カナの結婚を喜んで眺めるぎゆしのとかは見てみたい
義勇さんをバカにしてる捻くれたチー牛と違って余裕で結婚できるよね
大丈夫か?ストレスが溜まってるのか?
「25で死ぬ」ではなく「25までに死ぬ」だから、21歳の義勇と実弥は数年も持たない可能性もある
兄上の回想によると「痣者がばたばたと死にはじめた」とあるが、事前に体に異変が起きるのか、唐突にくるのか?
岩柱だって、寿命と言うよりは失血で力尽きたようにも見えるし
この辺ファンブック2で補足あるといいな
他人の色恋でキャッキャウフフしてるの女の子みたいやん
産屋敷さまの人脈でのお見合いが切っ掛けだろうけど
猪には敬語使わなくなったんか?
昭和初期から令和の今まで、ずっと1人の女性を題材に肖像を描き続ける絵描きとか絶対噂になるだろ
しかも過去に1度だけ取材受けた事あるらしいし
屋号的なものだとしても、何で同じ女を描き続けとるんや?ってなるでしょ
もっと言えば最終話より前に既に子供が居てその子の子孫の可能性もあるから、ED後に子作りしたとも断言出来ない
ちなみになんJだとしのぶは嘘柱 誇張しのぶなのでぎゆしの否定派が多いからぎゆしのだとか言っているやつは検討違い
将棋は指す物
打つのは碁
同じ完全妄想捏造カップルの
コナンのコ哀とかブリーチのイチルキのやつらの暴れっぷりに比べたらおとなしいわ
意外に民度高いんだな鬼滅界隈
冨岡もそうだったが昔の人は大抵男も女も手紙や遺書は一人称“私”だろ
単純にあれは全隊士に当てはまる言葉だと思うんだが
桜について炭次郎も桜だったし外伝の煉獄も桜で特に深い意味はないだろ
子供5人いるのも同じだったよ。知ってる人何処か教えておくれ。
よりいちは痣が生まれつきだったからじゃないの?7歳かそこらで透き通る世界も見えてたんやろ?
どう考えても自分たちを守った方が合理的だった無惨戦ですらそうだったから、もう理屈じゃなくて「誰かのため」とか「部下を守る」とか骨の髄まで刻み込まれた信念なんだなって思った
そんな最高に良い上司たちが文字通り死力を尽くして無惨を撃ってくれたわけで、鬼殺隊関係者の女が最期まで面倒見させてほしいし、看取りたい、この人の子供産みたいって思っても全く不思議じゃないわ
幸せな余生を送っててほしい
義勇さんもさねみんも、25歳過ぎてから結婚相手探したと思ってたよ
のんびり余生を謳歌してたら、いつのまにか25歳超えてて「あれ?」みたいな
特に義勇さんの場合は、仲が進展するのに時間かかって、晩婚だろうなと
個人的には「25までに死ぬ」がミスリードで、「全盛期を過ぎた体(だいたい24歳前後)で体温&心拍数ブーストをやると死ぬ」だと思ってた
縁壱さんはチートだけど、『例外』ではなかった気がするんだ
痣が出っぱなしでも、ブーストを自在にON/OFFできる特異体質だったんじゃない?
兄の裏切りによって鬼殺隊から離れた結果、OFF状態で生き続けたんじゃないかな
鬼になった兄と再会して、60年ぶりに赫刀出すために発熱したから戦闘中に急死した、と自分は思ってた
大正の痣組はもう鬼もいないので、25歳過ぎてハッスルさえしなけりゃ生きる気がするんだけど…
コメントする