真人と虎杖のタイマンで虎杖がケイテイ拳と黒閃を発動し今までの集大成を見せる
↓
真人負けて虎杖が主人公の風格を見せつける
↓
惨めな感じで逃げる真人でカタルシス
↓
今までおもちゃにしてきた人間におもちゃにされる末路かの如く現れる夏油
神すぎるやろ・・・
↓
真人負けて虎杖が主人公の風格を見せつける
↓
惨めな感じで逃げる真人でカタルシス
↓
今までおもちゃにしてきた人間におもちゃにされる末路かの如く現れる夏油
神すぎるやろ・・・
9: 2020/12/08(火) 21:33:44.15
14: 2020/12/08(火) 21:34:25.13
>>9
これ半分センリツだろ
これ半分センリツだろ
18: 2020/12/08(火) 21:35:06.07
>>9
これはスカッとジャパン
これはスカッとジャパン
16: 2020/12/08(火) 21:34:37.48
真人の末路はスッとしたわ
15: 2020/12/08(火) 21:34:31.52
けいていけんってあんなにラグあったっけ?
21: 2020/12/08(火) 21:35:39.45
>>15
ない
今回は意図してインパクトのズレをでかくしたんだと思う
ない
今回は意図してインパクトのズレをでかくしたんだと思う
26: 2020/12/08(火) 21:36:15.40
>>15
当時の二人より更にパワーアップしてスピードも上がってるから当然ラグも間隔が空いてるように見えるんや
当時の二人より更にパワーアップしてスピードも上がってるから当然ラグも間隔が空いてるように見えるんや
211: 2020/12/08(火) 21:51:37.45
これすき

220: 2020/12/08(火) 21:52:07.39
>>211
殺し屋イチ感
殺し屋イチ感
73: 2020/12/08(火) 21:41:17.16
夏油の渋谷の狙いって五条封印と真人ポケモンやな
126: 2020/12/08(火) 21:44:52.56
真人の能力あったら便利やしそら吸収したいわな
反転術式の極みみたいなもんやし
反転術式の極みみたいなもんやし
86: 2020/12/08(火) 21:42:27.85
偽夏油って真人に勝てないんか?それとも勝てるけどせっかくだからポケモン化する前に呪術師側に少しでもダメージ与えたかったんか?
105: 2020/12/08(火) 21:43:29.61
>>86
ダメージ与える手段がなかったんちゃうか
ダメージ与える手段がなかったんちゃうか
127: 2020/12/08(火) 21:44:55.44
>>86
五条封印するまでの手駒でしょ
もう用無しだけど
五条封印するまでの手駒でしょ
もう用無しだけど
240: 2020/12/08(火) 21:53:33.92
実際呪霊って死ぬんか?
人間の負の感情が源泉なら真人なんかすぐ蘇りそうやけど
人間の負の感情が源泉なら真人なんかすぐ蘇りそうやけど
251: 2020/12/08(火) 21:54:21.12
>>240
似たような能力の別物が産まれるんちゃうの
知らんけど
似たような能力の別物が産まれるんちゃうの
知らんけど
264: 2020/12/08(火) 21:55:13.17
>>240
いつかは復活っていうか転生っていうか出てくるやろな
それが真人なんかは知らんけど
いつかは復活っていうか転生っていうか出てくるやろな
それが真人なんかは知らんけど
99: 2020/12/08(火) 21:42:57.95
めいめいとういういは?
112: 2020/12/08(火) 21:43:50.45
>>99
裏切ったか逃げたか死んでるかのどれかや
まだわからん
裏切ったか逃げたか死んでるかのどれかや
まだわからん
129: 2020/12/08(火) 21:45:04.43
>>112
夏油ノーダメっぽかったよな
夏油ノーダメっぽかったよな
139: 2020/12/08(火) 21:45:58.42
>>129
カラスいっぱい死んだんやろなぁ
カラスいっぱい死んだんやろなぁ
80: 2020/12/08(火) 21:41:51.81
東堂術式使えんくなって悲しい
94: 2020/12/08(火) 21:42:51.93
>>80
術式は体に刻まれるものらしいから新技開発とかの余地もなさそうで悲しいよなもっと活躍見たかった
術式は体に刻まれるものらしいから新技開発とかの余地もなさそうで悲しいよなもっと活躍見たかった
546: 2020/12/08(火) 22:10:23.56
>>94
ここで退場は勿体なさすぎるよな
ここで退場は勿体なさすぎるよな
555: 2020/12/08(火) 22:10:55.49
>>546
反転術式で腕が生えればまた使えるやろ
反転術式で腕が生えればまた使えるやろ
311: 2020/12/08(火) 21:57:58.27
東堂と釘崎は無為転変のせいで術式変わったとかそういう感じになりそう
流石に術式なくなったら可哀想
流石に術式なくなったら可哀想
261: 2020/12/08(火) 21:54:54.55
正直東堂は領域展開使えても良かったよな
278: 2020/12/08(火) 21:56:22.85
>>261
どうせまた虎杖のピンチに助けに来てそのときに使えるようになってるぞ
どうせまた虎杖のピンチに助けに来てそのときに使えるようになってるぞ
344: 2020/12/08(火) 21:59:45.10
>>261
高田ちゃんの握手会開催しそう
高田ちゃんの握手会開催しそう
113: 2020/12/08(火) 21:43:53.17
ナナミンって本気出してアレなのか出し切る前に死んだのかどっちなんやろ

出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
116: 2020/12/08(火) 21:44:18.11
>>113
あれ以上は無理やろ
あれ以上は無理やろ
125: 2020/12/08(火) 21:44:50.34
>>113
本気であれやろ
ナナミンは他の1級に比べると領域に対策がなさすぎる
本気であれやろ
ナナミンは他の1級に比べると領域に対策がなさすぎる
132: 2020/12/08(火) 21:45:18.15
簡易領域修得してなきゃ領域持ちに当たった瞬間詰みなんだからこの技術必修にしとかなきゃあかんやろ……とぶっちゃけ思った
152: 2020/12/08(火) 21:46:43.10
>>132
秘伝
直伝
流派
コネ必須やぞ
秘伝
直伝
流派
コネ必須やぞ
174: 2020/12/08(火) 21:49:01.83
>>132
ナナミンが領域は無理だったし冥冥も簡易領域は憂憂に任せてるしそんな簡単じゃないやろ
ナナミンが領域は無理だったし冥冥も簡易領域は憂憂に任せてるしそんな簡単じゃないやろ
201: 2020/12/08(火) 21:50:55.10
>>132
そもそも術式自体が才能オンリーの世界なんやから相性とかもあるんやない?
そもそも術式自体が才能オンリーの世界なんやから相性とかもあるんやない?
160: 2020/12/08(火) 21:47:32.98
ナナミンはブランクあったしひたすら火力を上げるだけでなんとか1級になれたんだと思ってる
167: 2020/12/08(火) 21:48:13.72
>>160
有名な一族とかやなさそうやしな
有名な一族とかやなさそうやしな
190: 2020/12/08(火) 21:49:53.46
209: 2020/12/08(火) 21:51:30.43
>>190
🤖「ンホォ~」
🤖「ンホォ~」
225: 2020/12/08(火) 21:52:29.89
>>190
動くとさらに可愛いんだよなぁ
動くとさらに可愛いんだよなぁ
446: 2020/12/08(火) 22:05:55.85
>>190
許した(´;ω;`)
許した(´;ω;`)

出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
475: 2020/12/08(火) 22:07:14.74
>>446
ここの演出良かった
ここの演出良かった
198: 2020/12/08(火) 21:50:32.25
そろそろ虎杖も覚醒しそうやな
358: 2020/12/08(火) 22:00:37.20
渋谷おわったら虎杖逃避行編なんは確定なんやろな
375: 2020/12/08(火) 22:01:41.79
>>358
海外に逃げて乙骨と合流やろなぁ
海外に逃げて乙骨と合流やろなぁ
383: 2020/12/08(火) 22:02:17.08
虎杖逃亡編かな?次の章は
乙骨出てきそうやね
乙骨出てきそうやね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607430712/
コメント
コメント一覧 (121)
夏油の遺体は高専絡みじゃないと無理だろうし本当誰なんだろ
あとお兄ちゃんもどこ行ってしもたんか
そもそも任務的にも多少ブレても上の級じゃないと任せられないから
それ未満の術師には簡易領域の習得は意味ない感じになるのでは
スッキリ次に行く為にも真人はしっかり祓われて欲しい
いざ発動すると「うおおおお!!」ってなる
マジで何歳よあの人
最終章はどうせ完全体宿儺に決まってるし
どうなったんだあの人
でもここ数週でだいぶ印象よくなったな
虎杖がちゃんと主人公し始めたのが嬉しいわ
見失ったかも知れないし偽夏油が適当にバラまいた呪霊と戦闘中かも知れないのになんで出会ってるのが確定してんの?
楽しめなくなったらジャンプ卒業だ
Twitterトレンドもチェンソーヒロアカに毎週取られてたし盛り返して欲しいわ
クズに描きたいなら変に哀しさ弱さなんて描かなくていい、現実的なそれなんてなおさらいらない
何の救いもなく主人公の対比にされてもスカッとしない
取り込まれた真人が最終局面で偽夏油に反抗して、
主人公たちに利することになるんやろなあ。
コメントする