ユミルさん強すぎない?
3: 2020/12/09(水)
3: 2020/12/09(水)
エレンを守るために頑張るユミルさん
24: 2020/12/09(水)
このラスボスラッシュ
いよいよクライマックス感あるね
7: 2020/12/09(水)
歴代継承巨人達全員ってねーよ!
って思ったけど猿が出来るならあり得なくないよなぁって思った
18: 2020/12/09(水)
やっぱり歴代の獣の巨人はそれぞれの動物の形をしていたのか
29: 2020/12/09(水)
5: 2020/12/09(水)
結局ユミルちゃんが豚逃したのかよ!
じゃあ死刑は妥当じゃねーか…
6: 2020/12/09(水)
ユミルちゃんはブタちゃんを自由にしてあげたかったんだな
13: 2020/12/09(水)
>>6
自由狂人という点でユミルちゃんとエレンには共通点があったなんてな…
14: 2020/12/09(水)
>>13
そりゃエレンに同調するわ
39: 2020/12/09(水)
ユミルちゃんは生まれてから戦争に負けて奴隷→王の奴隷→道で奴隷やともう人類滅亡しろって思ってもしゃーない
12: 2020/12/09(水)
ファルコンになってしまった

出典:進撃の巨人135話 諫山創 講談社
20: 2020/12/09(水)
獣の脊髄液飲んだだけであんなガッツリ鳥になれんのかよ
巨人の体に羽だけ生えるグリフォン的な感じの造形想像してた
51: 2020/12/09(水)
顎と獣で鳥みたいなコンボが存在するんやろか
62: 2020/12/09(水)
>>51
シンプルに1番好きな動物じゃね
ジークは幼少期の頃に猿の人形持ってたし、ファルコは鳥羨ましいみたいな感じの描写あるし
シンプルに1番好きな動物じゃね
ジークは幼少期の頃に猿の人形持ってたし、ファルコは鳥羨ましいみたいな感じの描写あるし
76: 2020/12/09(水)
>>62
初登場シーンが伏線とか熱すぎる
初登場シーンが伏線とか熱すぎる
104: 2020/12/09(水)
288: 2020/12/09(水)
>>104
今月のライナー虐
今月のライナー虐
670: 2020/12/09(水)
>>104
辛辣なジャンすこ😚
辛辣なジャンすこ😚
191: 2020/12/09(水)
ジャンがライナーに「俺たちは往生際の悪い調査兵団だからな」って言ってて泣いたわ
「俺たち」はずるいわ
「俺たち」はずるいわ
39: 2020/12/09(水)
ジャンとライナーはちょっと熱くなったぜ
48: 2020/12/09(水)
オニャンコポン生きてたの一番嬉しかった
45: 2020/12/09(水)
オニャンコポンには最後まで生き残ってほしい
ベルトルト…最後くらいまともなことさせてやれよ
亡霊みたいな扱いじゃねえか
31: 2020/12/09(水)
でも壁破壊組がどいつも許された空気でてるのに
ベルトルトだけ悲惨だよな
32: 2020/12/09(水)
>>31
ジークの言う通りライナーは運が良かった
ベルトルトは運がなかった
40: 2020/12/09(水)
これベルトルトが超大型の制御一瞬奪い返して突破口になりそうな気もする
35: 2020/12/09(水)
復活怪人扱いだからザコ化してるのはしょうがないにしても
9つの巨人を次々に撃破する調査兵団やべえ
23: 2020/12/09(水)
知性巨人でも一発で仕留められる雷装
やっぱり島民の対巨人力高すぎる
25: 2020/12/09(水)
うなじ吹っ飛ばすの止めたってことはまだあそこにエレンはいるのかね
34: 2020/12/09(水)
あのエレンの首辺りに巻いた爆弾でエレン倒すことになるのかなあ
イマイチ映えない気がするけどでも他にやりようが無さそうだしなあ
257: 2020/12/09(水)
ピーク死ぬんか?
273: 2020/12/09(水)
>>257
ほぼ間違いなく自爆するやろ
スイッチ露骨に描写してたし
ほぼ間違いなく自爆するやろ
スイッチ露骨に描写してたし
263: 2020/12/09(水)
万全のリヴァイならこの状況でも負けはしてもそこそこ善戦しそう
25体ぐらいならやれそう
25体ぐらいならやれそう
28: 2020/12/09(水)
兵長に見せ場は用意されてるんだろうか
30: 2020/12/09(水)
>>28
本物のジークと一騎討ちするくらいか
49: 2020/12/09(水)
ジークそもそも生きてるのか問題
16: 2020/12/09(水)
エレンは未来を知ってるならこれも全部織り込み済みってこったよな
わざと襲撃させてどうやったらユミルちゃん開放までこぎつけられるんだろうな
17: 2020/12/09(水)
>>16
エレンだって未来は断片的にしか知らんよ
10: 2020/12/09(水)
アルミンのだいばくはつで逆転できるのかこれ
300: 2020/12/09(水)
アルミンはエレンとタイマンやなこれ
290: 2020/12/09(水)
これはアニがヒロインアルミンを救い出してバルスやな
37: 2020/12/09(水)
まさか本当に島と外が手を取って悪の魔王エレンを倒しました
島の悪魔は人間でーすLOVE&Peace!とかやる気か?
38: 2020/12/09(水)
>>37
この戦力差でそもそも勝てるかな...
286: 2020/12/09(水)
実はエレンもユミルの意思に操られてる説ないか?
374: 2020/12/09(水)
>>286
それあったとしてもユミルけしかけたのはエレンやで
それあったとしてもユミルけしかけたのはエレンやで
50: 2020/12/09(水)
これユミル巨人がラスボスな可能性ありそう
引用元:http://www.2chan.net/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607440448/
コメント
コメント一覧 (89)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
リヴァイに確実に死が迫ってるのがもう終盤って感じで悲しい
paruparu94
が
しました
ワイにはユミルにとって今のエレンやアルミン達の争いも豚(家畜)と一緒にしか見えんって表現に捉えられたわ…
paruparu94
が
しました
それだけページを捲る毎に状況が読めなかった…
ジャンサンキューな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ハンジは1人で超大型何体かやってたけど、
外の世界に比べて島民は人間のレベルが違いすぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・もしかするとベルトルトが、意識を取り戻して一緒に戦ってくれるかもしれない。
・もしかするとソバカスの方のユミルが、意識を取り戻して一緒に戦ってくれるかもしれない。
・もしかするとフリーダが、意識を取り戻してライナー達を助けてくれるかもしれない。
・もしかするとウーリが、意識を取り戻してリヴァイを守ってくれるかもしれない。
・もしかするとグリシャが、息子達の場所を特定してくれるかもしれない。
なんか、歴代のってのが王道だよね!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
むしろ、ボクたちの力で!!じゃないのかな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こいつらがタヒればいいのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
>島の悪魔は人間でーすLOVE&Peace!とかやる気か?
それエレンとピクシス司令が相当序盤の頃に否定してるからね
ずいぶんと呑気で欠伸の出る意見だってさ
あそこまで言っておいてそれはやらんだろ
paruparu94
が
しました
?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
偽ジークの中身は骨格とかしっかりしてたしこねれば手も生えるんだし心というか記憶というか脳がどっかにあれば復活できそう
あとはライナーが今回出てきた巨人全部補食できたら最強の鎧の巨人になれそう(できた時点で最強だけど)
paruparu94
が
しました
気になるのはジークはもう王家の呪いの縛りがなくなってるので始祖の巨人を継承したら制約なしに始祖の巨人の力を使えるのかね
であればジークがエレンを食べて自らの願いを叶えようとする展開もありえるのか?
そして最後は兵長が本懐を遂げて事態収束と
元々エレンを救ってやるとは言ってたけど今や裏切られてこの有様だし
でも世界がこうなってしまった以上、安楽死計画とか今更な話かなぁ…
paruparu94
が
しました
ベルトルトに影響されたアルミンのファインプレー
paruparu94
が
しました
頭ベル何とかは知識層がかかると致命的だったな。
団長がベル某を食べて生き残っていたらかなり醜態をさらしていたと思われる。
ベル亡霊は敵に食べられて初めて役にたったと言える。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
エレンの集団圧迫面接でアルミンに「結局クソの役にも立っちゃいねぇ」
この『結局』ってのは未来が見えてるエレンが言うには、おかしな言い回しじゃないか?何か未来の記憶と違うから『結局』
つまりエレンにはエルヴィンが生き残った未来しか見えておらず、アルミンが生き残った事がイレギュラー。そのイレギュラーに期待したが、何も変わらず時間が流れていく。それに苛立ってアルミンにきつく当たった。
仮にアルミンの生存がイレギュラーなら、アニが行動を共にする事は無いし、コニーがファルコを殺してる訳だから顎が空を飛ぶ事もない。
不気味なのはヒストリア。エレンの見ている未来の記憶でもヒストリアは生きており、女王になってるはず。しかし、その記憶でもエレンを止めなかった。大虐殺後に始祖を継承してフリッツ王の意思に従い統治するつもりなのか?
paruparu94
が
しました
コメントする