いやー綺麗な展開だった
デンジと2人の抱擁は美しい
デンジと2人の抱擁は美しい

出典:チェンソーマン97話 藤本タツキ 集英社
544: 2020/12/14(月) 00:15:37.47
読んできたわ 思った数倍素晴らしいラストだったわ こんなきっちり伏線部分回収してくれるとは思ってなかったからなんか感動した
567: 2020/12/14(月) 00:25:08.27
マキマの違和感についてちゃんと言及しててスッキリしたわ
733: 2020/12/14(月) 01:26:12.88
めちゃくちゃいい終わりじゃん
2部も楽しみだわ
2部も楽しみだわ
563: 2020/12/14(月) 00:23:38.26
デンジが自立するまでの物語としてはもうこれで充分だと思うわ
ただ拾いそこねた伏線も色々あるので2部はありがたいです
ただ拾いそこねた伏線も色々あるので2部はありがたいです
566: 2020/12/14(月) 00:24:48.30
結局コベニはスルーされたまま終わったな
769: 2020/12/14(月) 01:43:11.51
最後にマキマさんのあられもない姿がカラーページで見れるとは…!
571: 2020/12/14(月) 00:25:51.92
デンジめっちゃ料理うまなったな…
897: 2020/12/14(月) 06:19:55.54
マジ闇鍋、ヤバジュースときて
最後の髪の毛は名前すらないのマジヤバイ
最後の髪の毛は名前すらないのマジヤバイ
568: 2020/12/14(月) 00:25:32.35
マキマさんの髪の毛食べるのがいちばんキツそう
長くて飲み込めないわ気管に刺さるわでオ”ェ“ッ“ってなりそう
長くて飲み込めないわ気管に刺さるわでオ”ェ“ッ“ってなりそう
790: 2020/12/14(月) 02:10:43.58
刺身はやばいやろ…
796: 2020/12/14(月) 02:16:03.90
>>790
再生繰り返してるから新鮮だぞ
再生繰り返してるから新鮮だぞ
741: 2020/12/14(月) 01:27:12.31
デンジの「マキマさんは俺に興味無い、それに賭けた」にが辛かったわ
でも食べきったのも「愛」なんだな
マキマさんのワンコもパワーのニャンボくんも飼ってる…切ねーな
でも食べきったのも「愛」なんだな
マキマさんのワンコもパワーのニャンボくんも飼ってる…切ねーな
746: 2020/12/14(月) 01:29:31.52
>>741
関係者ほぼほぼ消え去ったがそれらが残していったものがあるってのがな
関係者ほぼほぼ消え去ったがそれらが残していったものがあるってのがな
728: 2020/12/14(月) 01:21:57.01
岸部隊長の方にニャーコ懐いてるの草
もはやジャンボちゃんだよ
もはやジャンボちゃんだよ
730: 2020/12/14(月) 01:22:52.97
>>728
ジャンボジャンボさんやめろ
ニャンボちゃんだ
ジャンボジャンボさんやめろ
ニャンボちゃんだ
738: 2020/12/14(月) 01:26:50.44
>>728
「みたいだな」のコマでのニャーコの適当な表情がウケる
「みたいだな」のコマでのニャーコの適当な表情がウケる
553: 2020/12/14(月) 00:20:17.41
岸辺隊長ナユタを託されたとかじゃなくて盗んできたなの笑う
528: 2020/12/14(月) 00:08:01.31
スターシステム来たぁ!
違和感は匂いかぁ
違和感は匂いかぁ

出典:チェンソーマン97話 藤本タツキ 集英社
522: 2020/12/14(月) 00:04:03.40
予言のナユタ懐かしいな
ここで読切の登場人物が出てくるとか、未来の悪魔もびっくりのサプライズだ
ここで読切の登場人物が出てくるとか、未来の悪魔もびっくりのサプライズだ
576: 2020/12/14(月) 00:26:44.80
Twitter勢の大半はナユタがスターシステムって気付いてないな。
チェンソーマンだけ読んでると分からないか。
チェンソーマンだけ読んでると分からないか。
579: 2020/12/14(月) 00:27:09.39
>>576
おしえて
おしえて
585: 2020/12/14(月) 00:28:52.07
648: 2020/12/14(月) 00:48:43.56
読み切り読んできたナユタ滅茶苦茶かわいいな
タツキの描く女のキャラクター魅力的なのばっかだ
タツキの描く女のキャラクター魅力的なのばっかだ
538: 2020/12/14(月) 00:11:41.17
マキマさんって一回地獄に転生して速攻殺されて現世に来たのかな?
718: 2020/12/14(月) 01:19:03.93
映画でマキマが泣いてたのは、家族(らしき二人)が抱き合ってたからか

出典:チェンソーマン97話 藤本タツキ 集英社
794: 2020/12/14(月) 02:14:50.79
>>718
なるほどそういうことか
なるほどそういうことか
722: 2020/12/14(月) 01:20:34.52
>>718
対等な関係尊い…私もしてみたい…って思っちゃったんだろうなあ
デンジ君が泣いたのは中のポチタが影響したとか?抱きしめて欲しいから
対等な関係尊い…私もしてみたい…って思っちゃったんだろうなあ
デンジ君が泣いたのは中のポチタが影響したとか?抱きしめて欲しいから
810: 2020/12/14(月) 02:29:52.13
映画で泣いたりビール美味しかったなって言ってたのは本心だったのがわかってよかった
811: 2020/12/14(月) 02:30:31.82
>>810
ほんと可愛いくて不器用な子だよね
ほんと可愛いくて不器用な子だよね
817: 2020/12/14(月) 02:35:32.96
>>810
宴会の感想は素直にみんな横並びでわいわいやる友達や家族のような関係が嬉しかったんだな....
宴会の感想は素直にみんな横並びでわいわいやる友達や家族のような関係が嬉しかったんだな....
823: 2020/12/14(月) 02:49:25.78
>>810
人間界をエンジョイしてるところが俗っぽくて好きだったからその姿が本物でよかった
人間界をエンジョイしてるところが俗っぽくて好きだったからその姿が本物でよかった
866: 2020/12/14(月) 04:12:24.70
なんだかんだチェンソーマンって一人の少年の成長物語としてはかなり良くできてるな
521: 2020/12/14(月) 00:03:46.44
今日でチェンソーマンともお別れか…
と思ってたら第2部ヤッター!!
と思ってたら第2部ヤッター!!
582: 2020/12/14(月) 00:28:25.71
てか公安編ってあったし結局デンジは公安辞めて普通に学生やるんだな レゼも出そうだし楽しみだわ

出典:チェンソーマン97話 藤本タツキ 集英社
607: 2020/12/14(月) 00:36:17.08
学園チェンソーマンが見れる可能性ある?
608: 2020/12/14(月) 00:36:58.49
>>607
死神代行編になるぞ!
死神代行編になるぞ!
621: 2020/12/14(月) 00:40:58.30
ほんとは高校に行きたかったレゼが高校行けるようになってたら最高だな
634: 2020/12/14(月) 00:43:02.53
学生編やるならレゼや吉田あたりは普通に登場してきそうだな
教師役は転職したコベニちゃんで
教師役は転職したコベニちゃんで
623: 2020/12/14(月) 00:41:09.50
2部は味方サイドがチェンソーマンと支配の悪魔って最強の布陣すぎる
838: 2020/12/14(月) 03:14:40.32
マキマパワーが家族愛となると恋愛はレゼか
610: 2020/12/14(月) 00:37:12.86
あとはパワー見つけてくれたら言うことないね
650: 2020/12/14(月) 00:49:23.34
ジャンプラ二部&アニメ制作会社ガチャ大当たり&このマン1位
最高じゃあないっすか……
最高じゃあないっすか……
669: 2020/12/14(月) 00:55:23.57
>>650
こんな幸せがあっていいのか
最高にグッドスタート
こんな幸せがあっていいのか
最高にグッドスタート
642: 2020/12/14(月) 00:46:27.69
647: 2020/12/14(月) 00:48:24.37
>>642
中毒性やばい
中毒性やばい
649: 2020/12/14(月) 00:49:00.76
>>642
マジでアニメ版のOPこれでやって欲しい…
マジでアニメ版のOPこれでやって欲しい…
533: 2020/12/14(月) 00:10:07.13
>映像化を待ち侘びた世界中のファンの皆様に、スタジオの威信をかけて最高のアニメーションをお届けしたいと思います。
MAPPAにここまでいわしめるんだからもう期待しかないな
MAPPAにここまでいわしめるんだからもう期待しかないな
666: 2020/12/14(月) 00:52:53.67
戦闘シーンすげえ楽しみだわ
原作はカットみたいな描写ばかりだからかなり印象が変わりそうだ
原作はカットみたいな描写ばかりだからかなり印象が変わりそうだ
537: 2020/12/14(月) 00:11:19.62
mappaなら作画期待できる!嬉しい!!
第二部読めるのも嬉しい!!!
第二部読めるのも嬉しい!!!
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1607432226/
コメント
コメント一覧 (176)
でもそれだけ慕ってるって凄いし、それだけの実績あるもんな
コベニの契約悪魔とかはどうでもいいけど、真チェンソーマンが一般人殺しまくった件はスルーでいいのかとか、あの時のポチタはどういう状態なのかとか
ビームの言ってた夢もなんだったのかちょっと気になるかな
話題性と個人色だけならレジェンド作品を超える強みがあるけど良いも悪いもB級映画の評価枠に囚われてしまう作品
繋がってたらストーリー意味不明になるぞ
藤本タツキという人間が本当にイカれてるのがよく分かった2年だった、毎週面白かったです感謝
後半ニャーコがどのページにもいないの、岸辺隊長追いかけてったのか?
あと銃の悪魔がデンジの心臓を欲してた理由も
何曜日になるんかね?
骨はどう食べたかも描写が無いしもしかして骸骨の悪魔はボリボリ済とか?
デンジ以外のことは描写不足が気になるから2部での回収期待したい…
岸部隊長が地獄の悪魔でデンジを送り出す1部とは逆の構図で
みたいなアニメPV作ってほしいな
新作見たい気持ちもあるし2部も見たいし
モヤモヤするぜ
いや噛みきれないからキツいか
先週チェンソーマンってTwitterで検索したら上に出てきて踏んだやんけ
公安連中とか政府で監視しないと
余韻を残す綺麗な最終回だった
そして妄想の余地を残しつつ綺麗に終わった漫画の続編
チェンソーマン2とか絶対クソ映画もといクソ漫画になるじゃん!楽しみ!
ブルブルがキャラに合ってて良すぎる。
同じ悪魔からの評価がそろってクソ女だからな
チェンソーマンの世界に太陽の描写がなかったりカレンダーとかに日曜日がないのとか初めて知ったわ…
1作目はチェンソーマン誕生ってやつ。
2でチェンソーマンになったうえでの世界の広がりとより強い敵との戦いと成長、
3で最強の敵との戦いって構成だと思う。
地獄で支配の悪魔が殺されたってことだよね?
こわ〜🥺
コメントする