1: 2020/12/14(月) 22:38:53.77
バミューダ戦で死ぬ気弾で死ぬ気モードに入るツナ
2: 2020/12/14(月) 22:39:22.98
7: 2020/12/14(月) 22:39:48.34
>>2
カッコ良かったな
なお
カッコ良かったな
なお
6: 2020/12/14(月) 22:39:47.64
るろ剣で比古が助けに来たところ
3: 2020/12/14(月) 22:39:23.55
20年後ランボ
83: 2020/12/14(月) 22:51:26.99
>>3
リング争奪戦って名作だよな
リング争奪戦って名作だよな
5: 2020/12/14(月) 22:39:41.71
やるじゃねえかサタン!

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
11: 2020/12/14(月) 22:40:40.78
>>5
ここすき
ここすき
8: 2020/12/14(月) 22:40:02.20
人の夢は終わらねぇ
10: 2020/12/14(月) 22:40:25.61
ベラミーワンパンしたとこ
12: 2020/12/14(月) 22:40:56.72
ARMS
56: 2020/12/14(月) 22:48:39.33
>>12
見開き三連発くれてやるすき
見開き三連発くれてやるすき
17: 2020/12/14(月) 22:42:02.54
睡眠カラカルVSロデム
22: 2020/12/14(月) 22:43:13.66
>>17
実質頂上決戦やしな
実質頂上決戦やしな
13: 2020/12/14(月) 22:41:24.93
螺旋丸はじめてつかうところ
18: 2020/12/14(月) 22:42:12.08
斉木楠雄が照橋さんの不調に駆け付けるところ
19: 2020/12/14(月) 22:42:14.32
うしおととらの最後
とらが復活したような描写
とらが復活したような描写
21: 2020/12/14(月) 22:42:54.23
>>19
うしおととらならとらだけうしおのこと覚えてたところが好きや
うしおととらならとらだけうしおのこと覚えてたところが好きや
28: 2020/12/14(月) 22:44:57.91
キングダムで山の民が助けにきてくれた所
32: 2020/12/14(月) 22:45:10.67
スラムダンクの三井のバスケがしたいですのところ
37: 2020/12/14(月) 22:45:57.10
木の葉同盟国
砂の
忍だ
砂の
忍だ
42: 2020/12/14(月) 22:46:47.03
エレンが「敵を駆逐するまで」とか言って虐殺始めた所
63: 2020/12/14(月) 22:49:31.61
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社736: 2020/12/14(月) 23:37:22.05
>>63
ここはワクワク感あるわ
ここはワクワク感あるわ
45: 2020/12/14(月) 22:47:19.56
からくりサーカスのジョージの最期
64: 2020/12/14(月) 22:49:35.35
>>45
からくりサーカスならやはりサハラでの鳴海無双やな
からくりサーカスならやはりサハラでの鳴海無双やな
74: 2020/12/14(月) 22:50:40.60
>>64
メリーゴーランドオルセン倒して「俺は今機嫌が悪いんだ」的なとこ好き
メリーゴーランドオルセン倒して「俺は今機嫌が悪いんだ」的なとこ好き
59: 2020/12/14(月) 22:48:58.42
億泰が空気弾削り取るとこほんますきかっこいいし感動するし負けっぱなしだったのにどうしようもない敵の天敵って展開
66: 2020/12/14(月) 22:49:54.18
>>59
四部は情けない奴の見せ場がええな
エニグマに封印される時の噴上とかかっこええわ
四部は情けない奴の見せ場がええな
エニグマに封印される時の噴上とかかっこええわ
98: 2020/12/14(月) 22:53:09.18
>>66
そういう情けない奴の見せ場くると問答無用でその漫画好きになっちゃう
ニセ勇者とか
そういう情けない奴の見せ場くると問答無用でその漫画好きになっちゃう
ニセ勇者とか
156: 2020/12/14(月) 22:58:30.65
>>98
わかる
我ながら単純やと思うが魂が震えてしまう
わかる
我ながら単純やと思うが魂が震えてしまう
80: 2020/12/14(月) 22:51:14.85
火ノ丸相撲ずっとそんなんだったわ
129: 2020/12/14(月) 22:56:16.19
出典:火ノ丸相撲 川田 集英社145: 2020/12/14(月) 22:57:45.29
>>129
その前やろ
その前やろ
187: 2020/12/14(月) 23:00:37.07
>>129
こいつがハンデしょってプロでも活躍してるの好き
こいつがハンデしょってプロでも活躍してるの好き
73: 2020/12/14(月) 22:50:33.18
大統領殺した後にTHEWORLDディオが登場した回
81: 2020/12/14(月) 22:51:19.74
ガッシュはこういうのでいいんだよのシーンがありすぎて決められねえ
94: 2020/12/14(月) 22:52:42.87
エルモアウッド反撃を開始します
102: 2020/12/14(月) 22:53:29.46
>>94
あれでも人気爆発しない辺り岩代って持ってないわ
あれでも人気爆発しない辺り岩代って持ってないわ
140: 2020/12/14(月) 22:57:10.97
銃の魔人戦
128: 2020/12/14(月) 22:56:08.73
スレチかもしれんけど浦沢直樹の短編はスレタイ
96: 2020/12/14(月) 22:52:58.64
135: 2020/12/14(月) 22:56:36.56
>>96
これはドン引いたシーンやろw
これはドン引いたシーンやろw
121: 2020/12/14(月) 22:55:23.73
今週のバトゥーキの最後やな腹ちぎれたで
171: 2020/12/14(月) 22:59:25.60
>>121
迫ちゃん芸人のしょーもないネタ好きよな
迫ちゃん芸人のしょーもないネタ好きよな
180: 2020/12/14(月) 23:00:09.08
飛影が死んだと思ったら黒竜食ったとか言い出したところ
183: 2020/12/14(月) 23:00:11.98
リヴァイVS獣の巨人
166: 2020/12/14(月) 22:58:58.40
ONE PIECEのW7編の終盤
一味と敵の幹部がタイマンで戦う展開大好き
一味と敵の幹部がタイマンで戦う展開大好き
202: 2020/12/14(月) 23:01:58.39
マジレスすると「カカロット…お前がナンバーワンだ…!!!」
58: 2020/12/14(月) 22:48:50.06
トリコのラスト2話
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607953133/
コメント
コメント一覧 (64)
テンプレと同じかもしれないか変に奇をてらうよりずっと良い
最後は主人公で決めてほしいかみんなの力で倒すか
どちらとも良さがあって決められないな
これは看板漫画になれるんじゃねーかと思ったわ、なお
もっとイチャイチャしろ…!!!
いいシーンでも悲しいシーンでもいい
「ぼくがついてる」
強いラスボスに一心同体のコンビで挑む構図
東堂が出てからの真人戦
7巻の「リーダーである俺がこの程度のリスクを取れなくてどうする」の所と、終盤のチハルの活躍はメッチャかっこ良かった
嗚呼、稲荷の稲荷が…
高い構成力・画力も相まってそれを連発するのだから本当に凄いし、おかげで不動の一番好きな漫画だわ
思想に一貫性のある主人公は魅力的や
灼熱の時間━━━━
ってやつ
「マンガはこのぐらいでいいんだよこのぐらいで」って毎週マッシュル読みながら思ってる
もちろん漫画の方ね
コメントする