Epj75PiUwAAV-hh

205: 2020/12/19(土) 11:34:04.63
ラナリオン取得してライデインの特訓時の雨雲のCGが何気によかった
ヒュンケンの鎧はやはり剣を兜にセットしている時の方が好きだ
次回予告でブラッディースクライドを避れるシーンが作画凄すぎて9話の剣を受け取るシーン並みに楽しみ
arXTTvfIjjVbMAA


211: 2020/12/19(土) 11:49:55.07
>>205
雨雲良かったね
子供もおおって言ってたw

話数やっぱ決まってるのかー
ほんの少しだけでいいから余韻や間が欲しいね


216: 2020/12/19(土) 12:01:44.02
雨雲を呼ぶってのはあればあったで便利だとは思うけど、ゲーム本編で天候に左右される要素ってあったっけ
一応ビルダーズでは雨が降ると畑に水撒きしなくて済む程度のメリットはあるけど


222: 2020/12/19(土) 12:06:49.88
>>216
ドラクエ3だと夜しか営業していない店とかがあったな。

 

312: 2020/12/19(土) 15:32:14.07
ライデインは勇者しか使えないと言ってたけど 
この世界の勇者ってどうやって決まるんだろ? 

ライデインが使えたら勇者なのか 
勇者になると雷電が使えるようになるのか
Epj5E9qUcAAEp4M


317: 2020/12/19(土) 15:37:15.27
>>312 
アバンも北の勇者も使えないし単にゲームに合わせただけだと思う 
別に使えなくても勇者にはなれる


318: 2020/12/19(土) 15:40:21.48
>>312 
称号だったり心持ちだったり戦闘タイプだったりとまちまちだな 
例えば偽勇者は猛修行したらどうなるのだろう


112: 2020/12/19(土) 10:03:56.26
ライデインを最低3発も直撃して傷一つつかないポップの杖頑丈すぎない?


130: 2020/12/19(土) 10:09:42.03
>>112 
宝玉がライデインを吸収してるか 
アースみたいに地面に電流を流しているか 
どちらかだと思う


277: 2020/12/19(土) 13:40:17.59
ポップの杖は金属製だよ 
だから的にしても焼けなかった 
ライデイン連発でも壊れないっていうのは 
耐久性ありすぎだけど 
重いだろうにあれを使いこなす 
ポップ(魔法使い)が凄いよ


156: 2020/12/19(土) 10:24:50.27
熱も金属を伝わるのに、電気なら金属の鎧にも効くという理屈がわからないのだが……
Epj7-qzU8AActtu


166: 2020/12/19(土) 10:32:14.58
>>156 
金属系の敵は雷有効ってのはRPGのお約束ですから 
たしかゲームの方のDQでもキラーマシンみたいな機械系にデイン系特効付けてる作品あったな 
DQの敵耐性って作品毎にまちまちだから全部がそうではないけど


167: 2020/12/19(土) 10:32:23.86
>>156 
あのダサいインナーがNASA開発の耐熱素材なんだよ、きっと。 
その上からラバースーツを着込めば完璧だったね


159: 2020/12/19(土) 10:26:54.81
ゲームでもデイン系は耐性持ちの少なさがウリなとこあるし 
遠回しなオマージュみたいなもんかねー


170: 2020/12/19(土) 10:34:18.92
ライデイン初登場のDQ3では実は無数の高電圧の糸を相手に絡ませてダメージだったのももう知らない人多いんだろうな


180: 2020/12/19(土) 10:47:10.32
>>170 
取説にも書いてないがマジなのか


194: 2020/12/19(土) 11:02:42.97
>>180 
FC版の取説には書いてあるよ


217: 2020/12/19(土) 12:02:25.71
何気に魔法使いなのにクロコダインとヒュンケルの攻撃完全に見切ってよけてるポップすごいな 
盗賊の才能もあるんじゃねえの?ほぼ裸同然の防御力だし普通の魔法使いなら最初のクロコダインの攻撃で即死してるだろ
Epj7osKVgAAMsCr


238: 2020/12/19(土) 12:33:07.45
>>217 
シグマ相手にベホマ使いつつも肉弾戦で追い詰めて相手に奥の手を使わせる程度の格闘能力はある。


301: 2020/12/19(土) 14:26:51.71
ヒュンケルの触手剣、なめてるどころか絶対こっちのが強い


341: 2020/12/19(土) 16:31:34.44
>>301 
どたまかなづちの上位互換だよね


342: 2020/12/19(土) 16:33:43.27
どたまかなづちは実装すると 
脳機能障害になると思うので嫌だ


346: 2020/12/19(土) 16:42:26.48
首の筋肉に依存した武器は相当ヤバいな 絶対頸椎をやられる


103: 2020/12/19(土) 10:00:42.96
ヒュンケルがマァムをビンタするとこはやっぱり映せなかったか
Epj5gB2U8AAzGQ8


117: 2020/12/19(土) 10:06:37.12
>>103 
やっただけマシだな、旧作でさえ壁を殴るのに変えられてたぐらいだし


278: 2020/12/19(土) 13:43:06.19
マァムが想像以上に煽ってて草
Epj5aSgUcAAW8vA


285: 2020/12/19(土) 13:56:07.42
しかしマァムは慈愛という名の精神攻撃が凄い


109: 2020/12/19(土) 10:02:45.64
ゴメちゃんの気が付かれず胸や尻に潜入出来るスキル 
ゴメちゃんって生暖かいとか冷たいとか冷たいとかないんかな
Epj7PRSU0AEgWob


115: 2020/12/19(土) 10:05:22.76
>>109 
スライムをずっと手に持ってると体温と同じ温度になるだろ?


148: 2020/12/19(土) 10:19:00.36
通気口で挟まれてるゴメちゃん可愛かった


190: 2020/12/19(土) 10:57:10.36
宝箱開けてみよっかのマァムの顔が一番可愛い 

後々のストーリー考えたらレオナなんか一瞬も迷わず開けるんだろうな 
マァムは自分がなまじ強いから悩んでも開けたけど、もっと危険な場所だったらスルーしただろうなとか考えた


131: 2020/12/19(土) 10:10:11.48
6のスカルライダーっぽいのがちょっと映ってたけどアレ不死騎団でいいのか? 
本体は骸に乗ってるチビの方だろ? 

ボーンナイトが不死騎団なら納得もするがスカルライダーは無いわ…


146: 2020/12/19(土) 10:17:43.07
>>131 
あいつ分類上は悪魔系なんだよな 
まあ確かに気にはなったが、そこまで力入れて文句言う気にもならんわ


153: 2020/12/19(土) 10:21:41.45
2のアンデッドマンもいたな 
大灯台だけにしか出ないレアモンスターも押さえているのには驚いた 
1のがいこつ 
2のアンデッドマン(盾支給) 
3のがいこつ剣士(6本腕になる) 

骸骨系の進化が伺えるね


162: 2020/12/19(土) 10:29:28.50
>>153 
アニメのモンスター新しい種類も出て来るから楽しみ要素だな 
原作だとがいこつとがいこつ剣士程度だったけども 
あとやっぱかわいい


523: 2020/12/19(土) 22:21:10.04
ザボエラ「色恋グエッ」 
で原作では喋りきったのに途切れさせてたな 
子供には分からないようにギリギリの原作を残して子供に配慮するのが上手いと思うわ
Epj5yI2VQAARoja


524: 2020/12/19(土) 22:25:04.02
>>523 
最後まで言わせない食い気味のツッコミ見てるようで大笑いしたわw


92: 2020/12/19(土) 09:58:38.11
しかしヒュンケルが言ってたように 
今のところザボエラは要らぬ真似ばかりして 
却って魔王軍を乱してるような気がする…


242: 2020/12/19(土) 12:39:12.72
中間管理職ハドラーの登場人物 

クロコダイン→信頼してたのに裏切った 
ヒュンケル→完全になめてる 
フレイザード→言うこと聞かない 
ミストバーン→得体が知れないし喋らない 
バラン→強くて手におえない 

やっぱりザボエラが正義なんだよ


246: 2020/12/19(土) 12:45:29.57
>>242 
ザボエラはザボエラで最終的にはハドラー裏切るから裏切りにしかあってない 

裏切らないのはガーゴイルとアークデーモンだけ


249: 2020/12/19(土) 12:52:52.81
>>246 
直属に裏切りまくられてるんだから 
そりゃ、最終的にダイポップアバン寄りになるのも無理ないな


253: 2020/12/19(土) 12:58:28.35
バダック「パプニカ最強の三賢者が姫に御付きになっておる!」 

俺達「だから不安なんだよ!」


255: 2020/12/19(土) 13:01:43.44
>>253 
姫の護衛なのにあいつら戦いの心構えが全然できてないじゃん


256: 2020/12/19(土) 13:05:44.08
レオナが女王になるころには強力な護衛がいるといいなー


85: 2020/12/19(土) 09:57:36.10
来週のバトルは更にぬるぬるそうね
https://youtu.be/kwwAGSIdxSw



91: 2020/12/19(土) 09:58:37.66
来週やっと長かったCM明ける感じだなw 
ぬるぬるすぎる


93: 2020/12/19(土) 09:58:41.02
来週クオリティパネェ 
超期待だわ


引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608213104/