瞬間 ヒロイン達の脳に溢れ出した 存在しない記憶
という冗談はさておき、猪鹿蝶娘のうちの1人がめちゃ意識して可愛かったと思います
という冗談はさておき、猪鹿蝶娘のうちの1人がめちゃ意識して可愛かったと思います

出典:ぼくたちは勉強ができない187話 筒井大志 集英社
860: 2020/12/21(月) 02:13:36.21
存在しない記憶草生える
887: 2020/12/21(月) 05:03:47.06
他の連中(あしゅみー母や猪鹿蝶など)にも存在しない記憶が埋め込まれたって理解でよろしいかな
888: 2020/12/21(月) 05:48:32.95
リアルタイムで追いかけてた訳じゃないが最終回お疲れ様
全ルートが「あったかもしれない物語」になって告知通りに「パラレルストーリー」になった訳だ
全ルートが「あったかもしれない物語」になって告知通りに「パラレルストーリー」になった訳だ
830: 2020/12/21(月) 00:30:17.44
もうひとつの物語ってかいてあるよね
これも正史と連動してない
要するに文化祭の花火で6つの世界に分岐しただけだな
文化祭の花火は特異点なんだな
これも正史と連動してない
要するに文化祭の花火で6つの世界に分岐しただけだな
文化祭の花火は特異点なんだな

出典:ぼくたちは勉強ができない187話 筒井大志 集英社
834: 2020/12/21(月) 00:51:52.57
ルート6/5もあくまでIFの物語で冒頭で別の世界のお話って書いてあったそれぞれのルートの幸せな結末は残ってる
大丈夫なはず
大丈夫なはず
916: 2020/12/21(月) 09:03:12.13
俺が数年間かけて追ってきたこの漫画は幻術だったってこと?そりゃないぜ
最終話いらなかっただろ
最終話いらなかっただろ
896: 2020/12/21(月) 07:08:26.09
ジャンプでは奇面組以来の偉業
910: 2020/12/21(月) 08:54:18.43
DQユアストーリーかよ
912: 2020/12/21(月) 08:56:01.11
この最終回だって「あったかもしれない物語」の一つ
自分の推しエンドだけ見て幸せになってね、って事だ
丸投げって言ってやるなw
自分の推しエンドだけ見て幸せになってね、って事だ
丸投げって言ってやるなw
915: 2020/12/21(月) 09:03:06.11
まあ俺は150話目まで読んでそっから先は見なかったことにするよ
俺の読んだ文化祭だと手を繋いだの一人だけの話しだったし
俺の読んだ文化祭だと手を繋いだの一人だけの話しだったし
940: 2020/12/21(月) 10:00:40.35
今週号のルートだとヒロインが増えて大混乱になるのか

出典:ぼくたちは勉強ができない187話 筒井大志 集英社
985: 2020/12/21(月) 10:40:59.39
メイン5人だけじゃなく他のモブとも接触しながら花火見てるからますますカオス
889: 2020/12/21(月) 06:10:57.57
最初はうるかが正史なのかと思ったけど
どのルートもあり得る無限の未来の一つですENDか
どのルートもあり得る無限の未来の一つですENDか
893: 2020/12/21(月) 06:51:31.00
結局成行の気持ちは一体どこにあんだよ!笑
941: 2020/12/21(月) 10:01:05.49
妄想とか夢じゃなくないはずの記憶が何であるんだ!みたいな描写になってるからよくわからなくなってる
ゆらぎ荘の終盤でも各ヒロインが未来で結ばれる体験してたけど似たようなもん?
ゆらぎ荘の終盤でも各ヒロインが未来で結ばれる体験してたけど似たようなもん?
945: 2020/12/21(月) 10:04:16.49
>>941
千紗希と同じと言ってる人が何人かいる
千紗希と同じと言ってる人が何人かいる
946: 2020/12/21(月) 10:04:42.45
>>941
ゆらぎ荘は戻ってきて幽奈以外の全員フラれただろ
勉強とは全然ちがうよ
ゆらぎ荘は戻ってきて幽奈以外の全員フラれただろ
勉強とは全然ちがうよ
867: 2020/12/21(月) 02:43:03.74
まあ締めとしてはこんなもんでは
大人しく先週で終わりにしても良かったんじゃないかと思うが
大人しく先週で終わりにしても良かったんじゃないかと思うが
868: 2020/12/21(月) 02:44:56.06
確かに今までのルートの正史が無くなったわけではないよな
でもさ全部のルートを統括出来るのもしたのもこの最終回だけなんだよ
そこをもっと考えて描いて欲しかったよ
でもさ全部のルートを統括出来るのもしたのもこの最終回だけなんだよ
そこをもっと考えて描いて欲しかったよ
884: 2020/12/21(月) 04:22:26.27
結局アニメでやってた範囲になっちゃんだよねラスト以外
最終回の6/5ルートは70話~186話をぶっ壊したようなもん気持ち的に
どうしても最終回を別途やるなら5人みんな各ルートで受験を終えて恋愛も叶えたんだから
夢を叶えた未来を見せるべきだったんじゃない?そこで同窓会で集まってワイワイやるとかね
久々にこの時間まで起きてたけどさすがに寝よう
最終回の6/5ルートは70話~186話をぶっ壊したようなもん気持ち的に
どうしても最終回を別途やるなら5人みんな各ルートで受験を終えて恋愛も叶えたんだから
夢を叶えた未来を見せるべきだったんじゃない?そこで同窓会で集まってワイワイやるとかね
久々にこの時間まで起きてたけどさすがに寝よう
907: 2020/12/21(月) 08:51:40.64
思ってたよりは悪くなったけど、評価は分かれるだろうな
単推し派~単推し傾向の強い人達は否定的に
複数推しは肯定的に捉えるように感じたね
詳しい評価はまた今度しよう
単推し派~単推し傾向の強い人達は否定的に
複数推しは肯定的に捉えるように感じたね
詳しい評価はまた今度しよう
929: 2020/12/21(月) 09:31:11.99
>>907
一番得したのは童子切か
草薙もほくそ笑んでそう
一番得したのは童子切か
草薙もほくそ笑んでそう
904: 2020/12/21(月) 08:30:10.70
読んでみたら意外と読後感悪くなかったね
正史論争にある意味で終止符をうった最終回だったけど
成幸の物語はここからだという感じで本当の意味で読者に解釈を任せたんだね
正史論争にある意味で終止符をうった最終回だったけど
成幸の物語はここからだという感じで本当の意味で読者に解釈を任せたんだね

出典:ぼくたちは勉強ができない187話 筒井大志 集英社
920: 2020/12/21(月) 09:13:18.42
べつに真冬で終わってもマウント取る奴なんかいないと思うけど
さんざんifだの読者次第だの先に言ってたんだし
作者は小さいことを気にしすぎだわ
さんざんifだの読者次第だの先に言ってたんだし
作者は小さいことを気にしすぎだわ
924: 2020/12/21(月) 09:19:17.24
仮にこの第六世界で5ヒロインズの誰かと結ばれるとしても、正史やIFとはまた違う新ストーリーになる気がするな
それはそれで良し
それはそれで良し
821: 2020/12/20(日) 23:55:52.34
これでぼく勉終わりかー
最後まで浮上できなかったな
ルートイフやるまではそこそこ好きだったよ
最後まで浮上できなかったな
ルートイフやるまではそこそこ好きだったよ
827: 2020/12/21(月) 00:12:56.44
最終回別に悪くないやんこんなもんやろ
一通りやることやったわけやしおまけみたいなもんや
マチコが意外とがっつり触ってるな
一通りやることやったわけやしおまけみたいなもんや
マチコが意外とがっつり触ってるな
837: 2020/12/21(月) 00:55:25.91
そんなに悪い最終回とは思えなかった
今までのifが夢オチって訳ではないみたいだし
タイトルに対する答えも出したし、いいんじゃない?読後感悪くないわ
今までのifが夢オチって訳ではないみたいだし
タイトルに対する答えも出したし、いいんじゃない?読後感悪くないわ
839: 2020/12/21(月) 00:58:26.12
良い最終回だった。誰を推してても夢が見れる、良い結末だ。作者さん、お疲れ様。可愛い女の子がたくさん見られたし、とても満足です
840: 2020/12/21(月) 00:58:34.82
それぞれの世界が独立してるのはわかってるけど
ヒロインたちに妄想させたせいでこれまでのことはすべて幻ととられかねないという
最終回でやったのがまずかった、あの妄想だけでもなければなぁ
ヒロインたちに妄想させたせいでこれまでのことはすべて幻ととられかねないという
最終回でやったのがまずかった、あの妄想だけでもなければなぁ
856: 2020/12/21(月) 01:54:02.16
割と良い読後感だったと思った
記憶が流入云々言っても皆即座に否定にかかるくらいの影響しか与えてないんだし考え過ぎだろ
記憶が流入云々言っても皆即座に否定にかかるくらいの影響しか与えてないんだし考え過ぎだろ
853: 2020/12/21(月) 01:35:36.04
最終話はこれはこれで良かったけど応募者全員サービスの原稿はそれぞれのルートの最終話が選べたら良かったなあ
最終話は力入れて描いてる見開きとかないし普通にそっちの方が欲しい
最終話は力入れて描いてる見開きとかないし普通にそっちの方が欲しい
900: 2020/12/21(月) 07:55:10.51
本当に終わってしまうと寂しいもんやな
899: 2020/12/21(月) 07:52:27.28
筒井先生お疲れさまでした
素晴らしい最終回ありがとうございます
次回作も真冬のような素敵なヒロインを楽しみにしてます
素晴らしい最終回ありがとうございます
次回作も真冬のような素敵なヒロインを楽しみにしてます
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1607341522/
コメント
コメント一覧 (183)
どのヒロインにも結ばれる可能性があるってファンが勝手に思う分には自由だけど公式が自分で言ってしかもキャラに自覚させたらダメだろ
paruparu94
が
しました
人畜無害すぎて何の魅力もなくてなぜモテるのかわからない
paruparu94
が
しました
結局売れる作品にはそれなりの理由と魅力があるってことか
あれだけボロクソ言われたニセコイですら総部数はぼく勉の3倍売れてるし五等分は単巻だとその倍以上売れてる
作者が作品締めるの放棄するのはありえねーわ
paruparu94
が
しました
読者に媚びすぎで気持ち悪いわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これで個別ルート描いたのほぼ茶番になった挙げ句家族関係が不仲妄想された関城が一番可哀想なやつになったのが笑えるわ
paruparu94
が
しました
この最終回のおかげで俺は俺の好きなルートを胸を張って最終回に出来る
paruparu94
が
しました
だから、関城さんとくっつく未来だってあるかも知れないしな
関城さんには幸せになって欲しいし、普通にお似合いだとも思うし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャンプのラブコメナンバーワンは僕勉になるだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁ、ヒロインレースの勝った負けたで意味不明なマウント取りたいだけ民なんだろうけどw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ここまで読んでガッカリしたラブコメはニセコイ以来だな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
各ルートが軽くなったような気がした
paruparu94
が
しました
先週までは色々言われてはいるが個人的には良いと思っていたのに
paruparu94
が
しました
魅力的なヒロインズの中で主人公が結果として誰を選ぶのかを見たかったんだよ
この終わり方だと結果的に誰も選んでないのと同じだから
主人公がヘタレにしか見えなくてモヤモヤするんだよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと、こだわりもないマルチエンドで相当ヘイトためてる中で最後にサブキャラ女子のと可能性まで見せたのも印象悪い
paruparu94
が
しました
他のヒロイン信者達に媚びた結果がこれってさぁ・・・
paruparu94
が
しました
好きなルートだけ読んでほっこりしていればいいのに。
そのために単行本も分けたんだろうに。
ラストだってカーテンコールみたいなものだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こんな風になるならうるかエンドで終わってくれた方がマシだったし
誰ともくっつかないエンドでも良かったわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
全員のルート通ったからハーレムルートが開放されましたって感じでさ
まぁそれを漫画でするか?とはなるが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
編集に無理やりやらされたんだろうがここまで酷いと作者が可哀想すぎるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんかよくわからない叩かれ方するな
paruparu94
が
しました
アプローチしてくれた相手に靡いてるだけ、ルート外のヒロインは勝手に引いてくれる
こんな主体性のかけらもない主人公に魅力ないわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする