最強やん
4: 2020/12/24(木) 16:47:28.82
ポチタがそいつら倒せてたみたいやしデンジが覚醒したら余裕やろ
6: 2020/12/24(木) 16:47:41.06
「神」 だぞ
21: 2020/12/24(木) 16:53:04.29
>>6
怖いイメージない
怖いイメージない
26: 2020/12/24(木) 16:54:53.65
>>6
作者いわく神はもう居ないぞ
作者いわく神はもう居ないぞ
11: 2020/12/24(木) 16:48:48.26
ポチタがラスボスじゃねえの
14: 2020/12/24(木) 16:49:49.99
人の悪魔やろ
22: 2020/12/24(木) 16:53:06.38
人間の悪魔は呪術と被るし微妙な感じやな
15: 2020/12/24(木) 16:49:58.77
4騎士とかいってたしもっと上じゃない?
飢餓とか戦争とかの天使のことでしょ?
飢餓とか戦争とかの天使のことでしょ?
17: 2020/12/24(木) 16:51:02.39
どんどんスーパーナチュラル化していきそう
18: 2020/12/24(木) 16:51:44.20
死をも内包する”森羅万象”やで
19: 2020/12/24(木) 16:52:11.70
死以外の結末とかもポチタに食われたんやっけなら死もワンチャン行けるやろ
23: 2020/12/24(木) 16:53:23.10
チェンソーの悪魔そんな強いならなんで1話で死にかけてたん

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
25: 2020/12/24(木) 16:54:34.09
>>23
もっと強いマキマにボコられたから
もっと強いマキマにボコられたから
74: 2020/12/24(木) 17:12:03.44
>>23
4騎士と武器の悪魔達相手に戦ったからやろ
4騎士と武器の悪魔達相手に戦ったからやろ
37: 2020/12/24(木) 17:00:39.15
つーかなんでチェンソーがそんなに強いんだ?
43: 2020/12/24(木) 17:02:31.64
>>37
聖書だとチェーン(鎖)とソー(斧)は両方とも神を封印したり神を殺したりするアイテムだから
聖書だとチェーン(鎖)とソー(斧)は両方とも神を封印したり神を殺したりするアイテムだから
45: 2020/12/24(木) 17:03:39.24
>>43
聖書(ロマサガ)
聖書(ロマサガ)
24: 2020/12/24(木) 16:53:50.62
神をバラバラにするんだろ
知ってんだよ
知ってんだよ
32: 2020/12/24(木) 16:58:31.84
読んでないけど鬼の悪魔だろ
売上パンチ最強👊💥
売上パンチ最強👊💥
28: 2020/12/24(木) 16:55:11.72
ヨハネ黙示録に出てくる四騎士が
支配の騎士
死の騎士
飢餓の騎士
戦争の騎士
でマキマ(支配の悪魔)が四騎士って言ってた同格悪魔がたぶんこいつらでしょ
支配の騎士
死の騎士
飢餓の騎士
戦争の騎士
でマキマ(支配の悪魔)が四騎士って言ってた同格悪魔がたぶんこいつらでしょ

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
30: 2020/12/24(木) 16:57:05.91
死以外の人が迎える結末はチェンソーに負けてるし大したことないやろ
34: 2020/12/24(木) 16:59:49.45
死の悪魔を倒したら死の概念が無くなって生き続けることが怖くなる
んで生の悪魔誕生
んで生の悪魔誕生
42: 2020/12/24(木) 17:02:18.53
闇の悪魔やで
46: 2020/12/24(木) 17:03:48.72
核ちゃう?
50: 2020/12/24(木) 17:05:38.30
>>46
核兵器の悪魔は作中ですでにチェンソーマンに食われてないか
核兵器の悪魔は作中ですでにチェンソーマンに食われてないか

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
51: 2020/12/24(木) 17:05:56.81
老い
病気
生きる
死
やな
病気
生きる
死
やな
49: 2020/12/24(木) 17:05:01.83
まあ死の悪魔めっちゃ強そうやし地獄で殺されて地上に来ない気する
64: 2020/12/24(木) 17:09:15.93
52: 2020/12/24(木) 17:06:04.31
リストラの悪魔
てか現象もありなん?
てか現象もありなん?
59: 2020/12/24(木) 17:07:28.26
>>52
噴火の悪魔もいたらしいし恐れられてる概念なら何でもありや
噴火の悪魔もいたらしいし恐れられてる概念なら何でもありや
65: 2020/12/24(木) 17:09:17.96
>>59
ナマコもいたし多分悪魔って名前だけどイデア論的な感じやろ
つまり悪魔の悪魔が一番つえぇ
ナマコもいたし多分悪魔って名前だけどイデア論的な感じやろ
つまり悪魔の悪魔が一番つえぇ
62: 2020/12/24(木) 17:08:01.38
逆に愛の悪魔とか親の悪魔とか妻の悪魔とか子供の悪魔とかがめっちゃ怖そう
63: 2020/12/24(木) 17:08:48.64
>>62
借金の悪魔とかどうなるんや…
借金の悪魔とかどうなるんや…
69: 2020/12/24(木) 17:11:10.52
仕事の悪魔って思ったけどこれ結局支配の悪魔な気がする
60: 2020/12/24(木) 17:07:48.86
打ちきりの悪魔やぞ
75: 2020/12/24(木) 17:12:07.62
他人の悪魔
失禁の悪魔
失禁の悪魔
67: 2020/12/24(木) 17:09:55.70
悪魔の悪魔はおらんのか
70: 2020/12/24(木) 17:11:11.40
天使の悪魔がおるくらいやし悪魔の悪魔もおるやろな
72: 2020/12/24(木) 17:11:48.19
老若男女問わず恐れてるものってやっぱ死に繋がるものくらいだよな、病気とか
47: 2020/12/24(木) 17:04:15.05
二部が学園編確定しとるらしいけどどこ情報なんや?
57: 2020/12/24(木) 17:06:51.53
>>47
ジャンフェスの作者情報
ジャンフェスの作者情報
13: 2020/12/24(木) 16:49:25.08
地獄があるなら天国もありそうやしブリーチみたいな感じでずっと続けられそう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608796005/
コメント
コメント一覧 (37)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そもそも○○が怖いって概念は
暴力による支配、暴力によるタヒ
て大抵の恐怖の対象はそれによる支配とタヒに対するものじゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マキマはチェンソー使ってこいつら消そうとしてたみたいやけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それに言葉遊びは後期からあまり意味をなさなくなったしあまり考えない方がいいよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
銃も核も人間の作ったものに過ぎないし
paruparu94
が
しました
面白いと思ってんのかね
paruparu94
が
しました
バラバラでも神は神とかね
paruparu94
が
しました
全10巻中ダントツ1位やん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マキマ=支配の目的が「自分と対等な関係にある存在が欲しかった」ってこと考えると、対になるのは自由しかない。
チェンソーが食うことで悪魔が概念から消えるのも、悪魔=契約に縛られる存在を「自由」にするから。
2部決まったから、種明かしが先になったってことじゃないかねえ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これ完全に超バッドエンドじゃねえか
paruparu94
が
しました
というか、「死」に対してピーチク言うデンジ見たくないだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
頭の頭痛。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする