サシャ

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
2: 2020/12/27(日) 04:19:35.20
廃城の男が女か分からん人
5: 2020/12/27(日) 04:20:21.63
コゲミン
26: 2020/12/27(日) 04:24:59.20
ペトラやろ
4: 2020/12/27(日) 04:19:50.72
死んで悲しいというかあのおかっぱの死にざまが一番キツかった
48: 2020/12/27(日) 04:33:49.57
>>4
マルロ?
マルロ?
66: 2020/12/27(日) 04:40:50.36
>>4
可愛いギャルに片想いしてたおまいらか
可愛いギャルに片想いしてたおまいらか
71: 2020/12/27(日) 04:42:04.20
>>66
片想いされてた方や
片想いされてた方や
20: 2020/12/27(日) 04:24:08.79
マルロが死ぬ瞬間現実逃避してるの悲しい
9: 2020/12/27(日) 04:21:40.00
ミケの最期はいま見てもキツいわ
ちっちゃい顔長巨人まじで気持ちわるい
ちっちゃい顔長巨人まじで気持ちわるい

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
56: 2020/12/27(日) 04:36:59.39
>>9
ミケと酒飲めず死ぬ人は殺し方が卑しいわなんか
ミケと酒飲めず死ぬ人は殺し方が卑しいわなんか
18: 2020/12/27(日) 04:23:18.42
ミケとかいう生き残ってたら凄まじい活躍してたはずのキャラ
23: 2020/12/27(日) 04:24:55.38
ミケ過小評価してるやつほんま許されへん
21: 2020/12/27(日) 04:24:48.10
あと壁外調査編で雌型がエレンの先輩殺しまくるシーン
30: 2020/12/27(日) 04:25:35.26
リヴァイ班を皆殺しにしたアニを許すな
47: 2020/12/27(日) 04:33:22.85
リヴァイはよくアニを許してるな
88: 2020/12/27(日) 04:49:03.15
リヴァイ班は死ぬ直前におしっこ撒き散らした話するくらい和んでたから悲しかった
32: 2020/12/27(日) 04:26:59.78
ペトラってめっちゃおしっこ黄色そう
33: 2020/12/27(日) 04:27:49.73
>>32
体調によるやろ
体調によるやろ
68: 2020/12/27(日) 04:41:16.96
>>33
なんかワロタ
確かにビタミンCとかやな。一理あるわ
なんかワロタ
確かにビタミンCとかやな。一理あるわ
29: 2020/12/27(日) 04:25:34.65
ハンネスやろ
40: 2020/12/27(日) 04:31:21.38
ダイナ
41: 2020/12/27(日) 04:31:24.95
投石で死にまくる憲兵団
42: 2020/12/27(日) 04:31:43.93
ゾフィアの死に方が割とトラウマ

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
45: 2020/12/27(日) 04:32:51.13
ハンジやな
死因が可哀想やわ
死因が可哀想やわ
54: 2020/12/27(日) 04:36:50.68
マガトキースハンジの最後ってなんか物語的すぎてきらい
63: 2020/12/27(日) 04:39:28.67
>>54
あそこはドラマティックすぎた感ある
進撃の死に様っていつも情を排除した感じやでね
あそこはドラマティックすぎた感ある
進撃の死に様っていつも情を排除した感じやでね
80: 2020/12/27(日) 04:44:10.85
1話のマッマ
87: 2020/12/27(日) 04:48:38.38
>>80
行かないで…ってところヤバかった
行かないで…ってところヤバかった
77: 2020/12/27(日) 04:43:38.22
初期も初期やけど死んでること認めたくなくて下半身千切れてるやつに心臓マッサージしてるとこ
悲しいというか悲惨なシーン
悲しいというか悲惨なシーン
49: 2020/12/27(日) 04:35:08.08
最近進撃のアニメ見返してるけど最初の方も見直すとなかなか面白い
巨人組のセリフとかちゃんと考えられてるし
鍵を忘れるな!とか言ってるパッパがエレンに脅されてると思うと笑える
巨人組のセリフとかちゃんと考えられてるし
鍵を忘れるな!とか言ってるパッパがエレンに脅されてると思うと笑える
52: 2020/12/27(日) 04:36:38.97
>>49
あそこの間ってほんまに最初から考えてたんやろかね
用意周到すぎてビビるわ
あそこの間ってほんまに最初から考えてたんやろかね
用意周到すぎてビビるわ
59: 2020/12/27(日) 04:38:48.50
トロスト区襲撃編やっぱ面白いわ
訓練兵で補給城奪還するとこ熱い
訓練兵で補給城奪還するとこ熱い
51: 2020/12/27(日) 04:35:50.59
フロックはまあ死ぬやろなあと思ってたが最後まで島を案じてたのが割とグッときたで

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
69: 2020/12/27(日) 04:41:26.63
>>51
フロック死んで悲しくなる日が来るとは思わんかったわ
フロック死んで悲しくなる日が来るとは思わんかったわ
58: 2020/12/27(日) 04:37:49.07
エルヴィン団長
あそこで死んだのは未だに納得できない
あそこで死んだのは未だに納得できない
73: 2020/12/27(日) 04:42:54.89
>>58
ぶっちゃけマーレ編で生きてたとしてって感じちゃう?
ぶっちゃけマーレ編で生きてたとしてって感じちゃう?
35: 2020/12/27(日) 04:28:44.50
ペトラとサシャ甲乙付け難い
やっぱサシャか
やっぱサシャか
60: 2020/12/27(日) 04:38:52.51
ここまでピクシス司令なし
78: 2020/12/27(日) 04:43:48.10
どのキャラよりもマルロが印象的だわ
70: 2020/12/27(日) 04:41:43.73
巨人に喰われて死ぬとかは割とフィクションとして見れるから楽なんやけど最近の地ならしでの轢死とかは想像できてまうし作者の画力が上がりまくってるのもあってきっつい
ラムジーをねっとり潰すシーンを直視できない
ラムジーをねっとり潰すシーンを直視できない
83: 2020/12/27(日) 04:46:03.74
ライナー死んだらなんだかんだ1位になりそう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609010351/
コメント
コメント一覧 (77)
やめておけと思ってたが予想通りの結果が悲しい
あれなんかキツイわ
覚悟が決まってても死ぬ時は恐怖に負けて絶叫てのがね…
まあ小学生くらいの子供が見るとは思えんけど
もう少し衝撃的な死に方するんだと思ってたわ
進撃にしろ鬼滅にしろ俺が小学生の時には考えられなかったようなグロいアニメも今の小学生は普通に見てるけど、親の影響なのかな?
死んで一番周りが曇るキャラだったから
で特に死ななそうな猛者が
嫌だ!やめてよ! って子供みたいに泣き叫んで食われて死ぬのがキツいよな
初めて見た時びびったわ
そこらへん小綺麗になっていたよな。クライマックスにしても進撃と合わないような感じ。クソとは言わないからラスト締めて名作で終われればな
戦士候補だからエルディア人の中ではかなり待遇良かっただろうし
祭り楽しんだ後、何が起きたかもわからん内に即死したし
オルオとペトラのやりとりもう少し見たかった
だからジークがどんなに可哀相な奴でも好きになれん
あのシーンのおかげで虐○はダメな理由に説得力が出た
物語の最後まで生き残るキャラだろうなって予想していたのに
進撃の死は初期からずっと残酷に描かれてたのに最近はもう死に逃げるみたいになってるのがなんとも言えない
誰かコイツらに高所作業者はヘルメット被るように言え!
……と悲しくなった
他のキャラは死に方が気の毒って感想だけど
ハンジの場合は死なれて読者がロスになったって感じ
ああ、ここで死ぬのかというか、死ぬってことは刷り込み済みだったから寿命のばしてもらってたって感覚なんだろうな
あと4話で終わりか~悲しい
最早話題にすらあがらないキャラになっちまったなジャン
がきつかったな
コメントする