・鬼龍と道場へ 整復してもらい謝罪ッ(涙)
・傷だらけの龍星と再会し泣く優希…
・!(熹) 第三戦 熹一VSビッグ・ピッグ…
次号 熹一の闘い開幕…
猿神影流正月休みっ (次号 18日発売…)
・傷だらけの龍星と再会し泣く優希…
・!(熹) 第三戦 熹一VSビッグ・ピッグ…
次号 熹一の闘い開幕…
猿神影流正月休みっ (次号 18日発売…)

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男232話 猿渡哲也 集英社
834: 2021/01/04(月) 00:01:29
合併号明けのタフはパワーがある
835: 2021/01/04(月) 00:08:45
今週の龍継ぐはなんか猿先生っぽくないっスね
988: 2021/01/04(月) 18:41:35
なんか急にウンスタが主人公っぽくなってて笑っちゃうんだよね
今週はわりと面白く読めたっス
今週はわりと面白く読めたっス
895: 2021/01/04(月) 06:57:31
龍星の前にこの男が…!
闘いは突然に…
次号、憙一の闘い開幕…!!
おとんへの謝罪や優希ちゃんの涙といい今週は猿展開皆無な良回っスね
あとビッグ・ピッグの足の細さを見るに正体は女性の可能性も有るっス
闘いは突然に…
次号、憙一の闘い開幕…!!
おとんへの謝罪や優希ちゃんの涙といい今週は猿展開皆無な良回っスね
あとビッグ・ピッグの足の細さを見るに正体は女性の可能性も有るっス
903: 2021/01/04(月) 08:10:24
>>895
人情描写に定評がある猿先生らしい回だったっス
人情描写に定評がある猿先生らしい回だったっス
983: 2021/01/04(月) 16:41:30
龍星のおとんへの直接謝罪イベントが終わってしまって
呆然としているのは俺なんだよね
呆然としているのは俺なんだよね
984: 2021/01/04(月) 16:53:59
引っ張ったら引っ張ったで「いつ謝るんだよあのウンコ坊主」とイジられるんだ
59: 2021/01/04(月) 21:26:28
今週号を再度読んだんスけど優希ちゃんの涙のインパクトは大っスね

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男232話 猿渡哲也 集英社
62: 2021/01/04(月) 21:39:22
>>59
猿漫画でこんなウェットな場面を見たのは数年ぶりくらいの気がしたんだよね
それにしても…このあとは優希ちゃんをはさんでルーセーとキー坊の三角関係にでもなるのか
猿漫画でこんなウェットな場面を見たのは数年ぶりくらいの気がしたんだよね
それにしても…このあとは優希ちゃんをはさんでルーセーとキー坊の三角関係にでもなるのか
66: 2021/01/04(月) 21:47:45
優希ちゃんから龍星への感情はどう見ても家族愛にしか思えないんだ
だからといってタフの事が恋愛的に好きとも思えんが… 要はおじさんの一人相撲なんだ
だからといってタフの事が恋愛的に好きとも思えんが… 要はおじさんの一人相撲なんだ
69: 2021/01/04(月) 21:59:05
まあオチは優希ちゃんが大して強くもない一般人とくっついて全員撃沈じゃないっスかね
26: 2021/01/04(月) 19:33:36
おじさんってなんか当たり前のようにオトンの道場に立ち寄って、当たり前のようにキー坊と話してるけど面の皮厚いっスね今更っスけど
891: 2021/01/04(月) 05:16:16
そういえば鬼龍の愛車が変わってるっスね、車の格が落ちたのか上がったのかよくはわからないんスけど
987: 2021/01/04(月) 17:32:36
おじさんが乗ってたのってレクサスっスか?
車買い換えたのか
車買い換えたのか
991: 2021/01/04(月) 18:58:05
>>987
許せなかった…
bB煌に乗らないなんて!
許せなかった…
bB煌に乗らないなんて!
863: 2021/01/04(月) 00:58:28
五戦全部勝たないといけないとは言え
キー坊が大将でも副将でも無いってのは意外なんだよね
それで、どっちが大将になるんスかね
もう二人しかいないスよね
キー坊が大将でも副将でも無いってのは意外なんだよね
それで、どっちが大将になるんスかね
もう二人しかいないスよね

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男232話 猿渡哲也 集英社
875: 2021/01/04(月) 01:17:59
襲われてたのがゴーレムだった絡みでビックピッグ戦はキー坊予想がされてたけど
なんだかんだキー坊は大将で静虎尊鷹が順不同で三、四試合と来るだろうと思ってたのに
本当にキー坊が三戦目だったから戸惑ってるのは俺なんだよね
むしろこの後の展開の方が困ると思うんスけど…
というよりやっぱ5vs5マッチが荼毘に付す感じが現実味を帯びてきたんだ
なんだかんだキー坊は大将で静虎尊鷹が順不同で三、四試合と来るだろうと思ってたのに
本当にキー坊が三戦目だったから戸惑ってるのは俺なんだよね
むしろこの後の展開の方が困ると思うんスけど…
というよりやっぱ5vs5マッチが荼毘に付す感じが現実味を帯びてきたんだ
21: 2021/01/04(月) 18:29:33
おじさんとまぬけトリオで4連勝させて最後をルーセーにした方が良かったんだ
後に出てくる奴の方が強いのに年寄りを活躍させてはダメなんだ
後に出てくる奴の方が強いのに年寄りを活躍させてはダメなんだ
854: 2021/01/04(月) 00:36:36
一応龍継ぐの物語の中心にいるはずのおじさん、ルーセー、タフの試合が真っ先に終わるとか許されるんスか
858: 2021/01/04(月) 00:44:53
>>854
残りのうちオトンは衰え著しくて試合の盛り上がりかけそうだし
鷹兄のメカ鳳腿くらいっスかね盛り上がりどころになりそうなのは
鷹兄にはスッキリしない展開を吹っ飛ばす勢いで好き放題無茶苦茶やってほしいんだ
残りのうちオトンは衰え著しくて試合の盛り上がりかけそうだし
鷹兄のメカ鳳腿くらいっスかね盛り上がりどころになりそうなのは
鷹兄にはスッキリしない展開を吹っ飛ばす勢いで好き放題無茶苦茶やってほしいんだ
860: 2021/01/04(月) 00:50:16
>>858
鷹兄のブレードキックが炸裂っ
ガキンッなにっ
バケモノ相手に何も準備していないと思っているのか こっちは最新最新鋭の防刃チョッキを着ているんだ
鷹兄のブレードキックが炸裂っ
ガキンッなにっ
バケモノ相手に何も準備していないと思っているのか こっちは最新最新鋭の防刃チョッキを着ているんだ
862: 2021/01/04(月) 00:55:52
メカ兄相手だからって米軍が全身サイボーグ出してきたら笑うんだよね
864: 2021/01/04(月) 01:01:01
>>862
でもトダーですらダメとなったらGKD出すしかないんだよね
でもトダーですらダメとなったらGKD出すしかないんだよね
881: 2021/01/04(月) 02:11:20
鷹兄ィは舐めプからの塊蒐拳ぶっぱのパターンにさえ入らなければ面白そうなんだ
まあ鷹は優希のことわりと気にかけてるから真面目に戦いそうではあるし、開幕塊蒐拳からのサイボーグだから効かねェみたいなところから怪獣バトルしてくれればなんでもいいですよ
まあ鷹は優希のことわりと気にかけてるから真面目に戦いそうではあるし、開幕塊蒐拳からのサイボーグだから効かねェみたいなところから怪獣バトルしてくれればなんでもいいですよ
888: 2021/01/04(月) 03:13:38
>>881
むしろ危険な行動は開幕鷹鎌脚なんだ
これやるとガルシアスヌーカの前例から危険が高まるんだ
逆に地上戦やってくれるなら安心感が高いんだ
むしろ危険な行動は開幕鷹鎌脚なんだ
これやるとガルシアスヌーカの前例から危険が高まるんだ
逆に地上戦やってくれるなら安心感が高いんだ
842: 2021/01/04(月) 00:21:21
タフ対ビックピッグとかまるで盛り上がりなさそうなんだよね
853: 2021/01/04(月) 00:35:33
>>842
イロモノのザコキャラにしか見えないんスけどいいんスかこれで・・・
イロモノのザコキャラにしか見えないんスけどいいんスかこれで・・・
850: 2021/01/04(月) 00:32:19
ビッグピッグが自慢げに得意技を繰り出すもキー坊が破心掌で瞬殺して
「これがホンマもんの灘神影流や」でいいんじゃないっスかね
「これがホンマもんの灘神影流や」でいいんじゃないっスかね
884: 2021/01/04(月) 02:32:51
ルーセーにレベルの違いと主人公の格を見せつけるために
豚なんノーダメージで倒してもらわないとダメなんだよね
豚なんノーダメージで倒してもらわないとダメなんだよね
890: 2021/01/04(月) 03:30:14
>>884
バトルキングに負けた格闘家みたいに勝つだけでなく
人生観を変えるぐらいの強さを見せてほしいですね(ニィー
バトルキングに負けた格闘家みたいに勝つだけでなく
人生観を変えるぐらいの強さを見せてほしいですね(ニィー
840: 2021/01/04(月) 00:17:52
ビッグピックの足がわりと細いんで女の可能性が
841: 2021/01/04(月) 00:21:03
845: 2021/01/04(月) 00:25:33
>>841
女性なんJ民とも考えられる
女性なんJ民とも考えられる
856: 2021/01/04(月) 00:40:11
>>841
貴様ー!辻野あかりを愚弄するかぁっ
貴様ー!辻野あかりを愚弄するかぁっ
907: 2021/01/04(月) 08:59:22
>>856
りんごを宣伝するためだから無問題
りんごを宣伝するためだから無問題
896: 2021/01/04(月) 07:03:30
改造された和香ちゃん「ンゴー」
ならキー坊も苦戦すると考えられる
ならキー坊も苦戦すると考えられる
908: 2021/01/04(月) 09:31:52
ワ…ワシビッグ・ピッグの正体に心当たりがあるんや
武装錬金の毒島華花や!
仮面キャラの正体はイケメンか美少女と相場が決まっとるからのお
武装錬金の毒島華花や!
仮面キャラの正体はイケメンか美少女と相場が決まっとるからのお
910: 2021/01/04(月) 09:39:57
>>908
マスクの中身をジジイにしたら腐に叩かれたなんて…こ、こんなん納得できない
マスクの中身をジジイにしたら腐に叩かれたなんて…こ、こんなん納得できない
848: 2021/01/04(月) 00:31:22
ピッグといえばギニーピッグなんだもはや検索するのも嫌なんだ
859: 2021/01/04(月) 00:46:25
>>848
アメリカで新たに2作ほど作られてたみたいっスけど、びっくりするほど話題にならなかったっスね
アメリカで新たに2作ほど作られてたみたいっスけど、びっくりするほど話題にならなかったっスね
852: 2021/01/04(月) 00:35:04
そもそもビッグピッグってまともな格闘家なんスかね
857: 2021/01/04(月) 00:40:53
>>852
原爆は今更びっくりするくらいふつうの格闘家だったっスけど
先鋒は死神調教師っスからね…マトモなはずがないと思われる
原爆は今更びっくりするくらいふつうの格闘家だったっスけど
先鋒は死神調教師っスからね…マトモなはずがないと思われる
912: 2021/01/04(月) 09:42:21
豚って貫手の使い手だから洗脳された姫次なら
師弟対決再びで熱いんだよね
師弟対決再びで熱いんだよね
924: 2021/01/04(月) 10:41:44
>>912
ドラゴンハウス行く前に龍星が騙されてるかもしれない云々言ってたのを考えると
なんとも皮肉な展開ス
ドラゴンハウス行く前に龍星が騙されてるかもしれない云々言ってたのを考えると
なんとも皮肉な展開ス
922: 2021/01/04(月) 10:39:52
最終的にキー坊VS龍星に話を持っていくならここはキー坊に圧勝させて
ラスボスらしさを見せるとこだと思うんスけど
猿先生がそんな当たり前のことを考えてるはずもないんだよね
ラスボスらしさを見せるとこだと思うんスけど
猿先生がそんな当たり前のことを考えてるはずもないんだよね
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1609493796/
コメント
コメント一覧 (20)
名前からしてメスブタを超えたメスブタなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
キー坊も善人滑りするよ
なんJ民がタフスレを支える ある意味“最強”だ
ノコノコやってきたキュウリをボコボコにしても
誰も何も言わないと思うんすけどね
骨は猿空間に置いてある
凄くない?
元プロ・ゲーマーなんだ
コメントする