やっぱ天才すぎて隠し子まで推測しちゃっててもうダメ
フラグががが
フラグががが

出典:推しの子30話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
873: 2021/01/07(木) 00:06:01
アクア外道堕ちは予想外よね
今までの行動から最低限の正義感はあるからそうはならないと思ってたが
今までの行動から最低限の正義感はあるからそうはならないと思ってたが
874: 2021/01/07(木) 00:06:13
あかねちゃんの気持ちを利用するとかやっぱりあいつ最低だな
878: 2021/01/07(木) 00:08:03
これあかね好きには辛いわ…
負けヒロインとかそんなレベルじゃねえし…
負けヒロインとかそんなレベルじゃねえし…
882: 2021/01/07(木) 00:09:24
正直計算された関係も大好物です
面白くなってキタァァー!!
面白くなってキタァァー!!
890: 2021/01/07(木) 00:10:34
ドロドロ路線に行くのかこれ
修羅の道行くねまた
修羅の道行くねまた
892: 2021/01/07(木) 00:11:13
これはアクアらしいと言えばらしいけど…あかねちゃんが不憫すぎる…
898: 2021/01/07(木) 00:15:29
あかね好きとしては良い展開だと思ったけどな
最初は利用する展開から入ってもそこから本気になっちゃうパターンもあるしな
恋ニ非ズ、みたいな
最初は利用する展開から入ってもそこから本気になっちゃうパターンもあるしな
恋ニ非ズ、みたいな
902: 2021/01/07(木) 00:16:48
まぁ復讐に人生を捧げたアクアからすれば当然の流れではあるよな

出典:推しの子30話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
900: 2021/01/07(木) 00:16:33
やっぱあくまでラブコメはエッセンスでしかなく復讐劇こそ本筋なんだな…
このアクアを闇から救うのは重曹ちゃんでは無理でルビーにしかできんな
このアクアを闇から救うのは重曹ちゃんでは無理でルビーにしかできんな
885: 2021/01/07(木) 00:09:58
「僕」=ゴロー
「俺」=アクア
かな?
やはり呼び分けには意味があったか
「俺」=アクア
かな?
やはり呼び分けには意味があったか
7: 2021/01/07(木) 00:57:11
アクアくんアイ依存から脱却できそうですか…?(震え声)
13: 2021/01/07(木) 01:03:46
>>7
端的に申し上げてまるでだめでした
端的に申し上げてまるでだめでした
906: 2021/01/07(木) 00:19:55
アクアに人並みの良心はある、重曹ちゃんに恋愛感情がなくもない
でも復讐の為なら人間関係ぶっ壊してでもやると
あかねは☆消えて素で喜んじゃってんのに酷いですよ
でも復讐の為なら人間関係ぶっ壊してでもやると
あかねは☆消えて素で喜んじゃってんのに酷いですよ
921: 2021/01/07(木) 00:25:11
自殺を体張って止めてくれて、自分のために徹夜して動画作って炎上をとめてくれて、自分のことを好きだと言ってくれた男の子がまさか自分を復讐のために利用してるなんて思わんよな
全てが明るみになったらあかねちゃんはどうなってしまうんだ
全てが明るみになったらあかねちゃんはどうなってしまうんだ
907: 2021/01/07(木) 00:21:07
利用価値ありと恋人にされる茜の方が哀れだし
死亡フラグすら立ってるな
死ぬときにはアクアも情湧いてそうだけど
死亡フラグすら立ってるな
死ぬときにはアクアも情湧いてそうだけど
916: 2021/01/07(木) 00:24:04
あかねちゃん黒幕に消される説濃厚になってきたな
910: 2021/01/07(木) 00:22:06
アイ以外に誰か殺すのは考え難いな
アイの死のインパクトが薄れるから物語的にないと思うわ
アイの死のインパクトが薄れるから物語的にないと思うわ
953: 2021/01/07(木) 00:41:15
ジャンプラのあかねカラーも美しさが不穏でいいね
871: 2021/01/07(木) 00:05:39
あかねちゃん名前とは裏腹に青髪なのか
960: 2021/01/07(木) 00:43:15
ジヤン+のカラーあかねちゃん黒衣着てて
公式が全力で不穏さ煽ってるんですけど
公式が全力で不穏さ煽ってるんですけど
41: 2021/01/07(木) 01:35:20
あかねちゃん不穏要素
・真相にいち早く近づいた者は
黒幕に消されるのが定番
・第一部幼少編のインタビューに居ない
・(重曹)刺されたらお陀仏、(ゴロー)誰も愛さない
・今回のジャンプライラスト
喪服のような黒衣、血だまりのような周囲の赤
・真相にいち早く近づいた者は
黒幕に消されるのが定番
・第一部幼少編のインタビューに居ない
・(重曹)刺されたらお陀仏、(ゴロー)誰も愛さない
・今回のジャンプライラスト
喪服のような黒衣、血だまりのような周囲の赤
67: 2021/01/07(木) 01:50:29
>>41
7話でアクアが読んでるサイコロ本「絡新婦の理
」には茜という強キャラがいて
色々あって味方っぽい立ち位置になるけど死んでしまう
これは作者によるその後の展開のサインなんじゃないかと思った
7話でアクアが読んでるサイコロ本「絡新婦の理
」には茜という強キャラがいて
色々あって味方っぽい立ち位置になるけど死んでしまう
これは作者によるその後の展開のサインなんじゃないかと思った
75: 2021/01/07(木) 01:53:12
>>67
ヒエッ そこまで考えてあかねって名付けたんだとしたら怖い
ヒエッ そこまで考えてあかねって名付けたんだとしたら怖い
950: 2021/01/07(木) 00:40:14
あかねちゃん最後まで元気に生きてアクアに思いっきりビンタしてこっぴどく振ってほしい
939: 2021/01/07(木) 00:35:01
あかねちゃんがアクアがアイの隠し子って気付く展開マジで楽しみだわ
すげえ葛藤しそう
すげえ葛藤しそう
870: 2021/01/07(木) 00:05:23
重曹ちゃんは笑顔でも泣き顔でもかわ∃

出典:推しの子30話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
925: 2021/01/07(木) 00:28:18
1ページ目と最終ページのマジさいあくが綺麗に対比になってるの好き
895: 2021/01/07(木) 00:14:16
重曹ちゃんもう見ないって言ってたのに自室のベッドでしっかり見て1人泣いてるなんて可哀想すぎる
俺が抱きしめてあげたい
俺が抱きしめてあげたい
899: 2021/01/07(木) 00:16:22
最初の浮かれてる重曹にも突っ込みたいけど後半重くてそういう流れじゃなくなってしまった感
877: 2021/01/07(木) 00:07:48
重曹ちゃんへの好意は感じるからここから自分の気持ちに目を向けるのかそれともアカネに絆されるのか…
頑張れ重曹ちゃん…
頑張れ重曹ちゃん…
27: 2021/01/07(木) 01:26:04
それにしても何故キャッチボールなんだ?学校サボってまでやることか?
本音で会話するのにキャッチボールが丁度良かったのか?
本音で会話するのにキャッチボールが丁度良かったのか?
184: 2021/01/07(木) 09:50:52
>>27
オッサンの青春ドラマで定番だからだろう
オッサンの青春ドラマで定番だからだろう
193: 2021/01/07(木) 10:11:34
>>184
なるほどゴローにとっての青春=キャッチボールなのか
なんかキャッチボール慣れしてるけどゴローがキャッチボール上手かったんかな
なるほどゴローにとっての青春=キャッチボールなのか
なんかキャッチボール慣れしてるけどゴローがキャッチボール上手かったんかな
879: 2021/01/07(木) 00:08:31
ノブユキ振られたのか…
ケンゴはMEMちょにアタックしてる?
ケンゴはMEMちょにアタックしてる?

出典:推しの子30話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
955: 2021/01/07(木) 00:41:46
ユキもメムチョも振るとか酷いやんけw
905: 2021/01/07(木) 00:18:53
ゆきユキ不成立やん!
もう今ガチメンバーは出番終了なのかな、悲しい
もう今ガチメンバーは出番終了なのかな、悲しい
915: 2021/01/07(木) 00:24:04
今ガチメンバーのやり取り良かったから今後も出てほしいなぁ
ゆきもメムちょも可愛かったわぁ
ゆきもメムちょも可愛かったわぁ
914: 2021/01/07(木) 00:23:18
今ガチメンバーは全員今後も出て来てほしいな
メッさんなんかは準レギュラー化してくれるとうれしい
メッさんなんかは準レギュラー化してくれるとうれしい
32: 2021/01/07(木) 01:27:43
俺たちはあくまで仕事上の付き合い 番組が終わったら関わることはなくなるだろう だけど MEMちょは使える
38: 2021/01/07(木) 01:31:59
>>32
焼肉おごってくれるしな
焼肉おごってくれるしな
186: 2021/01/07(木) 09:53:43
>>32
ノブユキは使える…ケンゴは使える…
で次々と唇を奪っていくアクアは嫌だ
ノブユキは使える…ケンゴは使える…
で次々と唇を奪っていくアクアは嫌だ
927: 2021/01/07(木) 00:28:40
まぁ面白くなってきたのは間違いないな
次回はどうなるんだろうな
完全に存在が忘れられてるルビーでギャグ回でもやるのかなw
次回はどうなるんだろうな
完全に存在が忘れられてるルビーでギャグ回でもやるのかなw
929: 2021/01/07(木) 00:30:34
マジで次号の展開が予想出来ない(3週連続)
でも番組的にはアクアが一番人気かっさらう展開なんだよなあ、Pもディレクターも大満足だろ
こんなん出番増えるに決まってるやん
でも番組的にはアクアが一番人気かっさらう展開なんだよなあ、Pもディレクターも大満足だろ
こんなん出番増えるに決まってるやん
932: 2021/01/07(木) 00:31:53
これでまた2週間待つのか…
辛えわ
辛えわ
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1608763322/
コメント
コメント一覧 (83)
これはなかなかクズな行為じゃないか?
まあシャーロック・ホームズも目的のために結婚詐欺したし多少はね
ラストページでは泣きながら「あーあ・・・マジさいあくタヒんじゃえばーか・・・」
対局だけどどっちの重曹ちゃんもコッテリしたオタクには大好物でした
反対にアカネちゃんは良いポジのように見えてるが実際は...
今はマジさいあくだけどさ
ルビーもあかねに対してなにか思うところがあるだろうし、次回はそのへん触れるかな
卑しかメス顔した女ばい!!
「誰も愛さないし誰かに愛されても何かを返すことはない」も
あかねを利用した結果、死んでしまったことに対する自責の念からくる発言に思えてきた
まあさっさとバレた方が茜にとってはいいだろうけど
あたってそう
表向きはここからアクア人気出て物語冒頭の兄妹で映画主演みたいなことになるんかね
アイをトレースしながら番組に出演していたあかねが、アクアとのキスシーンの直前に完全に素に戻ってキスを受け入れたのがセリフなしで絵だけで手にとるように伝わってきた
天才女優の顔から恋する乙女に変わってキスを受け入れるあかねかわいいな
もしあかねにそこまで見透かされたらアクアはどうでるのかね
もしくは、あかねに協力を求めるために自ら素性を明かすのか
まともなデリカシーがあるなら、「お前を利用するために演技でキスしました」なんて正直に言ったら恋愛関係が破綻するとわかるだろうからそこはうまくはぐらかしながら利用するか
来週は事後のベッドシーンからスタートしていいんだよ?
正直計算された行動
復讐に人生を捧げたアクアからすれば当然の流れではあるだろ
復讐の為なら人間関係ぶっ壊してでもやると覚悟あるんだろ
しかし危険な事だけはさせないと思ってる
他ならぬ上記のセリフを発したアクア自身が、どう転んでも最終的にはあかねを傷つけることになる道を選んだのがキッツイな…
アクアは手の届く範囲に苦しんでいる誰かがいれば手を差し伸べる善良性を持ちつつも、
自分が無辜の少女を傷つけることになっても復讐をおし進めることを優先する行動原理なのか
あかねはアクアを受け入れたことで確実に傷つくことにはなるだろうが、なんとか不穏なフラグを回避して女優として幸せになって欲しいものだ
重曹ちゃんとキャッチボールした最後のコマで「やっぱり黒川あかねに対する感情はそういうのじゃない」って書かれてるのは、やっぱり重曹ちゃんにはそういう感情があるって事だね
までの話を聞いてる相手が黒川だったら、
前世の記憶を完全に保った転生者だと見抜かれちゃうな。
あかね視点からすれば、自分がどん底にいた時に自分に寄り添って自分を支えてくれた王子様が、実は自分を利用するために打算で擦り寄ってきただけの俗物に見えるだろう
メンタルの拠り所を打ち砕かれ人間不信、憑依型の役作りをする天才女優ながら反面素のメンタルが打たれ弱い今ガチ編のあかねの描写からすれば、最悪自殺コースもありえるんじゃないか?
アクアのインタビューでの「自分には誰かを愛する資格なんてない」的な発言に至るまでのルートとして考えても、俺にはあかね刺殺コースよりあかね自殺コースのほうがフラグが立ってるように思える
でも数年後のアクアは『誰も愛さない』って言ってるのがとても気になる
でも今回の話でむしろ重曹ちゃんをちゃんと意識してると思うけどな
あかりちゃんも頑張ってほしいけどなー
「ありかなしかで言ったらあり」の相手の分析しないなんてありえますかね?
すでに「アクアがアイの隠し子」まで辿り着いていての「アイには隠し子がいた」発言はあり得ないスかね?
利用されることも織り込み済みで、それでも「アクアにとって必要な存在」になることを望んでるというか、まんまとアクアがハマったからの最後の笑みというか
分析時の感じから、あかねの方が一枚上手の展開はあり得ると思うんだけどなあ
インタビュー時アクアの「演技」はあかねから得たものだろうし
好きじゃないならなんで?とアクアに言いそう
元々ほのぼのする話でも芸能界で切磋琢磨する話でもないんだから一番妥当な展開と思うわ
恋人じゃないと詳しく教えてもらえないのか
聞いた後は別れるつもり?短い恋人関係に不審に思われそう
アクアにとって単なる駒としか思われないまま利用するだけされてワケも分からず始末されるんじゃアカネも報われんよ。
推しの子が真のそれなのか?
だとしたらわりと五等分信者の煽り効いてたんだな
それでこのアイデアが生まれたのなら五等分信者は必要悪だったということか
そのあかねを今回アクアが積極的に落としに行った事をルビーはどう思ってるかなんだよな
ニセモノのママでもいいの?って憤るのか
クールぶってたくせにママに似てると思ったらコロッと行くマザコンきもっ、か
あと、今後あかねがルビーと会ったら、さすがに色々気付いちゃうだろ・・・
そんなのあったんだ
何でたまに百戦錬磨のヤクザみたいな状態になるわけ
ルビーはあんなに謳歌しようとしてるのにな
コメントする