1: 2021/01/11(月) 15:04:34.85
2: 2021/01/11(月) 15:04:53.17
地獄で苦労したんやな
3: 2021/01/11(月) 15:05:06.18
そら時間経ってるし
4: 2021/01/11(月) 15:05:17.24
高校生と大学生
7: 2021/01/11(月) 15:05:50.68
クソイケメン
6: 2021/01/11(月) 15:05:27.83
30歳くらいか?
8: 2021/01/11(月) 15:05:52.66
制作会社変わっただけ定期
26: 2021/01/11(月) 15:10:28.23
壮年になってて草
35: 2021/01/11(月) 15:12:01.76
17歳→40歳ぐらいか?
36: 2021/01/11(月) 15:12:35.02
苦労したんやろなあ
14: 2021/01/11(月) 15:07:57.06
パラディ島時代と比べて体重が12キロも落ちているの草
56: 2021/01/11(月) 15:15:40.35
身長伸びたのに体重減ったの可哀想
57: 2021/01/11(月) 15:15:44.68
帰ってきて12キロ痩せるとか島は楽しかったんやろなあ
66: 2021/01/11(月) 15:17:46.82
島の方が住みやすかったんやろな
10: 2021/01/11(月) 15:07:01.10
巨人化する回数が多いとその分老ける
ジークが20代でも老けまくったのはそのせい
ジークが20代でも老けまくったのはそのせい
19: 2021/01/11(月) 15:09:04.52
>>10
長時間巨人化するピークはどうなるんや?
長時間巨人化するピークはどうなるんや?
27: 2021/01/11(月) 15:10:51.16
>>19
ピークは巨人化する回数自体は少ないから全然老けてないと思われる
ピークは巨人化する回数自体は少ないから全然老けてないと思われる
16: 2021/01/11(月) 15:08:11.57
寿命13年しかないから老化も早いんやな
25: 2021/01/11(月) 15:10:05.07
>>16
正直これ忘れてた
正直これ忘れてた
20: 2021/01/11(月) 15:09:23.94
ジークなんて父親より老けてるだろ

39: 2021/01/11(月) 15:13:08.51
作中じゃ明言避けてるけどライナーがクソ雑魚なのってマーレとのハーフだからだよな?
ライナーだけ明確にハーフって言われとるし
ライナーだけ明確にハーフって言われとるし
43: 2021/01/11(月) 15:13:51.35
>>39
アニもハーフだぞ
アニもハーフだぞ
47: 2021/01/11(月) 15:14:17.97
>>39
そもそも戦士になれるスペックやなかったからしゃーない
そもそも戦士になれるスペックやなかったからしゃーない
59: 2021/01/11(月) 15:16:33.63
>>47
ジークも落ちこぼれてなかったっけ?
ジークも落ちこぼれてなかったっけ?
71: 2021/01/11(月) 15:18:12.43
>>59
ジークも恐らく町山のコネで戦士候補になっただけやし
野球民だったのと運良く投擲に適した猿引いたから結果的に強かっただけで
ジークも恐らく町山のコネで戦士候補になっただけやし
野球民だったのと運良く投擲に適した猿引いたから結果的に強かっただけで
23: 2021/01/11(月) 15:09:56.21
30: 2021/01/11(月) 15:11:07.34
>>23
ライナーこれで21歳か..,
ライナーこれで21歳か..,
31: 2021/01/11(月) 15:11:07.60
>>23
作者なんだよなぁ
作者なんだよなぁ
34: 2021/01/11(月) 15:11:47.49
誰が悪いんやこれ
38: 2021/01/11(月) 15:12:53.95
>>34
こんな世界を作った諫山
こんな世界を作った諫山
54: 2021/01/11(月) 15:15:36.19
ずっと病んでて草
ベルトルさん死んだのどんだけショックなんや
ベルトルさん死んだのどんだけショックなんや
60: 2021/01/11(月) 15:16:34.70
寝るたびにベルトルトアニマルセルマルコその他訓練兵仲間の悪夢見るとかそら頭おかしなるよ

68: 2021/01/11(月) 15:17:58.55
>>60
ワイも毎晩アニマル浜口の夢見てたらおかしくなりそう
ワイも毎晩アニマル浜口の夢見てたらおかしくなりそう
12: 2021/01/11(月) 15:07:38.11
ライナーいつからこんな重要キャラに出世したんや、
17: 2021/01/11(月) 15:08:16.48
>>12
最初から重要キャラやんけ
壁壊した張本人やぞ
最初から重要キャラやんけ
壁壊した張本人やぞ
22: 2021/01/11(月) 15:09:51.93
ベルトルトの方が重要な巨人のはずなのにこの扱いの差はなんなんや
76: 2021/01/11(月) 15:19:32.96
作者がインタビューの途中で急にライナーについて語り始めるくらい気に入られてる
18: 2021/01/11(月) 15:08:36.36
そら悪魔の末裔達が住む島で何年も地獄のような生活してたらそうなるわな
67: 2021/01/11(月) 15:17:46.86
めっちゃいい感じやん
苦労して老け込んだ感じ出てるわ
苦労して老け込んだ感じ出てるわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610345074/
コメント
コメント一覧 (24)
巨人化する回数が多いとその分老ける
ジークが20代でも老けまくったのはそのせい
こんな設定あったのか
しかしライナーベルトルトの巨人化シーンやEDのテレビぶっこわれ演出、勇者回と度々鳥肌立たせてくれたWITの功績はデカイし、MAPPAにこれくらいの事が出来るのか心配だわ
よりどころだったベルトベトとアニいなくなって結果銃しゃぶりだし
顔はおっさん/おばさんなのに実はまだ高校生でしたって話よく聞くし
タイトルからして折り返しの8話でまだマーレ首都
奇襲作戦の話だし、残り8話で3期以降の数年間の経緯から地ならし発動から決着までやれる訳がない。
原作完結は4月なのにアニメの方が早く終わってしまうわ。
ど阿呆wwwwwwwwwwwいやおまえピュアだなwwwwwwwww
ファイナル・シーズンはオレたちの地ならしはこれからだエンドwwwww
最終章は劇場版で!に決まっておろうwwwwwwwwwww
コメントする