おもしろかった
5: 2021/01/07(木) 02:22:07.13
ほんますこ
6: 2021/01/07(木) 02:22:07.86 ID:TsOxa7pH0
私が全部倒すの人すこ
9: 2021/01/07(木) 02:22:51.19
>>6
ナスさんすこ
ナスさんすこ
11: 2021/01/07(木) 02:23:08.31
好きやけど序盤はよく連載続いたなってくらい読むのが辛い
21: 2021/01/07(木) 02:26:14.88
>>11
当時は切られんかドキドキしながらアンケ送っとった
当時は切られんかドキドキしながらアンケ送っとった
137: 2021/01/07(木) 02:50:47.29
>>11
遅効性SF
遅効性SF
10: 2021/01/07(木) 02:23:05.86
あんた嘘つきだねの決め台詞が似てる嘘喰いも読んで♡
101: 2021/01/07(木) 02:43:33.69
使える名言多いよな
「と...思うじゃん?」とか
「と...思うじゃん?」とか
15: 2021/01/07(木) 02:25:14.71 ID:TsOxa7pH0
120話くらいまで読んだんやがここまで読んどきゃ今度のアニメも大丈夫か?
17: 2021/01/07(木) 02:25:35.21
>>15
ちょうどその後くらいからが2期や
ちょうどその後くらいからが2期や
13: 2021/01/07(木) 02:24:25.66
109: 2021/01/07(木) 02:44:41.07
>>13
なんで回転させる必要があるんですかね…
なんで回転させる必要があるんですかね…
233: 2021/01/07(木) 03:12:40.16
>>13
勝ち確おしゃれバイパーすき
勝ち確おしゃれバイパーすき
198: 2021/01/07(木) 03:04:33.58
堀越も那須さんと香取大好きやからな
ワールドトリガー公式@W_Trigger_off
「僕のヒーローアカデミア」の掘越先生より葦原先生に那須さんと香取のイラストを頂きました!
2020/08/13 17:05:54
みなさんにも暑中見舞いということで公開します!
コロナウイルスや熱中症に負けず頑張りましょう!
掘越先生ありがとうございました!
※両先生方… https://t.co/Gb64oCu79Z
215: 2021/01/07(木) 03:09:40.81
>>198
なんでそこ香取やねん熊やろ
なんでそこ香取やねん熊やろ
22: 2021/01/07(木) 02:26:36.69 ID:TsOxa7pH0
大規模侵攻はアニメのも見たいくらい熱かったンゴねえ
作画クオリティとかはどうなんやワートリ
作画クオリティとかはどうなんやワートリ
27: 2021/01/07(木) 02:28:02.13
>>22
正直アニメ1期は色々微妙や…朝アニメだったし
2期は見れる範囲では作画よかったけど
正直アニメ1期は色々微妙や…朝アニメだったし
2期は見れる範囲では作画よかったけど
32: 2021/01/07(木) 02:29:01.31
>>22
1期に関しては正直作画は良くない
まあ東映だからしゃーないけどな
逆に言えば東映であのクオリティだからこそ1年半もやれたんやろうけどな
人気も悪くなかったみたいやし
1期に関しては正直作画は良くない
まあ東映だからしゃーないけどな
逆に言えば東映であのクオリティだからこそ1年半もやれたんやろうけどな
人気も悪くなかったみたいやし
37: 2021/01/07(木) 02:30:25.69
読むまでサバゲーの漫画かと思ってたわ
照屋ちゃんすこ
照屋ちゃんすこ
38: 2021/01/07(木) 02:30:27.17
原作見ると遠征選抜の話終わるのだけで後何年かかるんだって規模やな
40: 2021/01/07(木) 02:31:04.00
早く進めろやクソがと思ってたけど部活モノとして読み始めたら面白くてたまらん
46: 2021/01/07(木) 02:32:33.19
遠征はよ行けやってずっと思ってるけど今回のくじ引きと勢揃い見てなんか味方死んだらガチヘコむ気がして怖くなってきたわ
52: 2021/01/07(木) 02:34:37.05
>>46
でも戦争しにいくのに誰も死ななかったら流石におかしいから誰か死ぬやろな
迅もホームアドバンテージなしじゃ取れる択が大幅に減るやろし
でも戦争しにいくのに誰も死ななかったら流石におかしいから誰か死ぬやろな
迅もホームアドバンテージなしじゃ取れる択が大幅に減るやろし
65: 2021/01/07(木) 02:37:05.75
>>52
迅は遠征行かないんやなかったっけ?
確かに今まで通り事が進んだら緊張感無いんやけどその辺の平隊員でも死んだら悲しいわ
迅は遠征行かないんやなかったっけ?
確かに今まで通り事が進んだら緊張感無いんやけどその辺の平隊員でも死んだら悲しいわ
59: 2021/01/07(木) 02:36:12.76
漫画で一番盛り上がった風迅起動のところは
アニメでも気合入ってたからおすすめやで
ナルトみたいな感じでたまに作画頑張ってる
アニメでも気合入ってたからおすすめやで
ナルトみたいな感じでたまに作画頑張ってる
72: 2021/01/07(木) 02:37:59.31 ID:TsOxa7pH0
>>59
迅さんと三輪どっちの話や?
迅さんと三輪どっちの話や?
84: 2021/01/07(木) 02:39:56.89
>>72
もちろん三輪や
もちろん三輪や

66: 2021/01/07(木) 02:37:07.33
ワオが一番好きなキャラは二宮や
こいつホンマおもろい
こいつホンマおもろい
76: 2021/01/07(木) 02:38:46.87 ID:TsOxa7pH0
ボーダー上層部の連中もええキャラしとるわ
唐澤とタヌキすこ
唐澤とタヌキすこ
113: 2021/01/07(木) 02:45:54.70
人類のリーダー東とマップ兵器チカの両取り
大正義二宮ドラフト
大正義二宮ドラフト
122: 2021/01/07(木) 02:47:02.82
169: 2021/01/07(木) 02:57:07.44
>>122
諏訪さんとメガネの絡みが見れるのが楽しみやわ
諏訪さんとメガネの絡みが見れるのが楽しみやわ
123: 2021/01/07(木) 02:47:05.37
>>113
コネ採用もしてあげる余裕まであって草
コネ採用もしてあげる余裕まであって草
202: 2021/01/07(木) 03:05:46.21
千佳とユズルのカップすこだから結ばれてほしいんだ😂
118: 2021/01/07(木) 02:46:51.92
もう読んだの随分前やから忘れたけどなんで眼鏡と香取ちゃんはお互いに嫌ってるんや?
128: 2021/01/07(木) 02:49:04.55
>>118
雑魚のくせに自分を負かしたメガネが気に入らない香取
なぜか嫌われてて「えぇ…」ってなってるメガネ
雑魚のくせに自分を負かしたメガネが気に入らない香取
なぜか嫌われてて「えぇ…」ってなってるメガネ
213: 2021/01/07(木) 03:09:29.00
遠征終わる頃には好きになってそう

出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
98: 2021/01/07(木) 02:43:14.97
修はもう戦闘力頭打ちっぽいしオペレーター転向した方がええやろ
54: 2021/01/07(木) 02:34:52.82
オサムはトラッパーに転向すればええやろ
あれ合ってそう
あれ合ってそう
62: 2021/01/07(木) 02:36:34.75
>>54
トラッパー用のトリガーはトリオン消費がデカいから無理なんや
トラッパー用のトリガーはトリオン消費がデカいから無理なんや
57: 2021/01/07(木) 02:35:36.73
ランク戦もおもろいけどやっぱネイバーフッドのいろんな黒鳥とかもはよ見てみたいわ
148: 2021/01/07(木) 02:52:56.70
アフトってノーマルトリガーもキチみたいに強いし
乗り込むとなったらベイルアウトないと命いくつあっても足りんな
乗り込むとなったらベイルアウトないと命いくつあっても足りんな
156: 2021/01/07(木) 02:54:25.98
>>148
ケリードーンとか小隊組んで出てきたら黒トリ以外火力で擦り潰されて終わるわな
ケリードーンとか小隊組んで出てきたら黒トリ以外火力で擦り潰されて終わるわな
185: 2021/01/07(木) 03:00:47.36
>>156
角アリがそんなにいるような設定にはしないんやろうけどそれでも戦力差エグいよな
角アリがそんなにいるような設定にはしないんやろうけどそれでも戦力差エグいよな
224: 2021/01/07(木) 03:11:12.89
これ面白いんか アニメと漫画どっち見ればいい?
232: 2021/01/07(木) 03:12:33.19
>>224
漫画からの方が分かり易いな
カバー裏まで読め
漫画からの方が分かり易いな
カバー裏まで読め
247: 2021/01/07(木) 03:15:26.40
二期はアニメのクオリティ高いらしいし爆発的な人気出たりしないかな
まあ続編やから視聴者数は限られるんやろうけど
まあ続編やから視聴者数は限られるんやろうけど
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609953623/
コメント
コメント一覧 (63)
抱いて!!
一緒に飯食いに行ってるみたいだし
別作品とはいえなんかちょっと見る目が変わってしまうな
こういう系のキャラは少し間違うと小賢しく映るからな。凄い匙加減だと思う
このシーン自体は全体的に作画に気合入ってて良かったけどな!
映画化してクオリティアップした1期総集編やってくれてもいい
ワートリが注目を集めてるのが嬉しくてたまらない
つまらないわけじゃないんだけど
怒らせて向こうさん本気になったらミラのデスラー戦法からのオルガノンかアレクトールで虐殺余裕でしたとかになりそうだが
三輪隊vsユーマとか風刃のお披露目回とか
敵の位置を〜の件の回とか
分割2クールだからこのまま保てそう
迅がA級集団相手にブラックトリガー使うところとかギャグみてーな作画で失笑しながら見てた
無駄に70話くらいあるのがまた…
ドラゴンボール超の114話、122話、映画のベジータvsブロリーとかの人
コメントする