1(中)ゾンビパウダー(久保帯人)
2(二)キャッツアイ(北条司)
3(右)リングにかけろ(車田正美)
4(三)Dr.スランプ(鳥山明)
5(遊)幽遊白書(冨樫義博)
6(左)花の慶次~雲のかなたに~(原哲夫)
7(捕)魔人探偵脳噛ネウロ(松井優征)
8(一)武装錬金(和月伸宏)
9(投)エース!(高橋陽一)
2(二)キャッツアイ(北条司)
3(右)リングにかけろ(車田正美)
4(三)Dr.スランプ(鳥山明)
5(遊)幽遊白書(冨樫義博)
6(左)花の慶次~雲のかなたに~(原哲夫)
7(捕)魔人探偵脳噛ネウロ(松井優征)
8(一)武装錬金(和月伸宏)
9(投)エース!(高橋陽一)
5: 2021/01/14(木) 06:36:03.69
NARUTOのサムライ8がねぇやん
9: 2021/01/14(木) 06:36:46.61
逢魔が時動物園
10: 2021/01/14(木) 06:36:59.01
もうバーンTheウィッチの方が知名度高いやろ
ゾンパウって
ゾンパウって
2: 2021/01/14(木) 06:35:31.01
ネウロの人ネウロしか分からんわ
4: 2021/01/14(木) 06:35:51.91
>>2
めっちゃ有名なの書いてる
めっちゃ有名なの書いてる
11: 2021/01/14(木) 06:37:13.05
>>4
暗殺教室この人やったんか
暗殺教室この人やったんか
16: 2021/01/14(木) 06:37:45.47
デスノとヒカルの碁は?
19: 2021/01/14(木) 06:38:09.71
ラッキーマンよりはヒカルの碁やろか
160: 2021/01/14(木) 07:09:05.68
作家二人の場合揃ってないとなんとも言えんな
揃っててもバクマンデスノプラチナは比べにくいが
揃っててもバクマンデスノプラチナは比べにくいが
13: 2021/01/14(木) 06:37:26.17
たけしがないやん
18: 2021/01/14(木) 06:38:07.85
アイシールド21とドクターストーンとかもあるし
30: 2021/01/14(木) 06:40:04.87
ゆでたまごはスクラップ三太夫かな
40: 2021/01/14(木) 06:41:54.20
>>30
闘将!拉麺男!のほうが有名じゃね?
スピンオフ入れんのはどうなんだってなるけど
闘将!拉麺男!のほうが有名じゃね?
スピンオフ入れんのはどうなんだってなるけど

45: 2021/01/14(木) 06:42:41.23
>>40
あーそれやな
なんで忘れてたんやろ
あーそれやな
なんで忘れてたんやろ
17: 2021/01/14(木) 06:37:51.14
ハンターと幽白なら幽白のほうが有名ちゃうんか?
28: 2021/01/14(木) 06:39:58.77
言うほど星矢>リンかけか?
31: 2021/01/14(木) 06:40:14.21
花の慶次は北斗の拳より面白かったわ
33: 2021/01/14(木) 06:40:19.77
エースとCHIBIってどっちが上やろうな
巻数はエースが多いけどCHIBIはそこそこ人気があった中終了させたし
巻数はエースが多いけどCHIBIはそこそこ人気があった中終了させたし

37: 2021/01/14(木) 06:41:27.64
高橋陽一ならエースよりハングリーハートやろ
41: 2021/01/14(木) 06:42:03.95
こち亀の人の2番目ってなんや?
48: 2021/01/14(木) 06:43:32.23
>>41
Mr.クリス
Mr.クリス
54: 2021/01/14(木) 06:45:23.92
ジャガーとマサルさんってどっちが知名度高いんやろ
64: 2021/01/14(木) 06:46:42.95
>>54
長く続いたジャガーか当時のインパクトでマサルさんかほんまに甲乙つけがたい
長く続いたジャガーか当時のインパクトでマサルさんかほんまに甲乙つけがたい
65: 2021/01/14(木) 06:46:43.32
矢吹
フジリュー
和月
高橋和希
あと荒木辺りも2作目は弱いな
フジリュー
和月
高橋和希
あと荒木辺りも2作目は弱いな
158: 2021/01/14(木) 07:09:01.08
>>65
バオーおもしろいやん
バオーおもしろいやん
67: 2021/01/14(木) 06:46:56.31
森田まさのりは?
69: 2021/01/14(木) 06:47:22.11
>>67
森田なら一番ルーキーズ二番ろくブルになるんかね
森田なら一番ルーキーズ二番ろくブルになるんかね
71: 2021/01/14(木) 06:47:33.91
井上雄彦は?
75: 2021/01/14(木) 06:47:49.26
>>71
バガボンドやろ
バガボンドやろ
118: 2021/01/14(木) 06:57:30.40
初代看板の永井豪がおらんやん
ジャンプ縛りならハレンチ学園→けっこう仮面か
ジャンプ縛りならハレンチ学園→けっこう仮面か
239: 2021/01/14(木) 07:20:31.02
平松伸二もブラックエンジェルズとドーベルマン刑事で票分かれそうやな
看板背負ってたのはドーベルマンやけど
知名度やとキン肉マンや北斗と一緒の黄金時代に被ってるブラックエンジェルズの方がありそう
看板背負ってたのはドーベルマンやけど
知名度やとキン肉マンや北斗と一緒の黄金時代に被ってるブラックエンジェルズの方がありそう
145: 2021/01/14(木) 07:05:24.70
ワイ的に村田のNo2がワンパンマンなんやけど今やとアイシールドがNo2扱いなんかな

156: 2021/01/14(木) 07:08:14.19
>>145
イメージは世代によるやろな
自分がガキの頃の作品が上や思うだろうし
単純に数字だとどっちなんやろ
イメージは世代によるやろな
自分がガキの頃の作品が上や思うだろうし
単純に数字だとどっちなんやろ
70: 2021/01/14(木) 06:47:30.60
この打線ってたぶんサンデーの方が強いよな
あだちや留美子をどの作品にするかで揉めそうやけど
あだちや留美子をどの作品にするかで揉めそうやけど
97: 2021/01/14(木) 06:52:24.53
>>70
サンデーやと
YAIBA
からくりサーカス
烈火の炎
天使な小生意気
GS美神
って90年代な漫画並べるだけで打線になりそうやな
サンデーやと
YAIBA
からくりサーカス
烈火の炎
天使な小生意気
GS美神
って90年代な漫画並べるだけで打線になりそうやな
143: 2021/01/14(木) 07:05:21.49
1じゃじゃ馬(パトレイバー)
2絶チル(GS美神)
3うる星(らんま)
4H2(タッチ)
5YAIBA(コナン)
6帯ギュ(モンキーターン)
7小生意気(今日から)
8改蔵(南国アイス)
9からくり(うしお)
()が1番
意外に1番2番を比べるのが難しいのが多いな
2絶チル(GS美神)
3うる星(らんま)
4H2(タッチ)
5YAIBA(コナン)
6帯ギュ(モンキーターン)
7小生意気(今日から)
8改蔵(南国アイス)
9からくり(うしお)
()が1番
意外に1番2番を比べるのが難しいのが多いな
166: 2021/01/14(木) 07:09:43.10
>>143
1番2番はおいといてラインナップ自体は文句の付けようが無いな
1番2番はおいといてラインナップ自体は文句の付けようが無いな
236: 2021/01/14(木) 07:20:18.53
>>143
留美子は内容や売り上げはともかく知名度ってなると難しすぎるな
留美子は内容や売り上げはともかく知名度ってなると難しすぎるな
246: 2021/01/14(木) 07:21:25.89
>>236
後の業界に与えた影響はうる星の方が強そうな気がするな
後の業界に与えた影響はうる星の方が強そうな気がするな
253: 2021/01/14(木) 07:22:52.99
>>246
ラブコメのテンプレ作ったみたいな作品やからな
ラブコメのテンプレ作ったみたいな作品やからな
105: 2021/01/14(木) 06:55:28.19
マガジンだとだれや
真島ヒロとかか?
真島ヒロとかか?

110: 2021/01/14(木) 06:55:56.83
>>105
炎炎とソウルイーターの人
炎炎とソウルイーターの人
121: 2021/01/14(木) 06:58:27.21
>>105
森川ジョージ
藤沢とおる
朝基まさし
森川ジョージ
藤沢とおる
朝基まさし
83: 2021/01/14(木) 06:49:20.55
ジャンプじゃないけど浦沢やとどうなるんや?
90: 2021/01/14(木) 06:50:18.94
>>83
世代で割れそう
ワイはキートンや
世代で割れそう
ワイはキートンや
51: 2021/01/14(木) 06:44:04.40
鳥山富樫が強すぎる
98: 2021/01/14(木) 06:52:26.43
アラレちゃんが二番目ってすげえわマジで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610573680/
コメント
コメント一覧 (80)
西ソウルソサエティがまだなんなのかわからんけど
Dr.スランプの茶の間の知名度は半端なく高いぞ
漫画もアニメも知らないBBAが「アラレちゃんメガネ」で話が通じるくらいだからな
売上やらキッズ人気ならドラゴンボールやろけどな
2. ヒカルの碁
3. 幽遊白書
4. Dr.スランプ
5. アイシールド21
6. ルーキーズ
7. Dr. Stone
8. たけし
9. ネウロ
バガボンド、サラリーマン金太郎、東京大学物語あたりか
ヒカルの碁もアイシールドもDr.Stoneもコンビが違うからなぁ…そう考えると昔のラインナップばかりになるがしょうがない
1. キャッツアイ(シティハンター)
2. 電影少女(ウイングマン)
3. 幽遊白書(ハンター×ハンター)
4. Dr.スランプ(ドラゴンボール)
5. リングにかけろ(聖闘士星矢)
6. ろくでなしBLUES(ルーキーズ)
7.ネウロ(暗殺教室)
8. たけし(トリコ)
9.武装錬金(るろうに剣心)
すげー迷うわ
コメントする